ネタバレ・感想あり知らない顔のレビュー

(4.2) 245件
(5)
97件
(4)
101件
(3)
40件
(2)
5件
(1)
2件
うーん…
2022年10月26日
レビューが良かったので読んだのですが、内容も画もすごく好きなのになんだか不完全燃焼で…。表題昨をもう少し掘り下げて欲しかった。
いいね
0件
絵がキレイ
2021年9月23日
短編集。表題は幼なじみもの。2話目の美容師さんの話は面白かったかな。全体的にサラッと読み終わっていい話だったなって思って終わる感じでした。
いいね
0件
★4つけたいけど終わり方が…
2021年9月11日
絵も話も良かったのですが、最後が消化不良な感じです。で?結局どうなったの??という感じで終わってしまってました。続くと思って次に進むと別の話になってました。もやもや感でいっぱいです。表題作の2人は結局どうなったのか気になります。
絵が綺麗
2021年6月2日
短編が詰まった一冊。
絵が綺麗なので読みやすいけど、前半の話は好きだけど後半のは自分の好みではなかったので、すみません!星三つ!
いいね
0件
昔から
2021年3月2日
よく読んでた作者様で、絵柄が好きで、嫌いから好きになっていく展開はかなり好みなストーリーなんだけど、なんだろ、何かがあと一歩足りない?ように感じてしまいました。単純に受けがタイプじゃなかった?一途なの好きなんだけどなー。
いいね
0件
素直になーれ
2020年10月30日
学生時代の想いをずっと抱えて再会したらいい男になっていて好きを実感してしまった。相手も求めてくれていてよかったじゃないですか!やはり伝えないとだめですね。
いいね
0件
良かったです
ネタバレ
2020年9月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者さん買いです!短編集ですがどの作品も良かったです♪
描かれるのはいつもキレイな顔立ちですが、珍しくブサイクキャラが…またイケメンがブサイク好きっていうのが面白かったですね~😄
やっぱり外れ無しです!!
いいね
0件
バラエティにとんだ四作品
ネタバレ
2020年5月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表題作は試し読みのイメージどおりで最後まで固い。ハピエンだけど甘い雰囲気はほぼなし。二作目は好きだったブサイクな同級生が忘れられず、高校卒業後に美容師になった同級生を訪ねたらカッコよくなっていてガッカリするブス専くんのお話。元ブサイクくんのキャラクターかっこいい素敵。三作目は痛みに我慢強い患者のリーマンにSっ気を発揮させる歯科医師。四作目は時代物の硯職人とお侍。お話は途中で終わり。結末は読書にお任せでした。四作とも付き合う前から体の関係あり、バッドエンドではないです。二番目のストーリーは面白い設定だったけど、他は物足りない。
いいね
0件
うーーーん
2020年5月8日
長年の思いからの恋愛って感じなんだけど、ちょっと間空きすぎだしその間の話とかいろんなところで物足りない感じがしたかなぁ
いいね
0件
短編集でした
2020年4月30日
つまらなくないですが、特別面白いわけでもなく…
ストーリーが淡々と進んでいく感じ。
キュンポイントも少なかったです。
いいね
0件
4話
2020年4月17日
4話も入ってたけど、最後の昔ものは好みではなかったです。ページ数が多かったのに、最後にメインの続きが少しでもあればよかったです。
いいね
0件
短編です。
2020年1月22日
短編なので少し物足りない感じがしました。
最後の「灰色の海」はBLと言う感じはしません。
他の作品も期待外れでした…
いいね
0件
幼なじみバナシ
2019年9月10日
幼なじみで近すぎるゆえに、嫉妬が増してしまう攻めくん。腹立つ!近づくなと言われて忠実に!?それを守りつつ、いつも側にいた受けさん。高校生編と社会人編の短編ですが、内容は分かりやすくて読みやすいです。
いいね
0件
あまり好きじゃない
2019年9月9日
表題作は攻めが何を考えてるのかよく分からない。
関わってくるなっていったり手を出してみたり、受けは良くずっと好きだったなぁって思ってしまった。
不細工攻めの話は対象がイケメンか不細工かの違いで結局メンクイなのかと思うとクズだなと。一途だったら許せたのに、同窓会エピソードはがっかり。攻めがいい人だけに受けが嫌い。
作者買いです
2019年9月8日
短編集でした
どれも良かったけど、短編はちょっと物足りないかな
長編で読みたかった
いいね
0件
作者さん買いです
2019年8月31日
残念ながら刺さるキャラがいなかったです😌日高先生の作品は長編の方が好みかもしれないです…
いいね
0件
🙂
2019年8月26日
表題作以外にも2作品収録されていて、それぞれ面白く読めました。コミカルな作品もあって新鮮でした。星は甘めです。
いいね
0件
作者買い
2019年8月20日
作者買いしましたが、私はこの作者さんは長編で読みたいタイプでした。
幼なじみ
2019年8月19日
春山に会いたくて早く帰国してきちゃう田辺がかわいかったです。
いいね
0件
作者買い
2019年4月2日
日高先生のファンで購入しました。こちらは短編集です。どれも短いのにまとまりがいいのは さすがって感じです。表題作のラブモードに入ると ハルちゃんと呼んじゃう所 かなりきました。良かったです。
悪くはないけど…
2018年12月4日
悪くはないけど日高先生の他作品に比べるとうーん…。一作目、幼馴染のバレー部エース×卓球部エース。二作目、元ブサメン現イケメン×無自覚美男子。三作目、年下歯科衛生士×おっさんリーマン。全260ページくらいなのでボリュームはありますが、一つ一つの作品はあまり印象に残りませんでした。
いいね
0件
短編集
2018年11月27日
表題作の終わり方があまりにも唐突で、続編がどこかの本に収録されているのか?と思ってしまいました。て言うか、続編希望。
いいね
0件
まずまず
2018年6月9日
唐橋×藤原CPが面白かった。唐橋くんはいつから藤原くんを好きだったの?昔から?
いいね
0件
思い続けるその深さ
ネタバレ
2018年5月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 好きな人の言葉にとらわれて一途に思い続ける彼にわからないいらだちを持ち続けるなか、近づいてふれずにはいられない思い。せつなくてぎゆっと胸にくる描写がなんともいえない。若い彼らの苛立ちから見える感情がはがゆかったけどラストはすっきりできてよかったです。でも、もう少しうまくいった2人の先を読みたかったな。ブチって切れた終わり方だったから(*´-`)
いいね
0件
こじらせ~
2018年2月13日
学生の頃からお互い気になっていて好きあっていたのに素直になれなくて、大人になっても拗らせて遠回りしまくったカップルのお話でした。ストーリー自体は淡々と進んで終わりました…。
いいね
0件
意外といける
ネタバレ
2017年9月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 4カプ収録。表題作3話、不細工特集2話、白医者黒医者特集2話、時代物1話。真ん中2カプがこの作者さんには珍しくコメディ調でしたが、楽しかったです。この人のコメディ好きかも。以前に不細工特集で日高ショーコさんの名前を見たとき全く想像つかなかったけど、その中身が判明して満足。不細工特集作品といわれて納得した。
いいね
0件
短編4作品です
2017年8月3日
「初恋の人」はブサメンに恋するイケメンの話なんですが、笑いどころがあってツボにはまりました。
他3編は時代もの、サドとマゾの組み合わせ、捻くれ者の拗らせ話、であまり好きにはなれなかったです。
いいね
0件
拗れた幼馴染みの話
2017年5月22日
お互い思ってるのに素直になれない。ハルちゃんが半端なく拗らせてる感じがしました。もう少し優しく出来ないのかねぇと思ったり。
ブサイク好きの話はとっても面白かった。なんだかんだラブラブだしね。
作者買い
2017年4月26日
ちょっとクセのあるストーリーでした。短編なので最後がしっくりきませんでしたが、読者に任せるという意味では余韻があったのかな。ただ他の作品が好みだったので今回のはちょっとダークでした。
いいね
0件
短編集でした
2017年4月23日
3話入ってます。『花は咲くか』が好きだったので買ってみたけど、短編集だからかちょっと雑な印象を受けました。ヤルの早いよ。やっぱりゆっくりじっくり話しが進む方が向いてるのかな、この作者さんは。エッチはそれなりにあるけど、というか『花は…』に比べると多いと思いますが、なんか急すぎて置いてかれる感じがしちゃいました。表題作は結構好きな感じだけど、ちょっとやっぱり突飛過ぎな展開。2話目3話目は物理的な痛みと心的な痛みがあって私には不向きでした。痛いの嫌いなのです…。もうちょっと表題作の続きが見たかったかな。
もう少し
2017年4月21日
メインのお話しはもう少し続いてラブラブなとこまでみたかった。他ブサメン⁉好きなお話しとSな年下攻めのお話し。時代もの。作者買いだけど今回はあまり好みではなく…
いいね
0件
表題作と短編が3つです
2017年4月8日
表題作は幼なじみの二人の長年の両片思いのお話です!春山と田辺真の二人とも本当に不器用で、でもそこが愛しいなぁと思えました。
短編は灰色の海が良かった!やっぱりこの先生の書く時代物はぞくぞくする色気があるなぁ。後、家とかに縛られる感じとかの描き方もも上手いですね(^-^)v
いいね
0件
日高作品集めてます
2017年1月21日
長編に比べて世界観は劣りますが、ちゃんと関係性を描いています。幼なじみからの、ライバル(勝手に敵対視)からの、、、。
ちょっと微妙
2017年1月17日
一作目は、一途さが可愛いんだけど、何だかもどかしい。。
二作目は、相手の男が見た目がカッコ良くないから微妙
いいね
0件
表題作良かった!
2017年1月6日
短編集苦手だけど、好きな作家さんだし、レビューも良かったから読んでみたけど…4つの話しのうち、後半2つは好みじゃなかった。でも、表題作が全体の半分近くのページ数なんで、まだ良かったかな。表題作のラブラブな二人が見たかった!続編希望!
う〜ん
2016年12月12日
決して悪いわけじゃないんです。ただ私のなかでは少し不完全燃焼な気分でした。

もう少し先の話があったらよかったのに!と思ってしまいました。
いいね
0件
読み応えはある。
2016年12月8日
表題作もたっぷりだけど、他にも3作品あり、読み応えだけはあります。
でも表題作の真くんが、健気でかわいくって好きだった。
短編たくさん
2016年12月3日
ひとつひとつが短いので展開が早いです。
一番歯医者の話が好きでした。

絵は見やすくサクサク読める感じで、また見たーい!!って思いにはあまりならなかったかな…
期待していたよりは
2024年9月1日
「憂鬱な朝」が秀逸作品だっただけに、期待も高かったのですか、それほどではないなという印象です。色々な話がありましたが、中途半端で終わったり、何が描きたいのか分からない感じがしました。「知らない顔」は高校生の思春期のもやもや感や挫折感がきちんと描かれていました。「憂鬱な朝」並みの丁寧なストーリーと構成や心理描写を期待していた分、残念な気分でした。
いいね
0件
うぅーん。
2020年4月7日
絵が好きな感じだったし、試し読みをみてクーポンもあり、購入したのですが。うーんなんだか好みではなかったです。残念。表題作はまぁ良かったです。なんとなく不完全燃焼でした。
いいね
0件
??ってかんじだった。
2019年11月20日
歯のストーリーは中途半端で、途中と続きがなくて残念だった。
硯のストーリーは本当に内容がよくわからなかった。
いいね
0件
期待しすぎてすいません
2019年2月20日
憂鬱な朝にハマって作者買い。憂鬱な朝よりだいぶ前の作品なので期待値に届かず(涙)。でも、絵もストーリーもさすがの日高先生です!表題作はツンデレ×ツンデレですが、分かりやすいデレがほぼ無く物足りませんでした。
いいね
0件
評価を下げてしまいますが
2018年12月6日
正直少し期待外れかな。日高先生作品にしては…。他の作品と比べて結末が微妙。エロ要素もあるけど表紙カップルに関しては時間系列が飛び過ぎて「結局の所どうなの?」って。作者買いだったんだけど…残念感
いいね
0件
期待し過ぎてしまった
2018年5月3日
絵が素敵そうだったので購入しましたが、なんかいまいちのストーリーで残念でした。期待し過ぎてしまった。
ちょっと
2017年4月24日
短編集だからか乱暴な話、強引な話、暴力的な話が多かったかな。
穏やか、ほのぼのが好きな人には合わないかも。
レビューをシェアしよう!