ネタバレ・感想あり不滅のあなたへのレビュー

(4.5) 386件
(5)
235件
(4)
107件
(3)
34件
(2)
9件
(1)
1件
深い
ネタバレ
2019年5月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 前作、聲の形も大好きで人の教科書の様な作品だったので今回も期待して手に取りましたが、期待以上でした!毎巻悲しくなりますが、深読みしてしまう程濃くキャラクターの心理描写もさすがで、どの子達も憎みきれず、「ただただ生きてる。」生きる事の素晴らしさ。脆さ。儚さ。色々考えさせられます。是非、多くの人に読んでほしいし、読んだ方達の感想を知るのも楽しみの一つです。
大好き
2019年5月2日
設定と世界観が独特で面白いです。なんかもう本当にうまいです!!最高です!
いいね
0件
良すぎる
ネタバレ
2019年3月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 物語が壮大過ぎて予想が追いつきません。でも絵が綺麗で細かいので世界観が一気に入ってきます。
あと、ネタバレ?になるのかな?とにかく何度もめっちゃ泣かされます。
いいね
0件
深い
ネタバレ
2019年3月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 某アプリで知って検索。
展開が読めない。死なないで欲しいと思った子が次々と亡くなる。つらい。それでも未来の話の様な、または伝記のような不思議な感覚におちいるストーリーにグイグイ引き込まれる。
凄い!
2019年3月1日
まだ全部、読んでませんが…途中、泣きました…久しぶりに漫画を読んで感動しました。ネタばれなるので書きませんが、どうぞ読んで下さい。そして生きる事とは何か、主人公がなんなのかと一緒に考えて下さい…お勧めします
いいね
0件
衝撃。
2019年2月26日
面白すぎて衝撃。何だコレは。今まで知らなかったことがショックなくらい面白い。
いいね
0件
もっと評価されるべき
ネタバレ
2019年1月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ この作家さん本当に凄いです。
聲の形が凄く良かったので読んでみたら…もう。
なんと表現したら良いのか。
壮大なテーマですが丁寧に描かれていて主人公の成長、周りとの関わりが涙なしには読めません。
どんどん話や情が深くなっていくので巻を追うごとに面白くなります。ぜひ一読を!本当にオススメなのでもっともっと評価されるべき作品だと思います。
凄い
2018年12月15日
なんと言っていいかわからないけど凄い。というのが本当にその通りで、壮大な『人間たち』のドラマをまるで人間ではないものの目線から見ているような物語ですね。古典的な神話のような、不思議な世界観だけど、人の人間味ある姿がとても感動する…。スケールが大きすぎて広げた風呂敷がしっかり纏まるのか、ちょっと不安感ありますが、一つ一つの話だけでもかなり心動かされます!読んでよかった。
表紙が切ない
2018年12月13日
初めて一気読みした後、また最初から読みたくなりました。
本当上手く設定と話が噛み合ってる。
読んだ後も余韻に浸れる良い漫画です。

表紙が各話のメインキャラの夢らしいですね。
それを含めて何度も浸れます。
いいね
0件
良い漫画に出会えた
ネタバレ
2018年11月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 別れと成長が結び付いているので、新キャラが出てきても悲しい展開を予想してしまうのですが、それでも先へと飽きることなく読ませてくれます。丁寧に描かれた世界観、テンポの良いストーリー、独特の設定、魅力的なキャラクター。文句なしの良い作品です。
いいね
0件
すごい
2018年11月4日
おもしろかった。これからどうなるんだろう。優しい物語になればいいな。
いいね
0件
すごい
2018年9月22日
どう言葉にすれば良いのかわからないけど、とにかくなんかすごい。すごい漫画です。毎回個の人間が紡いだ人生を覗き見てる感覚。引きずり込まれる世界観です。特に始まりにすぎない1巻を読み終えた時は、すごい作品を読んでしまった…!という謎の感動がありました。
いいね
0件
凄い作品です。
2018年9月17日
新刊が出る度にすぐさま購入して、現在8巻。
全て、全て凄い作品です。
どうしたらこんな話を考え出せるのか…。
壮大なスケールの物語
2018年8月12日
出だしから引き込まれました。ストーリーの展開は予測不能、ページをめくるのが毎回ドキドキです。美しい絵に丁寧なキャラクター達の心理描写は文句のつけようがない素晴らしさで、心が大きく揺さぶられる貴重な作品。お勧め!
いいね
0件
とにかく読んで欲しい!
ネタバレ
2018年7月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ まず言いたいのは、『とにかくオススメ!!』という事。絶対に読むべき作品です。
聲の形は、無料分以降は読む気になれず、この作品もずっと見送っていましたが…大反省。確かに作者は天才だ。

ただの物体(球) だったモノから、人の情に触れる事で意識を得て、人格や感情、葛藤を獲得しつつ成長する主人公。
もう何度も読み返しています。フシが出会う大切な人達、みんな格好良くて涙なしには読めません。
少年編もマーチ編も泣けたけど、4巻のグーグー編のラストは、『グーグーーーー!!!』と大号泣になるでしょう…。
7巻から、今までの登場人物が一新され、最初は新たなキャラに馴染めませんでした。特にボン(笑)
今までの展開から、このボンを受け入れるのに少し時間を要したけど、だんだん愛着湧いてきました。
ボンのお陰でクスッと笑える場面も増えてます。
ボンの能力が、フシを幸せに導く大切な鍵となってくれる事を期待して、これからも目が離せません!
のみこまれる
ネタバレ
2018年5月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一言すごい。なんでこんな物語がイメージできるんだろう。。人であらざるものから人を学ぶ感覚。また、聲の形もそうですが、この作者さんの言葉選びと描く表情は人間味がある。この漫画は人間ってなんだ、って思わされる漫画ですね。
いいね
0件
すごくイイです
ネタバレ
2018年4月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最新刊まで読んだことがあります。フシという不死身の主人公がグーグーという兄のような存在を戦いの中で亡くしてしまう時はとっても感動しました。人間らしさを身につけていくフシと事故で顔がぐちゃぐちゃになってしまったグーグーが友情を育む姿、そしていつしかフシを見ていたはずだった憧れの女の子がグーグーをしっかりと見つめていた姿にグッときました。是非、読んで欲しい。
いいね
0件
わくわくする
ネタバレ
2018年3月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 前にチラッと読んで気になっていたんですが、無料版読みました。
オチに凄い威力があって面白かった。
あまり説明のない展開で進むのですが、
分からなくても絵と展開で、世界観に引き込まれていきます。
無料版を読んだ限りでは、途中、小休止、最初と最後で威力を発揮している作品です。
最後まで読まれる前提なら強い作品。
是非、最後まで読んでください。
最後のあの台詞は不気味さあり、高揚感ありと、色々なものがない交ぜになった台詞でした。
長々となって申し訳ありませんが、それだけ印象が強かった。
いいね
0件
面白い
2018年3月26日
大して期待してなかったのに本当に引き込まれてびっくりしました。丁寧に時間をかけて漫画を読んだのは久しぶりだし、漫画で初めて泣きました。泣けるけど、読後感は悪くないところが良かったです。
いいね
0件
まさかこんな展開になるとは
2018年3月25日
最初は傍観者的な感じでその時々の人たちの暮らしを見守るような、わりと淡白な漫画なのかなと思ってましたが、自我か芽生え始めてからの展開は本当にいい意味で裏切られました。漫画で泣いたとかいう人のこと馬鹿にしてましたが、初めて泣いてしまいました。
出会いと別れ
2018年3月24日
作品内容の説明に書いてある通りの話です。1巻の試し読みできるところまでを読んでもそんなに気になっていなかったのですが、レビューにつられて思い切って買ったところ、6巻まで一気読みしてしまいました。一気読みがお勧めです。久しぶりに漫画をよんで泣きました。買って損はなかったです。特にグーグー編が心に残りました。フシがかわいいです。そしておばあさんがヒロインポジションだなぁ…と何となく思ってしまいました。
すごいです‼︎
2018年3月6日
世界観も絵も素晴らしいです。久しぶりに超大作に出会えた気がします(^^)
色々深くて、読み応えがありありです。
いいね
0件
毎回泣いています
2018年2月18日
1巻で世界観に惹かれて、2巻で続きが気になり、3巻からは毎度毎度泣いています。
ストーリー上たまに起きる悲劇は、ただ悲しいだけじゃなく、それまでの暖かい人間関係がじっくり描かれているからじんわり暖かい気持ちで読むことができます。
あと、悪役?のあるキャラクターの不気味さが、暖かいファンタジーの中に冷たい恐怖を差し込んでアクセントのようになっているのも良いです。
もっともっと沢山の人に読んでほしいです!
新しい!
2018年2月13日
斬新で面白いです。グーグー編は涙が出ました。続きが楽しみな漫画です。
なぜか惹き込まれる
2017年11月25日
不思議なお話。凄く人間の心理を表している作品だと思います。ロマンスもないし、ウキウキワクワクな冒険という訳でもないのにもっと先が読みたい!と思わせる作品ってあまり出会わないな〜としみじみ思いました。
いいね
0件
記憶と記録の旅
2017年11月19日
少しずつ人間へと成長してゆく主人公。
無くしてしまったりもしながら歩き続ける姿を自分が記憶したいと思えます
いいね
0件
深い
2017年10月16日
この先どうなるのか私には見当も付かない。
ちょっと哲学的。
楽しみにしています!
いいね
0件
奥深くて目が離せない
2017年9月17日
最初の少年とのエピソードですでに涙…。それ以降の話も胸を掴まれて目が離せません。これからどんな風にどんなものを主人公が獲得して成長するのか、続きが楽しみです。うちの猫も「ありがとオ」って言わないかな…。
前作よりめちゃくちゃ好き
2017年7月8日
聲の形は全く興味なかったのに、不滅のあなたへはかなり好きになりました!
いいね
0件
表紙に惹かれて…
2017年3月22日
読み始めたら止まらなくなりました。
現時点で2巻、読み終わって気付いたのですが、以前もこの作者さんの作品を読んでいました。
無自覚に惹かれるものがある、凄いなぁと思いました。
シーモアスタッフさんも推してる、私も大プッシュです!
試し読みで気になる方は、購入しても損はないと思います‼︎
このままいくと・・・
2017年3月20日
名作になりそうな雰囲気がでてます(笑)
まだ2巻までですが、どういう展開になるのか謎で先が楽しみです。
生死について考えさせられるような哀愁がただよってます。
すごい作品が出てきたぞ…
2017年3月3日
「聲の形」の大今さんの最新作ですね。
この作品を読んだ時も衝撃を受けましたが、このハイファンタジーの新作も凄みがあります。まだ20代の女性作家さんが描いているというのを知った時は衝撃でした。
気味が悪い。胸糞悪い。切なくて哀れ。「聲の形」にもそういう毒が散りばめてありましたが、この作家さんの凄みは、計算抜きでそういう毒を臆せず盛り込みながら、それでも読者を惹きつける作家性にあると思います。この作品が、どうか最後まで力を失わずに着地できること期待してます。すごい作品が出てきたぞと思いました。
レビューなんですけど、作家の大今さんを応援したいですw
😄
ネタバレ
2017年2月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 面白い。まだ一巻しかでてないですが、これから彼がどう進化していくのか楽しみです!
世界観がすごい
2017年2月11日
謎の生命体が主人公で、不思議な始まり方でした。
まだ1巻のためか、目的が見えてこないけど、とても面白くて、ひきこまれます。

原始的な世界で、主人公以外は、常識的に話が進んでいます。
人物描写のクオリティが高いです。

この作品がとても面白かったので、こちらの作者様の《聲の形》も読んでみたいと思いました。
続きが気になる!
2017年1月17日
「聲の形」を読んでいたので、この作品も気になってました。まだ一巻しか読んでいないので、これからの展開は想像つきませんが(楽しみ!)、表紙、タイトルを見て気になった方は、ぜひ試し読みしてはいかがでしょうか?読んでいるうちに、世界観にグイグイ引き込まれました!
衝撃だった
ネタバレ
2024年5月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻が1番衝撃的でした。こんな終わり方…辛すぎる。でも、これが現実なんだなと、思い知らされるような話で、心に響きました。
グーグーとリーンの話は涙腺崩壊でした。
幸せになってほしかった…
年齢
ネタバレ
2023年11月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 謎の球体と、少年の出会いから物語は始まります。読んでて結構難しいかんじの内容だと思いました。歳をとってまた読むと感じ方も変わると思います。
いいね
0件
火の鳥のような大作
2023年10月19日
こういうの大好きなのです!!手塚治虫の火の鳥も大好きだから。
こちらはそこまであれでもないけども、主人公の存在がそんな感じで
これ、、最後どういう着地で話終わるんか気になる。
いいね
0件
引き込まれる
2023年2月27日
不思議な設定が多すぎて、一回じゃ理解できないかも。
アニメも始まるらしいのでさらに話題になりそうな予感。
不死の成長。
ネタバレ
2023年1月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ アニメから入りましたが、はじめは言葉も人としての生活もできない獣のような不死。
しかし、出会った人々との関わりから、いろんなことを学んでいく。
なかなか壮大な話です。
今までにない視点での話で、大変興味深いです。
いいね
0件
壮大
2022年12月31日
ジャンル、ヒューマンドラマってなっていて、その通りなんだけれど、ファンタジーです。なので、ノッカーとはっていう設定がすごく気になります。
いいね
0件
すごい0
ネタバレ
2022年12月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ とてもすごいです、、感動しました。変身したりするところがすごいと思いました!ほかにもたくさんおもしろくて、少し感動シーンもあったからよかったです!!
いいね
0件
考えさせられる
2022年12月30日
絵が丁寧で、繊細で、とても惹き込まれる世界観です。
最初は無料だったので読み始めましたが予想外の展開が続き、生きる、ということを考えさせられました。
じっくり読み進めていきたいと思います。
いいね
0件
考えさせられる
2022年12月30日
関わった人たちがどんどん死んでしまって、最初はびっくりしてしまいましたが、作品のテーマ上、仕方ないなって思います。
いいね
0件
🍒
2022年12月28日
これは面白い。アニメにもなってたんだ。知らなかった。見てないけど映像化したら余計に面白くなりそう。完結したら一気に読みたい。
いいね
0件
アニメから
2022年12月28日
アニメをときどき流し見していて面白そうだったので読んでみました。どんどん続きが気になってストーリーに引き込まれました。
いいね
0件
他にはないストーリーに引き込まれる
ネタバレ
2022年12月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 生き物の生と死について、なんとも言えない感情が湧き上がります。
一つの時代で終わるのかと思いきや、まさかの現代

予想外の連発なので、最後まで身を任せ読みたいと思います。
いいね
0件
不思議な気持ちになります。
2022年12月25日
アニメを少し見て気になって読もうと思いましたが、怖いような悲しいような不思議な気持ちになりました。まだ1巻しか読んでいないので続きが気になります。
いいね
0件
なるほど
2022年12月24日
友達に勧められて読んでみたのですが、何というか独特な感じがします。好みは分かれそうですがアニメ化もしているので是非見てほしい作品です
いいね
0件
2巻まで
ネタバレ
2022年12月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻、2巻が0円で販売された際に購入していました。設定が不思議で入り込みづらく星4にしました。まだ2巻までなので調子よいときに続き読みたいです。
いいね
0件
不滅のテーマ
2022年12月22日
不老不死というのは時々見かけるテーマですが、この作品はそこからも突出して人間でさえない不死の存在(手塚治虫の火の鳥に通じるものがあるかも?)を通して人間の生死や喜怒哀楽を描き、初めは赤子のように何も知らなかった存在が名前を得、知恵や感情を得、成長していく、まさに「物語」です。 哲学的とも思えるし、SF(死語?)でもあると思います。 相容れない存在理由を持つ謎の怪物ノッカーとの決着も気になります。 ・・・・・・「週刊ボンシェン」でクスっと笑った人は多いのでは?
いいね
0件
フシ
ネタバレ
2022年12月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初はただの球体だったのに色んな刺激に触れ、徐々に自我が生まれていくのがいい。驚異的な再生能力で修復される不死身な主人公が今後どうなるのか楽しみです。
いいね
0件
アニメ見て読み始めました
2022年12月17日
アニメを見て興味を持ちました。個人的には絵がとても好きです。また、ストーリーも読めば読むほど引き込まれていくので、とても良い作品だと思います。
いいね
0件
丁寧
ネタバレ
2022年12月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無料版があったので、1巻だけ読んだら、おもしろくて、はまってしまいました。絵がきれいで、動物などの描写も丁寧だと思います。続きも読みたいです。
いいね
0件
深い
ネタバレ
2022年12月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読んでいて、とても深いストーリーだと思いました。人は一人では生きていけないのだということを、改めて実感させてくれるような作品だと思います。
いいね
0件
どうなる?
2022年12月6日
アニメを観たことはなく、1巻の表紙は、笑顔だけど、背景は何かを含んでいるような色。でも、どちらかというと明るい話なのかと読み始めました。
ページをめくる手は止まらないのですが、始めは面白く、だんだん苦しくなってちょっとホッとしたらまた苦しくなったり。この先はどうなるのだろう?と考えさせられています。
アニメも観ようかな。
いいね
0件
壮大
ネタバレ
2022年12月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 壮大なスケールのストーリーで、とてもおもしろいと思いました。巻数を重ねるごとに、どんどん面白くなっていると思います。
いいね
0件
悲しいけど鬱とはまた違う
ネタバレ
2022年12月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初の1話から素晴らしい。
悲しい展開が約束されてるけど、フシが大切な人たちから少しづつ何か受け継ぎながら成長していく姿とセットになるから鬱とはまた違う感覚を覚えた。
いいね
0件
現代編までは面白い
2022年12月2日
生き物の生と死をめぐる物語。フシがさまざまな仲間と出会いながらノッカーとの果てしない戦いが続く。現代編まではすごく面白かったのだが現代編はややトーンダウンした感じ。
いいね
0件
面白い
2022年12月2日
フシの壮大な物語です。
出会いと別れを繰り返しながら、旅をしていきます。
涙なしでは見れない作品です。
色々と考えさせられます。
中々性格の悪い強烈なキャラが出てきたりしますが、一度読んでみるのをおすすめします。
1巻は切ない
2022年10月28日
1巻の切なさ、見せ方に魅力を感じて読みました。少しずつ主人公の冒険が始まります。主人公はいったい何のために誕生したのか、とても気になります。
いいね
0件
不滅はわたしはむり
2022年10月26日
超越した力は神のちからでしょうか?とても気になります。人の大事な想い、思い出、傲慢、人間の欲望、やさしさ、殺人、強盗、人間は到底位置付けするのは無理な存在だとおもわされる。
いいね
0件
ちょっと我慢
2022年10月25日
最初の方は「イマイチよくわからないなぁ」という印象でした。淡々と話しが進む感じで。そこをぐっと堪えて読み続けたらジワジワ来る(笑)
いいね
0件
独特の世界観
2022年6月19日
アニメから入って無料期間に購入しました。この作品のいいところは主人公が人間でないところですよね。フシが人間の事を知ろうとしていてそれを受け入れる人もいれば気味悪いと感じる人もいるし利用しようとする人もいる。人間という枠から外れた主人公からの視点だからこそ見えるものがあるような気がします。そう言ったものが時代が混ざっているかのような独特の世界観の中でうまく発揮されていると感じました。アニメ2期もあるようなので楽しみです。
いいね
0件
面白い
2022年5月25日
考えさせられる漫画です。人と人は関わり合って生きているということを実感させられます。フシには幸せになって欲しいです。
いいね
0件
ラストまで追います
ネタバレ
2022年3月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ アニメから入って全巻購入しました。
面白いですが、だんだん失速している気もします。
不死で長い年月を生きるにも関わらず、恋もしなければ子も成さず、年齢にふさわしい経験を積んでいないように感じる点が少々物足りないです。手塚治虫の火の鳥的な重厚感を期待していたのですが、ちょっと違いました。
今後の伏線なのでしょうか。
最後がどうなるのか想像できないので楽しみです!
なんとも言えない
2022年2月28日
上手く言い表せないけど
続きが気になり次々と読み進めてしまう作品です。
素晴らしいです!!おススメです!
いいね
0件
12巻までは☆5、19巻で現代編幕、来世編へ
ネタバレ
2022年2月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 生と死の物語。
アニメで知り、とても良くて、完結まで紙本だ!とドキドキしながら一気読みした作品、途中までは😌
中途半端に、最新17巻から電子に切り換えました。16巻がモヤモヤして…いや、現代編に入ってからモヤモヤしてる!
12巻でキレイに!一旦終わってほしかった😌13巻からは、アナザーストーリー的に、してほしかったかな…
完結まで見届けたくなる展開を期待しています。
17巻の表紙を見て、嫌な予感…的中。~・~(10/7追記)18巻、試し読みしたらやっぱり気になるから購入しましたが、さっぱり理解できなかった…現代編、誰かに解説してもらいたい気分。※来世編、現代編よりはついていけそうな気がしています!まさかのキャラの再登場に、ファンサービスなの?え?!と…。この作品しか作者さんの漫画読んでないので、一体終わりはどうするんだ〜!!とヤキモキしています。再度アニメを一気に見返して、前世編がやはり大好き。
フシ大好き♡
ネタバレ
2022年1月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 初めて見たのはNHKのアニメを年始にまとめてやっていたので夜中から朝方までみてました。
途中で次回は秋頃放送。となってえぇ…秋!?( ̄◇ ̄;)
と続きが気になりすぎて大人買い(笑)
壮大な世界観とフシがどんどん人として成長していく姿にのめり込んでいきましたが、後半になってあまりにも命を軽んじているような気がして、−☆にしました。
死んでも生きかえる人がおおすぎた。
あれ?そしてパロナどこ行った!?
途中まで魂あったのにいつの間に成仏したんや(T_T)
好きなキャラだったのに…泣
しっかしハヤセ色濃くてウザいなー。とワナワナします(笑)
フシは恋愛的な相手をてくらないみたいでそれはそれで残念。
フシから産まれたウミガメの子供はどうなるんだろう…笑
読み返してみると大分前から伏線があったりして面白いです。
もっと早く次巻発売にしてくれないかな…
待ち遠しいです。
壮大
ネタバレ
2022年1月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ アニメを見てびっくり。話題になっていたのでタイトルは知っていましたがまさかこんなお話だったとは。最初SNSの広告から来て1、2巻を読み、アニメで一気見、その後はレンタルで既刊まで全部読みました。正直、初めの方が面白いです。掴みは完璧。ただ後半、ノッカーの存在が重点的過ぎて(あと、あの方)ちょっとウンザリと言うか疲れました。最後はどうなるのかな。個人的には、6巻までの一区切りでとりあえずストップもあり。
いいね
0件
壮大なストーリー
2022年1月5日
読み始めたら止まらなくなりました。一気に出ている全巻を買ってしましました...アニメ化もしたのですね。アニメは観ていませんが、漫画はすごく世界観に飲み込まれていきます。壮大です。そして感動です。
いいね
0件
やばい……
ネタバレ
2021年12月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 不滅のあなたへ

最後まで読んでそういうことか。ってなると思います。読み始めたら止まらないです!頑張って読んでください
いいね
0件
みんなかわいい
2021年11月9日
みんなのキャラクターが個性ありすぎて見ていて飽きません。これから主人公がもっとどんな生き方をしていくのかが楽しみです
いいね
0件
変わったお話
2021年11月5日
独特な世界観で進んでいき、だんだんカオスになっていく所が面白いです。フシの成長と世界がどんどん広がっていく所が良いです。
いいね
0件
泣けます。
ネタバレ
2021年10月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1話目から泣けます。
なんどもなんども、読み返すたびに
涙が出ます。
出会いと別れ、大切な人の死について、
考えさせられます。
いいね
0件
最初は石ころのような状態から
2021年10月1日
始まった「フシ」の、壮大なストーリー。
字の通り、何も知らない、感情もない、単なるモノのようなフシが、巡り会う人々によって少しずつ成長していく。が、その成長と引き換えのように大事な人たちと死に別れる。
不滅の存在であるからこそ、皆を見送るしかない辛さ切なさ。
結末が気になって仕方ない。
いいね
0件
少年漫画?
2021年9月4日
少年漫画だが、作者のかたはゴールが見えてるのかな?
進行的には、先を読めない展開が多く、驚く.
よくある物語ではないので一気に読んでしまうが、愛や心がテーマになって長くなり、少しもやっとする。現実社会に生きていて、白黒はっきりしないことが多いから、漫画ではスッキリしたいと私は思う。
絵が可愛かったり面白かったり、品がある。テーマにより絵を変えられる器用さがある。
最後が気になる作品だ。
いいね
0件
面白い
2021年8月28日
アニメを見て、原作を読みたくて購入しました。面白いです!主人公が様々な人たちと関わり心も身体も成長していきます。別れのシーンは主人公の気持ちに感情移入して泣けます。
いいね
0件
アニメ化されています
ネタバレ
2021年8月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ ダークSF。主人公が人との繋がりを通して成長していく物語です。この巻だとまだ人間らしさはありませんが、読み進めていくと主人公の成長や生とは何かを考えさせられます。
いいね
0件
良い!!
2021年6月30日
アニメから入りました!毎回ハラハラしたり不安な気持ちになるけど、主人公や周り人達の優しさや努力に胸が熱くなります~これからどう変化していくか楽しみです!
いいね
0件
不思議なおはなし
2021年6月29日
アニメからはいりました。

想像もしていなかったお話の進み方にハマりました!
少しの気味悪さもあり、でもほっこりもする。
これからどうなっていくのかがめっちゃ気になります!
いいね
0件
アニメ見て
2021年6月22日
無料分を購入しましたが、ほぼ泣けます。主人公の成長のためとはいえ関わる方が亡くなるのが切ない。アニメは声とか音楽でぼろ泣き必須です。
いいね
0件
先の読めない物語
ネタバレ
2021年6月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 不老不死の生命体である主人公が、どんどん人として言葉を覚え、意思を持ち始め成長していく物語です。人間ではないものと、人間であるが壮絶な人生を送る人々との交流と得体の知れない敵との闘いが繰り広げられます。個人的には、13巻からの現代編まで話を引っ張って欲しくはなかったのですが、話が読めないストーリーなので、今後の展開でどんでん返しがあることを期待し星4つとしました。
いいね
0件
アニメ
2021年5月31日
NHKアニメ版の最初の少年のパートを号泣しながら2回見ました。
原作は当然素晴らしいですがアニメのクオリティも素晴らしかったです。
初期のマーチの頃までが特に好きです。
いいね
0件
面白いです!
2021年5月9日
最近はじまったアニメを見て続きが気になったので読んでみました。なんだかとっても悲しいですが、続きも読んでみたいです。
いいね
0件
現代編の15巻まで一気読み!
ネタバレ
2021年5月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 生とか死とか時代を超える、かつてない規模ドラマです。
フシに絡む人たちがちゃんと闇を抱えていて共感。人間の汚いとこもしっかり描き切ってると感じる。フシに人間性が薄いのがこれまたオモシロイ。
元々のアナログな異世界感が良かった私としては、平和な現代編でフシが中学生になるとか、ちょーーーーーーっと興醒めもアリマスが。端々に現代社会に通ずるノッカーという敵の存在。スピリチュアル系の話を知ってて観るとリンクするところが多々ある気がします。15巻、なんだか足踏み状態でダレてる感じもしますが、、、。
いいね
0件
面白い‼よむべし
ネタバレ
2021年5月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 何気なく読んだ本でした、最初はそんなになかったのですが、1巻読み終わるころには続きが読みたくて読みたくて、結局全巻読んでしまいました。
いいね
0件
孤独はつらい
2021年4月30日
最初の静寂は息を詰まらせます。名も分からぬ少年の胸中を思うと胸を詰まらせる思いです。
いいね
0件
アニメ化
ネタバレ
2021年4月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ アニメ化したもののまだ見れてないのでこちらから先に読んだ。
事前情報なしで読んだのでまだ状況がつかめてないが先が気になる。
いいね
0件
面白いと思う
2021年4月29日
ちょっとしか読んでないけど面白いと思います。もうちょっと読んでみたいってゆうきになると思います
いいね
0件
愛と再生
2021年4月29日
愛と再生の物語です。読む度に何故かふと寂しくなります。傑作なのは間違いないですが、読む側のコンディションに左右されそうです。
いいね
0件
面白い
2021年4月27日
アニメも見てますがすごく引き込まれる作品です。絵柄も好きなのでぜひ読んで欲しいです!
いいね
0件
気になる
2021年4月25日
不滅の「それ」がいろんなものに出会い吸収していく様が楽しいです。ストーリーは切ない部分も多いけど仲間が増えていくような感じがして面白いです
いいね
0件
作者は女性だったのね
2021年4月25日
途中まで購入していたけど何故か忘れていた作品。
アニメ化されたので、思い出して読み返しました。
リンクさせて読むのも面白いかも。
いいね
0件
無料でしたので…
2021年4月24日
一巻読みました。少し怖かったですが素敵でした。マーチちゃんかわいい。
いいね
0件
とてもせつなかった
2021年4月24日
2巻まで読みましたが、すごくせつない気持ちでいっぱいになりました。
こういうファンタジーの作品は初めて読んだなぁ。
死についてや、残された者の生きていく意味や、すごく考えさせられた。
いいね
0件
さいこーでした
ネタバレ
2021年4月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 今まで漫画はあまり読まない方だったのですが、最高な作品でした。
いいね
0件
いいね
2021年4月23日
結構面白い展開でなかなか良かったと思います。
早めにの続編を期待してます。
いいね
0件
この先どうなるの〜
2021年4月16日
謎の球体なにあれ?気になるすごく気になる、長い話しになるんだろ〜な〜少しづつ読んでいこうと思います。
いいね
0件
奥が深い
2021年4月16日
不思議なストーリー、狼と少年の話と思いきやどんどん展開していき先がどうなるかわからない。
.
.
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: 大今良時
出版社: 講談社