ネタバレ・感想ありありふれた職業で世界最強のレビュー

(4.0) 240件
(5)
107件
(4)
69件
(3)
36件
(2)
22件
(1)
6件
アニメ見てから漫画に入りました
2021年4月27日
異世界ものの中で前半戦が悲惨ですが、弱気ものが尻を乗り越えて強くなる的な話ですが、前半がひたすら悲惨で、最終的に無双的なお話です。クロスメタモマドンナ的存在がうざい、いい子だけどウザい。
いいね
0件
いたいたしい…
2020年11月9日
ノリが…ノリが痛々しすぎる…。
暗黒ノートは中学生のうちに作っといてください。
全巻買ってみましたが、4巻でギブです。
悩める厨二病諸君にはお楽しみいただけるのではないでしょうか。
いいね
0件
アニメはイマイチで3話切りしましたが
2020年1月10日
コミック版は普通に面白いですね。個人的には、迷宮内で強くなっていく成長過程を心理描写も含めてもっと詳しく、長く描いてほしかったです。クラスメイト側の描写も上手く挟みこめば、クラスメイトの総モブ化も防げたのではないかと。後々の主人公の言動に薄っぺらさがありますし、誰やねんレベルのクラスメイトが急に重要ポジションに躍り出てきても取ってつけた感が出てしまう。早々に俺TUEEE化してしまったのは、様々な面で勿体なかったように思います。
いいね
0件
ありふれてない職業と画力で世界最強
2019年11月6日
転生した主人公は錬成士となり異世界でツエーする漫画。タイトルではありふれたと言いますが、異世界プロの俺でも初耳の職業で、漫画の中でも他に錬成士などいません。錬金術とかなら分かるが。だから全くありふれてない。タイトルでいきなり大嘘をぶっこいてきます。ようするに何か素材を合わせて武器などを造る職業のようで、銃や大砲を作り無双します。ツッコミどころはありますが、結構な有名作でありオマージュ派生作品もある人気漫画です。
しかし上位の異世界漫画と呼ばれるにはある3つの条件があります。
①男女兼用でなければならない。片方に寄るとエロに走ったり、お花畑みたいな話になってしまいます。
②絵は丁寧でなければならない。ジャンプなど週刊誌は下手くそな落書きみたいな漫画家が多いですが、あれは週イチなので仕方ない。異世界は月イチなので絵は繊細なのは必須。
③しゃべり方でキャラ付けしてはならない。コロ助か。しゃべり方でキャラ分けするのはワンピースなどガキ漫画だけ。異世界で関西弁などもってのほか。
④チート系はありだが必要以上に隠すな。バレたら死ぬくらいの勢いで隠す漫画があるが、あれは萎える。爽快にバンバンやってる漫画のが売れているとなぜ分からないのか?
3つじゃなくて4つだった。
小説>まんが>アニメ
ネタバレ
2019年8月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 数年前、小説の1刊が出たときに夢中で読み、ネット小説で続きが読めることを知り一気に読み切りました。
漫画も出たので期待して読んだら、小説ほどのワクワクは感じず。オルクス迷宮がすごく長くワクワクした記憶があったのですが、さらっと書かれてて、こんなものかと少し残念でした。でもそれなりには面白かったです。

アニメはもっと残念。とりあえず起きたイベントはなんとなく詰め込んでいるようですが、途中式を飛ばして答えだけ出してるような、歴史の教科書のような、とりあえず義務感で要素を詰め込んだようなつまらないものになっていました。
何で、アニメにしたのってレベルで見る価値は…
アニメで面白いと感じた人は、是非漫画、むしろ小説を読むことを進めます。

ストーリーは、クラスごと異世界に転位させられた主人公が、仲間に裏切られ、転位先の世界、クラスメイトを憎みながらも、出会った仲間との旅で、少しずつ人を思いやる気持ちを取り戻して、最後は世界を救うような話です。
いいね
0件
辛すぎる、主人こう。
2019年8月15日
なかなか出だしから、辛い展開の主人こう、でしたが、性格が変わり過ぎるような気がします。前世で憧れていた、女性との関わりが薄く、新たに出会った女の子たちと、物語は進んでいくのでしょうか? 何にせよ、早く続きが読みたいです。アニメも見ていますが、コミックの方が、私は面白いと感じています。
面白い
2019年8月10日
ありきたりな転生系のお話ですが、グロやエロなどいろんな部分もあり、転生の話が好きな方には面白いと思います。
いいね
0件
面白いとは思うけど…
2019年6月24日
話自体は面白いと思うけど、主人公の性格の激変ぶりに少しついていけない…と思いながら読み進めていたらお約束のハーレム状態で興醒め。
吸血鬼の女の子が何百歳の割には喋り方が幼すぎるような…そしていつのまにか主人公とラブラブ状態、ウサギさんは主人公フィルターにかかって最初からほぼメロメロ状態、恋愛感情を入れるならせめてメインヒロインの子だけでいいのでもっと心を通わせる描写を丁寧に話に入れて欲しかった💦
最初の切り口は面白かった
2019年6月20日
裏切りからの成長もの。
ありがちといえばそうなんだけど、苛烈に描いてるので良かったと思う。
ちょっとどうなるか楽しみでもあった。
が、ヒロイン出て人外出てハーレム。
で、退屈、ぬるくなる。
個人的に1番追いたかったストーリーに触れるようになると少しは面白くなったが、空気は既に緊張感無く惰性。
↗↗↘↘↘↗な感じで、技が派手ですげぇ、この子かわいいーって思えなければ良くて☆3
主人公は女以外には結構いい性格してるんだから惜しかった。
普通
2018年12月31日
異世界物ですが不遇の状態から始まる点に自分のハードルが上がり過ぎたのか、読むにつれてすぐにチート展開なのと所々厨二感が強く寒く感じちゃいました。
よくある感じ
2018年11月4日
の異世界ものです。このジャンルが好きなら抵抗なく読めます。特別面白い訳ではないので暇つぶし程度に
結局はいつもの異世界召喚だが
ネタバレ
2018年8月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初主人公が異世界召喚されても弱いままで性格も一本芯は通ってるものの、引っ込み思案な感じでこのありふれた職業でどう最強に?と思っていたら、例によって例のごとく魔物のスキルを吸収しつつステータスも馬鹿みたいに上がっていく仕様、性格も別人になり、かなり残念な展開に、個人的には初期の性格をもっと残してほしかった、あそこまで変わるならもっと強いトラウマが必要な気がする、ありふれた職業も途中手に入れた生成魔法で、もはやありふれた職業ではなくなる。
まあ、ご都合主義はこのての物語ではデフォなので良いとして、今後、こんな主人公がクラスメイに再会した時にどんなストーリーになっていくかが楽しみです。
絵がかわいい
2025年3月18日
パワープッシュ作品にあったのと、表紙の絵がかわいかったので読んでみました!
転生物はあまり読まないのですが、面白かったです
いいね
0件
ムムム
2025年2月11日
話の展開が早過ぎてついていけなくなりました。なぜに急に最強になったのでしょうか。食べちゃいますか⁉️なぜ⁉️
いいね
0件
アニメシーズン2迄の感想
ネタバレ
2024年4月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ たまたま見つけて観ました。最初は面白かったけど…ヒロインなんでユエ?裏切られたもの同士だから?女キャラが増えるのは定番としても幼女は無い。しかもなんでパパ呼びなん?普通にお兄ちゃんで良くない?高校生やん!ヲタクから180度変貌しちゃって、まぁカッコよくなってるけどさ、惚れる必要ある?更に見た目子供の先生までさ~人命救助の為のキスで惚れるとかアホらしい。あと日本に帰るって言ってるけどその姿で?能力変わらず?他にもウサ耳、ドラゴン、魚人よ?(最終的に嫁8人、幼児1人らしい)一般人からすると『そのまま異世界にいて下さい』だよ。本筋としては面白かったけど主人公争奪とパパ呼び部分がしんどかったです。
異世界
ネタバレ
2023年10月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 異世界!!異世界モノ。でも、たまにみる。クラスの同級生との異世界。なかなか面白くてサクサク読ませてもらいました。
いいね
0件
読みにくいと感じた作品
ネタバレ
2023年10月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1だけ読みましたが、私が少年マンガ慣れしていないからかもしれませんが、割と読みにくかったと感じました。読み進めて、少しずつ慣れてマシになってきました。主人公が凄いものを食べていて、驚きました。主人公が最強になって嬉しかったです。これから主人公がどうなるのか気になりました。私には合いませんでした。
ありふれた職業から
2023年10月3日
ありふれてないチートに成長、1巻は裏切りと地獄の成長譚で読み応えあったのですが、ハーレム化すると聞き、表紙からも、だろうな~って思えたので脱落です。
最初は面白かった
ネタバレ
2022年9月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 地下のダンジョン脱出までは面白かったです。それ以降がただひたすらハーレム状態で面白さを感じなくなりました。
楽しい
2022年9月17日
クラス全員で異世界とかありえないけど、いつもいじめられていた主人公が死を覚悟、、チート覚醒のおなじみ。
どんどん無自覚に女の子を落としていくハーレム系な話ですね。
冒険ハーレム系は食傷気味なので星少なめで。
最初は展開が面白い
2022年5月25日
ただ、巻数が進むにつれて中2がひどくなるのと、何よりハーレム化する事で、作者の顔が見えて来るのが抵抗感が強く受け入れにくいです。
後皆異様に胸が大きいのが気持ち悪い。
商業目的なのは分かりますが…
ネタバレ
2022年1月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 召喚された異世界で、学校の女神と呼ばれる程の美少女に好意を持たれている事を妬まれ、クラスメイトに大迷宮の底深くまで落とされる。能天気だった主人公は、地獄の様な洞窟を必死に生き抜き、非情な覚悟と最強の能力を身に付けていく。中二設定はある物の、異世界ファンタジーの名作になるかと期待していました。が、蓋を開けてみれば、ハーレム物に一直線。ロリキャラの登場は仕方無いとしても、何の脈絡もない獣娘やモンスター娘、幼女やその母親まで主人公にべた惚れ。「邪魔する奴は全て殺す」との決意は何処へやら、幼稚園児みたいな担任教師に諭されて、人助けに精を出す始末。最初の女神は肉食系になり、主人公の股間にしがみつく(苦笑)主人公は、二番目以下の女になるのが嫌なら去れと、ドヤ顔で最低の決め台詞。読んではいませんが、この先、更にハーレム要員は増え、八人と子供一人連れて現代に戻ると聞いたので、星一つにする前に読むのを止めて置きます。
折角ならハーレムにしなかった方が
2021年5月29日
異世界転移チートものが多い中、スキル的にはハズレの主人公が、ヒロインとの出会いと発想&使い方でチート的に成長するお話です。
が、仲間の裏切り&第一ヒロインとの出会い&ダンジョン脱出まではよかったのですが、次々と増やされていくと第一ヒロインとの運命的出会いは何だったのかという感じに。
あえてハーレムものにしなかった方が、第一ヒロインとの絆が際立って面白かったかも。
うーん
2021年5月16日
買ったけど続きが読みたいってほどでもないくらい。よくある話し。
最初のダンジョン脱出までは😍 でも・・・
ネタバレ
2020年6月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ ユエとラブラブまでは素晴らしいです。が、脱出した後すぐ出てきた兎人に凄い違和感を感じ、ラストをググってびっくり。嫁8人+子1人連れて帰るて!押しに弱い最低な男と変態な女共が空想の話としても気持ち悪すぎて無理。
うーん…
ネタバレ
2020年6月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ ユエと脱出した辺りからイマイチに…3巻までしか読んでませんがユエ以外の人?に当たりが強すぎる。絵が好きだから読みたいけど元の主人公の優しさがもっとあるといいなぁ。2巻でちょっと挫折しそうな感じになったけど評価がいいのでこれから面白くなるのかと3巻も買って読んでみたけど微妙かな😩
新しいタイプの漫画
2019年7月24日
これほど読んでいて恥ずかしくなる漫画は初めてです
他人の黒歴史のノートを読ませてもらってる感じ

キャラ絵は上手いけれど、戦闘イラストというか、イラストでの状況説明が下手
テンポよく?進みすぎて何が起きてるのか理解できない

キャラが強くなる過程は理解できたけれど、陰キャだったのがいきなりリア充かのような行動になっているのもよくわからないというか恥ずかしいというか…
未成年なら楽しめると思います
もったいない
2019年7月22日
1巻の試し読みは面白かったのですが、今後ハーレムになりそうだったので購入するのはやめました。
男性向けなんでしょうかね…話の設定自体はとても面白いと思いましたが、男性主人公の転生・転移ものはハーレムが多くてがっかりします。
絵下手すぎひん?
2019年7月17日
何が起こってるのかまったくわからん。
適当なトーンと適当なベタ塗りとかで誤魔化してるのがすごい。
技名言っても何が起こってるのかもわからん
なんでこんな人気なんや?
コミカルな部分…
2019年7月10日
は、面白いかもね。戦闘とかは、あまり魅力はない。コミカルな漫画としてなら絵は、それで良いかと思える
省略しすぎ
ネタバレ
2019年1月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 小説未読、コミック3巻まで読んでます。1巻までは主人公の感情を丁寧に描いているし、話が進んで面白く感じました。でも2巻以降は微妙です。14話の激闘後、物語の大事な部分(迷宮や世界の謎)についてを0.5話で唐突にまとめてました。急だし省略し過ぎで世界観に浸れない。小説でもそうなの?ヒロイン2人が登場したけど、いつの間にか主人公に惚れてました。話が勢いで進んでいくので感情の移り変わりが雑に感じます。勿体ない。主人公の「俺強ぇ」感が好きな人には向いてます。物語を味わいたい人には消化不良気味です。4巻買うかは検討中です。
一巻は面白い
2018年8月12日
この漫画はなろう原作としては珍しく、強くなるまでの動機や過程がよく書けていると思いました。世界観もありがちですが、色々な謎がありそうで良かったです。ただ、メインヒロインとか女性キャラが出始めてからかなりきつくなります。キャラのデザインとか設定は別にいいのですが、ヒロインの言動とか思考回路が普通ではなくて、この作者はこういうことを言ってくれる女の子が理想なんだなと思うと、かなりきついです。
主人公の中2的な設定はけっこう好きだったし世界観も良かったので余計残念でした。
なんとも、、(--;
ネタバレ
2018年1月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は、裏切られ堕ちていく感じで、そこから
主人公が這い上がって最強になっていく…までは
良かったんだけど、女の子(人外)が絡む。。
ハーレムになるなら嫌だなーという感じ
一応、続きが気にはなるが買わないかも
という感じな作品でした。
つまらなくはないが面白くもない
2017年12月24日
主人公は中二でかっこいいんだけど言動がちょっと気持ち悪い、ヒロインも何百年と生きている設定なのになぜか幼女口調なのが気持ち悪い、絵はかなりうまく好みだったので星2
気持ち悪い
2025年3月1日
モてない男の願望みたいなハーレムモノ。気持ち悪い。裸の女の子を「仕方なく」助けたみたいな言い訳っぽさも気持ち悪い。
いいね
0件
うーん。
2023年4月26日
1巻からイマイチでした。
3巻冒頭のオークみたいなのが出てきたシーン。どゆこと?事態が全く分からない。絵の表現がイマイチ。これで理解できるのか?
評価が良かったから楽しみにしてましたが……残念。
寒い
ネタバレ
2022年8月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 色々な漫画、ラノベを見てきたから言いますが寒いです。 まず、話の内容とタイトルが合っていないです。最強なのに毎度毎度重傷 怪我は当たり前、 ptを組まなきゃ敵も倒せないへっぽこ主人公。まさに最強(笑)ですね。また、アニメでもそうですがエロを推しすぎていて引きます。ヒロインの可愛さで勝負するのは結構ですがエロを前面に出されるこれはちょっとどうかと思いました。
正直何故ここまで有名で評価されているかわからないレベルの作品でした。
転生ハーレム
ネタバレ
2021年4月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 内容も画も好きなんだけど、どんどん女の子仲間が増えていって…お約束ハーレム状態。ユエちゃんは良かったんだけど、そこから3人4人とまだ増えるの?って感じ。白崎サン?は気になるけど、どうせ合流したら仲間になってまたイチャコラなんだろなと思ったら興醒め。個人的にどうにもハーレム要素は嫌いなので途中で読むの止めました。
ハーレム
2020年1月4日
俺TUEEEのハーレム漫画。主人公は非情になりきれずにどんどんハーレムを築いていく。それ以外の話の内容としては、似たり寄ったりな感じ。
男のキャラが薄すぎる、女のキャラにばっかり重点置きすぎ。なろう小説読んでも、は?また?こいつも?って展開でうんざり。
ガチでつまんない
2019年8月8日
最近ん読んだ漫画の中でワーストの上位を争うくらいつまんないです。ストーリー構成が雑だと感じたので期待しないで読んだらちょうどいい程度
レビューをシェアしよう!