ネタバレ・感想ありアヒルの王子様のレビュー

(4.2) 163件
(5)
65件
(4)
64件
(3)
31件
(2)
3件
(1)
0件
まじで王子様
2019年10月10日
まず、絵が好みです。
受けが男前すぎて、あんな上司いたらいいな
って普通に思いました。
攻めは自然体に王子様感ありますw
「キスだけ」であれは反則ですねーー
いいね
0件
いい
ネタバレ
2019年9月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 昔の幼馴染との再会!ノーマルな主人公がハイスペックになって再会した幼馴染に迫られるお話です。絵もキレイだし個人的に好きな作者さんです。
いいね
0件
収録作品の組み合わせがやや残念(1巻)
2019年9月28日
1巻は2カップル収録。両作とも主人公の心理が丁寧に描いてあります。表題作は主人公の性格がいい塩梅で庶民的かつ男前で、そこに気付いたら確かに好きになるかもしれない。2作目の高校生幼馴染カップルは、おネエはともかく、ノンケの受けが腹をくくる流れが1作目と似ていて(見た目も)、それぞれ別に読めばここまで気にならないだろうに、1冊になったのが不運って感じです。>2巻購入。友人が女性カップルなのはBLではありがちながらまあ悪くないけど、偽装のエピソードは必要あったのかなあ。あと譲の元カノの思考が謎。メインカップルはいい感じです。
よい
2019年9月28日
画も綺麗で読みやすかったです。攻めの溺愛具合が良い感じで安心して読めます。
いいね
0件
いやぁ
2019年9月14日
良かったです。2話入ってるんだけど、どちらもストーリー的にも楽しめました。絵柄が綺麗で眼福でした。どっちもエッチあるけど、濃厚じゃなくて見てるこっちも気持ちが満たされる感じでした。2話目のが好きかも。攻が普段オネエなのにエッチの時には男になる感じがたまらなかった。満足です。
こんな上司好きになる!
2019年9月11日
リーマンとDKと二作はいってますが、どちらも受けがすごくいいです!
こんな受けいたら攻めは惚れるしかない!リーマンの受けはこんな上司みんな好きになるしかないってキャラだし、高校生の受けは攻めを精神的に救った男前!高校生の攻めは普段はオネエ、やるとき雄化がすごくいいです!おすすめします!
いいね
0件
面白かったけど
2019年8月10日
2CP。どちらも面白かった。
けどなんか強い印象には残らず、あっさり読めちゃう感じ。
大きな波風も立たず、絵もきれいすぎるからかな。
いいね
0件
オネエ攻めが結構好き
2019年8月5日
リーマンものと幼馴染DKものの2cpありますが、別紙で読んだ幼馴染DKのオネエ攻めが気になって購入。言葉遣いがオネエで当たりはソフトなイケメン攻めがガツガツくるのって好きでした〜。エッチの時に男言葉に戻ってガンガン攻めてるし、オネエといっても中身は完全肉食男子だよね笑。風緒先生、絵は綺麗でストーリーが王道なので、さらっと楽しめました!
いいね
0件
絵が綺麗。話もあっさり。
2019年4月13日
元おデブちゃん、現エリートイケメン×元人気者、現平凡サラリーマン。小学校の同級生と会社で再会してなんやかんや。2個目のお話も幼馴染もの、オネエ攻め。どちらのお話も攻めが受け大好き。
いいね
0件
ストーリー性がある
2019年4月7日
ちゃんとストーリーがあって、少女漫画を読んでいる気分でした(もちろんいい意味で!!)。キュンと来ます。
いいね
0件
2作品
2018年7月15日
社会人のお話と、高校生のお話でした。絵が綺麗で読みやすかったです。内容やエロが濃いお話が読みたい方にはオススメしないけど、さらっと読みたい方にはいいです。
いいね
0件
良かった
2018年7月14日
受けの地味で自信なさげでも普通に仕事できるトコとか公平な精神とか良かったです。変に女の子ぽくない所も!攻めも一途でしかもちょっと執着入ってるトコが良かったw ただたまに絵が雑というか…ビジネス相手と右手と左手で握手してたり何じゃそらwってトコあってな…顔や体もたまに崩れててその辺で-1でした。2cp目のおネェキャラのはお話は良かったんですが、攻めがよくわからなかった…女装好きなのか心が女なのかただの可愛い物好きなのか…Hの時は男だし現実でもそこは人それぞれなんだろうけど。難しい題材選んだもんだと思って読んでました。受けはなんか1cp目と似てます。総合的には☆4です。
亮介くんカッコイイ
ネタバレ
2018年5月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 小学校の同級生再会もの。冴えないチビデブくんからイケメンエリートに成長した譲×みんなの中心だったのに平凡に成長した亮介。譲は冴えない自分に声をかけてくれた亮介のことがずっと好きで…というよくある設定ですが、亮介が普通にかっこいい。確かに見た目は普通だし目立たないけど、ちゃんと周りが見えてて、後輩のミスにも冷静に対応して一緒に頭下げてくれてフォローも忘れない。数年振りに会った友人にも信頼されてる。こんな先輩いたら最高だなーと飯田が羨ましくなりました。イケメンに成長した譲が気が小さいところはそのままでスーパー攻め様にはなってないところもいい。だからこそ亮介に憧れて好きになるのもよく理解できました。いずれ譲が本社に戻るってなったらどうなるのかなー。高田さんのその後も気になる。表題作以外に幼馴染みものでオネエ×フツメン話もあってこちらも可愛い二人でしたが、受けに彼女が出来るかもって時になんであんなに攻めが応援モードだったのか謎。受けの幸せ第一だったとしても達観しすぎでは?Hの時に男言葉で攻めるのはよかったです。
安定したストーリー
2017年9月26日
絵が綺麗で読みやすく安定したストーリーでさらっと読めます。その反面、悪く言えば盛り上がりに欠けるというのが残念かなー。表題作は何だか共感するところもありましたね。特に昔は格好良くて(または可愛くて)人気者だったけど、現在は何やら残念な感じになっちゃった~っていう同級生が実際にいるので…(^^;
いいね
0件
面白かった
2017年5月7日
二作とも面白かったが、主役2人が二作似ていて頭の切り替えがパッとできなかった。ゲイが当たり前の世界は引いてしまうが、そうではなくリアルに悩んでいるので受け入れやすかった。
なかなかよかった
2017年4月5日
ロングロングロスタイムが良かったのでこちらも購入。黒髪受けが好きな私としてはこちらも面白かったです。絵も綺麗です。
いいね
0件
ほんわかな気分になるストーリー
2017年3月16日
絵、綺麗で読みやすかったです。ストーリー的にはもっとライバルが出てきたりハラハラドキドキが少し欲しかったですね。でもこの先生のキャラは可愛らしくてとてもいいです。
いいね
0件
さわやか
2017年3月1日
こちらの作者さんはいつもさわやかな読後感なので、さらっと読めます。絵も綺麗で読みやすいです。
かわいい
2017年3月1日
絵がきれいで、とてもみやすかった〜
レビューを参考にして買ったけどよかった。
いいね
0件
アヒル
2017年2月27日
設定が面白かった!アヒルなんじゃなくてめっちゃ良いやつやんか〜
いいね
0件
わんこ攻め
2017年2月25日
風緒先生の作品は3つ目だったかな?
2つのカップルの話が入ってました。
受けは攻めの影にいる感じだけど、実はちゃんと目立てる人っていう設定が同じだった。
一波乱あるともっと面白かったかなー。
2カップル
2017年2月25日
2カップルでどちらも同級生同士の話だけど、どちらの受けも黒髪で、雰囲気が似ていて分かりにくかったです。
いいね
0件
可愛すぎかw
2017年2月17日
ずっと気になっててクーポンで半額になるので買いました。表題の他に学生CPの話がありますが、共に受けが可愛すぎましたwww絵も綺麗で読みやすく優しい雰囲気の話ばかりでした。
いいね
0件
安心して読めるBL
2017年2月16日
ストーリーは特筆珍しさはないけれど絵柄は綺麗ですし、安心して読めるBL作品ですね。2カップルの話が入っております。1つめは小学校時代に同級生だったカップリングと、2つめは幼馴染からの高校同級生のカップリングという訳で、王道と言えば王道かなと。
作者買い
2017年2月14日
同級生カップル2組。どちらも一途なイケメンに、ノンケ黒髪受けが愛されまくってます。できれば、それぞれを一冊まるまるで堪能したかった。続編期待してます!
好み
2017年2月14日
ワンコ攻めとオネエ攻めの2作品載っていて、どちらも好きな設定の話でとてもキュンキュンしました。幼なじみモノサイコーです。
さっと読めます
2017年2月12日
作者買い。二つのお話がありますが、どちらも読後感良好です。主人公を応援したい気持ちになり、ハピエンに満足です。
羨ましい展開
2017年2月12日
まさにスパダリに好き好き攻撃される今は冴えないリーマン。想像通りの話ですが、絵が好きなので満足です。2つ目の話はオネェ言葉のこちらもある意味スパダリ。男のプライドの高さがよく分かる2作品。甘やかしてくれる攻めなので存分に甘えなさい!甘えたとこ見たいよぉ。
可愛い切ない
ネタバレ
2017年2月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 迷いなく作者買いです。とにかく画が綺麗で読みやすく安定しているので好きです。リーマンの受けの早く来たピークあるあるネタがリアルで、攻めと比較して
しまう気持ちがよく分かる。そんな受けを一途に想う
攻めが天然で可愛い。二人の関係の節目に色々な扉が開いていくのがいい。DK同士の話は、受けが意識し始めてからの気持ちの揺れ動きが初心くて可愛い。
オネエ言葉の攻めが男になるのも面白い。
この作者の描くキスシーンが官能的でいつ見ても綺麗。
う~ん
ネタバレ
2025年5月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表題作は幼馴染の執着攻めって感じでかっこいい男が必死になるのが好みだし、絵も好きな感じ。だけどお話に女性が絡むのは苦手ではないのに、この作品の女友達の存在に妙な引っ掛かりを感じてしまう。女友達が亮介を好きでアプローチしているとか、仕事絡みの関係であれば全然受け入れられるんだけど。同性愛者だったり恋愛相談したりホテルで介抱するほど飲み過ぎたりしてるのがちょっと…。2巻の試し読みでもこの女性CP出てくるんだと思って、買うのためらっている。2作目はオネエ言葉が好きじゃないので全く響かなかった。どちらの作品も王道部分は好きなんだけど、ひねり方が合わないのかもしれない…。
いいね
0件
1巻のみの感想
2025年5月24日
表題作他一編(2カップル)、表紙含めて184ページ。
表題作は、小学生がピークだったという亮介。何故だか劣等感に苛まれている設定。小学生の同級生と偶然再会して告白され、同性相手の恋愛について悩んだりする展開。
幼馴染みものも、大体似た構造でした。
作画は、表題作と次話での描きわけと、表情がないのが気になりました。
いいね
0件
全2巻
2023年7月16日
小学校同級生で、リーマン同士、亮介とゆずるの話。風緒さん好きで作者買い。これ、1巻はだいぶ前に読んでて、2巻をようやく買ってレビューです。
2巻って割引きになりにくいよね、割引きになるの待ってて、GUSH40%OFFでようやく2巻買えた…。
1巻は亮介がウジウジしてるなって印象で、2巻は変な元カノだったなって印象で、風緒さんらしい作品で面白いし好きなんだけど、でもどうしても元カノ変だったなっていうのが印象に残りすぎて⭐︎3つです!でも好きです!偶然再会できて良かったし、亮介がどんどん男前に成長していくの見てて嬉しい。1巻に短編が収録されてて、オネエ攻めの話で、ちょっと苦手だった。
読みやすい
2022年4月18日
絵も良いし、ストーリーもまぁ。でも、読み返したい程ではなかったかなぁ。よくある話でした。まだ2巻読んでないので、読んだら印象変わるかも?
いいね
0件
きれいに
2022年3月18日
絵もお話もスッキリきれいにまとまってます。
2巻ではうまくいった2人の表情が晴れやかで楽しそうなのがいいなーって思う。
いいね
0件
2巻
2022年1月7日
2巻の感想。好きなカプだし、お友達の女子カプも好きなんだけど、女子の登場部分が多くて散漫になった感じです。もう少し2人に集中したかった!甘々な続編を期待していたので残念~!189P
いいね
0件
嫌いじゃないんですが…
ネタバレ
2022年1月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 内容は別に嫌いじゃないんです。譲はキラキラでワンコ系王子様で可愛いし、亮介くんは最初卑屈だけど譲のおかげで自信を取り戻して本来の男らしさを取り戻していくし…。自信がないときにあれだけ爽やかに肯定されたら絆される気持ちもわかるんです。でも…なんだろう。私はあまり入り込めずでした。1巻は表題作+DKカップルの話が入ってますが、それを読んでる間に表題作の内容忘れちゃうぐらいで…。
2巻は丸々表題作だけど、譲の元カノがまたちょっと余計だった…。トラブルは付き物だけど、この部分は苦手な方もいらっしゃるんじゃないかな?と思います。
DKカップルは源ちゃんのキャラが好きで、話はあっさりとしてますが、その分ライトに楽しめました(^^)
しかし…タイトルのアヒルの王子様ってどういう意味なんだろう?書いてあったのかな?
主人公が男前
2021年9月29日
昔、おでぶな男の子だった同級生がイケメン有能になって現れるなんて現実で起きて欲しいよ(。>д<)主人公は子供の頃から誠実で男前でなかなかステキです。BL読んでて言うのもなんなんだけど、好きになる理由?が微妙に感じてしまいました。たまにおちいるやつ。
いいね
0件
絵がキレイ
2021年9月18日
表題作は同級生が再会して恋する爽やかなストーリー展開。絵もキレイで、表現力があり、とても読みやすい。
いいね
0件
うーん…2巻が
ネタバレ
2021年9月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一巻は楽しく読めました
しかし…2巻にレズカップルが出てくるのが私は受け入れられなくて
Wデートは良かったんですでもその後、見せびらかす為に♂攻をヘテロ♀が利用するのが…
一度疑似彼氏をしてしまえばこの先ずっと疑似彼氏するのかな?偽装結婚とか?
♂攻がヘテロ♀の頭を撫でる所もなんかもやっとしたし

お互いに想いはないとはいえ、今後、もし♀♀CPが喧嘩した時♂攻は優しかったとか言い合いになって別れる未来しか見えなくて

妄想しすぎかもしれないけど…

もやもやが止まらなくなってしまった
2つのお話が入っています
ネタバレ
2021年8月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ どちらも華やかな彼氏と平凡な僕という構図なんだけど、後半のお話オネエの彼が行為になると男らしい言葉になるとこが一番インパクトあって好きです!!
いいね
0件
山場がほしい
2021年8月14日
表題作とオネエの幼馴染との話の2つが入っています。アヒルの方は小学生時代冴えなかった同級生が華やかかつエリートとなり主人公(受け)と再会します。案外すんなりと告白をし、受けもさほど抵抗もなく受け入れ、物語としてはそこまで大きい山場もないかな〜という印象でした。幼馴染の方が好きと言われてから恋を自覚しはじめる姿を見ていて面白かったです。
いいね
0件
リーマン同級生
ネタバレ
2021年8月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ リーマン同級生のお話。
絵は綺麗でエロは綺麗です!
攻めの王子様感と、受けにもみえる王子様感!
タイトル通りだなと思いました!
2巻も楽しみです!
よく似た展開の2作品
2021年7月23日
表題作+1作品。どちらもイケメンと凡人の格差恋愛といった感じで目新しさはなく、黒髪キャラがそっくりで同一人物かと思ってしまった。

表題作は小学生のころと立場が逆転してしまった譲と亮介の再会愛と仕事を絡めた話がいい感じだったから、こちらをもっと読みたかった。

もう1作品は幼馴染みの両片思いだけれど、イケメン高校生がオネエ言葉を使うのが苦手だった。購入前に知っていたら多分買わなかったと思う。



*その後のふたり読了*

『アヒルの王子様』の続編。前作のオネエ高校生の話は好みではなかったから、本作が丸々表題作でひと安心。

付き合い始めた譲と亮介が一緒に住もうと新居を探す話を主軸に高田の職場でのアウティングや葵のお願い事、そして、譲の元カノとの再会や同性と付き合うことの難しさや苦しさ、もどかしさが描かれ、読み応えがあった。

元カノの行動がどういう思考でああなったのか、きちんと明確になっていないのが気になる。BLを読んでいると、時々、嫌な女が出てくることがあるけれど、この元カノは断トツに嫌い。行動も思考も自分勝手で、引き際さえも自分勝手。最後、いい人風に纏められたのも正直言って不満。
いいね
0件
2作品とも
2021年3月16日
2作品とも面白かったです。
ドンドン進む感じで、サラッと読めました。
ただ、私のツボにはハマりませんでした。
いいね
0件
あっさり
2020年7月23日
2つのお話。サラリーマンと高校生カップル。オネエは苦手なので表題作で一冊読みたかったかな。キラキラになったかつての同級生にモヤモヤする気持ちはリアルでした。二人の同棲生活も見てみたい!
いいね
0件
再会モノ
2020年5月25日
子供の頃の同級生と再会して~の王道モノ。
ふつーにオトコな性格の凹がとても魅力的でした、欲を言えば表題作だけで丸一冊が良かったかな…同時収録の方はやや異色なキャラで好みから外れていたのが残念。
いいね
0件
紙媒体
2020年5月24日
無料立読みから。表題作(社会人、幼馴染み再会もの)+高校生(幼馴染)の二作品。サラッと楽しく読めました。
いいね
0件
うーん
2020年2月11日
短編集で、後半の幼馴染のほうは男言葉になるのにどうしても違和感が…
いいね
0件
エリートと一般人?
2019年8月19日
昔太ってた子がエリートでかっこよく育って、昔クラスの中心にいた子が一般サラリーマンになってて…
安心して読める☆
2019年2月11日
2つのカプの話で、どちらもお相手が目立つタイプで、主人公は実は格好良い性格男前な感じでした。作者さんらしいお話でした。後半のカプの、最中のお相手が良かったです。
いいね
0件
綺麗に纏まり過ぎた感が。
2018年8月16日
表題作は再会愛です。ハイスペワンコ攻にコンプレックスを抱える受。設定は面白そうで事実面白くない訳では無いのですが、綺麗に纏まり過ぎた感があります。二人にはその設定を超える何かをして欲しかった。他の一編。こちらは高校生のオネエ攻に幼馴染受。オネエ攻が苦手なので入ってきません、ごめんなさい。
いいね
0件
うーん
2018年3月26日
小学校の同級生と社会人になっての再開。昔はグループのリーダーだった主人公は今やフツメンに。かたや昔は教室の片隅にいたチビデブくんがキラキラ王子様に変身してて。な お話しと幼馴染がオネエなのにキラキラ モテモテで なお話し。2話とも男の子同士がありきな世界観ではないのに受はあっさり受け入れ。むしろスキでぐるぐるするので イヤぐるぐるするのはもう少し前では⁇と思えてしまい。キレイな絵で読みやすいけど…が1巻まで。2巻はメインcpのその後。キラキラくんの元カノが大人しい感じなのに意外としゃしゃってくるのにビックリ。でもサッサリひくし。ならしゃしゃらなくても…と思わなくもなく。
いいね
0件
一途なイケメン
2017年10月25日
目の下の独特なしわ?線?が毎回気になるけど、
居酒屋の玉子焼きって感じで、甘すぎず濃すぎず、優しいだしのあじ!内容わかっているし、えええ!?とかもないけど、読み返したくなる
いいね
0件
安定の王道ストーリー
2017年8月19日
問題は、二つのお話が入っているのですが、それぞれ受けも攻めも、性格やら言葉遣いが違うだけで、見た目が全く一緒なところ。要するに書き分けが出来ていないです。
けど、それを許せれば絵は綺麗だし、安定感のあるストーリーなので、ほんわかしたい時にさらっと読める一冊かなと
絵◎
2017年3月18日
サラッと軽く読める感じですかね。凄く面白いわけではないのですが、たまに読み返すかな?絵が好みです。
いいね
0件
うーん
2017年3月1日
面白いですが、一話ごとに購入出来たらよかったのにって感じです。一冊はちょってお高いかな?
いいね
0件
2cp
2017年3月1日
風緒先生、初読みです。ストーリーもエロなシーンも特に意外性がなく、読後あまり印象に残らなかったので★3評価です。
いいね
0件
2カップル
ネタバレ
2017年2月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵がすきです。
でもどちらも黒髪受け白髪攻め。髪型も似ているし、キャラのイメージが被ってちょっと残念。

しかも2作目はおネエ言葉の攻めが、エッチの時だけやたら男らしい言葉遣いになるという…。
そこ、おネエ言葉のままでよくない?
ギャップ萌えすべきなのでしょうが、もう別人にしか見えなくて冷めてしまって、なんだかなーという感じでした。

表題作は★4、2作目は★3。
みなさんの評価が高いので、私はやや辛口のトータル★3とさせていただきます。
いいね
0件
かわいい
2017年2月21日
作者買いです。この作者さんが書くキャラクターがとても可愛らしくて大好きです。今回は攻めの一途さが特に良かったです!
期待していたが
2017年2月14日
作者買いでしたが、内容的には私好みではなく少し残念です。
2作品ともハッピーエンドで良かったですが、もう少しドキドキしたかったです。
うーん
2023年6月13日
たいして山もなく谷もなく、、、微妙だった。
受けの流され具合が何の葛藤もなくすんなり過ぎてノンケとは思えないほどの都合良すぎるストーリーに、登場人物全員がお花畑に見えた。あと、受けと攻めの小学校時代の同級生(女)が同じくノンケの女と付き合ってて自分たちと同じ境遇とか、そのカップルとダブルデートしたり友達感覚で各々仲良くしてる感じとか、なんかもう見てられなかった。カモフラージュに彼氏のフリしてもらったりとか、、、攻めの元カノも意味不だったけど、レズカップルの方が意味不過ぎて無理だった。4人で仲良しこよししてるのが少女漫画を見てる様で私はダメでした。ごめんなさい。えちしーんは白塗りで隠してるのがちょっとと、あとは見えない様に体で隠れてる系であっさりめでした。話に入れなかったからかエロさは感じませんでした。
元カノ
2021年8月23日
1巻は好きだったんです 実はハイスペ男子でしたーに溺愛される展開
なもんで、2巻嬉しくて即買いしましたが、元カノの行動がとにかく受け付けませんでした 一応最後まで読んだけど、元カノが引いた理由が好いた男がそっちならいいって……無理
繰り返すけど1巻は好きですね☆5
いいね
0件
2巻は私にはない!ほんとない!
2021年8月16日
久しぶりに続編として2巻だし、作者さんも楽しく描けたみたいにおっしゃってたので待ちに待ってたんですが、私には合わなかったです。
元カノとかどんな絡みかと思ったら、非常識だし、職権乱用、個人情報使ってるし、個人的な片寄った思想の押し付けと責め口調、何様目線の態度に、最終的な引き際の理由も脱兎してくような最後も全っっ然納得出来ず(-""-;)
あれで、亮介がなんとなく理解して安心?した理由もわからない。
1巻は、ちょっと噛み合ってないながらもけっこう好きなふたりだったのに。
今回は、最初4人で出掛けたりして、みんなのワイワイラブラブがたくさん見れると思ってたから、元カノに読み手の気分妨害されまくってて、途中から全っ然楽しくなかった。
楽しみにしてたのに、私的にはなしでした。
レビューをシェアしよう!
作家名: 風緒
ジャンル: BLマンガ
出版社: 海王社
雑誌: GUSH COMICS