ネタバレ・感想あり殺し屋1(イチ)のレビュー

(4.1) 66件
(5)
30件
(4)
20件
(3)
11件
(2)
3件
(1)
2件
読み放題で\(^o^)/
2024年8月18日
アングラ物の秀作、グロ耐性必須の逸品。「事実は小説よりも奇なり」バイロンの言葉が正しければ・・東京って・・
ウシジマくんとまた違ってどっちも最高
2024年6月25日
紙とペンだけで、こんな作品描けるのの凄すぎる!もっち続きが読みたいけど読みたくないような...垣原さんの気持ちってこんな感じ?昔読んで読み直しても全然面白い!!嬉しいです!!
初めて読んだ時の
2024年1月19日
衝撃はやばかったね!!!
3週くらい読んでる。読み放題で読めるから
また読む。私は面白いしハマった!!
伝説のバイオレンス
ネタバレ
2023年7月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヤクザマンションから始まる物語ですが、登場するヤクザが奇人変人ばかりで滅茶苦茶怖いです。これを読んでからトラウマになって悪いことをしなくなりました
怖いもの見たさ
2022年12月18日
映画から知りました。この本は有害図書指定されているエログロ漫画です。うっかり読む際は気をつけましょう。思わず目を覆いたくなる様なシーンばかりそれなのにこの作品がなぜか好きで仕方ない。
前から気になっていた作品
2021年5月8日
前から気になっていたのですが今回割引になっていたので一気に購入しました。
こわおもしろい
2021年1月6日
前にちょっと読んで、こんかいキャンペーンになっているのを見かけたので続きを読みました。グロいけど変な人ばっかり出てきてそこがおもしろいです
怖い
2020年12月24日
怖さと面白さとグロサがまざってて、面白いです。エロシーンもあります。
殺し屋1
ネタバレ
2020年12月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 全部読みました。
お値段以上の内容でとても面白かったです。
仲間だと思っていた人達が死んでいくのは少し悲しかったですが、それも含めて面白いと思えました。

誕生編なども気になるので今度買ってみます!
バイオレンス漫画の傑作
2020年10月16日
主人公サイドもライバルサイドも全てのキャラが濃すぎて最高です!
キャラ設定凄すぎ。
2020年7月17日
ドMのやくざ、垣原やヤバイ双子のキャラがスゴすぎて‥よくこんなの思い付くな~!と、、
暴力と性的描写は凄まじいですがストーリーが面白いので物凄く引き込まれた。イチがすぐ泣いちゃう所がかわいい。実写ではイチ=大森南朋さんというのがびっくり!
やめられない
2020年7月13日
超強烈な登場人物たちが絡みあい進行するストーリー。読み出したらやめられない…最高です。
グロいけど
2020年3月24日
エグさはすごいけど、ストーリー性があり読みやすいです。
癖の強い敵キャラにも注目!
最高の暴力漫画
2020年3月1日
ヤクザものや暴力もの、残酷な展開がお好きな人はぜひ
ウシジマくんや、外道の歌、映画でいうならアウトレイジなどが好きな人にはうってつけだと思います
さすが有害図書指定された本だけあってグロ、エロなどの描写は容赦がありません
逆にそういった物を求める方にオススメです
何とも凄まじい暴力と陰謀の書です。
2020年1月26日
新宿を舞台に徹頭徹尾暴力と策謀が描かれます。まともな人間は殆ど登場しない異様な作品ですが、優れたストーリー設計と確かな描写力により見事に昇華されています。
男子のほとんどは読んでた漫画
2020年1月19日
小学館なのにサブカルさも感じる作品。エロ、グロ、変態の三拍子!アートやね。興味があったらサクッと読んでみよう。ケツに穴あけちまうぞ!は傑作😄
グロさ半端ない。
2020年1月16日
無料で5冊と立ち読みしました。思ってたよりグロさ半端ないです。主人公も理解出来なかったらですが、漫画としては面白かった。5冊めまでは主人公が強いので、この先も抜群の強さであって欲しい。泣くけど 笑 あとの5冊はゆっくり集めます。
おもしろい
2020年1月7日
何回でも読めるし読みやすくて利用しやすい。
ほかのサイトよりも使いやすい。便利
リアルでいいグロさ、求めていたもの。
ネタバレ
2020年1月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 素晴らしいです。漫画の描写、裏社会の構図が事細かく描かれており、知識のない私でも少し知ったきになれました。主人公はてっきり冷酷な血の涙もないキャラを想像していましたが、全く違いました。読めば読むほど主人公を好きになります。
映画が先だけど
2019年8月26日
漫画も相当楽しめた。グロ耐性ないと無理な漫画。ハラハラドキドキサスペンスの中にもちゃんと人間味を感じる場面があって、引き込まれます。
文句なしにグロい
ネタバレ
2019年8月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ エロの要素はあまりなく、殆どウッとくるようなグロい描写。同作者ののぞき屋やホムンクルスも直接的な表現が多くてうわあと思ったけどこちらは飛び抜けてグロい。
話はヤクザvsアンチヤクザの殺し屋。最終話のイチがいい具合に軟弱になってて笑った。
殺し屋
2019年8月1日
元いじめられっ子の殺し屋イチがヤクザと殺し会うバイオレンス漫画
いいね
0件
衝撃的
ネタバレ
2019年6月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「サブインシジョン」という単語をこの作品で初めて知りました。この単語の意味を知っても嫌悪感を覚えない方だけがご覧になると良いと思います。
良いですね。
2018年2月6日
5時間くらいかけて全巻読んでしまいました。好きな人は好き、苦手な人は苦手な描写ですが、とても、リアリティ溢れる楽しい作品でした。
癖になる漫画
ネタバレ
2018年2月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵が独特なのか、話も何となく面白いというか、先が気になり出したら結局最後迄見たくなる漫画。
終わり方とその続きがまた更に気になります。
続編は出なそうですが...
とにかく斬新
2017年10月17日
昔、漫画本で読んで衝撃だったけど、改めて読んだら、やっぱり衝撃的! エグさが半端ないです。
グロ耐性が多少ないと読めないかも
2017年7月21日
話の内容はおもしろいです。私は海外ドラマとかもグロ系好きなので問題なく読めました。殺人シーンや拷問シーンが割と生々しいので、耐性ない方は読めないと思いますのでお気をつけください。
面白かったです
2017年5月28日
残酷な描写多いけど、伏線みたいなのもうまく回収されてた。新宿の闇を感じたいときは。
いいね
0件
男子好きだろーな
2017年4月10日
主人公の背景や、裏社会の事が身近にありそうで、男子好きだろーなって内容。
殺しの場面もそんなには、グロくなくて読みやすい。
いいね
0件
衝撃的シーン
2017年4月9日
イチの圧倒的な力に信頼がありつつも、展開にワクワクゾクゾクさせられます。衝撃的シーンの連発に驚愕させられてしまいます。
耐性のない人は無理(笑)
ネタバレ
2023年5月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 歌舞伎町のヤグサマンションでのヤクザの潰しあいををもくろむジジイ率いる殺し屋イチとチンピラ集団との抗争。
まぁ、エグいエグい!グロに耐性のない人は読み進むの困難かも。ストーリーはすごい。イッキに読んだ(耐性ある私もちょっとキツかった) ラスト、救いがあったのかどうか。。
タケシはジジイでなくイチに育てて欲しかったなぁ。
続が見たい作品です。
いいね
0件
とまらない
ネタバレ
2022年8月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読み出すととまらない作品。
最初はそうでもなにのにどんどん作品に飲み込まれ、怖いもの見たさで一気読み。
いいね
0件
ハンパないグロさ
ネタバレ
2022年1月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 素のイチは根はとても良い子なんだけど、苛めのトラウマが発動すると人間凶器。とにかくジジイが本当の悪なんじゃないかと思える。
結局イチはまたトラウマを克服出来なかったってラストだったのかな。とにかく、痛いというより吐き気がするようなシーンもあるので、外道の歌とか全然平気って人しかみちゃいけないかも。
なかなかリアル
ネタバレ
2021年6月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 面白さがありました
リアルなところがとてもすごいと思いました
いいね
0件
暴力の美学
2021年5月19日
バイオレンス漫画の筆頭のように扱われる本書。
確かに暴力で溢れているんだけど、それだけで終わらないのが、この漫画が語り継がれている理由だと思う。単なるグロさなら、"ホラー"ジャンルの漫画に幾らでも勝るのがある。
この漫画の特徴は、SMを核にしているところにあると思う。SMの部分集合が暴力であり、ヤクザや拷問もまた、SMから派生する舞台装置に過ぎない。暴力をただ"恐いもの"として扱うのではなく、その奥にあるフェチズムやエロティシズムを意識的に扱う点が、凡百のホラー・バイオレンス漫画にない重さを持たせていると思う。

バタイユは禁止と違反の中にこそエロティシズムがあると言ったけど、そうした社会の禁止領域を覗くスリルのある漫画。
ただ、描写がそれなりに容赦ないので、読み手は選ぶ。このマンガをみんな好きな世の中もちょっと嫌だなぁと思う。面白いけども。
意外性!!
2021年1月9日
奇異な殺し屋さん。奇抜なストーリーだけど、思わず読み入ってしまいました。グロさが苦手な方はオススメできないけど、マゾヒズムを味わい方はぜひぜひ、オススメであります🙂
グロに耐性のない人は注意
2021年1月6日
殺し屋ものの主人公に新風を巻き起こした作品で流行りました。
グロ系の耐性のない人は読むと辛いと思います。
いいね
0件
なつかしい作品
2020年7月25日
リアルタイムに単行本を読んでいたので懐かしい!懐かしいという平和な感想が全然合わない残酷描写。ジジイの設定にムリがあるねーが当時の感想だったが、今読み返すと死にゆく間際の人物が元気過ぎてギャグに見えます。イチって結局普通になって終わったんだと当時は納得したけど、今は謎に思います。ありえなさ過ぎますが、そこがまた良い両作品です。安く読み返させてくれてシーモアさんありがとう。
いいね
0件
心理が詰まった作品
2020年7月17日
無料分から読んであっいう間に全部読んじゃいました。エロ・グロ・バイオレンス織混ざった感じで面白かったです。1くんの謎やじいさんの企みがもっと知りたいと思いました。
いいね
0件
うん、グロイ でもそういう漫画
2020年5月25日
グロイのが苦手な人はみない方が良いですね
この人の作風はずいぶん変わったんですね
いいね
0件
グロい
2020年1月18日
グロいけど、好きな作品。でも、寝る前には読みたくない…夢にでそう
いいね
0件
怖っ!
2019年5月16日
怖いです。
絵の表情も怖い…と言うより気味悪いし、殺人も残酷すぎて怖いです。
いいね
0件
究極のSM
2019年2月19日
超ざっくり言うといじめられっ子の殺し屋がドMのヤクザと対決するお話ですが、「痛み」の表現は凄まじいです。
漫画を読んでて目を背けてしまうような場面の連続なのでそういうものに耐性のない人は読まない方がいいと思います。
ラストは腑に落ちるような落ちないような…まあストーリー的に明確なオチはいらないんでしょうが、もうちょっとスッキリしたかったかな
いいね
0件
漫画の中で屈指の残酷描写
2018年11月17日
結構衝撃的な描写が多いです。そういうのが好きな人にとっては、面白い作品だと思います。
いいね
0件
おもしろい!
2018年5月8日
なかなかコアなものもありますが、読み進めるごとにおもしろかった。
いいね
0件
刺激が強いです。
2018年4月14日
怖いんだけど、続きが気になってラストまで読んだしまいました。こういうオチなんだー。怖いけど面白かった!
おもしろい
2017年11月2日
見た目はグロいですが、登場人物の精神描写が面白いなと。究極のSとM、良い子にはオススメできません。
いいね
0件
どんどん読んでしまう
ネタバレ
2017年8月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 学生の頃に薦められて単行本で読んだ時は、グロさに耐えられず2巻まで読んでストップしてました。が、そういえば昔ギブアップしたなーと思いながら無料分から読み始めたら、あれよあれよと最後まで買って読んでしまいました。拷問シーンやっぱり見るに耐えない場面もあり、特に双子の所業はかなり胸くそ悪いけど、続きが気になる気持ちの方が勝ちました。でも1日で読むのは精神的にダメージがでかいので日を開けて読む方がいいです。ただ最終巻はギャグだった。ちょっとあっけない終わり方だったので星ひとつ引きましたが、全体的には素晴らしい作品だと思います。
名作・・・。
2017年8月2日
有名な作品だったので以前から読んでみたいと思っていました。まだ途中までしか読んでいませんが、凄く面白いです。拷問シーンとか殺人シーンとかリアルでこちらまで拷問にあっているような感覚で楽しく読んでいます。好き嫌いが分かれると思います。
いいね
0件
汚いしグロいけれど…
2017年5月22日
ニーズはある。暴力的で人体破壊のスプラッタ漫画なので他のレビューに惑わされないようにご注意を。主人公の結末や一連の残虐な粛正の背景が知りたくてなんとか完読。たまにこういうジャンルを読むと逆に命の大切さを思い知る。作者もそうかもしれないが、内に人体破壊の欲望を隠し持つ趣味嗜好の人たちは一定数居るはずで、そういう人たちのガス抜きとしてこういうジャンルの漫画は大いにニーズがあるし絶対に必要だ。
イチ
ネタバレ
2024年7月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 話題作なので読んでみました。
過激かつ陰湿な暴力描写が、自分は受け付けませんでした。
話題作になるだけのことはあります。
いいね
0件
賛否両論かな?
2020年12月30日
裏社会系。怖い、グロい、エグイあたりの表現が適切かなって感じのマンガです。この辺の系統が好きなひとには良くできたストーリーなので楽しめますが万人受けするストーリーではありません。
いいね
0件
面白いけど。。。
2020年12月27日
無料から入りました。面白いなと思いつつ、何かグロいというかエグく購入しませんでした。階段セールで今回購入してうわっとなりながらも次が読みたくなって買いました。ただ、最後の最後で良さが分からなくなりました。俺が単細胞だからかも…。
いいね
0件
何だろう・・・
2020年12月5日
絵はあまり好きじゃないのだけれども、話が面白いからどんどん次の巻を買ってしまうw
いいね
0件
はなしが面白い
ネタバレ
2020年9月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ ストーリーが面白くて良かったです😉一応完結していますが続きが気になります
いいね
0件
主人公交代
2020年4月29日
主人公が殺し屋ではなかった。ちょっとグロいので人によってはダメかもね。
いいね
0件
じじいが
ネタバレ
2019年12月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 悪辣すぎます。それに尽きます。仲間の死も最初から計算にいれていたわけだから、本当に血も涙もないやつです。
いいね
0件
複雑
2019年8月29日
個性的なキャラ、そしてグロいところが多い殺しシーン。
結局最後まで主人公を理解することができませんでした。
いいね
0件
好きな人にはいいですが
2019年8月13日
合う合わないがあると思われます。絵はお上手です。試し読み部分とあらすじを見て判断してください
いいね
0件
新宿らしい
2019年5月9日
裏社会らしさを感じられた。
次の展開が楽しみ。破門された人たち、という設定も
斬新なが気がしました
いいね
0件
1巻で
2017年7月20日
1巻しか読んでませんが、後味悪いです。
心臓がヒヤッとなるような感じです。
もう読まないと思います。
いいね
0件
痛い…
2021年4月8日
ひたすら痛そうなお話のでした。まだ途中ですが、これ以上は買わないかな。
痛そう、グロい、暴力などが大丈夫な方向けです。
痛い
2020年7月20日
うう…グロいというより痛かった…。
結構グロ耐性はある方だと思っていたんですが、なんかもう、「痛み」がこちらまで伝わってくる表現力と画力がやばい。
すみませんが途中までしか読めませんでした。ギブです。
いいね
0件
ちょっとダメだった
ネタバレ
2019年8月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 全部読んだけど。グロとかそういうのがダメだったとかではなく、主人公が受け付けなかった。本当の意味のドSとドMの戦いだった。思てたんと違う!
いいね
0件
(ヾノ・ω・`)ムリムリ
2020年7月24日
1巻無料までで2巻以降は全然読む気なんて無かったし、本当に気持ち悪くなって途中で読むのを止めようと思いましたが先が気になるのには勝てず、朝五時までかかって10巻まで読んでしまった感想です。
☆1としている理由は精神がイッちゃっている登場人物が大半で、グロ表現が多めな点ですね。893の惨たらしい拷問や主人公も容赦なく893をミンチにしたり、物凄く人を選ぶ作品であって、自分は(ヾノ・ω・`)ムリ 派だったのですが、人によっては☆5をつける程完成度は高い作品でした。同じような作品のダイナーは高評価としてますが、やはり主人公がヤバい奴だったのが分かれ目でしたね😩
いいね
0件
リアルタイムでうっかり読んでしまった作品
2019年2月12日
タイトルの通りうっかり読んでまだ小娘だった私は一週間寝込みました。ついでに歌舞伎町恐怖症になりました(笑)それから何十年も経ち、アラフォーになりやっと読破出来た作品です。教育に悪いです(笑)モラリストが殆どいません(笑)ただひたすら痛いです。なんだか身もふたもない感想ですが、「痛い」という描写をここまで書き切る作品は凄いかと。教育に悪いのはわかってますが痛さを「表現」した漫画としては素晴らしいのでうるさ方に負けないでいつまでも残しておきたい作品です。でも子供に見せるな!(笑)最悪という褒め言葉の意味で星は1つです。でもサイコー!
いいね
0件
レビューをシェアしよう!