ネタバレ・感想あり妹はメシマズのレビュー

(4.0) 9件
(5)
2件
(4)
5件
(3)
2件
(2)
0件
(1)
0件
面白い
2023年12月25日
料理をテーマにここまでギャグ展開ができるのかと脱帽してしまいます。勉強になりますが、悲しみも大きいです。
いいね
0件
めしまず
2019年12月31日
売れない芸人の兄が歳の離れた超優秀だが料理ができない妹に料理を教える漫画
いいね
0件
ネタバレ
2024年12月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 妹は、かなりの天然キャラでした。妹の作るアッと驚く料理にそれがワザと作ったのではないので、声を失う兄。クスッと笑えて、ちょっとホロっとする物語でした。
いいね
0件
メシマズ…というか
2023年12月18日
メシマズというよりはお料理未経験の妹さん、という感じですよね。
ちゃんと頑張ってお料理に向き合っている様はむしろ可愛くて、いじらしいです。
基本のキのようなことはちゃんとやってて微笑ましいです。可愛かったです。
いいね
0件
料理&ギャグ
2018年11月15日
ハイスペックな妹ながら料理をやった事がないので、距離が離れていた落ちこぼれの兄を頼るという内容。
反面教師的な意味合いで料理未経験な人の参考になるのでは。
いいね
0件
ちょうど良い感じ
2018年10月2日
妹は学園でも首席で数学は大学レベルなのに料理は出来ず、兄の下に料理を教わりに来るって話です。
こういうのって、妹のお兄ちゃんへのアタックとロリエロや萌えにいきそうだけど、引くような感じは無くて普通な感じで程良い。
料理も凄い基礎的な作るところや仕込みが描かれていて料理し始めの人や料理をほぼしない一人暮らしの男性とかであれば見ていて作ってみようかなと思えて良さそう。
また、基本お兄ちゃん目線なんだけど、妹主人公の話もあって、学園での立ち位置、料理下手なネタストーリーは悪くないですね。
こういう片一方の目線だけじゃないのは好き。
残念な点を強いて言えば、ほぼ1話完結で一巻読んだらお腹いっぱいになってしまったこと。
キャラもどんどん出てきて面白いんだけど、次どーなる気になるって感じが無いんですよね。
だからこそ良い感じに仕上がっているので強いて言えば、です。
割合は、数学1恋愛2学園3料理4くらいでしょうか、個人感ですが。
ご馳走様でした
シンプルながら面白い
2018年1月14日
妹はタイトルどおりのキャラです。
新キャラの登場の仕方や人数も最小限で読みやすいと思いました。
いいね
0件
うでたまご気になる笑
ネタバレ
2025年3月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 単純に料理ベタの妹と料理上手の兄というだけでなく、兄が芸人とか、妹がめちゃくちゃ頭がいいとか、兄の映画好きとかチャッピーとか情報多すぎ笑 いろいろ盛りだくさんでした。「ゆでたまご」のことをわざわざ読み仮名をつけて「うでたまご」と言ってるのがめちゃめちゃ気になりました。そのあとのセリフの「茹で上がりまで」は「うであがりまで」と読むべき?と悩みました笑
いいね
0件
兄の名前はスグル
ネタバレ
2024年10月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 親子丼の回で売れない芸人のお兄さんがプロレスネタのコントをやった時のプロレス技がマッスルリベンジャーに似てたのですが、お兄さんの名前がスグルでその技は青木先生狙って描いてた?
いいね
0件
レビューをシェアしよう!