ネタバレ・感想ありかってに改蔵のレビュー

(4.4) 11件
(5)
6件
(4)
3件
(3)
2件
(2)
0件
(1)
0件
2024年11月20日
昔、非常に楽しみに読んでました。
その後、まさか週刊少年マガジンに移籍して、絶望先生でアニメ化まで果たすとは、凄い作者ですね
いいね
0件
前半無理な人も後半おすすめ
2023年7月25日
テイストがどんどん変わっていって、絵も変わっていきます。長期連載ですから。
絶望先生などから入った方は、後半から読むといいかも知れません。
いいね
0件
😊
2020年3月19日
下っぱとうみちゃんの扱いがひどくてかわいそう
です。天才塾とかおもしろいキャラがたくさんいておもしろいです。
いいね
0件
深夜ラジオ好きな人なら多分ハマる
2020年2月5日
南国アイスホッケー部からの流れのような、初期の下品ネタ
中期からのシュールでマニアックな漫画ネタや時事ネタが面白い。
話が進むにつれ性格が変貌する、改蔵、羽美、地丹も見てて楽しい。
深夜ラジオが大好きな人ならきっとハマる、シュールギャグ漫画の王道
いいね
0件
好き嫌いがハッキリします
2018年7月27日
連載当時は編集長に嫌われながらも読者から支持されたゆえに長期連載となった作品です。
作風は後の「さよなら絶望先生」と通じるものが多いです。
久米田先生の時事ネタ、語呂合わせネタ、シュールギャグが満載。
めっちゃすき!
2014年5月29日
特に下っ端の惑星の話がすきです笑
ジャンルは皮肉なのか風刺なのか笑
ブラックユーモアの世界を感じます。
久米田ワールドを味わいましょうo(^▽^)o笑
いいね
0件
ギャグ
2018年5月3日
初期の頃はあまり絵柄が上手く無いものの、後半はかなり女の子がかわいらしく描かれています。ギャグもかなり毒を含んでおり面白く、絶望先生に繋がる名作です。
時事ネタ
2015年9月21日
時事ネタが大半のギャグ漫画なので、当時を知らないとわからないものがあるかもしれません。
絵柄が可愛く読みやすいです。
いいね
0件
異色作
2009年3月3日
絵柄が独特です。
後半にはまた違った独特の絵柄になります。

下ネタが多い割にはエロい漫画と印象を受けませんでした。
シュール
2022年9月23日
前半はエロネタを含む青春ラブコメディーだったが、後半は「さよなら絶望先生」のような時事ネタ、マニアックなシュールネタに変貌する。
いいね
0件
ハマる人はかなりハマる
2015年8月22日
久米田先生の作品が好きなら面白いと思います。元ネタがあるネタが多かったのですで、わかったら面白いと思います。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!