ネタバレ・感想ありウォルテニア戦記のレビュー

(4.0) 65件
(5)
26件
(4)
21件
(3)
14件
(2)
3件
(1)
1件
強い
ネタバレ
2025年1月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公がちゃんと、もとから、自分の力で鍛え上げられた強さがあるのが良いです。
なんかすごいスキルでチート、とかじゃないのが好感持てます。
十代とは思えない貫禄。そこもよい。
いいね
0件
異世界戦記
ネタバレ
2025年1月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 架空の異世界設定としてもよくできていると頑張れます。主人公が古武術や空手の有段者でそれを使ってのチート無しの活躍には脱帽の極みでありました。泣く中に起こり得る物語なのもなかなか良いものに感じられてよかったですね。
いいね
0件
めちゃめちゃ面白いさくひんです
2024年12月3日
よくある異世界モノですが、主人公がチート性能というわけでもなく、有能な主人公のもとに有能な仲間が集まっていくというワクワクするストーリーになっています。今後が楽しみな作品です
いいね
0件
展開が素晴らしい!
2024年7月12日
ラノベ読んでませんが書いてみます。
まずいきなり異世界への転送から始まりますが
トラックに頼らない展開、そこからのこれまでの
異世界主人公の行動がひと味違います。

そのあとは国家間のいざこざに巻き込まれる形ですが
それぞれの国王などの思惑にあらがっていく様
ハーレムとも言えなくも無い周囲のキャラ
以外に味のある敵、味方のキャラ
お薦めできる作品だと思います。

良かったら是非
いいね
0件
完走して欲しい
ネタバレ
2024年1月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 内容も作画も良いのだが隔月連載だし原作は長そうだし面白いだけに先行きが不安
もし打ち切るなら爺さん達に会って親の謎くらいは明かして締めくくって欲しい
面白い
2023年12月31日
よくある感じの異世界転生系の話ですが、主人公はチート能力を与えられるわけではなく、元から鍛えて身につけていた武術で戦います。とても面白いです。
いいね
0件
よきです
2023年12月29日
異世界転生ファンタジーですが、よくある主人公は弱っちい高校生だけどチート能力で…ではなく、元から剣技を叩き込まれた殺意を持てる高校生です。可愛い絵だけど迫力がある
いいね
0件
戦争
2023年12月25日
武人として肉体は鍛えても戦場で戦術は扱えるのか。肉体的な能力だけでなく、軍師としての能力も備えている主人公。
いいね
0件
Zo
2023年12月5日
現代で武人として育てられた主人公がドラゴンや魔法がある異世界に召喚とは現代の剣術が異世界で通用するかどうかやなあ。
いいね
0件
男女兼用で御座います
2023年11月17日
ハードな異世界物をクラシカルな少女漫画風の絵柄で描く。特殊な環境下で育った主人公、人を殺める事に忌避感が無い。かと言って、サイコパスでも無い。血を見ても冷静沈着、どんな高校生だよ、と。ツッコミながらもストーリーの良さが楽しめる。既刊10巻、益々面白くなって参りました。
面白い作品です。
2023年11月13日
ストーリーやキャラも面白く作画も良いです、ストーリーの比重が高くキャラも多いのでわちゃわちゃ楽しく、最後まで読みたい作品です。
いいね
0件
中々無い面白さ
ネタバレ
2023年8月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 上手く伝えられないですが、、、無垢ではない主人公の純粋さ、潔さが好きです。
ストーリーも単なるその時が楽しい異世界ものという感じではなく、過去や未来を感じさせるような、想像させるような展開で、伏線のちら見せの加減がとても好奇心を誘われます。
また異世界のヒロインがそれぞれ抱える思いもあり、ライバル登場の場面でもラブ1色な展開にならない所が夢中になってしまいます。
絵も綺麗で簡潔で好きなので、是非早く続編を漫画で!読みたいです!
羽含む
2022年11月19日
主人公が遅ないころから武人として育てられてきた男であるので、異世界ファンタジーものにしては主人公の活躍に説得力があり幼稚な感じが抑えられているのが良い。
伝統的な武術を使い異世界で泥臭く戦っていく彼の姿が本作の大きな魅力だ。
いいね
0件
異世界で思う存分やってます
2022年11月18日
異世界召喚ものですが、主人公が師範の爺さんと真剣勝負をする様な特異な環境で育ってきたため、召喚後、戸惑いはあるものの、剣術の能力を遺憾なく発揮します。そして出会う仲間は異世界よろしく術式による魔法を使います。小さな出会いがやがて大国を巻き込んだ戦に発展していく様は正に戦記。絵もストーリーも好みで先行きが楽しみです。
いいね
0件
戦記ものとして秀逸
2022年10月5日
異世界転移ものだけど、戦記としておもしろい。主人公亮馬は武人としても強いけど、精神力や頭脳明晰な点などが素晴らしい。ファンタジーとして、戦記物として正道です。
かっこいい
2022年9月29日
主人公の御子柴はかっこいいし強いし、双子も可愛い。絵が個人的に好き。
話も複雑でいい。
おじいちゃんもなんかありそうだし、この先が楽しみ!
いいね
0件
とても
2022年1月9日
とてもおもしろい 元々の武芸の才能や体格、戦術の深さなど、平和な日本人の学生にはない設定の主人公 すぐに異世界転移から活躍できるのがスゴイ
いいね
0件
面白い!
2021年10月10日
かなり内容が良い。1巻を無料で読んでからノンストップで7巻まで買ってしまった…(^◇^;)
間違いないのでおすすめです!
いいね
0件
こんな日本人おらんて
2020年9月21日
主人公が怖くて最初は面白いけど読み進めるか迷った。だって、今の日本であんな性質の16歳とかいないよ。でも読み進めるうちにハマります。もう、続きが待ち遠しくて仕方ない。たぶん、1、2巻で面白そうだけどなぁって迷ってる人、5巻の頃にはハマってると思う。唯一の難点は、主人公の周りが女ばっか、って言うか女傑揃い。鬱陶しいエロにはいかないから良いけど。
先がきになる
2020年7月3日
一巻から読み始め、気がつけば最新巻まで全て購入してました。とりあえず面白い。読んでて「次が気になる、次が気になる…」。是非、お勧めしたいコミックです。
面白い!!
ネタバレ
2020年7月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 中々、面白いです。幼馴染や最強のお爺さんまで異世界に来てこれからの展開が楽しみ!!
いいね
0件
普通の高校生最強
2020年2月12日
異世界転生ファンタジーですが、現代から最強という高校生!しかも団体戦闘の戦術も持ってるつーやつだから面白いっすよ❗
いいね
0件
面白いです
2019年9月15日
よくある召喚系の漫画だと思ったのですが、
主人公が平気で人を殺めるというのが個人的に魅力的で
チートスキルなどがないのがグット
チートじゃない強さが清々しい
2019年8月22日
異世界転生のチート能力物は最近たくさんありますが、この主人公は元々武術のようなもので鍛えていた主人公なので自分の能力や知識で異世界を生きていく事になる所にとても好感が持てました。
ハーレムものによくあるラッキースケベやなし崩し展開も特になく、他の異世界転生物との区別化ができていていいと思います。
魔法のある世界のようですが、今のところバトルのメイン要素は魔法そのものよりも戦術·戦略のようなので、今後どのようなバトルシーンが見れるかとても楽しみです。
魔法の絡め方が、話しの面白さの評価にとても繊細に関わってくるのかな、と思いました。
4巻まで何度も読み返してとても続きが気になる作品ですので今後も応援していきたいと思っています。
続きが気になったので
2019年8月14日
全巻購入しちゃいました!
異世界転生モノですが『戦記』ってところがいいですね。
主人公の冷酷さも◎
これからがさらに楽しみです。
いいね
0件
好きです。
ネタバレ
2019年5月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ ひきこもりが転生した途端、
いきなりご都合主義で強くなるのではなく、
(まあそれはそれでありなんんですが)
元の世界で鍛えた能力、培った知識を頼りに、
転生先で自分の運命を切り開いていく
主人公がとても良いですね。
性格も健全でまともだし。
老若男女、いろんな世代のキャラも
きちんと活躍させ、ヒロイン達も、
やたら巨乳で、はわはわした頭空っぽが
いない所が良いです。
ストーリーも、様々な戦史を参考に練ってあって
楽しいです。早く続きが読みたいです。
ワクワク
2025年1月13日
主人公のもとに個性豊かな仲間が集まってきて、ともに冒険するという王道的なストーリー。
ワクワクしながらサクサク読めます。
いいね
0件
冒頭から
ネタバレ
2025年1月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 殺伐とした異世界へ召喚された現代の男子高校生が、その世界で本来の実力を存分に発揮し活躍していくストーリーです。戦記というだけあってストーリーもしっかりしていてバトルが多いです。
いいね
0件
絵がキレイで読み易い
2023年12月31日
異世界転生モノに有りがちな?萌え系やごちゃごちゃ系の絵じゃないのが、良いです。個人的に主人公のルックスが好みで、読んでてウキウキします。
いいね
0件
元から強い
ネタバレ
2023年12月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 異世界召喚作品であり、異世界先で付与されたスキルが最強という、よくある展開の作品ではなく、主人公は元から武術に長けた存在です。異世界先で既に自分に備わっているモノを如何に利用し、運命を切り開いていく作品です。
いいね
0件
頑張り過ぎちゃったみたい
2023年12月8日
わざわざ異世界に転生しなきてもおじいさんと孫で仲良く暮らしていても充分楽しいストーリーだったとおもうのですが。
いいね
0件
戦記
ネタバレ
2023年12月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 壮大なスケールの物語で、たのしくよむことができました。シリアスな場面とコメディっぽい場面のバランスがよくて、おもしろいとおもいました。絵もきれいで、主人公がかっこいいとおもいました。
いいね
0件
死闘
ネタバレ
2023年11月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 幼い頃から武人として育てられてきた主人公が、異世界に戦奴隷として転生し、そこでの出会いや死闘の旅路を描く作品。バトルシーンがもっとあると思ってましたが楽しめました。
いいね
0件
結構いいストーリー
2022年11月26日
異世界転生物語だが己の実力で異世界を生き抜くところが面白いです目。
武術を習っていたから生き残れていますがありきたりなチート能力じゃないところもイイ!
いいね
0件
キャラ
ネタバレ
2022年11月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 幼いときから、ある教育を施された主人公が、とてもかっこよく描かれていると思いました。こういうキャラはとても好きです。
いいね
0件
敵はなんなのか
ネタバレ
2022年11月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ この作品は、ある街にやってきた姉妹などの戦士がさまざまな魔法(刀)を使って敵を倒していくという物語です。
わたしはこの作品を読んでみたら、ただのバトル漫画ではなく、知恵を学べるといういい作品だなと思いました。
ファンタジー物が好きな人におすすめです。
いいね
0件
おもしろい
ネタバレ
2022年11月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公が、とてもかっこいいと思います。独特の世界観があり、物語の設定がしっかりされているので、おもしろいと思いました。
いいね
0件
面白い
2022年11月14日
異世界モノとか好きなのでよく読むのですが、この作品はあまり読んだことないタイプだなぁと思いました。意外と面白かったです!
いいね
0件
おもしろい
ネタバレ
2022年11月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ シリアスな場面や、笑える場面など、盛りだくさんの内容で、おもしろいと思いました。テンポよく話が進んでいくので、サクサク読めます。
いいね
0件
戦記
ネタバレ
2022年11月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「戦記」ものが好きなので、タイトルにひかれて読みましたが、おもしろかったです。主人公が、とてもかっこいいと思いました。
いいね
0件
非常に面白い
2021年2月15日
ストーリーの展開が、なかなか読めなくて非常にいいです。何より絵が上手い!
4巻(20話)まで無料で読んで
2020年9月23日
面白かったので続編購入。
最初の印象は絵は好みじゃないし外れかな…と。
読んでる内に戦闘狂の主人公がどうなるのか気になり出したので。
地球(裏大陸:リアース)から召喚された主人公。
主人公は地球で祖父に武道を叩き込まれた手練設定。主人公は特技が活かせるアース(大陸)でトラブルに巻き込まれながらものんびり生活しているが、同時進行のリアースでは行方不明者として怪談になっている小説も若干気になりつつ。
いいね
0件
主人公がいい
2020年9月6日
基本はいい奴だけど必要と有ればためらい無く殺人も行えるダークな面もあわせ持つ主人公がいい、大勢の仲間を得て6巻に入ってようやくタイトルのスタート地点に立ったという感じなのでこれからのストーリー展開に期待です。
ただ話が中途半端なところであっちこっち飛びまくるので、その辺はもっとしっかりと区切りを付けて欲しいと思う。
主人公が強い
2019年11月27日
もともと強い主人公でしたが、異世界で兵法も用いて内乱をおさめたりしてます。
できる人間が異世界で苦労しながらも、能力をフル稼働してうえに上がっていく英雄譚で面白かったです。
ただ、ヒロイン双子姉妹や王女はしょうがないのだとしても、それ以外にも、騎士団団長や傭兵団長、忍びが女性などとやはり女性が多く出すぎかなと思います。
男性向けだから仕方ないかな。
いいね
0件
個人的に期待
ネタバレ
2019年2月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 異世界ものというよりは、軍記歴史物。
まだ序盤で、ただの雇われ傭兵なので評価は難しいですが、歴史物の立志伝が好きならイケルとおもいます。
いいね
0件
いきなりか!
2018年6月1日
異世界召喚は普通だったけど、チート能力も多い話だし…。でも、いきなりどーするの?って展開で、この後楽しみ。
続きが期待できる
2018年5月8日
魔法がある世界なのに物理で、○すという過激な話。しかし、無理やり召喚されて了承もないまま言うこと聞かせようとする横暴な国だから仕方ないかも。主人公は頭脳でも渡り歩いていくようだし、ちゃっかりしている性格なので、これから楽しみではある。
いいね
0件
異世界
2025年1月31日
武人としての教育を受けてきた主人公の御子柴亮真。最強の戦奴隷として異世界に召喚された。その旅路が、斬新です。
そっか
2025年1月19日
生まれながらにして、その戦闘に対する英才教育を受けてたこらこそ展開先は戦う奴隷となったのは頷けるね。もうどんどん勝って奴隷からの将軍を目指して下さいませよ。えいえいおぅー!
いいね
0件
主人公
2025年1月15日
主人公が強いし清々しいキャラだからなんか安心して読んでいられる。
ある意味王道の異世界召喚マンガかな。
いいね
0件
読んだことあります。
2025年1月10日
ラノベのほうでこの作品は読んだことが一度だけあったんですけど、そこから絵があることで難しい設定が理解できるようになって面白かったです。
いいね
0件
主人公の倫理観大丈夫!?
ネタバレ
2024年9月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初に召喚した人間を話も聞かずポンポン人殺してたけど、倫理観どうなってんの!?気絶じゃダメですか?しかも人を救うはずの医者まで…。だからダークヒーロー的な展開かと思いきや、「ありがとうが言える人は良い人」云々カンヌン。えぇ?罪のあるか無いから分からない人無差別で殺してましたけど?良い人ムーブしてももう遅いという感じで感情移入できなくなりました。
肩太
2023年12月27日
絵柄のせいもあるのか、ストーリーの印象がすごい肩太な雰囲気だなって思います。とはいえ、ストーリー自体には新鮮味はないです。
いいね
0件
うーんと⁉
ネタバレ
2023年12月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ なんかありきたりの異世界召喚で亮真は戦うけどね、なんか殺伐し過ぎなんだよね。
絵柄が好みじゃないせいもあるけど、話もどこかで見たような感じなの。
復讐物語のありきたりではっとさせられるのがない。
申し訳ないけど☆3つ。

御子柴
2022年11月11日
異世界転生ものです。友人に面白いと紹介され読み始めた。
御子柴は持ち前の武術を生かし、覇王を目指します。
いいね
0件
元々人をあやめるのに抵抗ない高校生主人公
ネタバレ
2021年10月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ こんな16歳が現代日本で生き続けてたら、たぶんいつか故意じゃなくても○人犯になってたと思うから、異世界に呼ばれて地球は安心ですね。。
召喚直後にとっさの判断力で、自分に害意がある明らかな敵に闘いを仕掛けて皆○しにする、までは、まぁ怖いしどんな高校生だよと思ったけど、武装相手には仕方ないか、と思ったけど、その後顔を見られたからなのか医務室の職員たちも皆○しにして火を点ける、というのは非道としか思えなかったですね、、
見つけられるリスクを下げるためとはいえ、戦闘要員でない相手にも容赦ないのはなんか非道な悪人のすることみたい。
途中親切なおばちゃんにいいヤツだと言われたりして、、そういう教訓なのかな?と思った(人の良い一面や言動だけみても、一概に良い人だとは限らないという)。
途中たまたま見つけてしまった不憫な奴隷双子も、美人だから助けたのかな?異世界人だとバレたリスクも、○して解決じゃなく、そこはちゃんと話し合ったり優しい対応だったのは美人だったからなのかな?世知辛い世の中です。
まぁ、ゆくゆくは戦争を起こしていく主人公が、善人や正義のある人なわけないですよね。。。
自分の鍛錬してきた実力で闘う所はすごいと思いますし、主人公も大変な状況立場で抗って頑張ってると思いますが、そんなわけで主人公に好感が持てないのでそこまで面白く読めてないです。。。。
ストーリー頭の印象が強くていちいち行動に納得できなくてイラつく。。
でも4巻まで購入してしまってるので、ここまで読んだからには先も気になる、、、、また安く買えるときに続き買うとおもいます。
しかし読後は結構不快感が。。。。。
うーん
2020年9月21日
異世界ファンタジーをほとんど読んだことがないのですが、法術?魔法?の名前が「ウインドスラッシュ」て普通の英語ですよね。中途半端というか違和感が…。
まだわからないけどみてみます
ネタバレ
2019年9月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 異世界系。2巻まで読みましたが、主人公の性格が非常なのか温情なのかちょっとわからない感じ。普通の高校生がいきなり人をバシバシ殺めるところがあったとおもったら人を助けたり・・・
これから面白くなるのかとりあえず読んでみます。
なんつーか
2019年8月20日
普通っすわ。普通絵も内容も普通。
異世界転生した表紙の暑苦しそうなレスラーみたいな野郎が相手をボコにする漫画。あまり異世界モノを見てない人は面白いかも知れない。
でも主人公があまり正義ではないところは◎。異世界モノは強さ隠蔽、正義感、クソ真面目は最高の萎えポイント3点で、それが当てはまらないのでそこは評価。
ツエーんだから普通にやればいいのに、わざわざ堀作ったりめんどくさいんですよね。
この先次第
2019年3月5日
で星増減しそう。このまま出世したりして異世界の天下統一みたいな展開だと嬉しい。よくあるチートハーレム系になったら悲しい。
今後の展開に期待...
2017年12月1日
チートものではないけど主人公がチートすぎる^_^;笑。ストーリー展開はキライではないけどもイマイチ物足りない(-_-;)ってことで星3つです
あまり
2025年1月28日
転移していきなりの蛮行なので、あまり主人公のことを信用できてない=それってけっこうマイナスポイント。ローラのキャラデザやその愁いを帯びた表情はかなり好みなだけに残念。
いいね
0件
多分原作は面白い
2023年7月21日
原作を未読なので憶測でしかないが、4巻まで読んだ状態で感じたのは「原作の重要シーンのダイジェスト」マンガだろうな、と。
特に2~3巻あたりで顕著なのだが「あれ?数話分未掲載か?」とか「あれ?今数コマ/数ページ読み飛ばした?」と感じる箇所が多数。省略しすぎて即座に状況把握ができない場面転換が多い。
かといって壊滅的に状況が把握できないということもなく、「ああ、まぁだいたいこんな流れでこの状況なのだろう」と補強可能で、かつ全体としては繋がった物語としての体裁を保っておりかつ、それなりに面白い展開だと感じられることから、原作小説はかなりしっかりとした物語と設定で成り立っているのではないかと思う。未読なので想像だが。
しっかり全部マンガとして描くと恐ろしく時間がかかるという判断かもしれないが、原作未読でも「あ、ここシーン飛ばしたな」と思えるような省略は勘弁してほしい。
うーん
2020年7月6日
絵は綺麗で見易いが、設定が残念
主人公以外の人物がことごとく壊滅的な行動をするから主人公がマシに見えるというだけの作品
読むに耐えない異様な作品
2020年9月29日
異世界に召喚された主人公の高校生が、いきなり殺戮を始めます。相手を殺しかねないので格闘技の部活はやらないと言っていた直ぐ後にです。破綻した設定と展開に只管呆れさせられました。
レビューをシェアしよう!