ネタバレ・感想あり赤のテアトルのレビュー

(4.3) 228件
(5)
118件
(4)
75件
(3)
25件
(2)
3件
(1)
7件
真っ直ぐ故の歪さ
2025年2月8日
半額クーポン対象で試し読みで作画の雰囲気が好きなのとその後のストーリーが気になり購入。
ユーリもアダムもお互いを一途に愛しすぎてるからこそのこの歪み。冒頭の赤い靴のあのフレーズが懐かしくもあり、この作品を更に引き立ててる。
番外編の叔父ミハエルの話、本編のアレはそういうことだったのか!と。オジ様達の話も嫌いじゃないから、コチラその後は描かれないのだろうけど読みたくなるような話だった。
いいね
0件
ずっと気になってた♪
ネタバレ
2024年5月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 試し読みしてから、ずっと気になってた作品。やっと読めた!(^^)!
パリのファッション靴業界の裏事情のような、少しダークな部分がもの哀しさをを感じます・・・。でも、叔父様たちの、え?そうなんだ!!や、最後の主人公たちを見て、哀しいお話の中にホッとした部分を見れて、読んでよかった。短い映画を見たような気分です♪♪
いいね
0件
みんな好き
ネタバレ
2024年2月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ アダムとユーリも素敵だけど、ミハエルは 企画外に魅力的。この世界線に少し浸っていました。残念なのは、アダムの腕が動かなくなってしまったこと。私も履いてみたい。アバルキンの靴。
いいね
0件
狂喜
2024年1月27日
作者さんの描く狂喜には背中がぞわぞわしてしまう。物凄く重たい愛情。いや、そこに愛はないのかもしれないと思ってしまう。あなたのためなら自ら首を締めてしまいそうなほど愛が重たい。
歪な純愛
2023年9月11日
作者様買い。流石の緒川先生作品でした。普段はモブレとか嫌いなんですが、先生の作品では受け入れられる。かなりしんどいシーンもあるんですが、なんなんでしょうね。今回もしんどいながらも引き込まれてました。歪なんだけど、純愛なんですよね。最後は笑顔の2人が見れて良かったです。スピンオフのおじ様のお話も大好きでした。
いいね
0件
やっと、、、、
2023年7月10日
やっとやっと読むことができました。ふとした瞬間にこの作品を思い出していてもたったもいられなくなり衝動買いです。内容は人を選んでしまうかもしれませんが私は満足です。この癖に私を導いてくれてありがとうございます。
最高です!
ネタバレ
2023年6月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ カーストヘヴンを最近たまたま読んで緒川千世先生の本を買い漁りました
その中でもカーストヘヴンに続く傑作だと思います
緒川先生の本はとにかくイラストが綺麗
この作品の中では私的に嫌なオヤジに抱かれる時の縛られてるって言ったら良いのかな?そんな感じだけど汚くなくて本当に綺麗でゾワゾワしました
歪んだ愛情みたいなのが多分私の癖で、最後の最後までたまりませんでした
そして最後のアフターストーリーが日本設定ではこーゆーのは無いだろうな、外国設定だからこーゆー幸せの形があるんだろうなって所も最後まで綺麗で大好きです
紙の本も買います
これからも楽しみにしてます
歪な愛
ネタバレ
2023年5月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ うん、大変歪んでましたwライトなBLをお求めの方には向かない話と思います。女王様のユーリがアダムをいいように使っているかと思いきや、ユーリがアダムに捧げてるのがなんともいえない歪み具合でたまりませんでした!失ったものがあるラストの幸福が沁みました。
いいね
0件
ミューズとして踊り続ける
ネタバレ
2023年4月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ いつかのセールかクーポンにて購読。
ハイヒールブランド・アバルキンのトップであるユーリがデザイナーのアダムのためにブランドのミューズであり続けるストーリー。アダム×ユーリ。
ファッション業界の闇の部分を見た気がします。
親の代で立ち上げたアバルキンを大きくするため体を使ってコネクションを作り支援者を増やしてく泥臭さがたまらなくかっこいいなと思ってしまいました。
しかもそれがアダムのためなのがまた良いな。好きな男の為ならこの身を汚してでも何でもできるその気概がカッコ良すぎました。
それを賞賛するのは世間的にも違うのかなと思いますが…自分を一つのビジネスのコマとして使える冷静さと、その奥に抱えているアダムへの感情のギャップが魅力的でした。
その後の話も含めて、ハッピーエンドなので良かったです。
ユーリの叔父であるミハイルとライバルブランドのカルロスとの番外編も良かったです。
そういう因縁あったのかと思うと本編でのカルロスの言葉もただの嫌がらせだけではなかったのだなとニヤニヤしてしまいます。
輝かしい表舞台の裏側のお話としてしっかり影があって面白かったです。
すごい世界…
ネタバレ
2023年3月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 初読み作者様。セールだったので、気軽に読んでみたら凄かった…壮絶な世界というか、爛れきった感じが怖かったです。ハピエン厨なので、最後救いがあって良かった♪
ミハイルおじ様がイチオシです!
良かった
ネタバレ
2023年3月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 外国の映画を見ているような雰囲気でした。攻めも受けもなかなか屈折してますが、まさかのハッピーエンド、良かった。ミハイルも嫌いじゃない。
いいね
0件
痛々しいけど。
2023年3月28日
アダムとユーリ、アダムはユーリをミューズに靴を作り、ユーリはアダムの作るアバルキンを有名にするために全てを差し出す。悲しいくらい痛々しいけれど、歪んだ愛情も、潔いふたりと絵が合っていて、いい!舞台を降りたふたりの穏やかな姿が素敵だった。
後味は良いです
ネタバレ
2023年3月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 相手への愛情が捩れて絡まってヒドイことになってますが、最終的には、ほどけてまとまります。叔父がギリギリのところで身内としてストッパーとなってくれた気がします。そして、その叔父の大人で粋な可愛い小話が面白い。叔父のおかげもあって、痛々しいイメージより解放された清々しさが残るお話しでした。
いいね
0件
シリアスで仄暗い
ネタバレ
2023年3月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ でもハピエンです。ふたりが幸せならよかったです。前半とゆーか、ほぼ主人公不憫ですが。最後の最後しか報われないので、ちょっと賛否あるかな?番外編以降はもう、今までと路線が違いすぎて、、、ああミハイルは受けだったのね(笑)。気になってた作品なのでセールでお安く買えて満足でした。
いいね
0件
素晴らしい作品
ネタバレ
2023年3月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 緒川先生の作品の中で1番好きです!
なんと愚かで美しい現代版の童話のような物語。
決して、優し過ぎず時に辛辣で残酷な場面もありますが、ユーリが初めからずっと欲しいものが一貫している強さが幸せへと繋がったのだと感じました。
映画化しないかなー。
さすが‼︎緒川ワールド
2023年3月19日
これだけベビーな内容を上手くまとめて唸らせて、そしてハッピーエンド、さすがの一言です。話も上手い‼︎
色々な塩梅加減が上手い‼︎
さすが緒川先生です‼︎引き込まれて一つのフランス映画のようでした。
この作品はベビーそうなので購入迷っていましたが、買って損なしですよ。オススメです。
いいね
0件
最高でした!
2023年3月18日
割と最後の方までシリアス目な話ですが、それでも最終的にはそれぞれの幸せを見つけて幸せに暮らすことが出来ていて良い話だなと感じました。
いいね
0件
ミニシアター系の洋画の様
2023年3月18日
ハイヒールを履く男の人の映画や舞台はあるけれど、漫画で見れたのは又違った良さがあった。それも、ハイヒールに込められた性的な束縛が良く作品として表現されていて、久しぶりにハイヒールを出して履きたくなった。
デブや怖いおじさんにされるのがダメな人は気をつけた方がよいかな、最後は救われるので、完全な鬱では無いのでストーリーと愛憎を楽しめる方は是非読んで頂きたい。
😊
ネタバレ
2022年10月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 受けが健気過ぎて切なくなりました。最後のシーンで受けがスニーカーを履いて歩いているシーンは感動しました。
いいね
0件
赤いヒールが悲しげに泣く話。
ネタバレ
2022年10月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ おぇって言いたくなるようなせっくsシーンがあるので、そういうのが苦手な方はご注意を。でも 赤のヒール、レモンのPVの米津玄師さんを思い出しました。男性も 赤いヒールに限ってなら、履きこなせる人いるのではないかしら。ゆーりは 恋のために 自分を犠牲にし、アダムは 自分の名前を隠して、ゴースト デザイナーとして 業績を積んでいて、途中まで、ほんとに 悲しいな、と思いました。特に、好きでもないのに、しなければならないふぇ ラやせっくsの後に吐いたり眠剤を呑まないと寝れないゆーりは ほんとに 可哀想だと思いました。でも そうでもしないと、好きな人に自分を認めて貰って、好きだと言っては貰えない苦しさや寂しさ、赤いヒールを脱いだ足には流れるような真っ赤な血が まるで 血の涙を流しているようで 苦しくなりました。亡き母親への嫉妬、その心のうちも 相当なものだったと思います。(母親が アダムに 性的ちょっかいを出しているのを見たからこそ余計に。)だからこそ、最後の最後、 平和な雰囲気、彼らの心が穏やかになったとともに、自分の気持ちも穏やかになりました。描き下ろしが 充実していて、めっちゃ よかったです。
テアトル?
2022年9月13日
タイトルの ”テアトルって何?“ ってなって
思わずググってしまつた……
タイトルって考え始めると難しいんだよね…
いいね
0件
なかなか切ない…
2022年8月25日
母が残したブランドを継ぎ、売れるために自分を差し出すユーリと、側人(本当はデザイナー)アダムですが、ユーリの片思い感が強かったですが、アダムもまたユーリの側にいたかったんだなあ…と、切なくなりました。

華やかな世界に翻弄された2人が、穏やかに過ごせるラストで良かったです。
いいね
0件
赤い靴の踊り子の継承…
2022年5月23日
シューズブランド「アバルキン」を舞台にした歪んだ愛憎劇。アバルキンのミューズ ユーリはエグい枕営業で権利者に体を差し出し、ブランドを大きくしていく。全てはゴーストデザイナーのアダムの為に。そのアダムは自分に好意があると知りながら枕の現場に立ち会うゲスの極み。ユーリの体と枕スケジュールを管理し、モノ扱い。ユーリのブッ壊れ具合とアダム、ミハイルの冷淡さが痛々しくて引く場面もあるけど、嫌いじゃないです。毒っ気のある感じ、ゾクゾクします😍 番外編のミハイルがブッ飛んでて、刺さりました!そして踊り子は継承される…その後のエピローグもいいですね。ただのハピエンで終わると張り詰めた緊張感がブチッと切られてしまうので、こういうプレゼントがあるのは嬉しいです。辛いのが苦手な方にはキツイ作品かもしれませんが、私の性癖にはどストライクゾーンでした。
ハイヒールが示すもの
ネタバレ
2022年5月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作家さんの作品の中で、少し系統が異なるお話ではないでしょうか。ハイヒールはその美しさの裏で、履く者の足を変形させ、ひどくなると激痛を伴い歩行すらも制限させる。まるでその人を拘束するかのように。ユーリは誰に拘束されていたのか、アダムは誰を拘束していたのか‥ただ愛してほしかった、愛されたかった、束縛されたかった、独占したかった‥それが異質な形として表れた二人の関係のように思いました。ハイヒールから解き放たれた時、二人は本当の意味で自由になれたのではないか、そうも思います。
いいね
0件
作者買い!
2022年4月1日
先生のカーストヘブンが好きで値引きだったので購入!受けが不憫で読んでて辛くはなりましたが最後はハピエンで良かった。
いいね
0件
割引で購入しました。大満足です。
ネタバレ
2022年3月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 私は緒川先生の攻めキャラの設定(歪みを微笑みで隠す感じ)がタイプで今回も購入したのですが、
キャラだけでなくストーリーも色んな人と人との色んな捻れが絡み合っていて、話としても面白くてヒットでした!購入して良かったです。
最後のおじさん達の絡みも素敵でした。
「背負ってるもの」のコメントがグッときて、うーん、ぶれない叔父さん格好良いな〜と思いました。
いいね
0件
不幸受けが好きな方にお薦め
2022年2月15日
緒川先生の作品は人間の汚いところをものすごく直截的に表現する作品が多いですが、これも例外なく結構えぐいです。

私は主人公のように奔放に見えて実は一途で尽くしまくる受けが最後に幸せになるという設定がかなり好きなので、彼が転落して全てを亡くした後に本当の幸せを見つけるこの話の展開がすごく良かったです。叔父様が主役のサイドストーリにも萌えましたー。
読む度色々考える。
2022年2月2日
緒川作品で初めて読んだのがこちら(なのでてっきりこういう作風の作者様だと思い込んだ思い出w)。

万人には薦めづらいのは確か。さすがという感じでストーリーに矛盾はなく読みやすい。たださらりとした絵柄にエグい描写という、初見で読んだ時はそのギャップが堪らなかった。
エグい描写でも登場人物に感情移入はしないある意味一歩引いた目線で読めるので、あくまで読み物として接することが出来る。(逆を言えば、主人公に感情移入することができる方にはしんどいかも。)
自分はこれをBLジャンルにある漫画だと知っていたので、案外気楽に読めた。最初からこれは恋愛漫画だと思っていたので。ただ、ノンジャンルだったらまた違った感想を抱いたんだろうか。

"一人では歩けないハイヒール"という言葉が出てくる。ちょっとどきっとする。ナチュラルに男性中心の社会故にそういう言葉が出てくるのかな、と思ったり。どちらかというとハイヒールは武装に思ってた。かなり角度のついたハイヒールを履いた女性に並大抵の男性は声もかけられないんじゃないか?歩きづらいのは百も承知だが、例え歩きづらい靴だとしても美しく歩くのは一重に矜持では?ハイヒールは自信の補助器という持論。

登場人物達にとって、身体は道具そのもの。そのことに嫌悪感を抱くよりも、どちらかというと究極に思えた。身体という目に見えるものではなくて、魂を愛してるんだろう。魂を愛しているから、器はどうなっても良かったのかな。(度外視という意味でどうでもよかったというか。)自分はそう解釈したけれど、身体と魂は二位一体と思うと、とりあえずしんどい描写は多め。

かなり素敵なハッピーエンドと思うけど途中色々あるので、地雷がある方は要レビュー確認。

表題作ほかスピンオフ短編が入ってますが、そちらはかなりイイ笑。短編まで含めて面白い一冊でした。
作者買いです
ネタバレ
2022年1月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 緒川先生の作品大好きでこのお話も例外無く…大好きです。アダムとユーリをずっと見ていたいので是非続編を
!!
いいね
0件
良いです
ネタバレ
2022年1月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者様買いです。どちらも歪んだ愛です。他の人といたしているシーンがあるので苦手な方は要注意です。辛いシーンばかりですが、最後に幸せそうな二人がみれて良かったです。
いいね
0件
美と醜
2021年9月20日
美しすぎるハイヒールと、穢すぎるドロドロの世界の対比が印象的です。辛い気持ちになるストーリーですが、ラストで黄色いミモザに彩られたような軽い気持ちになります。
いいね
0件
表題作とスピンオフ
ネタバレ
2021年7月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表題作は、最初痛くて苦しいシーンが多かったけど、アダムの回想から、アダムの気持ちがわかって、切なくなった。
スピンオフでミハイルが、、、そうだったのか
その後の話で表題作の二人の日常が描かれ、なぜかホッとしました。
いいね
0件
独特の執着愛
ネタバレ
2021年6月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ この作者さんは、執着愛が上手いですねー。ヤバめなんだけど、グロくないのが好き。絵のタッチも雰囲気に合っていていいです。
個人的には、ミハイル叔父さんの話、萌えました。ちょっと美味しいデザートあった〜みたいな。
いいね
0件
好みが分かれそうだけど、
ネタバレ
2021年6月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 私はめちゃめちゃ好きな作品でした。アダム今までどんな気持ちでユーリ見てたんやろうとか、歪みすぎた愛がたまらんかった。本当に心臓苦しくなったけどのどかに幸せに生活できるハピエンでよかった。
いいね
0件
性癖にぐっと刺さる!
2021年5月15日
受けがヒールを履いているけれど、女裝というわけでもなく、先の読みづらい、ハラハラする展開で、 最後まで読んでから、また読むと、さらに新しい性癖ができそうな、そんな作品でした
いいね
0件
病み具合がクセになる
2021年5月14日
作者買いです。緒川先生の作品ではカーストヘヴンが大好きですが、本作も凄く好みです。いつもなら病みがあとを引くのに読後感がグッド😄受けの献身的な病み具合もいいけど、攻めの封じ込めた拗れた想いが爆発してハマって落ちてゆく様がイイ。ラストと幸せそうな2人がホントに素敵です。叔父様の飄々とした恋もイイ👍
病んでます
2021年5月6日
精神が壊れる程に好きになるって、自分を犠牲にしてまで好きになるって…。
凄い事だけど、報われなかったら悲しいなんてもんじゃ…。
最後の最後はハピエンですが、それまでが辛く悲しい感じです。
ユーリの壊れ方が切ない。アダムの為に。アダムに愛されたいから。アダムが離れて行かないように。
アダムも最初は利用するつもりだったのに、いつの間にか…。
でも、自分の前で契約の為とは言え誰かに抱かれてる姿を見てるって…結構非道。
最後、憑き物が取れたような2人が穏やかで印象的でした。


自分が好きな作家さんと双子のご姉妹との事で読んでみました。
絵は似てますが、ストーリー的には違う方向性のようです。
病んだ感じは似てますが。
自分的には、どちらの作家さんも好きです。
根底の根底でも愛があるのが解るから。
いいね
0件
ドキドキハラハラの連続
ネタバレ
2021年5月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ ユーリの献身ぶりにこっちが辛くなってしまいました。アバルキンのために好きでもない人と、、辛い!!!そのぶん最後の幸せそうなユーリの姿が沁みました。
いいね
0件
歪んだ世界
2021年5月2日
めちゃくちゃ歪な人たちのファッショナブルな世界。お互いが利用したりされたり。次第に精神を病んでいく主人公のまま終わるのかと思いきや、思い人との甘い生活がキチンと待っていた。しあわせな生活が訪れていてよかった。
いいね
0件
サイコー!!
2021年4月27日
歪んだ執着愛が好きな方にオススメ!色っぽさも随所にあって満足。サラッと変態プレイや、他の人との行為あり。攻めの歪んだ愛が、抑えられなくなった後がメチャクチャ萌える。もう1カプも歪んだ執着系で凄い好き。スピンオフ希望。この一年、相当BL読んだけど、その中でもベスト5に入る作品。
いいね
0件
2021年4月25日
焦ったかった!攻めのなかなか踏ん切りがつかない所が焦ったかった!
いいね
0件
作者様買いです
2021年4月2日
最後まで最高でした。ひとつの物語を過去と現在織り混ぜながらドラマのように見ることができました。
いいね
0件
終わり方が最高に良い
2021年3月27日
終わり方と番外編が物凄く好きな作品です。
線の細い繊細なイラストで引き込まれました。
いいね
0件
最高です
2021年2月24日
ハイヒールという。
一つの道具を隔てた歪んだ愛が
とてもセクシーで、最高でした。
絵も綺麗なので
おすすめです
いいね
0件
正に「テアトル」
ネタバレ
2021年2月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一貫して儚く美しい世界が出来上がっていて、まるで1本のフランス映画を観ているようでした。ただ、観終わった後にどんよりすることが多々あるフランス映画と違うのは、きっちりハピエンに仕上げてあるところ。目が逝っちゃってたユーリの表情が、とても穏やかになっていて、読後感良かったです。メタファーがパンプスとスニーカーっていうのも、個人的に靴好きの私には最高でした。イメージはやっぱりル◯タンでしょうか?
それにしても、ミハエルとカルロスの関係にはビックリ!というか、ユーリ、ただのトバッチリ…結果、それで全てから解放されて、アダムと幸せになれたのですが。オジサマ2人の関係も、目指すところが違っていたものの、お互いに想いやっているのが伝わってきます。
あまり漫画を実写化したものは好きではないのですが、この作品は映像化されたものが観たいと思いました。
歪んだ愛
2021年2月15日
めちゃくちゃダークでした、、アダムがユーリを絡め取っていく様子が狡猾で残酷で、でもユーリ(ミューズ)への想いは伝わってくるから憎めない。マリオネットのユーリを操っている描写が何回か出てきましたがピッタリだなと思いました。だんだんユーリが耐え切れずおかしくなって、壊れていくのが見ていて辛かったです。このままダークな終わり方でメリバにするのもいいんじゃないかとも少し思いましたがその後の話を読んでハピエンで良かったなと心から思いました。そしてミハイル、お前もか…お母さんといい叔父さんといい、男を狂わせる手腕(ユーリの場合手腕では無いけれど)と美しさは血筋ですね!
いいね
0件
赤のテアトル
2021年2月14日
ユーリのアダムへの想いが終始切なくて胸がぎゅーっとなりました。最後がハッピーエンドで良かったです。ユーリのハイヒール姿が凄く綺麗です。
いいね
0件
新しい扉が開く…
2021年2月6日
作者買いです。
可愛い作品も良いですが、ダークな作品が光る作家さんだと思います。
ハイヒールを履きこなすユーリの姿は美しいです。
しかし、私の新しい扉を開いたのはミハイルのバックストラップです。
ここは譲れない。笑
カルロスとの会食のシーンはお気に入りですね。
かなりな胸糞展開はありますが、終わりよければ全て良しです。
ダークで美しい作品をお探しの方にお勧めします。
作者様、独特の世界観!
2021年1月4日
明るいストーリーではないかなっと思います。
愛しすぎて歪んだ愛。
でもストーリーはしっかり組み込まれていて読み応えはありました!
人によっては途中モヤモヤ感が出てくるかも知れませんが、最後主人公達は幸せそうなのでいちおハッピーエンドで終わってくれて救われました。笑
独特の世界観が好きな方にはオススメかもしれません。
いいね
0件
思いの外ハピエン
2020年12月1日
サクサク読めるのに、どこか闇を感じるストーリーでした。
初めアダムの酷さにユーリが可哀想で、二人はどうなってしまうのかと読み進めていきましたが、この終わり方が一番幸せなのかも知れないと思えるラストでした。
叔父様がなかなかいいキャラで、いつか彼が主役のお話を読んでみたいです。
いいね
0件
切ない
2020年11月24日
初めての作家さんの作品でした。独特な世界観であっという間に読み終わりました。痛々しさと表裏一体の幸福。圧倒されました。
緒川先生の真骨頂!
ネタバレ
2020年10月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 登場人物が素直じゃない!素晴らしい拗らせ具合と、愛のあるお話でした。
ミハイルおじさんが一番好きかも…。しらっとエロダンディーな枯れ具合が最高です。
凄い
2020年9月24日
表紙に惹かれて購入。最後に二人で仲良く寄り添える姿をみれてよかったです。番外編もとても良かった!
いいね
0件
捻れて歪んだいびつな愛情
2020年9月22日
表題作のみ全4話+番外編と描き下ろしで合計210ページ。ファッション業界を舞台に、靴のハイブランド「アバルキン」の影のデザイナー・アダム×アバルキンの経営者ユーリのお話です。ユーリはアダムを繋ぎ止めるためにアダムの指示で枕営業をしたり、足が痛いそぶりも全く見せずアダムがデザインしたハイヒールを履く…。ユーリが健気で可哀想で見ていられませんでした。無理やりとかモブレがあるので苦手な方は注意が必要です。私的にはユーリは「一途」と「メンヘラ」の境界ギリギリのところだったんですが、緒川先生のその微妙なさじ加減が凄いなと思いました。アダムも一見まともな人間かと思いきや、かなり偏って歪んでいました。病み系のお話は個人的にそんなに得意ではないんですが、本作品は狂気と愛情の境目ギリギリを上手く描かれていたなと感心させられたのと、最後のハピエンが何故か沁みたので★5つにしました。モブレ、無理やり、病み系、流血、この辺りが苦手な方は注意した方が良いと思います。
ちなみに番外編はユーリの叔父でアバルキン副社長(のちの社長)のミハイルのお話です。個人的にオジサンBLが苦手なのでこちらは特にハマれませんでした。
幸せに
2020年9月14日
ビジネスパートナー時代は ユーリへの美しさを輝かせようとするアダムと アダムへの捨て身の献身で汚れた仕事もこなすユーリ、お互いの拗らせた愛情で 1番近くにいたはずなのに一線を越えられず、色々なものを失って初めて 思いを通わせることが出来た。不器用で、純粋で 綺麗な愛にじんわりと満足感が広がります。
煌びやかで 美しくて でも辛そうな ユーリより、質素で 健康的で 幸せそうに笑うユーリの方が好きだなぁって思いました。
いいね
0件
スゴイ
2020年9月13日
病みがスゴイ。ストーリー展開が本当にすごい。
愛と狂気と怖さにひきこまれました。
ハピエンで良かった。これからもどうかお互いを許さず共依存して欲しいと思いました。
いいね
0件
サブキャラが…
ネタバレ
2020年9月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 他の方もおっしゃってますが、ミハイルがツボでした。作者様の病み(闇)具合すきです!!
いいね
0件
ロングヘア良い!
2020年7月26日
カーストヘヴンを購入していて、こちらも気になっていました。値下げしていたので即購入!とてもよかったです。
いいね
0件
ピンヒール
2020年7月22日
女だってはけない、あの痛み。こんな靴考えたやつ!なんて思っていたのに、ユーリーは愛のために履く。それほど深い愛。幸せになって、スニーカーで走れるようになってよかった。だが赤いヒールはミハエルのほうがエロい。
いいね
0件
さすがの力量
2020年6月27日
美しく仄暗く甘美なお話でした。緒川先生はカーストヘブンから入り何作か読みましたが、背筋が薄寒くなるギリギリの狂気というか病みが本当にお上手です。個人的にミハイルがドツボなので、叔父様の過去や暗躍のお話も読みたいです。
いいね
0件
ミハイルに全部もっていかれた!
2020年5月27日
みんなが絶賛してるように本編もすごいのですが、副社長ミハイルのエロさにすべてもっていかれました。かぽーん!
いいね
0件
この人、病みBLの匠かな、と思いました。
2020年5月11日
いろーんな作品見てきましたが、この作品に関してはただひとこと「すごい」です。
絵のクオリティ、画面構成、話の流れ、病みカッコいいギリギリの雰囲気、テーマ、最後のきちんと落としたオチの安心感…まあすごい!何をとっても、まあすごい!!
一線越したらちょっと気持ち悪くなるところを、ギリギリのところでスタイリッシュに仕上げたなー
と、別に書き手でもないのにひたすら感心してしまいました。

ファッション、デザイン、スキャンダル、ダーク…この辺が好きな人にはすごくオススメです!
とてもいい
2020年4月10日
昔、紙を購入したけど、久しぶりに読みたくなり、電子版を読んだらやっぱり面白い!くっついてからのストーリーをもう少し読みたかった。
いいね
0件
歪な両片思い
2020年4月3日
うーーん、サスガとしか言えません。歪んでる、切ない、痛々しい…凄いひき込まれる。素晴らしく綺麗に作り込まれたお話。でもハピエンでよかった。
いいね
0件
良い
2020年2月9日
そこまでハマるわけじゃないけど、普通に面白かった〜!!!!!
作者買い
2020年2月8日
前から気になっていましたが、クーポン使ってやっと購入。
ハッピーエンドの内容で良かった。
いいね
0件
漫画だけでもいいが是非ドラマCDも!!
2020年2月7日
漫画だけでもストーリー性や登場人物の切ない表情を見て涙してしまうのだが、漫画➕ドラマCDでさらに涙してしまった。ハッピーエンドと分かっていても毎度毎度読むたびに涙腺が緩んでしまう作品。個人的にはストーリーの舞台が日本でないことが新しく、かなり好みだった。
いいね
0件
作者買いです。
2020年2月7日
最初に読んだカーストヘブンからこちらの作者様の虜になりました。狂愛ですねー!依存してますねー!!でも最後はハピエンでよかったです!ライバル社社長×叔父も気になります!
いいね
0件
私の人生を構成する作品のひとつです。
2020年2月3日
たまたま試し読みで出会って一目惚れしました。書店で見かけた時迷わず購入しましたが正しい決断でした。
緒川千世さんの作り出す深く甘く薄暗い世界観の中で、狂おしい恋情を抱えるユーリと必死に何かを守ろうとするアダムの感情が心惹かれるセリフ回しによって美しく描かれています。私には想像も付かないような特殊な世界で、それでも人間らしい葛藤に揉まれる2人を固唾を飲んでハラハラと見守りますが、ラストは読者もきっと納得出来るものです。幸せなような、少し泣きたいような、そんな読後感を味わいました。1冊通読する価値のある作品だと思います。ぜひ。
いいね
0件
早く買えば良かった!!
ネタバレ
2019年12月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 好きな作者さんですが、表紙が女装?っぽくて敬遠してましてが、内容が全然違いました。ユーリが痛々しくて切なくてアダムとの関係も破滅に向かい物語が進むと思いきや、最後こうきたか!と。おじ様のお話も好きです。
いいね
0件
痛々しいけど
2019年12月22日
ユーリが堕ちていくさまが痛々かったけれど練られたストーリーで業界の様子や雰囲気も出ていて読み応えある一冊でした。作者さんの力量を感じました。
いいね
0件
作者さん買い
ネタバレ
2019年12月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 想いがすれ違ってて、つらい場面がいっぱいあったり。アダムはどう思ってるのか不安だったけど、仕事の為だけじゃなくて、ちゃんと愛してたのがわかってからが一気に溢れてきてすごい良かった。最後は穏やかで幸せでした。
いいね
0件
ラストに拍手
2019年12月13日
美しいラストシーンでした。ハイヒールをはいたユーリは素晴らしく魅惑的で魅かれましたが、ラストシーンのペタンコ靴を履いた笑顔のユーリは、心から安らげる美しいさがあふれでていてどのシーンよりきれいでした。ギュッと凝縮されたような濃さがある作品です。ユーリとアダム、二人の思いがグッと胸に迫るものがありました。伯父様方の過去からの因縁?執着?にも驚かされましたが。
流石ですね
2019年12月12日
好みは別として色々と上手いしセンス、才能のある作家さんだと思います。今作は1冊1話ですがエロだけでなく脇までキャラ達が良くて読み応えがありました。エロは流石です。絵がお上手で修正も緩い。甘さもあって良い本でした
いいね
0件
いい
ネタバレ
2019年12月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ なんだかとてもストーリーが良くてなにかに囚われているけど幸せになりたいもの達がとてもよかったです
いいね
0件
綺麗な作品でした。
2019年9月25日
紹介されていた番外編をみて購入しました。本編もとても面白かったです。
いいね
0件
好きなのにうまくいかない辛さ。
2019年9月25日
よかったです!
絵も綺麗で見やすく、お話も引き込まれます。
序盤、ユーリの片想いのような、アダムのドライな様子に全てを捧げて尽くすユーリが可哀想になりました。いくら他人に美しいともてはやされても、本当に好きな人に思いが届かないなら幸せじゃない。今まで騙し騙し、濁しながら過ごしたぶん募り積もった思いが溢れたシーンは必見です。
それとミハイルの番外編と、ユーリたちのその後のお話が好きです(*°∀°)=3
いいね
0件
作者買いです
2019年9月16日
作者買いです。本当はもっと男らしい受けが好きですがそれを吹き飛ばすくらいストーリがおもしろいのでついかってしまいます
いいね
0件
やばい…
2019年9月12日
健気な受がどんどん壊れていく過程がつらすぎる。読んでいて結構しんどいレベルで、この作者さんは心理描写が上手いなぁと思いました。ラストで救われて本当に良かった。ドロドロしたのが好きな人おすすめします。
いいね
0件
雰囲気すごく好きです。
2019年8月30日
ビッチだけど健気美人受けと、ヤンデレ気味の攻め。
独特の雰囲気や登場人物なので、好き嫌いが別れると思います。
私は大好きでした。
色々と現実離れしているのに、2人の言動や行動、全てに納得して好きになってしまいました。
いいね
0件
健気すぎる受け
2019年8月28日
攻めの為に体をはる健気な受けのお話です。ほとんど不特定多数との絡みなので、苦手な方は注意です。でも、最後のシーンがとても良いので是非読んでほしいです。
いいね
0件
とてもキレイな主人公!
2019年8月10日
作者さんが好きで購入。ユーリの想いの深さと、報われない現実に読み進めて胸が痛みました😢絵的に綺麗なのですが、少しエグい場面があって痛々しく感じましたが、ハピエンで報われました!
ミハイルの話も大人の恋愛駆け引き?が面白かったです。
いいね
0件
つらい
2019年7月25日
ほぼほぼしんどい描写がつづいて、主人公がかわいい&攻めがかっこいいゆえにつらくてつらくて…でも最後にあんなに幸せになっていて!もうそこだけ読んでいたい…でもその前のつらいところもつい気になってまた読んじゃう…のループです。
いいね
0件
最後には
2019年7月21日
ユーリが痛々しくて健気で最後にはスニーカー履いて2人寄り添って歩んでてホットしました!
いいね
0件
はぁ、すき
2019年6月3日
もう、作者買いが止まらない/(^o^)\
他の本なら立ち読みして買うのですが、緒川さんのはもう作者買いしてますw
ROUGEシリーズもた大好きでしたが、この赤いテアトルもすき...
はぁ...満足感がやばい...
幸せに浸りながら眠れますwww
いいね
0件
面白かった
2019年4月17日
なんとなくヒールを履いているのが苦手かなと嫌厭していましたが、読んでみると、面白かったです。叔父さん達のお話も良かった。
いいね
0件
美しいです
2019年3月5日
セクシーで美しい男と美青年の愛と友情のお話。お兄さんと、その想い人との関係のエピソードもよいです。主人公たちの、その後のお話もあり、満足します。とても芸術的でエレガントな絵とお話です。執着愛、狂愛、という感じが、たまらなくセクシーです。
いいね
0件
スタッフオススメで大当り
2019年3月1日
絵も綺麗だしストーリーも面白かったし得しました。
ファッションブランドのバックグラウンドって壮絶な物語りが映画やノンフィクションでも多いですが、印象に残ります。お気に入りの作家さんになりました。
いいね
0件
なんか!
2018年12月18日
めちゃめちゃ面白かったー。
この面白さをわかる人でなきゃ!
絵も綺麗で最高!
幸せになって良かった。
ミハエルとカルロスが可愛い(笑)
続きも読みたいな。
いいね
0件
綺麗すぎる
2018年10月11日
絵が凄くキレイでした。 この作者さんの作品は初めてだったので違うものも読んで見たくなるくらいストーリーも引き込まれました! ちょっと闇が深く怖い部分もありますが最終的にハピエンなので良かったです。
いいね
0件
ハイヒール男子、美しいです
2018年10月1日
緒川先生のファンですが、中でもこの作品は何度も読み返しています。悲壮感漂う中に生まれる愛がストーリーを通して美しく描かれているなと思います。
いいね
0件
頭をぶん殴られたような
ネタバレ
2018年8月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初はユーリが可哀想で見てられなかった。
辛いなかでアダムに尽くす姿、アダムもユーリ美しく見せたいという、デザイナーとしての欲望。
最後はハッピーエンドでしたが、ファッション界という独特の世界に魅せられてたんでしょうね。
最後の田舎で慎ましく暮らす姿がとっても微笑ましかったです。

巻末のユーリの叔父ミハイルの話はすごいツボでした。こちらのカプもっと読みたい。
さすがです
2018年5月23日
作者買いです。さすがですね。好みもあるかもしれませんが、私は大満足です。先生が書かれる受けが大好きです♡
いいね
0件
話の最初からは考え
ネタバレ
2018年5月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ られないような、ハッピーエンドでした!
濃厚なシーンも多く、良かったです◎
いいね
0件
さすが
2018年4月4日
試し読みで読んで引き込まれるように購入しました!Hが多いですが、なかなかさまざまな表現があり見ていて最後にはすっきりしました!!
いいね
0件
好き
2018年1月23日
泣きながらすがるのが悲しいけどゾクゾクしました〜この作者さんに間違えはないですね
作者買いです
2018年1月22日
この作者さんの下衆い話大好きです。メインの話はもちろんですが、ユーリの叔父さんのストーリーもエロスがヤバイ!
いいね
0件
作者買い😄
2017年12月25日
緒川先生の作品は明るいお話からちょっと病んでるお話まで幅広いのに、どれもステキで大好きです😄
今回のお話は少し病んでる歪んでる愛ですが、最後はハッピーエンドで2人が幸せになれたことが嬉しかったです😊
いいね
0件
病みBL
2017年9月5日
作者買いですー
病み系BLはあまり好きではないのですが、この作者さんのはなんか買ってしまう…絵も綺麗だし作品の雰囲気もすごく好き!しかし病んでる!
まるで絵画のような
2017年8月15日
オンブルーの掲載時から読んでたんですが、絵が綺麗で話もとてもよかったです!
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: 緒川千世
ジャンル: BLマンガ
出版社: 祥伝社
雑誌: onBLUE / onBLUE comics