ネタバレ・感想ありあたたかい場所【分冊版】のレビュー

ymz
(4.8) 36件
(5)
27件
(4)
9件
(3)
0件
(2)
0件
(1)
0件
優しい絵で、優しいお話
2023年12月4日
描かれている風景や空気が暖かいです。関係について細かい説明が無い分、表情や会話や雰囲気から想像することが出来て楽しかったです。とても素敵な短編でした。
いいね
0件
そこにアナタがいるから…
2023年1月10日
初見の作者さん。
少し儚げな可愛い絵柄に合った 優しく温かいお話でした。
少しずつ変わる日常の中にも そこに間違いなくある幸せな場所…素敵です。
(総38ページ)
じんわり。
ネタバレ
2022年12月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 時と共に変わっていく場所、人の心、寂しさもあるけれどいつでも待っていてくれる人がいる。
少ないセリフ、でもymz先生らしい温かみのある背景で見せる伝わる作品。
遠距離カップルの切なさも、その結びつきの強さも感じられる視線が好きです。
短いページの中でこれだけ心を動かせるって凄い。
ymz先生の良さが、ギュッと詰まってる(^_^)
2022年12月27日
正しくタイトル通りの物語です(^_^)
短編なのに、ここまで心がふんわり暖かくなって、さらにキュッと切なくなる物語をつくれるって、ymz先生本当にすごいです(^_^)
なんこれ~
2022年8月29日
めっちゃ心にジーンと来るじゃんか~!わーん!!とても心に染み渡る暖かいストーリーでした。2人とも優しい心の持ち主だわ。
心あったまります
2022年8月26日
疲れた心に、ジーンと響きました。2人の関係が、田舎の風景が、なんだかとてもあたたかくて癒されました。短編ですが、心に残ります。
優しいお話
ネタバレ
2022年8月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 遠距離の2人。田舎に暮らす彼の元に会いに来て過ごす日のお話。変わりゆくものに心を寄せる2人は静かで優しく、BL感は少なめですが、2人の間に流れる空気感はとても思いやりが感じられて、素敵だなと思いました。

☆総38P
最後に残るもの
2022年7月9日
作者買いです。作者様の独特な雰囲気がとても好き。とくにエロとかないんだけど、二人が思いあう優しい日常、そしてかかわる田舎の人達も優しくて、最後に残るもののシーン、じーんときました。
変わりゆく中にも心に残りつづける情景
ネタバレ
2022年2月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 採れたての野菜、おばあちゃんの梅干し、縁側に庭先の物干し竿。

懐かしくも優しく温かい田舎の風景や見知った人々の移りゆく様が、この空気感でとても愛おしい気持ちになりました。
2人の関係性が所々に感じられるのも心地良さを覚えます。
物静かに心の片隅に残りつづける温かくも切ない懐かしさをしばし思い起こされました。

素敵な優しい短編をありがとうございます。。
空気感が好き!
2022年1月1日
もうね、本当に ymzさんのこの世界観がたまらなく好きです。
大きな事件が起きるわけでも、特別な出来事があるわけでもない。
日常のなにげないやりとりの描写から感じられる空気感というのかな。
ほんわかと暖かく、でも少しもの寂しげで、でも希望もある感じです。
キャラがとっても愛おしいのです。
自分にとって身近な人や大切な人を、大事にしたくなるお話です。

巷溢れるエロだらけのBLから見たら、これってBL?と思う人もいるかもしれません。
でも、このBL?と感じるくらいのライトさが、
(作家さんが)本当に伝えたいことに目を向けさせてくれるから良いのです!
総38ページ。
ノスタルジーに胸が締め付けられます
2021年12月20日
ふっと込み上げてくる懐かしさ。すでに失くしてしまったものが蘇ってきます。
坂の下で帰りを待ったあの夕暮れ時、心地よかったおじいちゃんの膝の上、酸っぱすぎて食べられなかったおばあちゃんの梅干し。…なんだか泣きたくなってくる。(あ、これはネタバレじゃなくて、私の思い出です)
健吾と瑞人、彼らは、移りゆくもの、変わっていくことを愛しいものとして心に残していく。切なさと寂しさも一緒に、慈しむように。

読者の目には、彼らの関係性は明らかにされないけれど、感情がにじむ表情、仕草から、十分過ぎるほどに、満ちる愛情が伝わってきます。胸がいっぱいになって、少し苦しくなります。

きっと、誰の心にもある、あるいは、誰の心にもあったらいいのになと思える、あたたかくてやさしい場所。
自分もほんの少しでも優しさを持ちたいな、と読み終わった後に思いました。

大好きなymz先生、ずっと浸っていたい世界です。
最後に残るもの
2021年9月24日
どの作家さんにもその人にしかない魅力があるけど、この作品も、たった38ページの中にymz先生らしさが詰まってる。
大切なもの、守りたいもの、人も景色もうつろい変わっていくけれど、目に見えずとも心に残るものは確かにあって…。
そんな記憶が積み重なって人柄になるのかな。
2人のさりげないやりとりにきゅんとして、ただの「いい話」で終わらないところもさすがです。
ymzさんの描く温かい世界がやっぱり好き。
短編だけど
2020年12月20日
短編だったけど、二人が出会ってどういう軌跡をたどってきたのか、そんな想像もできる丁寧な描写でした。また次会えるとわかってても、自分の日常へ戻らなければいけない二人のしばしの別れに切なくなりました。
全て忘れてしまっても人柄が残る
2020年12月1日
作者さん買いです。作者さんの描く空気感と田舎の描写が素晴らしいです。原風景ってこのことですよね。行ったことがないのにどこかとても懐かしい。カメラマンが田舎に住む介護士に会いにくる短いお話です。ハイファイランデブーにある設定の原型かもしれません。ふたりの関係を示唆する描写があるくらいで直接の表現は全くありませんが、ふたりがお互い信頼し合っているのがよくわかります。梅干しの挿話は、自分の祖母と同じような経験をしているので、涙出てきます。全て忘れてしまっても人柄が残るって、ほんとうですよね。正直、ほとんどBLではありませんが、優しいお話読みたい方にオススメします。
ほっこりとしんみり
2020年11月29日
移り行く時間にしんみり、2人の雰囲気にほっこり。
初めての作家さんでしたが、とても好きな空気感でした。別の作品も読んでみたくなりました。
ふ、不覚にも…
2020年11月29日
涙が出てしまった…。この作者さん、派手さはないんだけど、いつもじんわりくる作品を描くのよねぇ。canna40%オフで購入。連載かと思ってたら1話の短編だったようで。続き読みたいなぁ。でもこれはこのままでいいのかなぁ。Hもキスもないので受け攻めわからず。各地を回って撮影しているカメラマンが地方で市役所の職員をしている恋人に会いにきた時の、なんてことない1日のお話。どうして知り合ったのか、とかどんな時を過ごしてきたのか、などの説明は一切なし。でもお互いを大切に想っていることは十分伝わってくる。何度も読み返したくなる、静かで幸せでちょっと切なくなる作品。オススメ!
じーん
2020年11月28日
ほのぼのとしているけど、ジーンと身に染みるタイトル通り。出来れば、もっと読みたかった。
じーんとする
2020年8月7日
私も最後には、優しい人になりたい・・・すっぱい梅干しや採れたて野菜、田舎が懐かしくなりました。
良い関係ですね。
2019年12月27日
ハグもキッスもHもないけれど、これは これで ありだと思いました。二人の絶妙な距離感が温かくて良かったです。
良いな。
2019年12月27日
はかない、切ない、でも それが 良いと思える作品でした。心の洗濯が出来た感じです。
癒し🙂
2019年9月26日
読んでいて癒されました😉
とても短いお話でしたが、心地のよい感覚になりました💗遠距離というと割りといざこざが多いように感じますが、このお話はなにも起きないところに魅力があると思います😊
癒されたい人にはぜひ読んでみてください😍
じんわり沁みるお話
2019年8月17日
遠距離の2人。田舎で働く彼は自分の周りの人も環境も大切にしていてあったかい人物。都会から来た彼も感受性豊かで優しい。遠距離恋愛の辛さや激しさとは真逆の、表情や仕草ひとつひとつに深い愛情が感じられるお話。この作家さんの作品は本当沁みる!田舎が無い自分ですが郷愁に駆られる作品でした。
優しい
2019年5月23日
BGMにヴァイオリンの音色が流れる様な本当にあたたかい場所でした。視点が優しくて居心地の良さとどうしようもない事の切なさと遠距離の二人の気持ちと。ymzさんの空気感好きです。
あたたかい思い
2019年2月5日
田舎の風景、変わらないでほしいもの、変わってしまうもの、大切な人の記憶…。あたたかいと思う場所でも繋ぎとめておくことが難しい物事がどうしても存在します。儚いものや移ろうものへ向けられる優しい眼差しに共感できました。素朴な描写の中にあたたかい思いが溢れているような印象。とても好きなお話がまた一つ増えました。
泣けました
ネタバレ
2018年5月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ おばあちゃんのシーンめちゃくちゃ泣けました。
毎日過ごしてきたことが少しずつ変わってきて、それでも会いにきてくれる人がいる漢字がとってもよかったです。
空気感がツボ
2017年11月10日
絵も雰囲気も全部好みだし。キャラの動かし方やいじり方、ストーリーの進め方も日常的で息づかいが聞こえてきそう…。すごく温かい気持ち。
すごく満足しました
ネタバレ
2017年8月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2人のやりとりが可愛いし、キュンキュンします。田舎の風景の描写は圧巻です。優しくてすこし切ない、たまらないストーリーです。
あたたかい気持ちになれる短編
ネタバレ
2022年12月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 初読み作者さん。優しい気持ちになれる、そんなお話でした。2人の関係性が詳しく説明されていないけど、おそらく恋人?かな。☆5と迷いますが、BL要素でいうと少し物足りないので☆4で
あたたかい場所
2021年12月19日
本当にタイトル通りのお話でした。
ymz先生らしい、雰囲気のあるあたたかいお話で、ほっこりしました。
大好きです。
でももっと二人の生活を覗いてみたいなぁと思い、星4つ。
作者様買い
2021年7月17日
ありふれた日常の中にある風景にも、あったものがなくなっていく切なさとだからこそ大切なものに気付くというそんなお話。
作家買いです
2019年12月31日
『ハイ・ファイ・ランデブー』が好きなので一通り読んでる最中ですが田舎とその中で生きる人の描き方がすごく好きな作家さんです。
これ良いですね~
2019年12月29日
短編なので迷いましたが星4で。もう少し長ければ星5で大満足だったんですが仕方ありませんね。でも短くても余韻が残る素敵な短編です。いつかこういう所に私も住んでみたいな
あたたかく切ない
ネタバレ
2019年9月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 人や田舎がどんどん変わっていくなかその切なさの中に大切なものを心の片隅に残るものを大切にしたいた感じさせる物語でした。話し合いじたいは短いですが良かったです。
優しい
2019年6月14日
ymz先生らしい 優しいお話しでした。ちょっと寂しげなのですが あたたかい場所があって 自分も優しくなれてますね。短いお話しですが しっかりまとまっていて さすがです。
タイトル通り
2019年2月25日
タイトル通りのやさしい、あたたかい話でした。風景や間が素敵だなと思います。
優しい
2018年6月17日
この作者さんが描く田舎のお話大好きです。ストーリーも素敵だけど、絵がデッサンっぽいので風景とかも凄く良い。BL感はかなり薄いので、好みが分かれるとは思いますが、私はこういうのもありだと思います。またじっくり読み返したくなる作品です。
レビューをシェアしよう!
作家名: ymz
ジャンル: BLマンガ
出版社: プランタン出版
雑誌: Canna