ネタバレ・感想あり3年奇面組のレビュー

(3.6) 8件
(5)
4件
(4)
1件
(3)
1件
(2)
0件
(1)
2件
奇面組とはなんだったのか
ネタバレ
2025年5月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ ハイスクールのタイトルのが有名になってしまいましたがこっちが元なんですよね。
零さんたちがまだちょっと幼くて面白い。
ユイちゃんの友達ちえちゃんがまだ髪降ろしてますね。
スカートめくりとか、今はもう絶対ダメなネタもありますが。
特に超能力を持ってるわけでもないのに特別感あふれる彼らがとにかくおもしろかったです。
零さんは中学時代、いや留年してるからすでにけっこう大人なんだけど、やっぱりかっこいいですね。
いいね
0件
2025年3月1日
昔、よく読んでました。というよりとにかくアニメの再放送をよくやっていたので、アニメの印象が強いです。当時の少年少女で知らない人はいないのでは?案外日本の漫画作品の知名度トップ50とかに入ってくる作品なのではないでしょうか?
いいね
0件
めちゃくちゃ面白い
2021年2月2日
いつ読んでも斬新というか、唯一無二の漫画。
奇面組以外の、それぞれの組もいい味出しすぎ。
今思うと、お笑い番組を観るような感覚で
子どものころは読んでました。
繰り返し読んでも面白いんですよね。
いいね
0件
それでも好きです奇面組。
2020年11月3日
ギャグやコマ割りもレトロ漫画の領域なので、平成生まれには読みにくいかもですね。それでもやっぱり斬新で面白いです!!!
いいね
0件
奇面フラッシュ
2023年4月6日
子供のころ、友人に借りて読んだ作品です。
典型的なドタバタギャグや奇面フラッシュに大爆笑しました。
濃いキャラと勢い
2020年2月5日
ハイスクールに比べてまだまだ作者も慣れていなかった面があり、今読み直すとキャラの濃さと勢いで押してますね。
いいね
0件
ありがとう!(ネタバレごめん遊ばせ?)
2025年7月6日
【まだ立読み中(1巻)】懐かしー!あら、まだ中学生だったんですね?(レビューを読むと、ハイスクールもあるような)。10組…隔世の感がありますね。学級崩壊に容姿・性癖ネタ、本人が楽しんでるンだから良いじゃないか、も令和の今ではアウト?。こーいう先生、居た、居た!ヾ(≧∀≦*)ノ〃。当時も立ち読み程度でしたが、絶大な人気を誇っていた印象が。誰だって聖人君子ではないもんね。説教臭さも笑い飛ばせる昭和って、おおらかでタフだったのね。高尚かオゲレツかはともかく、ギャグの連発に耐えられない自分に、時の流れを感じました(笑)。星は少ないケド、とにかくありがとう!
いいね
0件
意外
2017年8月1日
週刊少年ジャンプに続編も含めて永らく連載され、アニメ化までされた作品ながら、画力やギャグのクオリティーが意外なくらい低い。よく続いていたと驚かされます。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!