ネタバレ・感想あり凪のお暇のレビュー

(4.5) 2176件
(5)
1484件
(4)
488件
(3)
126件
(2)
46件
(1)
32件
面白いです
2018年1月20日
キャリアウーマンのヒロインが仕事のし過ぎで恋愛を疎かにしている恋愛漫画はよく見掛けますが、この漫画の主人公のような設定はなんだか現実的で読んでて面白いです。サブキャラも一癖も二癖もあり良い味出してます。
癖になる作画
2018年1月20日
ジャケ買いしました。しかし、中身もこれが面白い。共感しつつ、応援しつつ、ハラハラドキドキして、なんだか胸が熱くなる感じ。あと試したくなる節約技やレシピもちらほら。2巻も3巻も迷わず購入した。私はがもんくん推しです、2人の関係を再構築できるよう頑張れ!
続ききになる!
2018年1月20日
立読み増量中で読んで気になって購入しました!
絵の上手い下手言う人いますが、お話の内容と雰囲気があっていれば全く問題ないです(o^^o)むしろ可愛くて好きです!凪ちゃんとほぼ同世代なので、周りにいる意識高い系女子に圧倒される気持ち分かります笑
早く続き読みたいです!
ネタバレあります。
ネタバレ
2018年1月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初見たときは慎二嫌いだったけど、読みすすめていくうちに本心は凪のことをどう思っていたかとかがわかってきます。
ゴンさんの部屋に落ちてた髪の毛見て凪のだとわかったのはすごい!
ゴンさんじゃなくて慎二とハッピーエンドになってほしい…凪は目の前の人に誠実なら良くない?と言っていますがそれじゃ嫌な気持ちが積もりに積もって壊れちゃうよ( ノД`)
ほんと、メンヘラ製造機というのがわかります…笑
面白くないわけがなくなくなくない?
ネタバレ
2018年1月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 嫌なこと言う人が沢山出てきますが、すぐにスカッとシーンが入るのでイライラさせられません。テンポが良く展開も早いし、一話一話書き込まれているので読み応えがあります。
振られた元彼女を追って定期的に会いに来るのに、素直になれず憎まれ口、新しい男の影、モヤモヤする、涙する、でも元カノには一切そんなところは見せず小学生みたいな憎まれ口を叩きにくるだけ。
絵は好き嫌いあるでしょうが下手だとは思いません。漫画を書くのがとても上手だと思います。今後も気になる作品です。
忘れていた何か
2018年1月18日
嫌な人は、本当は存在しないのでは?
と教えてくれるお話。

人がもっと好きになれる作品です。
凪ちゃん頑張れ
ネタバレ
2018年1月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 面白いです。空気を読んでずっと我慢して生きて来た主人公が、全てを捨てて新しい生活を始めます。新しい出会いもあり、元彼や家族の呪縛あり。女性には色々共感できる所があると思います。
今ある物の中で工夫して楽しむ❗
節約プチ情報も毎回楽しみにしています🍙
いいね
0件
面白いです!
2018年1月18日
ちょっぴり残念な主人公が、思い切って仕事をやめてしばしボロアパートで一人暮らし。
どうしようもなさそうな設定ですが、ポジティブな主人公と周りの人の明るさに元気をもらえます。
実際に使える節約術も多く描かれていて、役に立ちます!
いいね
0件
3巻読みました
ネタバレ
2018年1月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 女の子を普通に家にあげたり、化粧水がたくさんあったりと、ゴンさんが来るもの拒まずの男みたいに描かれているけど、、でも、ん?と思うところもある。みんなといる時に、誰でも構わずギューっと女の子にハグしてるわけではない。家には凪の髪しか落ちていない。化粧水に関しては、 とっといてあるだけかもしれない(前のゴーヤみたいに)。
本当は、またまた言葉足らずなパターンってなだけなんじゃないかな。
凪ちゃんは、付き合いたいなら付き合いたいと、もっと言えばいいんだよね。ゴンさんがどんな人だろうと、自分の気持ちはきちんと大切にしないとね。
アドバイスしたあの子の言葉が呪文みたいになっちゃってるんだろうね。

でもだからこそ、徐々に慎二とは本音を言い合える仲になってきてるから、プラスに考えるといい方向に向かってきてるのかなー?なんて。

とにかく面白い漫画ですね。
本当に面白いです(*^^*)
2018年1月17日
絵が受け付けないって言う人もいるみたいですが…私は量産型のただ綺麗な絵より個性や味があって魅力的(むしろ好き)だと思います。それを、この漫画の絵は下手だ!と言い切ってしまう方の感性が不思議ですし、読まず嫌いなのは勿体ないなぁと思ってしまいます( ´・_・` )

広告から試し読みをして一気に引き込まれ、全巻購入しました。久しぶりに早く続きが読みたいと思える漫画に出会えました!
ストーリーのテンポや登場人物のキャラも良く、心理描写も素晴らしいです。時々出てくる節約術もついつい実際に試してみたくなります(*^^*)
これから凪がどう変わっていくのか、凪と慎二とゴンさんの恋はどうなるのかとっても楽しみです˳♪
おもしろい!早く続きが読みたい!!
ネタバレ
2018年1月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロイン達の成長のお話しなのかな?
凪ちゃんだけじゃなくて、慎二のプライベートも深い…!ますますこの坂が気になります!!
凪ちゃんと慎二くんがお互いの誤解に気づいて、幸せになって欲しいなって思います。
ほんわかした絵柄なのに
ネタバレ
2018年1月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 内容はかなり深いです。1、2巻目はのんびり見てられるけど、3巻目からはだんだん凪ちゃんの抱えている深い淀みが明らかになっていきます。そして、1、2巻目で抱いたキャラ達の印象がだいぶ変わってきます。大抵の空気は読めるのに自分の彼女の空気は読めなくて逃げられてしまったけど、今でも物凄く凪ちゃんを大好きな慎二と、一緒に居ると楽だけど博愛主義なゴンさん。極端すぎる・・・。凪ちゃんがゴンさん寄りで自堕落な生活だとおばぁちゃんの知恵袋みたいなちょっとした豆知識が無くなるので寂しい。凪ちゃんの影響で豆苗育て始めました(笑)今度はイワシのフリッター作ってみよう。
凪ちゃんが。
ネタバレ
2018年1月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ ゴンさんへの愛に目覚めてからの暴走があまりにもリアルで心が痛いです笑
慎二くんが凪ちゃんと一緒にコンプレックスを乗り越えていけるのを見届けたいです!
続きが、気になります
2018年1月17日
初めはなんとなく読んでましたが、それぞれの心情もかいてあり、あっこんなことあるあると思いながら読んでます。続きが気になるのでついつい購入しました。
いいね
0件
慎二くん可愛すぎ
ネタバレ
2018年1月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 凪とハッピーエンドになってほしいな

最初 慎二は傲慢で嫌なやつて思ったけど本当は凪と同じように傷ついた人なんだなと思いました

自分に対する自嘲が凪に突き刺さってしまってるみたい 不器用な二人です
でもそこがリアルなのかも
めっちゃ面白い!
2018年1月17日
登場人物の心理描写がものすごいリアルで的確で面白い。わかる!とか、こういう人いる!っていうのがたくさん出てくる。すごく深く人間観察しているのがわかります。
いいね
0件
ゴンさんタイプ怖い
2018年1月17日
ゴンさんタイプ近くにいます…まじで自由人で人との距離感が近いし、気軽に話しかけてくる感じ…この人と関わって女同士の戦いがおきてて、巻き込まれて大変だった。

モラハラ的なところを抜けば慎二君押しです、きっと凪ちゃんには慎二君の方が合うと思う。

ゴンさんタイプは、冷め切ると早いし、自分から自由を奪う人からは、すっぱりと離れていくから余計に怖いよ。
おそらく誰かひとりを幸せには出来ない人だわ…凪ちゃん逃げて~
最高におもしろい!!
2018年1月17日
凪と同い年なのでなんか親近感…
そして慎二がすきすぎる…

凪ちゃんも可愛いし、出てくるキャラ皆魅力的だし、普段漫画全く読まないし買わない私が最新刊を待ちわびてしまう、そんな漫画です。。

キュンキュンするし、日常のちょっとしたレシピ?とか載ってるのも魅力的です。

とてもオススメの漫画…読んで損は無いと思います。。
やばいゴンさん好きすぎる
ネタバレ
2018年1月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 慎二も可愛いけどやっぱりゴンさんみたいな天然マイナスイオン男に癒されてしまう。
メンヘラ製造機だとしても人を癒せるのは誰にでもできることじゃないし、自由な所も好きだけど、女関係なんとかいい感じに整備して凪とうまくいって欲しいなあ〜!この感じ慎二パターンだろうけどゴンさん推しすぎてちょっと悲しい(笑)
自分にとって「いい人じゃない」奴は汚物
ネタバレ
2018年1月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初から空気読みつつもさらっと同僚女子を見下してたりハイスペックなだけの彼氏と結婚したがったり性格は良くないなぁと思ってたけど、3巻以降は凪が嫌な女すぎて嫌になってきた。糠漬けの下りはなにこの女嫌いって思ってしまった。
主人公サイドの人々がダメ人間と見せかけて実はハイスペックでした!みんながすごいね!好き!みたいなパターンがなんだかなぁ。
↑3巻までの感想
以下5巻読後
作者の手の内に見事に転がされてました(笑)
接客がうまくできなくて悩んでる凪にママが
「好きな人以外どうでもいい感じ」
嫌な客をかわいそうな人だと思えば平気と言う凪に慎二が
「何故に上から目線?」
「自分にも他人にも潔癖すぎる」
すっごいスッキリ~。
作者は端から凪は変われてなくて嫌な女のままだったことをしっかり突きつけてる。
慎二は凪にはすぎた人だった。
ここから凪が生まれ変わるのか面白くなってきた。ラスボスはお母さんかなー。
3巻読みました!
ネタバレ
2018年1月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 3巻待ってました!ゴンさんすごく良い人だけど、読み進めて行くうちに怖くなりました…。話を聞くのも上手だし、アドバイスも的確で凪が好きになるのもわかるけど、やっぱり慎二と幸せになってほしいと思いました。洗面台にたくさん化粧品…ゴンさんも気にしないんだろうな…と思うと、凪が病んでくるのも納得かも…。慎二頑張ってほしいー!!続きが気になります!4巻では元気になってほしいです。
こわいこわいこわい!
ネタバレ
2018年1月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 3巻読みましたけど!ゴンさん怖いわー!!人類皆愛してるゴンさんとの未来は凪にはなさそうなので、やっぱりこれは慎二ルートへと帰結していくのかなと思いました。これからどうなっていくのかとっても楽しみだけど、3巻の凪の壊れっぷりが怖かったので4巻では立て直してほしいな(´-`)
無料分読んで
ネタバレ
2018年1月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵の印象ではイマイチかな?と正直思ってたんですが、面白い。断捨離じゃなく、捨離捨離しちゃう思い切りの良さも良いし、彼女が辞めた後で知る仕事が出来るトコとか、カッコイイのに、空気を吸わずに読んでばかりいたから自分も周りも気付かなかったんだろうなぁ。身に付いた癖はなかなか抜けないだろうけど、彼女が休憩してる間に変わって行くといいな。
おもしろ~い!
2018年1月16日
絵が苦手で敬遠していたのですが、好レビューにつられて読んでみるとアッという間にはまりました。元カレの気持ちもわかるのですが、なかなか凪に伝わらないのが面白い。ゴンさんの博愛主義には恐れ入りました、かないません(笑)これからそうなるのかウキウキしながら続き待ってます~
いいね
0件
ゴンちゃん…
ネタバレ
2018年1月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 凪ちゃんの空気読みなところ、それでそこそこやってこれたところ、過去の自分を見てるようで心が痛いです。過呼吸でようやく気づいてからの行動力がすごい!
元カレ慎二に超ムカつき、ゴンちゃんとうまくいくようにお祈りしてましたが、4巻読んだらこちらもこちらでヤバい…自覚ない分慎二よりたちが悪いのでは?
ともあれ今後の凪ちゃんがどんな道を選ぶのか、そしてぽちぽち出てくる豆知識が面白いので読み続けます!
ムッチャ夢中です!
2018年1月16日
無料分読んで、どうしても気になって購入しました。1巻読んだら、その次も気になって2巻も買いました。もう無茶苦茶夢中です。迷走中の凪ちゃんの行く末が気になって3巻も買いました。荒い絵だと思っていたけど、今はそんな絵にも夢中です。色々ダメダメなんだけど、凪ちゃん、あなたが男にモテるのは弱いから…だけじゃないと思うのよ。癖っ毛でもお顔が可愛くてスタイル抜群、料理も上手、いつまでも少女のような初々しさ、その全てが凪ちゃんの魅力だと思うの。でも、こんな娘そばにいたら嫉妬してしまうな、きっと。
超おすすめ
2018年1月16日
絵はアレですが話はめちゃ面白いです。もし若い頃にこの漫画に出会えてたら自分違う人生選んでたかな?とか思ってしまいます。うん、考えさせられる。
めっちゃすき
2018年1月14日
内容がとても好みです!
登場人物がとても良い
とにかく主人公ちゃんに幸せになった欲しいです。
いいね
0件
空気は
ネタバレ
2018年1月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読むものじゃなくて吸うもの!
はっとさせられました。
凪ちゃんが全てを舎利して飛び出したことから、凪ちゃん自身も元彼慎二も、新しく出会った人たちみんなも少しずつ変わり始めます。4巻まで読んで結局可哀想だったのは慎二でした。早く続きが読みたいです。
好きです
2018年1月11日
広告に惹かれて読み始めたところ面白くて既刊を購入してしまいました。三巻が待ち遠しいです。
いいね
0件
いいな〜と思った
2018年1月9日
凪ちゃんの気持ちすごくわかって胸が痛いくらいだった。空気読んじゃうのが自分と重なって、あるあるがいっぱい…笑
私も何かきっかけに、自分を肯定できる生活しようと思えた
いいね
0件
すごく好き!
2018年1月8日
絵も好きですが、話がとても面白くていいです。
主人公からは見えない他のキャラクターの事情など、一見嫌な奴までとても愛らしいキャラクターになっていて続きが早く読みたくなります!
かわいい
2018年1月7日
凪ちゃんは人間的な魅力があり、大好きになりました。たまに出てくる節約豆知識も楽しみのひとつです。凪ちゃんの恋愛模様がどう動くか続きが気になります!
いいね
0件
おもしろい!
2018年1月6日
最初は絵が少し好みではないかな…と思っていたのですが、何気なく読んでみたらなんと面白いことか!!
そして男性陣も最初は好みでは無かったのですがだんだんとかっこよく思えてきて今ではとてもドキドキします!!早く続きが読みたいです(>_<)
大好きな漫画です。
ネタバレ
2018年1月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 空気読みすぎて自分を見失う…現代の女の子は同じような悩みを抱えてる人、多いのでは?
倒れたところからは急展開で、立川の安アパートに住み始めてから環境が激変します。

凪の周りの人情味あふれる登場人物もどこか共感できて、現実にいそうな感じ。モラハラ彼氏の描写がすごく上手なので、作者さんモラハラ彼氏の被害者なのでは…と邪推してしまったぐらい笑

個人的には
ゴン君のキャラが大好きななので、付き合って欲しいなぁと思いながら読んでます♪( ´▽`)

続編も絶対買います!
応援したくなる!
2018年1月6日
無料分で続きが気になり思わず一巻、続けて二巻購入...面白い!良い!!言いたいこと言えずに空気を読んで周りに合わせる感じ、自分も分かるだけに最初の展開はうわあああー!って位に見ていて辛いけど、お暇後はあれこれありながらもちゃんと前向き。簡単にはいかないけど、新しい場所で少~しずつ変わっていく凪ちゃん、応援したくなります。折々の節約ネタもためになる。あと、殴りたいレベルのモラハラクズ元カレにも当人なりの気持ちがあり...(まあ個人的には全然許せないのでもっと苦悩しとけや!って感じですが(笑))この先どうなっていくのか、見守りたいです。
心に温かく沁みます
ネタバレ
2018年1月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 沁みます。一生懸命自分を取り戻そうとする凪ちゃんに元気付けられ、心が温かくなりました。

慎二君の拗らせっぷりも嫌いじゃないです。現実にいたらただのモラハラ彼氏なんだけど、唯一素を見せられる凪ちゃんへの不器用すぎる愛情表現が一周回って可愛くなってきてしまいました。まぁ不器用すぎてモラハラもどうなのとは思うけど笑

実際凪ちゃんのような出しゃばらず倹しく何気に仕事が出来る女性って、自尊心が備わったら育ちの良いハイスペ君にお嫁候補として引く手あまたでは、とか勝手に思ったりする。

凪ちゃん、慎二君、お隣の女の子に、石売られそうになった職安のお友達、婚活で再開した元同僚、どのキャラクターにも共感する部分があって、その言葉や行動に元気付けられたり、自分を省みたり…

映画好きのもんぺのおばあちゃまの心の豊かさとかゴン君の自然体なかんじもイイ。慎二君とゴン君どちらに転んでも面白そうで今後が楽しみ。

どちらにせよ凪ちゃんにはありのままの自分を好きになってくれる人とハッピーエンドになれば良いなと思うし、何よりありのままの自分を好きになれるといいなぁ。

しかし、お水のおねえさまの言う事が真理すぎる。
凪ちゃん可愛い
2018年1月5日
久々にヒット!!
主人公はもちろん、登場人物全員が魅力的です。
節約技も参考になる。
豆苗育て始めました!
いいね
0件
面白い
2018年1月4日
絵があまりすきじゃなかったんですが、主人公の凪に共感する面もあり読むほど面白いと感じました!意外とシンジも色々あるんだな〜となんか、似てないようで似てるそんな2人をみてて楽しかったです。
おもしろい!!
2018年1月4日
よく広告で見かけていたけど、何の気なしに立ち読みしたらめちゃくちゃ面白かったです。
もっと鬱々とした内容だと思っていたけど、読み進める毎に爽快感が増しました。
続きが楽しみ□
おもしろい!
2018年1月3日
ネットの広告で気になって読みました。今っぽいお話で、すごく面白いです!
いいね
0件
最高
2018年1月3日
めっちゃめっちゃめっちゃ最高です。Twitterの広告にあってめっちゃ気になった見てみたんですけど最高です。面白い...最高...
いいね
0件
かわいい
2018年1月1日
自分がこうしたいって事を実行するなぎちゃんがたまらなくカッコイイ。
いいね
0件
凪ちゃんカワユス
2018年1月1日
凪ちゃんとシンジのスレ違いっぷりがハラハラドキドキして目が離せません。節約術も参考になります。
いいね
0件
面白いけど泣けてくる
ネタバレ
2017年12月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 私も大人しいとか優しいから怒んないよね?とか散々言われてきたからなぜかすごく見てて辛くなりました。
ランチしたりオシャレの話で盛り上がったり、みんなは普通に出来ていて楽しそうなのに普通が楽しめない自分がおかしいって思うんですよねー
男性ももちろんですがやっぱり女性に呼んでほしい漫画だなと思いました
面白くて、痛い
ネタバレ
2017年12月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ あ、、わかる、、わかるよ凪ちゃん、、と何度も何度も言ってしまう漫画です。私は彼氏のどこが好きだったんだろう?打算で恋人と付き合ってる人には痛いセリフですね。人を利用するのにも利用されるのも疲れる。お洒落なお店でSNSばえする写真をとって友達同士でマウンティング。でもその枠から外れられない。本当はもっとありのままでいたいのに。もっとはっきり色んなことが言いたいのに。空気を読んで言葉を濁す。どれもあるある過ぎて、心にグサッと突き刺さる。うわ〜と痛さを感じながら読む、そんな漫画です。絵は確かに上手くはないですが、ストーリーが全部補完してくれます。是非すべての女子に読んでほしい。
いいね
0件
超おもしろい。
2017年12月27日
このマンガ、面白いです。大好き。テンポよく読めるし、続きが凄く気になる。できれば凪ちゃんには慎二くんと幸せになって欲しい。慎二くんの小二病もある意味かわいくてアリだな(笑)
良き
2017年12月25日
絵柄もこの作者ならでは。オンリーワンですね。SNS気になるのとかすごいわかる。凪ちゃん頑張れー
おもしろーい!
ネタバレ
2017年12月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 広告で気になってました。元彼が主人公に酷いことを言うシーンと、寝癖を直す主人公に元彼がキュンとするシーンの両方を広告で見て読みたくなり、クーポンがあったので1巻を買い、続きが気になって2巻を買いました。心情がリアルで主人公に共感できます。変わろうと一生懸命行動する主人公を応援したくなります。元彼は最低だけどちょっと憎めないところもあって可愛いです。でもやっぱり凪とうまくいって欲しくはない。自然体で優しい言葉をくれるゴンさんと良い感じだけどどうなるのか楽しみ。
隣の小学生の女の子やそのお母さん、上の映画好きのおばあさんも良いキャラしてて素敵です。隣のお母さんがとても格好良かった。多分凪はお母さんとの間に何か確執があってそれもこれからのです展開に関わってくるのかなーと思います。
隣のお母さんがママ友に呼び出されて参加してたママ友会?女子会?を男性社員が「おばさんシンポジウム」と呼んでたのがツボでした(笑)
元彼は酷い言動をちゃんと謝れ!
共感&安堵
ネタバレ
2017年12月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ わたしも気にしいな人間なのでとっても凪の気持ちがよく分かります。

でもドロップアウトしてから生き生きしているところを見ていると、「逃げる勇気」ってとっても大切なんだなと思いました。
過呼吸くらいで済んでよかったね、凪ちゃん。。

恋愛も含め、今後の展開も楽しみです!
いいですね!
2017年12月15日
現代社会に凄く必要なマンガなんじゃないかな〜と思います。凪が少しずつ素の自分を見つけ、それを受け入れていくお話。
人の偏見や、見栄と素・表と裏なんかがやわらかい感じで描かれています。嫌な女を描くのが上手笑。逆に一生懸命で真っ直ぐな女性も出てくるので良い対比になってます。
あとはこのマンガのヒール役っぽい慎二が良い味出してますね笑。実は凪と慎二はそっくりなんじゃないかと。
二人共表裏を作り器用にやってますが、凪はそのズレによるストレスが内側(自分)に向き慎二は外側(相手)に向く。慎二は建前と本心を分けているだけで最初から結構素の方見抜いてますよね。
複数付き合ってる感じもないし、拗れ過ぎて本音が表せず、口と態度が悪いだけで唯一素が出せる拠り所だったのかもしれません。こっちも本心と向き合えばなにか変化あるかもしれないですね。
ゴンは…自分の興味本位だけで動いていて、執着しないので逆にどうなるか…。
主人公が魅力的
2017年12月14日
主人公のキャラクターがとてもいいです。やたら前向きだったり元気だったりしないところが好き。押し付けがましいところが一切なくて読んでいてほっこり!なのに先が気になる!続きが楽しみです。
わかるー。
2017年12月10日
高レビューで読んでみました。普段だったら絶対読まない絵ですが、無料のページをよんだらはまってしまい二冊続けて購入して読みました。人には言えないけど心の底で思ってる事などが沢山でてきて、とても共感できました。
いいね
0件
主人公があるある過ぎる
ネタバレ
2017年12月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 空気を読まないと生きられない。まさにそうだな〜と思いました。慎二が不器用過ぎます。凪と慎二、この先この二人は寄りを戻すのか戻らないままなのか.....。戻って欲しいような欲しくないような。先がどうなるのかとても気になります。二巻まで一気読みしました。面白いです。
凪ちゃんの生き方に共感しました
2017年12月9日
凪ちゃんが本当の自分を取り戻すエピソードひとつひとつに、わかるわかると共感の嵐。現代社会の幸せとはなにか、こんなに斬り込んでくれる漫画を、よくぞ描いてくれました。昔の自分もそうだったなぁと泣けました。ヒドイ元カレの慎二が泣いているページは胸がスカッとしました!節約レシピもてんこ盛り。コミックスで購入したいくらいすごい漫画です!
面白い!
2017年12月7日
久々のヒット!
凪を見習って豆苗育て始めました!笑
友達にもすすめたら気に入ってくれました!
こんなに評価が高い漫画ってなかなかないですよね
いいね
0件
びっくりしました。
2017年12月7日
試し読みしなかったら購入には至らなかったと思います。
けっこう味のある絵柄なので、最近の書き込みがすごくてやたら上手いマンガと比べると表紙だけでは読もうと思いませんでした。

元彼くんが、健気にすれ違っていて切ない。
キャラクターが全員魅力的です。
好評価納得の、凄いマンガだと思いました。
いいね
0件
ノンストップで読める
ネタバレ
2017年12月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 展開がテンポ良くてサクサク読める上、部分部分で考えさせられるセリフがあってとても読み応えのある作品です。まー元カレ慎二のおバカっぷりにはガックリきます。まだ今時の小3の方が上手く立ち回るんじゃない?と思えるほど(笑)凪さんがどんどん強くなるのが面白いです(^ω^)2巻の後半で凪さんが元同僚へ気持ち良いカウンターを返す所は、よくぞ言った!とスカッとしました(^^)笑
2017年12月4日
ヒロインが、かわいくて健気!
前向きに生きているのをみてると、自分もなにか変わらなきゃ…とおもう一冊です
こういうのってあんまり無いんじゃない!?
2017年12月4日
まず絵も面白い!
話を読むと…
苦しい時にも嬉しい事もあったり
自分が嫌な時も楽しい事も起きたりする
もうダメだと思ったら、逃げてもいい
よそ見したっていいんだよねって
救われる気持ちになりました。
単なる恋の話じゃない!!!
多感な大人の女子にオススメのお話です。
一気読み!
ネタバレ
2017年12月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 今の時代に合ってるけどありきたりな恋愛話じゃないところがおもしろいし、
色んなシーンで胸にグサっときます!
いいね
0件
面白い
2017年12月3日
ランキング上位だったので2巻まで読んでみましたが高評価に納得です。人生リセットしてこれからどんな風に変わっていくのか読むのが楽しみです。
ツンデレな彼が可愛すぎ
2017年12月2日
元カレのシンジのツンデレがスゴ過ぎて萌えます。早く次巻が読みたいです!
共感&応援したくなる主人公
ネタバレ
2017年12月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 大好きです!!

豆苗育成もチャイティーも
私も作っちゃいました。

自分を抑えすぎて息苦しくなっちゃった主人公が、
大好きな節約を通して少しずつ自分を認めていけるように、
1歩1歩進む姿は思わず応援したくなります。

自分の生活を豊かにしながら、
大切に、大切に、身の回りの丈にあった幸せを探す人生っていいな
と思える作品でした。
人は変われるか?
ネタバレ
2017年11月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ ベストセラーを書いたこともある、ある著名な精神科医のカウンセリング中に、私が、「自分が変わらなくちゃいけないんですけど…。」と言ったら、「人は変われません。生活を変えるだけです。」と言われたことがありました。
当時の私には、絶望的な引導の言葉に思えました。
本編のヒロイン凪は、空気を読んで、不誠実な同僚の押し付け仕事も誰にも評価されないのに懸命にこなし、笑顔で無理を重ねた末に、たったひとつのなぐさめだった、結婚を夢見て尽くしてきたハイスペックな彼氏の「ゲスな本音」(都合の良い女)を突き付けられて、今までの生活の全てを捨てて、新しい生活を始めます。(ほぼ失踪)
断捨離された元カレは、凪の反対で、空気を読んで人を操る達人。仕事や友達には、人当たり良く、相手の望むことを先読み出来る能力でリア充生活を満喫しています。
人物設定、背景、エピソード、それぞれの心の動きの細やかな描写。何度も読み返し発見があります。凄いのは、押し付けることのないさらりとした雰囲気。温かくじんわりさせつつ、辛味も効かせて、これからのストーリーが、楽しみです‼
面白い‼︎
2017年11月29日
とにかく面白い‼︎悩める女子に読んでほしい!明日から、頑張れます‼︎
素敵な作品
2017年11月29日
リアルにありがちな空振り、主人公の性格に共感しました。
主人公の前向きに治そうとする姿勢や、周りの人々の支えに心が癒されます。
いいね
0件
面白いです!
ネタバレ
2017年11月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 節約お料理面白いです、今度すいとん作ってみよう。
凪ちゃんはすぐ結婚出来そうなのになぁ。

あと追いかけてくる元カレが、面白いです。
しかし凪ちゃんが好きなら、もっと優しくしてあげたらいいのに^_^;
付き合ってる時も全然気遣いないし、謝るのは遅すぎるし、そりゃトラウマになるよ笑笑
噛み合わない歯車は、セクシーです。確かに、面白い。追いかけて来てくれる元カレが、羨ましい笑笑
何か染みる…
2017年11月28日
絵の雰囲気好きです。かわいらしい。上手くて繊細な絵とはまた違った味がある。
空気を読んで気をつかって仕事して必死に頑張っていた凪ちゃんも、新しく生まれ変わろうとして奮闘してる凪ちゃんもどちらも好きです。
こういうことあるよね~辛い!とか、たまに報われて嬉しいときとかホロリとしてしまいました。
元カレも何だか好き!歪んでるけど。
皆いろいろあるけど頑張っているのね…私も頑張りたいなと思わせてくれるような作品でした。
続きが気になる!
元カレの出番を増やしてほしい。
頑張れ凪!
2017年11月28日
これは面白い。さすが人気なだけはある。いつもBLしか買わない私が一気に2巻も割引なく買ってしまったのだから。。。自分とは違うタイプの女性が頑張る姿に萌えます。最高です。恋の行方も楽しみです!
すごく好き
2017年11月28日
凪ちゃんが可愛いーー!節約して豊かな生活してるのがまたいい!待望の2巻も楽しく読ませて貰いました。ガモちゃんもっといい男になれー!頑張れー!!おとなりさんよりガモちゃん圧しです。凪ちゃんには幸せになってほしいなぁ。
面白い‼‼
2017年11月28日
ちょっと絵が苦手だなぁと思ったんだけど、ストーリーが面白くて、はまりました😄凪ちゃんがんばれ💦すごく、応援したくなる⤴
めっちゃ好き!
ネタバレ
2017年11月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 広告で気になって立ち読みして更に気になって購入したんですが、めっちゃ好きです。職場の女性達の空気感とかリアルです。私も経験あります。あとSNSに張り付いて人と比べたり、悪口見て自分かと落ち込んだりも経験あります。SNSやらなくなったらな〜んも気にならなくなりましたが。それにしても、凪ちゃんが変わろうとする事によって周りの親切な人達との繋がりにほっこりしますね。癒されます。元彼は不器用で自業自得!復縁しそうだけど、失ってから大切さに気付いてお隣さんと仲良くしてるの見てヤキモキすればいいと思ってます(笑)
おもしろい
2017年11月27日
ランキング上位に上がっていて、初めてこの漫画を知りました。
絵は好みじゃないけれど、2巻まで読むと、不思議とこの絵だから、ストーリーが重くなりすぎず、淡々としていながら打つものがあるなと感じました。
個人的には、元カレがいいな。隣人とくっつきそうだけど。
すごく良かった
2017年11月27日
久しぶりにこういうジャンルの漫画を読みました。私は凪とは真逆だけど、すごく胸が締め付けられた。
こんな絵だけど
ネタバレ
2017年11月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ こんな絵のマンガ、誰が読むか?ってくらいのものだったけど、試し読みしてレビュー見て、買っちゃいましたよ。2巻まで一気に。
昔は絵がキレイで可愛くないと読まないタチでしたが、マンガって、絵以上にストーリーだな、と改めて思いました。
絵としては顔は小学生の落書きみたい。でも構図とかポーズとかは自在に書かれてる感じですね。顔もやればキレイに描けるのかな???
ただ、絵がざっくりなおかげで逆に想像を自由にできる良さがある気もします。
元カレはクソと言われてるけど、実際はそんなことないと思いました。
知らなければクソとしか思えないでしょうけど、本物のクソではないですよね。
本当にツンデレなだけで。
お隣さんとくっついてしまいそうな感じもしますが、主人公をより大切にしてくれそうなのは、元カレのほうな気がします。
3巻楽しみです。
あ、ちなみに使いたいと思う節約ワザが沢山あって勉強になりますが、BBQのツナ缶マヨチーズを家のコンロでグリル網に乗せてやったら、超弱火でやりましたが、"爆発"してツナやマヨネーズが飛び散りました。本当に『あっためる』程度なら良いのかもしれませんが(それだとチーズは溶けないと思うんだけど。。。)、缶の下の方が温まると、底の空気が膨張するのか、"爆発"しますので、気をつけましょう。(飛び散ったツナとかが手に飛んできても熱くはありませんでしたが、周りが汚れるし、もったいないです。)
すごい....
2017年11月27日
自然と感情移入してしまう作品です。
誰にでも、主人公のような気持ちになった事はあると思います(そうじゃない人もいるかもしれませんが…)
この作品がどういう終わり方をするのか、主人公はどうなっていくのか、最後まで見届けたいです。
共感が満載。
2017年11月27日
空気を無駄によむとか、肩書きで比べてしまったりだとか、周りに合わせてSNSを始めるとか、自分を自分で生きにくくしているところに色んな人が共感しているんだろうな、という作品。
元カレの言葉足らずもだいぶ重症で、今さら凪に伝えてももう手遅れなんじゃ?と思ってしまう(笑)
でも個人的に勘違いで主人公が傷つく展開は大好物です。
いいね
0件
おもしろい!!
2017年11月27日
新鮮な感じです。まだ一巻だけですが。。
最近続きを買いたいって思う作品が少ないので、なんか嬉しいです。この作家さんすごいですね〜
シンプルに暮らす
2017年11月25日
凪ちゃんが住むアパートの住人がみんな個性的で面白い。
月並みな表現だけどお金をかけなくても心豊かに暮らすことはできるよなぁ…としみじみ。
わたしもくせ毛で若い頃はストレートに憧れて凪ちゃんのようにいろいろやっていたから、思わず自己投影してしまった。
面白い
ネタバレ
2017年11月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵を見た時はなんじゃこりゃ?(わざとなのか、技量なのかわかりませんが)でしたが、内容は私にとても合っていて好きです。
2巻でシンジの本心が少しわかりましたが、やっぱりシンジはクズです。
おもしろい!
2017年11月25日
凪ちゃんに共感しつつ、節約術を参考にしつつ、人間関係がどうなっていくのか続きがとても気になります。
いいね
0件
読んだら分かる良い作品
2017年11月24日
最初正直絵柄がちょっと受け付けないかも…とか思った自分馬鹿!と思うほど読めば読むほどどんどんハマります。凪ちゃんみたいな子がステキ女子なんだろうなぁ…こんなステキ女子は幸せになるべき!凪ちゃんレシピ参考になります。今後凪ちゃんがどうなるか楽しみです。
おもしろい
ネタバレ
2017年11月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ レビューがよかったので暇つぶしに読んでみたらめちゃくちゃおもしろくて2巻とも購入。主人公に共感してしまう1話目とそこからガラッと変わったお暇生活に引き込まれました。1番に駆け寄って欲しい人なのにスルーするなんて元カレほんとに最低だと思ったけど、我聞も弱いんだろうな。我聞くんとキャバ嬢の恋愛相談になりつつある絡みがおもしろい。これから我聞くんの変わりようと、お隣さんとの関係に期待とときめきです。
いいね
0件
気になる。
2017年11月23日
自分が奔放で周りを気にしない、この作品の主人公とは真逆の人間なので、続きが予想できないし読んでて楽しい。
シンプルな絵柄も好感です。
すごく共感出来ます
2017年11月23日
会社の中での立場や思いがすごく共感出来ます。がんばれ!と凪ちゃんを応援したくなります。
断捨離後の開放感と不安が入り混じった心模様も、暗くなりすぎず読んでいけます。個人的には元カレに頑張って欲しいところ(笑)
自分も頑張ろう、と思える作品だと思います。おススメです。
面白い
2017年11月22日
人間関係の複雑さや辛さを的確に表現する一方で凪を通して見る豊かな暮らし、小さな幸せの数々にとてもほのぼのとおだやかな気持ちになれます
いいね
0件
凪ちゃん
2017年11月21日
凪ちゃん、すっごいすき。かわいい(笑)
会社の女が揃いも揃ってクズばっか。うちの職場みたい(笑)

凪ちゃんには是非幸せになって欲しいなぁ
いいね
0件
誰もが共感できる作品‼︎
2017年11月21日
キャンペーン期間中に1巻の1部を試し読みしたのですが、すごく共感することばかりですぐに1巻を購入しました!
為になる豆知識や節約レシピも載っていて、読んでいて知識も増えるし、新しい事を始めてみようとポジティブな気持ちにもなる作品です。
2巻も発売されたので、早速購入しようと思います^ ^
いいね
0件
面白い〜
2017年11月20日
わかるーと思いながらスルスル読んじゃいました!
凪ちゃんかっこいーです!続きが楽しみです!
いいね
0件
面白いです!
ネタバレ
2017年11月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 凄く感情移入しながら読めます!
元彼が嫌な奴だと思っていたら…

他の登場人物も魅力的でほっこりします。
ドラマ化されそう。
ハッピーエンドになって欲しい!
ほっこり
2017年11月19日
よかったです!
これからどうなるのか、続きがきになるー!!
凪の髪型、もう少し可愛くしてあげてほしい笑
わたしは
ネタバレ
2017年11月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 私はあの彼氏の素直じゃない不器用さがすごく切なくて、やり方は間違えてるけど、後になって主人公の魅力に気付いちゃう系漫画大好きで、号泣しちゃいました。復縁、少し望んでしまってます。がんばれ!
共感しまくって元気をもらえました
ネタバレ
2017年11月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 実生活でもよくあるような世間の世知辛さが色々描かれているけど、同じくらいに楽しいこと、嬉しいこともいっぱい描かれていて、読んでいてほっとします。

隣人の男性をはじめとして、アパートの住人は温かい人ばかりですね。マイナスイオン百パーセント、という感じで。他の人たちがリアルな分、アパートの人たちは思いっきり温かい感じにしたのでしょうか。読んでいて、癒されました。

弱気だった凪も、ちょっとずつ変わっていけているので、このままいけば、元カレと復縁しても今度はストレスなくやっていけそうかなーと思います。
慎二の自分を出さないところは、けっこう凪と似ている気がしました。ただストレスの表れ方が違うだけで。
素直になれないところとか、空気を読むのは得意でも恋人の前ではそうしないところとか、慎二の不器用さにも共感するところがたくさんあるので、凪と復縁できたら良いなと思います。

凪は今のところ温かい居心地のいい世界に浸っていますが、アパートでたっぷり元気を補給して、強く逞しくなって、それから、またリアルな現実と向き合っていってほしいなと思いました。

この話、自分に言われているような気がするところも時々あって、共感しつつ、それでいて読んでいて元気をもらえました。
仕事がんばります。
鶏がらスープ実践しました。
ネタバレ
2017年11月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 二巻、発売日に速攻買いましたが…まさか我聞くんがいい子だったとは…。一巻の雰囲気で、完全にゲスだと思ってました。ゲスキャラ大好きです😉
でも普段は器用で対人スキル高いのに、本命には不器用ってのもギャップが最高ですね!ギャップ!
と、我聞くん推しでありつつ、凪ちゃんの成長は応援したい…難しいところですっ
私事ではありますが、鶏がらスープ実践しました。ほんとに家にあるもので出来ちゃいました!
ほっこり
2017年11月18日
ほっこりします〜
所々に出てくるご飯が美味しそうだし、キャラクタも魅力的。凪ちゃんが空気のようなキャラだったのが、お暇によって、しっかりと意思のある人間なんだってのびてくるところがすごくいい!もっと凪ちゃんのことを知りたくなります、
すごくいい!
2017年11月17日
オススメってより自分にピッタリの漫画見つけた!って感じで嬉しいです
今後が気になる〜私としては、シンジくんが変わっていって、凪ちゃんとくっついてほしい
皆キャラがいいですねー
好きです
2017年11月17日
好きです。
凪ちゃんの、このゆるりとした生活。
あっという間に過ぎていく毎日ですが、
自分が目を向けたら 世の中、 こんなに
豊かなだったことに 気づくのですね。
私も凪ちゃんのように、シンプルに生きてみたい。
そしたら何が見えるだろう。
楽しみだ。
いいね
0件
おもしろくて先が気になるー!
2017年11月17日
空気読んで苦しくなる!あるある!私もお暇したい!!でも出来ない、、、。凪のお暇が終わる日が来るならハッピーエンドが待ってることを期待。
いいね
0件
この漫画がもっと世間に広がればいいのに
2017年11月16日
…と、思っているのは私だけではないと思います。
一巻目はシーモアで買ってたけど、本でも欲しくなったので結局1&2巻とも本屋で買ってしまいました🏃

空気読み過ぎて自分をだせなかった主人公が徐々に変わっていこうとする姿に共感します。
元彼のシンジ君の性格も変わっていって、主人公とうまくまとまってほしいです😊
レビューをシェアしよう!
作家名: コナリミサト
ジャンル: 女性マンガ エッセイ
出版社: 秋田書店