ネタバレ・感想あり凪のお暇のレビュー

(4.5) 2176件
(5)
1484件
(4)
488件
(3)
126件
(2)
46件
(1)
32件
面白い
2019年8月3日
凪ちゃんがひとつひとつ自分自身と向き合おうとしているところ、ご近所さんとの関係がほのぼのする漫画です。
いいね
0件
現代の若者に読んでほしい
2019年8月2日
決められたレールの上を歩き、人からの評価ばかりを気にして、現代社会に息苦しさを感じている人に読んでほしい!
肩の荷がすっとおります。
自分の人生、生活について考えるきっかけになりました。
いいね
0件
こんなふうに暮らしてみたい
2019年8月1日
ドラマになりましたね。主人公は大変そうですが、こんな風にしがらみを捨てていきてみたいな~と思います。頑張れ凪。
いいね
0件
共感する
2019年7月30日
自分らしく生きたい、自分に正直に生きたいという凪に大いに共感します!凪の第二の人生の結末が気になります。
いいね
0件
面白い
2019年7月30日
絵がちょっと下手だけど、面白いです。主人公の自己肯定感が超低いのに頑張ってる姿に励まされます。
いいね
0件
凪ちゃんの回りのキャラクターが良い!
2019年7月28日
絵があまり好みではなく敬遠していたのですが、ドラマ化されるということで読んでみたら面白くて、ついつい最新刊まで読んでしまいました(笑)
凪ちゃんに共感というより、回りのキャラクターが個性的で、ついつい引き込まれました。
いいね
0件
わかるー。
2019年7月28日
ふわふわした絵ですが、人間関係に差し込まれる会話のちょっとしたいやらしい思惑や悪意がままある現実の、それに対応したとき突きつけられる己のイヤラシサにさらに気がついて消耗…な毎日がリアルなこと!でもふわふわな絵や凪のキャラクターで楽しく軽く読めます。他のキャラクターも魅力的。
ドラマもおもろいです。
ドラマを見て
2019年7月25日
原作は知っていましたが、正直絵が好みじゃなくてスルーしていました。ドラマの告知を見てから気になり始めて、ドラマを観て面白かったので無料版だけ読みました。ストーリーはとても面白いです。辛い事があっても頑張ろうかな、と素直に思える内容でした。
いいね
0件
共感できます。
2019年7月25日
空気読んでた生活からスパッとここまで出来たらとシンプルライフなかなかできないことですね。

漫画もドラマチックもはまってしまいました。

しんじ気がつくの遅すぎだよ❗️
いなくなってこころにしみてるの。
いいね
0件
読んでみると…
2019年7月23日
表紙を見たとき正直そこまで面白くないだろうなと思って読んでみたところハマってしまいました笑とっても面白いです!!
いいね
0件
絵だけ我聞すれば
2019年7月23日
ドラマがおもしろく、1巻が無料で読めて続きが気になり購入。絵さえ我慢すればすっごい楽しめる。
いいね
0件
リアルっぽい
2019年7月22日
リアルに居そうな感じのお話で、ドラマになっているので読んでみたら面白いです。
続きが読みたいです。
いいね
0件
共感です!
2019年7月20日
凪と同じで、空気読みすぎて、、と凪の気持ちが分かります!凪と一緒に成長したい!前向きになれるマンガです!
いいね
0件
ドラマみて
2019年7月20日
ドラマが面白かったので漫画も読みたいなぁーと思いきました。

なるほど〜こんな感じだったんだぁ。

ドラマが余計にたのしみになりそうです
いいね
0件
予想外に面白かった
2019年7月19日
予想外に(スミマセン)面白かったです。自分探し系のストーリーですが、リアルさも有り、コメディでも有り、程よいテンポで良かったです。
いいね
0件
イイです!
2019年7月14日
日常の生活感と恋愛要素、生活の知恵や家族感などいろいろなことが組み込まれてます。
いいね
0件
髪の毛もすごいけど
2019年7月13日
今まで押さえてきたものが、一気に出されある意味開き直り的な主人公の、これからの生き方に期待します。
いいね
0件
わかる、苦しい、でも読みたい。
2019年7月13日
こんなにはまると思いませんでした。地味に忙しい、綺麗目控え目OLの主人公凪は、唯一人に自慢できる彼と、早く結婚したいとそんなことばかり思っている。会社では空気ばっかり読んで息苦しい毎日。ほんとの自分は??ちょっとした事件をきっかけに、色々なものを断捨離して自分を見つめ直し新しい人との関わりのなかで成長していく。
私は始め、この「優柔不断で空気読み」の主人公が少しずつ変わっていく❗というタイプの漫画が(主人公も)凄く好きではなく無料立ち読み以上は読みませんでした。でもドラマ化するということでためしにもう少し…と思ったら、キャラの心情描写が緻密で、関係の難しさも緻密で、またこういう人いる、こういうことある❗というリアルさにすっかりはまってしまいました。大人なら絶対わかる、だから苦しい、でももっと読みたい、とても上手な漫画です。
いいね
0件
めっちゃ面白いです!
2019年7月10日
ドラマ化も楽しみですけど、原作の続きが気になる〜!凪のママがヤバすぎるし、個人的には何だかんだの元サヤを期待してます…
いいね
0件
主人公に共感
ネタバレ
2019年7月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 相手にどう思われるか考えすぎて、自分をうまく表現できず疲れきってしまう主人公の女の子に、とても共感しました。前向きに変わってきたかな?と思ったら、恋に空回りしたり、、、凪ちゃんが色んなしがらみから解放されてちょっとずつ幸せになるのを祈りながら読んでいます。
いいね
0件
納得
ネタバレ
2019年7月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 共感できる部分が多い。現代社会の価値観を上手く捉えてるように感じる。
いいね
0件
友人から
2019年7月7日
勧められて読みました。
今回メディア化されるとの事ですが納得の内容だと思います。
日常風景を描写した、ある意味あるあるな作風なんですが、ホッコリ+たまにシビアなスパイスもあったりでてサクサク読めちゃいます。
いいね
0件
勇気もらったかも
2019年7月6日
言いたくて言えないこてたくさんあるから、凪ちゃんの気持ちわかる。代わりに言ってくれてスッキリします。
いいね
0件
おもしろい!
2019年7月6日
絵が独特な雰囲気で、昭和のマンガの絵っぽくて昭和時代の漫画家と思って読みましたが、今の話なんですね。ドラマ化されるだけあって、最初からすぐひきこまれていくようなすごく面白い漫画でした。
いいね
0件
凪ちゃんファイト!
2019年7月2日
悩んだり、落ち込んだり、恋したり。しばし「お暇」の凪ちゃんですが、何だかんだと大変な毎日を過ごしています。周囲の人の言葉を貰いながら、自分なりの答えを見つけて進んでいく凪ちゃんの姿はとても勇気づけられます。
いいね
0件
共感!
2019年6月10日
私もよく空気をよんで、疲れて、自己嫌悪ということがあるので、本当にこの漫画を読んだ時は共感しかありませんでした!!
そして今私もお暇中です笑
ただ最近の話は最初に比べると、共感があまり出来なかったところもあるので、星はその分マイナスです(>_<)
今後の展開に期待しています!
いいね
0件
共感しまくりです
2019年6月1日
ドラマ化楽しみです!読むと無性に豆苗が食べたくなります。私も節約頑張ろうと思いました
いいね
0件
応援したくなる!
2019年5月26日
凪のお暇、友人から1巻借りてそこからハマってしまいました。
空気を読もうとして、自分を強く主張できなくて、人生空回りしてしまうところ、凄く共感するし、自分で自分の人生を凪ちゃんが歩めるように応援したくなります〜!
いいね
0件
まずまず
2019年5月20日
大体は面白いんだけど、主人公に少しイライラするとこもあります。
いいね
0件
おすすめです!
2019年5月5日
読んでいて自分と共感するところもたくさんあって、自分の人生も見直さないとなと思わされました。
いいね
0件
ためし読みから入りました
2019年5月2日
出てくる節約術や楽しみ方が魅力的な漫画です。
あとしんじ君、彼は最初嫌いなキャラでしたが五巻まで読み終わってみると私のなかでめちゃかわいいキャラになりました(笑)これからどうなっていくのか楽しみです!
いいね
0件
人生とは
2019年4月30日
と、思わず考えてしまう作品。
凪ちゃんと慎二がもどかしい(笑)お互い殻を破ってもう一歩踏み出せたらきっとお似合いだと思うんだけどなぁ。
いいね
0件
胸に突き刺さる
ネタバレ
2019年4月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 空気を読んで生きてきた主人公を見てるとなぜか切なくなる。
男女のすれ違いもとっても気になり続きが見たくなる。お隣に住んでる親子が癒しです。
いいね
0件
あるある
2019年4月22日
メンタル弱めな自覚ありの人間には、あるあるが多くて少し読み進めるのがつらかったです。笑
でも主人公の優しさから集まる個性的な人達はとても優しくて心が温まります。
時々出てくる豆知識が面白い!
自由に生きるということ
2019年4月20日
思い通りにいかないこと、嫌なこと、窮屈さを感じることなど
日々自由にいかないことは、誰にでも、どこにでもあって
主人公の行動を全て手放しで受け入れることはできないけど
それでも、なんとかしたいと
もがく自由もあるのだと思えた作品でした。
いいね
0件
ダメ人間からの脱出w
2019年4月15日
ダメ人間から脱出できて良かったよぉ;;
でも元彼とまたくっついて欲しいかもw
飾らない自分のまま、もう一度おつきあいすれば良いのになぁ〜
いいね
0件
面白い
2019年4月14日
無料版を読んで面白かったので最新巻までいっきに購入しました。シビアな内容の場面もあるのですが、この柔らかいタッチの絵とのバランスがすごくいいです。
いいね
0件
おもしろい☆
2019年4月7日
節約術勉強になります!
なぎちゃんには幸せになってほしい~!
いいね
0件
凪と言いつつ強い向かい風
ネタバレ
2019年4月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 周りに振り回されて自分をすり減らす凪に、もっと楽にしたらいいじゃん!と声をかけたくなる漫画。でも自分の欠点や後ろ暗い所を認めるのって勇気いるよねえ、と共感しながら見ています。
慎二とのすれ違いにもやきもきします〜。ちゃんと言葉にして伝えなきゃ!また波乱の予感で次巻も楽しみ。
いいね
0件
人物描写が鋭い
2019年3月24日
今までありそうでなかった作品だなあと思いました。登場人物たちが、リアルだったり細かい部分まで描写されていて、続きが気になります。
いいね
0件
シンジは良い奴ではないけど
2019年3月17日
シンジは良い奴ではないけど、せめて凪のことをどれだけ好きだったか本人に伝わってほしいな。凪のしてきたことがすべて無意味じゃないって凪に感じてほしい、たとえ最終的にお互い別の恋人ができるとしても。
いいね
0件
とても面白い
2019年3月12日
主人公凪はNOが言えずに頑張ってしまう女の子。
本当はモテる要素満載な女の子で自分で気付いて無い所が可愛いくもあり、羨ましくもあります。
同じ会社に凪みたいな子がいてたら助けたくなるなと思いながら読んでます。

生きていたら空気を壊さない様に人間関係を保つという事は誰にでも少なからずある事なので共感出来ながら読めます。
いいね
0件
絵は好みが分かれそう
2019年3月12日
絵はあまり好みではないんですが、ついつい読んでしまって、新刊をすごく楽しみにしてしまう自分がいます。自分に重なるとこがあるからかなー。
いいね
0件
ぐさっときます
2019年3月12日
広告にまんまとつられ、読み始めたらまんまとハマりました、単純におもしろい。
主人公がしがらみから離れつついろいろ考えてしまうこととか、キャラクターごとに抱えてる事情が違ってあーわかるー!つらい(笑)となります、重いテーマ?も作画とキャラクターの力で前向きに、軽く?考えられる、楽しく読めます。続き楽しみに待ちます!
いいね
0件
がんばれ凪ちゃん!
2019年3月9日
自分自身に向き合って、本気で変えようと立ち上がって、一気にすぐに変われるわけではない現実に気付かされながらも、一つ一つクリアして、一歩一歩新しい世界を開いていってる凪ちゃん最高です。私も自分を現実に変えていく挑戦をしていってるとこで凪ちゃんに通じるとこあるので、凪ちゃんも頑張ってるし私も頑張ろう!って思わせてもらってます🙂
いいね
0件
結構面白かったです
2019年3月6日
無料で読める一巻だけ読んでみた感想です。
読み始めは絵のタッチなんかも含めて女性向けの漫画って感じでこれおもしろいのかなぁと思ってたんですが、一巻読んでみると結構おもしろいなと思いました。
初めの方は主人公もあれなんだけど出てくる人も嫌な感じの人が多くてっていう、マイナスなところからちょっとずつ上向いてくる話の流れと、あまり無駄がなく色んなことがサクサク進むところが読みやすかったのかもしれません。
二巻以降どうなるのか分かりませんが、マイナス方向に振ったり、停滞する感じだと読むのしんどくなりそうな気がします。
いいね
0件
なんとなく
2019年3月4日
ぐっと読んじゃいます。漫画を読んでると、なんでそーなるんだよ〜ってこと、多いけど(当たり前なんだけど)そう言った感覚よりも、なんか腑に落ちる感じで読み進められます。だから、疲れずに読めます。主人公の成長する先がどうなるのか、楽しみですね。
いいね
0件
続きが気になるかんじ
2019年3月4日
素直になれない慎二のことが憎めなくて応援してしまう。ちょくちょく節約レシピが書いてあるのもおもしろいしやってみようかなと思う。
いいね
0件
読むほど引き込まれていく
2019年3月3日
最初、絵が好みじゃなくて読んでいなかったのですが、好きな作家さんがおススメしていたので読んでみると!すごい引き込まれてあれよあれよという間に全巻買ってました!早く続き読みたいなー!がもんくん頑張れ!
いいね
0件
わかるわ~。
2019年2月28日
自分押し殺し続けたら、絶対に無理がくるんだよね。変わりたいって一生懸命奮闘する凪にちょっと自分を、重ねつつエールを送って読みました。自分に納得出来る生き方が出来ればいいなぁ。
いいね
0件
はまりました
2019年2月25日
絵は正直好みではありません。
が。
人物の心の描写が丁寧で共感できる!ただのモラハラな元彼も、始めは「なんて嫌な奴」と思ってたのに、いつのまにか主人公の凪とうまくいけばいいな、、と願ってしまう。絵がな〜、、、なんて思いながら、結局全巻を一気に購入してしまいました。今や慎二がイケメンに見えます。
どこかほっこりする感じが心地いい
2019年2月25日
ほっこりする感じです。どこか共感できる部分もあっていいです。でも絵がちょっと私には苦手なので星一つ減らしました。
いいね
0件
私は共感できます…✨
ネタバレ
2019年2月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 凪ちゃんが、会社員時代に空気読みまくってる気持ちは、シンプルによく分かります。新天地でも無意識に「空気を読んでる」感じ、人は自分の性質(その欠点)からたやすく逃げ出せなくって、中々深いなぁと思いました。読者の性格で、共感できる方とそうでない方が、はっきり別れるかもしれませんね。私は楽しく読ませて頂いてます♪
いいね
0件
どうなるのー
ネタバレ
2019年2月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 私はゴンさん派なので、これからゴン凪がどうなるのかすごく気になります!
あとうららちゃんのお母さん、職長でクレーン技師だったらかなり良いお給料もらってるはずなのに何故ボロアパートに住んでるんでしょうか?その謎も気になります。
いいね
0件
面白い^_^
2019年2月20日
最初は絵があまり好みじゃなかったけど、読んでみて、ハマりました^ - ^絵もストーリーも面白いです(◍•ᴗ•◍)
いいね
0件
絵が可愛い
2019年2月20日
最初癖のある絵だなーと思って
敬遠して読んでいませんでしたが、
読んでいるうちにだんだん好きになっていきます。
いいね
0件
お話のスピードが落ちてきた気が、、?
2019年2月18日
とても面白かったです!

でもちょっとストーリーのペースを上げて欲しいかなと思いました!
おもしろい!
2019年2月6日
色々おもしろい!元カレもウザいんだけど、憎みきれなくて、、、とりあえず、主人公には、元カレ以外と幸せな恋愛をして、幸せな生活を送ってほしい!笑
お母さんとの今後も気になる!闇深いけどほっこりもしてるから読み続けられるwだけど、この作者さんの他作品の「珈琲いかがでしょう」には負ける!笑
いいね
0件
キャラクターが魅力的
ネタバレ
2019年2月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵柄が大変個性的なので好き嫌いが分かれるかもしれません。
でも一度読んでみてほしい。キャラクターがどいつもこいつも大変魅力的です。個人的には、最初のあたりで「最悪すぎるだろう、こいつ」と思わされた元彼が、どんどん応援したくなる可哀そうなバカに見えてくるのがすごい。まさかここまで評価を変えさせるとは。
主人公がこれからどう生きていくのか、とても気になりおすすめです。
いいね
0件
まったり
ネタバレ
2019年2月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 普通に働いてて一度はやりたいと思ってたリセット
。をやる凪に親近感。
いいね
0件
試し読みで…
2019年2月1日
1巻を無料で読んだら見事にハマってしまい、一気に全巻購入しちゃいました。凪ちゃん、かわいいです。かわいいけど、たまにイライラするのは何でかなぁと思ったら自分にも凪ちゃんの弱い部分があるから。彼女の少しずつ成長する姿がたのしみです。😺
いいね
0件
とても面白いです!!
2019年1月31日
シンジがめっちゃ好きで、きゅんきゅんしちゃいます!!
シンジ頑張って!!!!!
これから、どうなっていくのか楽しみです!!
いいね
0件
中身が意外すぎる
2019年1月11日
話題性のあった漫画で試し読み。
思っていたゆるさとは真逆で、結構えげつない感じもありハマってしまいました!絵が独特なんですが慣れると癖になる(笑)
いいね
0件
人生の深み!
2019年1月5日
何も考えず読めるマンガも大好きだけど、色々考えちゃう系のマンガも好きです。
これは後者ですね。
みんな心がちょっと歪んでる、でも現実味がある。
なぎちゃんには幸せになってほしいなー。
いいね
0件
わかる
2019年1月5日
共感ポイントが多くて色々考えさせられる作品です。凪ちゃん次巻では幸せになってくれるかなと期待しながら購入の手が止まりません。相手の子も好き。
いいね
0件
じわじわくる
2018年12月31日
大人ってなんだろうなぁ、社会人の何が正解なんだろうって感じます。みんなモヤモヤしながら自分の気持ちに気づくストーリーに惹かれます。
いいね
0件
はまる
ネタバレ
2018年12月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 何もかもが嫌になっていきなり会社も辞めて住むところも帰って周りとの連絡も断ってしまう 主人公は思い切った行動をとります。 しかし今後どうしたいかをしっかり考えていないがために、 隣人の変な男に引っかかったり元彼が押しかけてきて酷い言葉をつけたりと、 変な感じで話は進んでいきます。 ただ主人公なりに少しずつ成長していく姿も見え何だかハマってしまいます。
いいね
0件
凪ちゃん
ネタバレ
2018年12月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 空気を読んでるつもりが自己主張のない人と思われ、都合よく使われて疲れ果てる。なんか分かります。人生には休憩が必要ですね。
シンジの隠された部分が少しずつ出てきたり、凪ちゃん以外の人物にも注目したい。続きが気になります。
いいね
0件
慎二、、、
ネタバレ
2018年12月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ ただの最低男かと思ったら不器用メンズすぎるよ、、この不器用具合にきゅんしてる人多発なのでは???
凪ちゃん頑張れ!
2018年12月27日
面白かったです!こんなふうにばっさりと人生を断捨離できたら楽しいだろうなと思います。
それぞれの思いが通じるといいなあ。
いいね
0件
一巻買ったら……
2018年12月25日
最初は無料立ち読み分だけ読んだら、割とイライラする展開だったけど、続きが気になって買ったら面白かった。
でも一巻買ったら、次の日に無料&半額になってて、ものすごいショック……
買った人にはこういうの見せないでほしい。。面白かったのに、二巻買う気になれない。(作品のレビューじゃないですけど)
良い作品です
2018年12月24日
人の心の弱い所など描かれていて、頑張る主人公に魅力を感じました
いいね
0件
読み手に思慮誘う作品
2018年12月19日
主人公の凪の苦しみや葛藤や行動は読む人の価値観や生き方によって様々な印象を与え、退職する前の勤め先の同僚に嫌悪感を抱いたり、あしらえない凪にも考えさせられたり、元彼の不器用さや荒んだ部分などに許せる気持ちも許せない気持ちも感じたり、作中の凪をはじめ登場人物それぞれに長所も短所もあってそれぞれの人物が自身の日々の生活を営んでいる世界はバランスとしては現実味もあり、共感出来る部分や出来ない部分が入り混じり読む人を惹きつけるストーリーです。絵は独特で好みは分かれるとは思いますが、変わろうと足掻く凪と凪を取り巻く世界のこれからの展開も読んでいきたいです。
ラストは
2018年12月15日
独特の絵はストーリーと馴染んでくるのですぐ慣れました。最終的には、凪としんじエンドで、2人が自分に無いものを補完し合うようになり、お互い思いやりを持てるようになるまでの成長物語、てことになる様な気がします。
いいね
0件
( ̄ー ̄)
2018年11月30日
なぎがんばれーと読んでます。
モラハラに負けるなよー
チャラチャラになびくなよーー
いいね
0件
お暇…というより、現実逃避?
2018年11月28日
絵はあまり好みではなかったけど、反響が大きいので読んでみました。
自称?内気な、空気を読んで無理しちゃう女の子がドロップしてしまうお話です。
凪も悪いとこいっぱいあるんだけど、慎二はほんと口が悪すぎ!意地っ張り過ぎ!最初はホントーに最低彼氏だと思ってましたが、凪的にはそう見えても、慎二本人はまた、凪同様に不器用にこじらせ男子だった。。。
4巻まできて、ゴンさんも根は悪くないこじらせ男子だったの?!?!?!ってなってきて!!!!
この作品のみんながみんな、大概こじらせてます!!当たり前ですが、他人は自分から見たモノサシでしか見られないんだなーってつくづく思わせられる作品です!

みんなみんな、心の根っこはいい子なの!でも、社会的に、見せてる自分や、その中身の自分や、心の中の自分や…絡み合って、上手く歯車が噛み合わないことも大いにあるのだ。

みんな幸せになるといいな、という願いを込めて、続きが楽しみです。
いいね
0件
頑張れ凪ちゃん
ネタバレ
2018年11月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公の気持ちが痛いほどわかるシーンもあり一巻あっという間に読んじゃいました。続きが気になります。それにしても、元彼の執着が凄いですね。
いいね
0件
共感しました。
2018年11月27日
一巻を読んで、凪ちゃんの仕事や恋愛の苦しさや辛さが共感出来て、どうやって、幸せを掴んでいくのか、続きがとても気になりました!
いいね
0件
やってみたいけど
2018年11月25日
全部リセットしたいという気持ちでウズウズしている方、仕事や恋愛に行き詰まっている方にオススメです。リセットしたらこんな感じっていうのを、凪ちゃんが見せてくれ、心が落ち着くお話です。凪ちゃんの先が楽しみです。
いいね
0件
断捨離女子とゼロからの再出発
2018年11月25日
周りに合わせすぎて自分を見失った主人公が、今までの生活全てを捨てて自由と自分とを見つめ直す過程を描いた作品です。主人公の凪ちゃんには現代人として共感できる部分が多いものの、会社を辞めて断捨離するという決断を下せる人はそうそういないと思うので、そういった意味で彼女を応援したくなります。日々のしがらみや現状の生活に疲れた時に読んでほしい一冊。
いいね
0件
強いなと
2018年11月24日
自分が同じ立場なら仕事辞めても楽しく、なんて生活できないしどんどん新しいこと開拓していくこともできない。
強い凪が羨ましい。
いいね
0件
ゆるい節約ライフ話だけじゃない
2018年11月24日
一度書店で見た時は節約生活術や料理術が載ってるのかと思いましたが人間のドロドロした面や意外性もしっかり描かれてます。普段なら途中でストップしそうですがシンプルでかわいい絵だから読めるのかも。元カレがいい意味で変わってヨリを戻すか素朴で凪とフィーリングが合う人と結ばれてほしいです。
いいね
0件
話に入りやすい
2018年11月23日
誰にでもある心の闇を上手に描いていると思います。
絵のタッチはあくまで重く無く、そこがこの話を面白く読みやすく受け入れ易くしているのでは。
こういう内容だと、ストレス溜まったり、暗い気分になりますけど、主人公に共感できるマジックがありますね。凪ちゃんや周りの登場人物の行く末が気になって、次が楽しみです!
いいね
0件
ほっこり
2018年11月22日
レビュー数の多さに惹かれて読んでみました。
誰しも共感できる部分があるのかなと思います。
初めは、こんなになるまで空気読むなんて馬鹿みたいだなと思っていましたが、凪が仕事を辞めて自分を見つめ直し始めてからは色々と自分にも思い当たる節があったりして考えさせられました。
いいね
0件
楽しいです。
ネタバレ
2018年11月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 空気読みすぎて疲れた凪が自分と重なって夢中になりました。自分も人に自分の意志が伝えられずにしんどいなと思ってましたがこの漫画に出会えて少しずつ自分を出せるようになったと思います。凪ちゃんはなんだかんだで勇気ありますね。
応援したくなります
ネタバレ
2018年11月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ まだ途中ですが、続きの展開がものすごく気になるストーリーです!
凪さんと彼氏、そしてその周りの人間関係のゆるやかな変化はもちろん、時々出てくる節約術も便利なものが多く、そこも気になってしまいます😄
最初はほのぼの系かと思っていましたがいい意味で裏切られた、そんな作品です👍
いいね
0件
かわいい
2018年11月4日
独特な絵柄がクセになる。
ちょっとした節約術だったりがおもしろかったり、登場人物がどれもある意味憎めなかったり。
いろんな意味でストーリーが面白くて、続きが気になります。
いいね
0件
もどかしい
2018年10月27日
元カレ始めは嫌なやつだと思っていたのに今はもう愛しい(笑)頑張ってほしい!出来ればよりを戻してほしい!
表紙からほのぼの系かなと思いきや
2018年10月21日
なかなかパンチのあるストーリーでした。日々の人間関係で共感できる部分も多く、面白くもちょっと考えさせられる作品です。まだ4巻までで先は読めないですが、主人公には幸せになって欲しいです。
いいね
0件
ヒロインに
2018年10月19日
共感しやすい漫画でした、恋愛はどっちつかずな感じになってるので、そっちの方もまた発展するといいな、と思ってます。
続きが楽しみです。
いいね
0件
読み応えある
2018年10月10日
薄い絵柄なのでどうかと思ったら、思ったより大人な内容で読み応えありました
いいね
0件
ナギちゃんに癒されます
2018年10月5日
優しいナギちゃんに癒されます。
気弱で、我慢ばかりしていたナギちゃんが少しづつ変わっていく姿にとても引き込まれます。隣人さんたちの存在もとてもいい雰囲気で世界観づくりがすごいなーと思っていつも読んです。
この後ナギちゃんも元カレ君もどうなっていくのか続きがとっても気になります。
社会人4年目の人にオススメ
2018年10月4日
これ読んだら会社のことから解放されて、習い事してみようかなあとか転職もいいなあとか本気で思えてきました。励みになるし、共感できる恋愛事情がリアルです。
いいね
0件
分かる分かる〜〜!
2018年10月3日
空気読まなきゃという気持ち、女の子はみんな感じてますよね。共感できる分、応援したくなる主人公です。
昔の漫画を彷彿とさせるような絵に懐かしさを感じつつ、新刊出るとつい買ってしまいます。
つい読み込んでしまう
2018年10月1日
キャラはみんな残念なのに、嫌じゃないどころか愛おしくなるのが凄い!あの元カレすら(笑) そして、人生は人との関わり方次第で悲惨にも面白くもなるんだ、としみじみ思わせてくれます。ただ、絵が好みじゃないので星ひとつ減です。
読むのに勇気がいるかもしれません
2018年9月26日
お暇、という言葉の意味を考えさせられます。

恋愛を覚えて少しした頃にうっかりハマった
泥沼の記憶や
怠惰に過ごした日々がある方

共感が怖いと思います。笑
アラサーにささる
2018年9月23日
主人公と同年代なので最初の方はグサグサささりながら読んでいましたが、お暇をもらって新生活を始める主人公を見ると前向きな気持ちになれます。
ただ順調なことばかりではなく、あちこちでつまずくことも出てきて、彼女は安心できる生活にいつ辿り着けるのか…最後まで読みたいと思います。
いいね
0件
空気は読むものじゃなく吸って吐くものだ!
2018年9月20日
その通りです。
凪の節約料理が美味しそうで、マネしてみようかな〜
いいね
0件
ただの恋愛モノではなかった。
2018年9月19日
時折でてくる、凪ちゃんの節約術(というか、おばあちゃんの知恵袋みたいなの)が秀逸。
読んだらマネしたくなる。
いいね
0件
予想外に
2018年9月16日
無料分を読みました

絵があまり好きではなかったので、あまり期待してなかったのですが、内容が面白くてどんどん読んでしまいました

続きが気になります

お得な時に購入しようかなと思ってます
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: コナリミサト
ジャンル: 女性マンガ エッセイ
出版社: 秋田書店