ネタバレ・感想あり何も言わないのレビュー

(3.4) 14件
(5)
2件
(4)
4件
(3)
6件
(2)
2件
(1)
0件
試し読みで惹かれて
2024年5月4日
購入したんだけど、良かったー!ただほぼメリバ系の作品なので、好き嫌いが分かれる作品だとは思う。短編集だけど私は満足。絵の特に目が印象的な作品でした。
いいね
0件
さいっこう❢
2022年5月8日
ちょっと病み系の短編集!!どのお話もめっちゃ良かったです。最後のは明るい感じのお話だし、絵が綺麗なので病み系でもサラっと読めます。絵のおかげか何日も引きずる様な事はないと思うので、病み系初心者さんなどは入りやすいのではないかな?
短編集
2024年4月30日
同人誌のまとまりのような短編集です。わかりやすい、かわいいBLではないです。煮付けBLっぽいのかな?読んだ後にもやっとするところもあります。好みがわかれますがわたしは好きです。
いいね
0件
2021年8月28日
3話目の双子の話がかなりダークすぎで後味悪かったけど、次の話がピュアピュアのオネエの可愛い話だったから良かった
メリバ系
2019年9月10日
メリバ系のお話が3作品と最後に少女漫画系のハピエンのお話が1作品。
どれも初めの3作品は恋愛と言うよりも、主人公の執着心に重きを置いた作品になっていて、初めに書いたようにメリバです。
pixivに掲載されていた表題作を読み、気になって購入しました。
正直、レビューの平均評価が自分の中での評価とちょっとズレがあり、驚きました。3.5くらいはあってもいいじゃないかと。
ですが、万人受けはもちろん、初心者向けの作品ではないので、ここら辺が妥当なのかな。

初めから、こういった薄暗い雰囲気の作品であると知った上での購入だったので、他の2作品も期待に応える内容でした。
普段ハッピーエンドなリリカルホモをメインに嗜んでいるので、ラストの穂高くんのヒミツでラッキーパンチをありがたく頂きました。笑
最後が甘めなおかげで、1冊まるっと読み終えた今、謎の満足感があります。
濡場は皆無です。

作画に関しては、人物の目の作画にとても惹かれました。あまり詳しくはないのですが、視線を誘導されるような、引き付けて離れられなくなるような凄みを感じます。
モブの女生徒や母親の目は、作画がされていないのですが、それがより一層世界観を際立たせて、なるほどと納得してしまいました。

人を選ぶ作品ではあるので、試し読みなどをして、ビビッとされてから、購入されることをおすすめします。
表紙に惹かれて…
2017年7月19日
絵が好みだったので購入。病み系が多いです😩表題作がもう少し長く見ていたかったですね😊病み系といってもそんなダークじゃないのでご安心を👍最後の話が唯一明るいので良かった😉エロはないに等しいので期待なさらずに…
、、、
2024年1月19日
試し読みで少し読んで、絵がキレイで、2話の展開を楽しみにしていたけど…なぞっただけでした…。
ライトめなサイコで、私は好みではありませんでした。
双子の話も、何もこうならなくても良かったのに。
落とし所が安直で、誰のことも好きになれない。
ただ、バランスを取るためか、最後のお話はとてもピュアで優しくて良かったです。絵はちょっと…でしたが。
ひとつだけコメディが入ってる短編集
2022年5月6日
168ページ。
著者の闇への憧れが見える、一度は描いておきたい闇系話を楽しく描いた風情の中二感ある作品群。著者本人の中には闇が薄そうで、掴まれるものは無かったです。
木上マリカさんの旧名義。
・「何も言わない」「何も知らない」執着ものの両サイド視点。リカちゃん、開眼して腐女子コメディの主人公になるルートを想像してしまった。
・「染まる約束」記憶喪失を主として、要素が詰め詰めに詰められている。
・「リセルとノイズ」双子もの。モーリスがショボい。
・「穂高くんのヒミツ」これだけ明るいDK(オネェ系)コメディ。少女漫画誌の月例賞で何か受賞しそうな、少々やり過ぎ感はあるものの一所懸命さがある作品。たぶん一番作者さんの素が出てるんじゃなかろうか。これが星3、あとは2かな。
病み?…ホラー?
2018年5月15日
初見の作家さんと思ったら、BLでは初コミックスなんですか? ^ ^
短編集です。

“何も言わない”
幼なじみの話

“染まる約束”
教育実習生と実習先の生徒の話

“リセルとノイズ”
双子の話

“穂高くんのヒミツ”
ワケあり同級生の話

病み系好きなんですが、今作はちーっとばかり病みすぎてて、ホラー入っちゃってますよ ^ ^;

“何も言わない”が キュンどころの無い普通の病み。

ふたつ目とみっつ目は何と言っていいのやらσ(^_^;)?

このまま続くのかと思いきや、“穂高くんの~”は今までのは一体何?ってくらい、可愛らしいお話です *^o^ ~♪
このお話で救われたぁーっ!(>_<)ヨカッタ

作画が拙いのか手抜きなのかは分かりませんが、モブの顔が描かれていないので、余計に不気味さを醸し出しているのかも…?
繰り返して読むものではないかな。
2018年5月9日
短編集です。
表題作は2話分ですね。ひとつが伊織君視点。もうひとつが江見君視点。2つ目のお話が記憶喪失病み系。3つ目が双子の病み系。4つ目だけ別人が描いたの?ってぐらい雰囲気が変わって明るい話になってます(ヤンキー系?)。

最後の以外は病んでる感じでちょっと怖いですが、短編なだけあってどれも分かりやすいストーリーです。それぞれ可もなく不可もなくと言う感じでさらっと読めたので☆3つ。
いいね
0件
ヤンデレ…?
2017年7月26日
はて、これをヤンデレで済ませて良いの…か?
ラブラブだけど甘さはほぼ無い、精神的な何か。
サイコ味あるエロのないBLです、個人的には好きなヤツ。
いいね
0件
イイ病み
2017年7月17日
ヤンデレ同士、イイ病み具合ですね〜! 大好物のジャンルです。 一話、二話とそれぞれの視点から描かれているのもいい。双子の話もコンプレックスを抱えた弟が良い。初単行本だそうで、これからに期待ですね。最後の話だけ、あまりにも王道過ぎたので星三つで。全話病んでても良いと思いました。エロ描写はないので、そちらを重視されるかたには物足りないと思います。
怖い
2017年12月19日
4つのお話が入ってますが、ほのぼのしてるのは最後の話だけ。後は全部怖い…キスしてますが、全くエロくない。
いいね
0件
怖いくらい
2017年10月13日
お互いへの執着が怖過ぎる💦絵(顔)も二人以外のっぺらぼうて怖い
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: まゆむし
ジャンル: BLマンガ
出版社: 一迅社