ネタバレ・感想ありアルトルイストのレビュー

(3.3) 16件
(5)
2件
(4)
2件
(3)
11件
(2)
0件
(1)
1件
私は結構好き。
ネタバレ
2021年12月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 意外と評価が低いのは寝取られ要素があるからかな?もう少し深掘りして欲しいところもちょこちょこあったけれど、全体として満足なストーリーでした。間男役(ある意味無理やりw)のαの男の子がいい子だったので、彼にも幸せになってもらいたい。
よかったです
ネタバレ
2021年1月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 片思いが切ない。もしかしてαと・・・?という展開も考えながらの両思いだったのでよかった!感がありました。絵も色気があるし、オメガバースとしてもいい作品だったと思います。
いいね
0件
監視
2023年11月24日
オメガバース作品です。+短編一つ。
オメガバース作品α、β、Ωずらりっと出てきます。大丈夫です。ハッピーエンドですよ。
短編作品好きでした。人間不信の誉ちゃんが星野にベタ惚れのお話しです。
いいね
0件
拗らせラブにαが巻き込まれる
ネタバレ
2023年10月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ お初の作家さんです。表紙に惹かれて読みました。
こちらが初コミックスだそうです。
表紙のイメージよりも内容は暗くはなく、もっと悲惨状況も出てきたりするのかと思いましたがそこまでしんどくはありませんでした。
まぁでもΩの務が好きでもないαに抱かれるシーンがあるのでそういうのが苦手な方はご注意ください。

αの学生・久慈旭は、βの遠野先生に呼ばれて家に着いて行ったところ、発情期のΩ・務と鉢合わされ、そのまま務を抱かされます。理解できない状況に久慈は反論しますが、幼馴染み同士の遠野と務は割り切っている様子。
実はこの2人、初恋を拗らせていてこんな関係になっています。兄から、お前が務の未来を壊したと言われ、務のためとαをあてがう遠野。でも遠野も務も、お互いに思い合っているという矛盾。
久慈、盛大に巻き込まれてて可哀想でした。笑
最終的にもっとドロドロするかと思いましたが、意外とすんなり2人がくっついたので良かったのかな?
面白い設定だっただけに、少し物足りない感がありました。
アルトルイストは利他主義(利己主義の逆)という意味のようで、遠野が務のために色々やっているのを表しているんだと思います。が、それも遠野の自己満だったのかなとも思ったり。

同録の短編は、お目付け役の星野×取締役の誉。
男を引っ掛ける悪癖が治らない誉につけられたお目付け役が、誉と寝るというミイラ取りがミイラになるになったストーリー。かと思いきや実は初めから星野は誉を狙っていたという執着愛ストーリー。こちらも結構好きでした!
星野のキャラがいい!
報われないα悲しい…
ネタバレ
2025年5月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 試し読みで3人のキャラが良くてこれはどうなるんだろー?と思ってワクワクしましたが、久慈くんがずっと可哀想…。そうあるべきだとは思うんだけどじゃあ久慈くんの気持ちは?とモヤモヤが…もう少し久慈くん救済してほしかったです。
もったいない
2023年2月25日
タイトルとか、あらすじからは面白そうってのがあるんですが、あまりにも内容がもったいないですね。主人公がまずは誰なのかわからない。先生?後輩?誰?べつにオメガバースにする意味ないんじゃないかな。
いいね
0件
うーん
ネタバレ
2020年5月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無料立ち読みしても後々の想像できないから表紙みて購入した人はガッカリしたかも。
旭αと務Ωと夕輔β3人でハッピーエンドが良かったかな?
設定は良かった
2020年2月24日
設定がとても好きでした。後半が結構あっさりした印象だったので、もう少し掘り下げた内容も見たいなあという感想です。でも面白かったです。
変な三角関係
ネタバレ
2020年1月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 付き合ってないっていうけれど、同棲してる自分の恋人を、他人に抱かせる?好きな人とは、一緒になれないんですかね~?過去のトラウマ?ちょっと、変わったΩストーリーです。
いいね
0件
立ち読みで
2018年12月2日
気になって 購入。読み進むとあーなるほどと思えますが… 納得は出来にくいかな? でもラスト幸せになれそうだから 終わり良ければすべて良しで
表紙と内容が合ってない
2018年10月11日
まず表紙と内容が合ってないことがとても気になります。編集さんのご意向なのかなんなのか。。結局ベータとオメガ二人に焦点が絞られていくのでこういう展開にされるのなら、アルファはもっと第三者的にモブっぽい方が物語的にはわかりやすかったですね。もしくは展開を変えてもっとアルファの存在意義を強調するか。バラバラというか、見せ場がうまくまとまってない印象でうーん買って損したかも感があります。キャラはいいのでもったいないなあという気持ちでレビューしました…うーん。期待をこめて、編集さんやレーベルの問題なのかなあとも思いつつ。
どこか
2018年4月29日
了解済みで抗えない為、せっせとやってるという設定ながら 実は好きで好きで、たまらない相手は自分には興奮しない。過去のトラウマもあり。。悲し気ながらも お互いの愛 また 友達のいい奴が 最後は幸せな結末にしてくれてます。
いいね
0件
なんかアッサリ?
2018年4月8日
もうちょっとドロドロするのかと思ってたのにアッサリだった。全体的に出てくるαの人たちが淡白な感じでした。割と攻撃的なαが多いほかの人が描くのとは違いましたね。絵が好きなので他の作品も見てみようと思います。
ちょっと
2017年9月13日
弱いかな~。という感じがしました。
ヘタレβと一途Ωのお話ともう一つのお話。
αが余りα然としていないというか・・・

まぁ、ハッピーエンドだしいいんですけど、ね。
描き下ろしの兎に最後持って行かれました(笑)
岩手の
ネタバレ
2017年8月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 岩大農学部がモデルですかね。三人の名字は岩手の地名ですね。わたしは岩手の出身なので、それだけで心引かれました。オメガバースの設定はほどよくいかされていたと思います。でもなんかいろんなことをもりこもうとしすぎてごちゃごちゃしてます。α君にももう少し頑張って欲しかった。
筋立ての辻褄が合ってないと思う
ネタバレ
2023年4月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 183ページ。
表題作+短篇1作。
キャラクターの性格や物語性の内容よりも、終始辻褄の合わなさがつきまとう感じで疲弊しました。
いちいち挙げませんが、最も問題があると思ったのは、Ωである務が長男の番相手として引き取られたことが、始めの方では「知らなかった」風に描かれているのに後の方では「わかっていた」風に描かれていること。
全体としては、Ωとβの恋愛にαを巻き込む構図で、構図自体はややこしくて好き(だから読んだ)のですが、そのややこしさを描けるだけの理詰めが不足していたように思います。
短篇の方が短い分大丈夫でしたが、それでも作者さんの理屈が理解できませんでした。
レビューをシェアしよう!