ネタバレ・感想ありうらみちお兄さんのレビュー

(4.3) 414件
(5)
230件
(4)
103件
(3)
51件
(2)
19件
(1)
11件
裏表?
2018年7月31日
これ子供番組の収録設定ですよね?お兄さん子供の前でも毒舌…マンガに真面目に突っ込みたくないけど こんな番組流せるの?テレビと私生活変わってないし…まだ裏表ある設定なら面白かったかも。シュールギャグもハマれなかった。絵は綺麗だったので、残念。
無料分しか読んでいませんが…
2018年1月28日
どんなシュールな内容なのかと思い、読んでみたのですが、特に面白さを感じないセリフ回しが続く上、台詞の量が多く、読む気が失せました。
絵はとても綺麗です。
腹黒おにいさん
2017年11月5日
腹黒な歌のおにいさん。シュールギャグ。
絵はきれいです。
お話は、可もなく、不可もなく。
内容はないけど、ふふ…と面白いです。
全く笑えない
2021年7月30日
狙いはわかる。
ただ全く笑えない。正直寒いです。
というか、仕事なんだし、私情入れずにずっとニコニコしたけば?って思います。これに関してはほんとダメ。仕事なんでしょ?なぜそんな寒すぎるブラックネタ子供の前でぐちぐち言うの?
お兄さんというよりただのダメダメな仕事放棄のおっさんとしか思えない。
実際には有り得ない
2021年7月13日
一般公募の普通家庭のお子様集めての子供番組撮影中、舞台の向かい側には同伴の親御さんがいるのに、ネガティヴ発言していてクビにならないのが不思議です。
うーん
2020年9月29日
面白そうと思って読んでみたけど、私には合わない内容でした。ごめんなさい(*_*)
大人げない
2020年6月1日
作者の「子供に対してもブラックなお兄さんかっこいいでしょ」臭。
いや、アンタそれ仕事なんだから。かっこ悪いよ。としか思えませんでした。
ウーン(´-ω-`)
2019年12月13日
紙媒体で読みました。はじめの2~3話までは面白かったのですが、何だか怖くなってきたので読むのを止めました。子供たちの顔が可哀想に見えてきて(つд;*)あと、話がワンパターンだったのも、読むのを止める原因かな。
私はあんまり...
2019年10月29日
ブラックな雰囲気出したい感が寒いです。
ギャグもそんなにおもしろくなかったかな。
絵もちょっと雑に感じます。
低品質な印象を受けましたが、豪華声優でアニメ化するので必然的に人気はでそうな感じはします。やさぐれた大人がかっこいいと思ってる中高生キッズ向けですね。
うすら寒い
2018年1月26日
無料分しか見てませんが、ただただ滑っていて寒い。
何がおもしろくてどこに共感できるポイントがあるんだろう。
面白いのかなあ?
2018年1月8日
無料分だけ。狙ってるところは分かるつもりなんですが、面白くないです。
別に
2018年1月2日
全然面白くない…シュール風になってるだけで、別にシュールでもない気が…話の締め方が毎回締まってないから落ちきれない
くず
2017年10月9日
大人相手ならこの程度の愚痴屁とも思わんが子どもにさそんなこと言うなよと思う。
もし子どもがあのお兄さんが大人世界怖いっていったからって理由で夢を諦めたり、本当に希望期待ももてないメンヘラになったらどうすんのよって感じ。
怖いです…
2017年9月30日
大人のあるある(闇ver)を集めたネタの応酬。最初は面白かったけどどんどん怖くなってきました。無垢なお子様が青ざめてるのも笑えない。こんなお兄さんがいるとこには絶対に子供を預けたくない!って素になりました
レビューをシェアしよう!
作家名: 久世岳
出版社: 一迅社
雑誌: comic POOL