ネタバレ・感想あり残骸はあさってのほうのレビュー

(3.8) 14件
(5)
4件
(4)
6件
(3)
2件
(2)
1件
(1)
1件
いいです
2025年1月5日
これ結局なんだったんだ?という話もありましたが、雰囲気、読後感が好みなので私は問題なしです!良かったです
いいね
0件
おしい
2019年8月17日
なんかひとつひとつが短すぎるようにかんじました。もっと長くしたほうなたのしくなりそう
いいね
0件
その後が気になる作品ばかり
2019年8月16日
物語広げて欲しい作品ばかりです。
しかし、重い濃い内容です(*´ڡ`●)
いいね
0件
勢いがすごいけど、好みは別れそうかも?
2018年12月16日
絵の雑さは迫力にもつながってるので私は好きです。そこら辺は漫画やトーンワークのテクニックですし、もともと絵の上手な方なので今後上達されると思います。でも、この単行本では確かに見づらい。内容は全部短編で、だいたい狂人(笑)です。表題作が一番サイコ(笑)。個人的には女装ゲイ×精神科医の話が好き。あと、ヤクザの息子×ヤンキーの話も良かった。私鉄~はページ数内におさめる表現力が足りなかったのかな、と思っていますが、バッドエンドを目指されていたのかもしれない?校歌…は表現力不足かなぁ…?言いたいことはわかるんですが、それを作品内で表現しきれなかった感。どれも個性的で既存の概念に収まらない為、わかりやすくテンプレな関係を求めてくるとガッカリするかも。コマ割におけるカメラワークと動きのある絵やアングルが大変優れているので、画面は常に新鮮で退屈さは感じさせない。そこだけは他の人にない素敵なところだと思います。
短編集
2025年4月1日
表題作を含む短編6作品と表題作の番外編が入っています。内容はほの暗い印象のものが多いですが、明るいお話もあります。各ほの暗い印象のお話は暴力的、バッドエンド気味、後味は爽やかなものなどバリエーションは様々です。表題作のゾクッと感や電車のお話などキャラの底が見えないもしくは見たくなる描き方が良かったです。粗い部分もありましたが、読み応えがあり満足です。
いいね
0件
短編集、話の高低差がすごい
2024年4月18日
仄暗い所謂メリバ系多し。
かと思えば、ぶっ飛んだ明るいお話もありました。
お話の高低差、振り幅に驚き!!!
甘さいっぱいのBLから味変したいという方は読んでみても良いかも。
いいね
0件
きっと面白い!
2021年8月22日
鬼 畜を求めて購入しましたが表題作以外はそうでもかいなあーという感想です。期待し過ぎた私が悪かったのかもしれません(^^; 私の読解力の問題ですが、1~2回読んだくらいでは理解出来ない作品もいくつかありました。何度も読み込んだら理解出来るかもしれません。
いいね
0件
病んでる系のお話が印象的
2020年12月6日
病んでる系のお話と、割合明るめのお話とが入ってるんですが、こちらの作者さまは何か抱えてる人物の描写が生き生きとしてて上手いと思いました。烏賊の例え話や、絵の具と血の表現云々のあたりが独特な感性があって、結構好きな感じでした。日本のインディーズ映画系な感じを受けました。紙一重な感じがあって、文芸的感性が合った場合は好きだなぁとなると思いました。印象深くて長編で書かれた時はどんな風に表現するんだろうかと楽しみに思いました。
個人的に好き
2018年10月20日
少し歪な愛の形を描かれた一冊です。
他とは少し違った作品なので、心には残ると思います。
個人的にはこのお方の描く絵のタッチの雑さ、表情などがとても好きでした。
お話もどれも好きでした。もう少し贅沢を言うのであれば、
一話一話この後が読みたい!と言うところで終わってしまうので、
それが作者様の狙いなのは分かりつつ、見たい!となりました。
好き嫌い分かれるとは思いますが、私的には好ましかったです□
いいね
0件
ハイレベルすぎてわたしには早かった!
2018年2月10日
短編集です。続きが気になるものばかりですが、頭を使わずによむと難解で、あれ、これって……とわたしは止まりました。好きな人は好きな話だと思いますが、なんというか…(メリー)バッドエンドに近い?というか。手放しであーおもしろかった!幸せで良かったね!というのはありませんたぶん。それまでの過程が屈折してるので。でもあれはあれで幸せなんですかね。総じて光の腐女子向けではなさそう。闇の腐女子向けにしては爽やかなのでそれもまたってかんじですが。この言葉にならないかんじ、読んだらわかるかもしれません。インパクトはありました。
キャラの勢いが目立つ
ネタバレ
2024年2月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 170P、短編5作との作品情報記載があるが?短編7作品(内、最終作品は表題作のその後の短編)+あとがき。初読み作者様。2023.12月の出版社セールにて70%OFFにて購入。どの作品もセリフやキャラの勢いが凄く、何でそうなる?という展開ばかり。表題作のぎゅーちゃんの下から出ている犬歯ような歯が気になっていまいち作品に集中出来なかった。独特な作風の作品だと思う。初コミックスという事なので他の作品はどのようになっているのか、少し気になる。
いいね
0件
思ったより明るい作品が印象に残る。
ネタバレ
2021年12月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ タイトル作品は暴力描写もあるので好みがかなり分かれると思います。かなり病みが痛くて深すぎる。
でも、その他の作品は予想よりも明るめなイメージでした。
個人的には「私鉄」のラストが好きなんですが、地雷が転がりまくってる短編集なので万人にはオススメ出来ないかなぁと(苦笑)
いいね
0件
上手いんだかなんだか
2019年10月26日
立ち読みの絵だけではわからなかったけど、なんだかガチャガチャしていてとても読みづらかった!話しも短編だからか浅くていまいちでした。
わからない
2018年6月23日
まず読みにくい。絵が雑過ぎる…それがこの方の魅せ方かもしれませんが私には読みにくかったし、あまりにもキャラの顔が変形し過ぎて…物語が頭に入りません。短編だから仕方ない、じゃ駄目だと思います。
レビューをシェアしよう!