ネタバレ・感想ありBLACK TIGER ブラックティガーのレビュー

(3.7) 6件
(5)
3件
(4)
1件
(3)
0件
(2)
1件
(1)
1件
面白い
2022年3月21日
秋本治ってあの秋本治!?ってのが第一印象で、そんな面白くもないだろな〜と思って読んだら面白い!やっぱ漫画はこうでなくちゃな〜ってのをとても感じました。最初は絵も何だかなと思ってたけど、やっぱり上手いしとにかく話が面白いです。
おもろい
2019年11月25日
秋本治なのでギャグ調なのかなって思ってたら、普通に人を殺していてびっくりしました。おもろいです。
いいね
0件
爽快!
2018年3月10日
秋本先生らしい爽快西部劇です。
基本的に勧善懲悪なので読んでいてスカっとします。
寡黙なヒロインも美しいですよ。
オススメ。
いいね
0件
巨匠:秋本治先生の
2019年12月26日
意欲作。舞台は西部時代。銃を武器にした賞金稼ぎが多数存在した時代。まだ1巻しか出ていないので、これから面白くなるかもしれない作品。ただ、同じくガンアクションもののマンガである『Mr.Clice』の方が秋本先生らしさがあるような…。まあ、『Mr.Clice』はガンアクションものと言うよりかは、『007シリーズ』へのオマージュと言った方が正確かもしれませんけどね。
いいね
0件
秋本先生らしさまで殺している
2019年11月3日
主人公はクリスの見た目と豪快なアクション、世界観は西部劇+ウィルスゾンビ系もの、作品全体の雰囲気は最後の狙撃兵や平和への弾痕あたりのシリアスと、新境地を求めて色々と組み合わせていますが、結果的にこの手の作品では平均値以下になってますね。
世の流行りを知り、物語の下地となる設定や主人公が美女などを追いかけるのはいいですが、それが秋本先生らしさを殺してしまっています。
徳弘正也「ターちゃん」の偉大さが分かる
2018年11月7日
「ブラックティガー」は、絵がダメだ。
紡ごうとしている物語に対して、致命的に合っていない。

秋本氏が若いころの、まだ両さんが劇画調で描かれていた頃のタッチでないと、無理だ。

そういえば徳弘正也氏の「ジャングルの王者ターちゃん」は、ギャグ路線で始まったマンガだったが、ギャグ要素を多少残しつつも、途中からバトル路線、シリアス路線に切り替わった。
徳弘氏はその切り替えをうまくやってのけた。

秋本氏は、この物語に合う絵が描けるようになるまで、連載開始するべきではなかった。
残念に思う。



なお、この物語自体が面白いかどうかも疑問ではある。
レビューをシェアしよう!