ネタバレ・感想あり我らコンタクティのレビュー

(4.2) 6件
(5)
2件
(4)
3件
(3)
1件
(2)
0件
(1)
0件
素晴らしすぎる
2023年2月12日
単巻ながらものすごい熱量を持った作品です。個人的には短編ベスト5には入るくらい良かったですね。もっと知られて欲しい隠れた大名作です。
最高
2018年3月27日
シンプルなストーリーでもこんなに感動できるのを思い出させてくれる作品でした
もっと読みたいです
絵も味があってすごく好きです
ありがとうございました
爽快な絵柄とストーリー
2021年5月9日
実際のとこ、泥臭く苦労を重ねてロケットを作っていく話なのだけど、その熱量と思いのまっすぐさが一貫していて、終始キラキラした印象を受ける。
絵もシンプルだけど、それが迷いないような主人公の内面だったりを示唆しているみたい。ストーリーを追うのを邪魔しない。
個人的には、もう少し清濁おり混ざっている方がリアリティを感じれて好きだけど、こういうまっすぐな作品はいい意味で珍しく、応援したくなる。
たまに読み返す
2019年8月31日
幼なじみたちがある目的のためにロケットを飛ばす話です。
というとすごく夢がありそうですがそんなキラキラしてはおrらず、ヒロインは俗っぽいし幼なじみはぼーっとしてます。
でも最後は何だかスッキリさせれれて読後感がいいので、たまに読み返します。
漫画好きには受けそうだが
ネタバレ
2018年3月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 仕事に全くやりがいを感じていない主人公が、久しぶりに出会った小中の同級生と無許可でロケットを作って打ち上げようとする話。天才である同級生以外の登場人物は皆人間臭くて、コメディっぽく話が展開していく。熱い展開もあり、短いが満足度の高い漫画。
キャラクターが趣味じゃなかった
ネタバレ
2025年6月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 259ページ。
絵がとても良い。
ロケット打ち上げという題材も大好きですが、キャラクターが好きになれずに入り込めませんでした。
リアルな人間っぽい、と言えばまあそうなのかもしれませんが……小学生時代を根拠に自分が幼馴染より上であるような認知を持っている主人公(お金に関する行動や思考も苦手)、愛人に金を渡す幼馴染の兄、自分の利のためにロケット発射許可を出さない教授……もう少し……もう少し綺麗事をくれ……。
画面の雰囲気はかなり良く、心理描写には物足りなさがありました。
打ち上げ成功で物語が終了するのはいいんですが、「その後」ももうちょっと見たかったな……映画のエンドロールでチラ見せする感じのアレが欲しかった。
レビューをシェアしよう!
作家名: 森田るい
出版社: 講談社
雑誌: アフタヌーン