ネタバレ・感想ありミステリと言う勿れのレビュー

(4.7) 2872件
(5)
2354件
(4)
380件
(3)
91件
(2)
25件
(1)
22件
人生で一番ハマりました
2021年3月6日
広告(焼肉回)で気になり、1,2巻を試し読みしたのですが1話目からすっごく引き込まれました。先生の描くタッチや雰囲気にどこかあたたかみがあって大好きです😊😊
整くんの引き出しの多さや観察力?で皆の悩みをすぱっと解決したり(とても勉強になる)、それでいて事件も解決する。同じ大学生として本当に憧れです。物語の結末もとてもすっきりしています。何度も読み返しちゃうくらい面白いのでオススメです😍
めっっちゃ面白い!
2021年3月5日
7巻あっという間に読んでしまった!すごすぎますよ、これ!絶対読むべき
さすが田村由美
2021年3月5日
バサラ以来、久々に手を出した田村由美作品ですが、めちゃくちゃ面白い!
ストーリーも軸が複数あって、これからの展開が楽しみ過ぎます。
そして、やっぱり絵が綺麗。
事実を多角的視点で推察するアフロ主人公
2021年3月5日
事件に限らず、物事を多角的視点から捉えて推察するところが面白いと思いました。
主人公は記憶力が良く、一人一人の言動をよく見ているので犯行をテンポ良く紐解きます。その人を責めるわけでもなく、淡々と。素晴らしい考察ですが、口を挟んで語り始めてしまうところに周囲の人間が呆れてしまうところは笑えます。しかし、的を得て論理的に話すので、結局は周囲の人間も聞き入ってしまうところが、また面白いです。
物事を多角的視点から捉えると冒頭で書きましたが、子育てを義務と捉えるか権利と捉えるのかを述べるところや、人を殺めてしまうことが何故ダメなのかを問う犯人へ意見を述べるところなど、アフロ主人公の考え方の視点が興味深くとても面白いのでオススメです。
凄いですね
2021年3月4日
世界観というか、この漫画の空気感がまさにミステリーです。田村先生って年齢はおいくつなんでしょうか…。頭の中どうなってるんでしょう。こういった斜めからのストーリーの切り口…展開…キャラクター、、、。常に作者さん自身が世の中を斜めから見て考えてるんでしょうか。キャラも内容も苦手な人もいると思いますが、展開や伏線回収は秀逸だと思います。レビューで語るには難しいほど独特な良さをもった作品だと思いました。
面白い
2021年3月1日
ミステリー好きにはとっても面白いです。主人公の豆知識も豊富で飽きないし、言う事が胸に刺さり涙がでそうになりました
これは
2021年2月28日
初めは、表紙の整の風貌に惹かれず『ここは今から倫理です』のレビューにこの作品の名前が出てたので、試しに無料版を何気なく読んでみたら…ハマりました。とんでもなく面白い。整が、次々と問題解決していくのが気持ち良い。普段、当たり前だと思ってた事でも、整が問題提起すると、考えてしまう。そもそも当たり前ってなんだ?真実とは?等々、自分が底の浅い人間だと思い知らされるようです💦でも、先が気になって仕方ありません。我路が気になります。
あまり出会えないような作品です
2021年2月28日
ほかに似たようなものはなく、購入すべき価値のある作品の一つだと思います。作者だからこそできたものでは、と。主人公の話す言葉に、考えさせられ、自分の価値観が変わるものもありました。
すごく
2021年2月28日
二桁くらいの年数ぶりに、田村先生の漫画読みました。
絵が更に綺麗になってる!
ストーリーも面白かったです。
これからも楽しみにしています。
面白い
2021年2月27日
面白い。もっと読みたい。先が気になる。さすが田村先生って感じ。
引き込まれる
2021年2月27日
主人公がそんなつもりはないのにいろんな事態に巻き込まれながらも観察眼を駆使して謎を解明しちゃうストーリー。なんとなく新本格ミステリがブームとなりいろんな作家の著作を読んでた若い頃のことを思い出します。その頃「新本格」ってどういう定義なんだ?といまいちよくわからなかったけど、この作品も「言う勿れ」ってどういうこと?ミステリだよねぇ?って感じちゃいます笑 とにかくおすすめです♪
素敵
2021年2月27日
絵も好きだし、ミステリーも読み応えがある。まるでアガサクリスティ作品のようなクオリティで、これをこの画力で読めるなんて至福です。
淡々と
2021年2月26日
淡白で偏屈、話が突拍子無いけど含蓄に富んだ、そんな変な奴な主人公が巻き込まれ、謎を解く。良作です
奥深い
2021年2月26日
いくつもの糸が交わって、ひとつの大きな物語になっている。とても読み応えがあります。
久しぶりに
2021年2月26日
むむむ〜面白い…!!!と思える漫画に出会えました。他の方たちも言ってる通り、田村先生は天才ですね。
ところで髪型とか色々全然違うんですが、何故か何故か、河原和音先生の「素敵な彼氏」の桐山直也くんと整くんが重なってしまいます(*´∀`*)それも含めてなんだか読むのが心地良い。
主人公がお茶目で魅力的
2021年2月24日
整くんが探偵のように色んなことに気づいて謎を解いていくストーリー。でもどこか天然で愛されるキャラなのでその魅力にハマっていきます。最新刊まで読みたい!
探偵みたいでかっこいい
ネタバレ
2021年2月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 心理学かっこいい。大学生こんなに落ち着いてたかな、かっこいい。
続きが…
2021年2月22日
とにかく、続きが気になって、気になって
あー、早く続刊が出てくれないか………□
待ち遠しい〜
初めて❗
2021年2月21日
初めて読むタイプのお話です。
続きが凄く気になって、どんどん読んでしまいました。次の巻を読むのが楽しみです。
これはハマる!!
2021年2月21日
すごくいい!何気なく読んだのに、おもしろかった!雰囲気、空気感が独特でそれがほんとに心地好い。ガロくんと整くんの関係性やりとりが好き。この先の展開にどきどきわくわくが止まらない!こういう話を安心感があるというのかな。
読んで!
2021年2月20日
随所にドキッとするというか、刺さる言葉がいっぱいある。
私はもういい大人ですが、もっと若いときに読めていたら…っ、と思った。
とりあえず、結婚予定ある人、子供生まれる人、1-2巻だけでも旦那に読ませて。まじで。
非常に面白い~!!
2021年2月19日
ポイント還元にて購入。1巻読んだら激嵌まりで、全巻一気に買ってしまいましたー。
主役は表紙のロシアの帽子をかぶってるみたいなモシャモシャ頭の整(ととのう)くん。教育学部の大学生なんだけど、友達も恋人もいないちょっと変わり者でウザいくらいよく語ります。その既成概念にとらわれない着眼点、思考力が実にユニークで、面白い!名探偵コナンくん並みに難解事件に遭遇しながら、その発想力と考察力で事件を解決していきます。もはや天才的な記憶力で、花言葉や誕生石、星占いとかいろいろな知識が披露され、哲学的思想も織り混ぜて読者を飽きさせないです。そして、その他のキャラもとても魅力的なんですが、その中でも群を抜いてめちゃめちゃカッコいいガロくんの存在が重要。幼少期にバレエを嗜んでいたであろう、波止場で踊っているカットは目を見張るくらい、超絶カッコいいです!!整くんは恋愛に疎い感じで今後目覚めるかどうかも分からないけど、BL目線の私としてはガロくんとそういう展開にならないかと切望しながら続巻を非常に楽しみにしています。
関係ないけど、整くんを見ると俳優の渡部豪太さんを思い浮かべてしまいます。
売れているのも納得、超オススメです!
めちゃくちゃハマります!
ネタバレ
2021年2月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 5巻まで読んだけど一気買いしたいくらい!整くんの過去が気になるし、時々幽霊とかでてくるよね??ミステリと言う勿れ、って言う題名、つまり理屈だらけの中に理屈では片付かないことあるって意味なんかな…
とにかくめちゃくちゃ面白い!!
この空気感好き
2021年2月19日
この作者さんが好きで購入しました。
やっぱりいい‼️
淡々と流れる空気感がとても心地よい。
読みごたえもあるし、観察力の勉強にもなります
自分の為になる作品!
2021年2月17日
豆知識として自分の中に落としたい言葉が沢山あり何度も読み返したくなる作品!人はこういう風に考えられれば人間関係上手くいくのだろうなと何度も思わせてもらえる作品です!
すごい面白かったです。
2021年2月16日
金だ金田一少年も好きですが、この漫画もテンポがよくて、面白かったです。
最高です😄
2021年2月16日
表紙の人、女の人かと思って、ずーっと読むの避けてました。でも毎回毎回見るたびに気になるので、賞も取ってますし、気になって、やっと読んでみました。
もうっ❣ 最高です。”へえーそうなの”、と ”ぶワハハ” の繰り返し。(私が)
整くん 賢い❣ こんな子がそばにいたら、絶対退屈しない❣ 言葉がつらつら出てくるの,話下手、文章がなかなか書けない私にはうらやましい。代わりに課題やって欲しい。素晴らしい特技です。今大学生で、そのあと何になるんだろう。とっても気になります。
凄いミステリー漫画
2021年2月11日
田村先生に度肝を抜かれました!面白すぎる!整君最高。ガロくん最高。これからの展開が楽しみ。気になりすぎてflowers買ってます。
おもしろい
2021年2月6日
特徴のある表紙なので存在はずっと知ってましたが、好みの絵ではないので手が出ませんでした。でも無料の時に読んだらめちゃおもしろい。雰囲気とか空気感がいいです。途中までしか読んでないけど推理ものとしては面白かったので機会があればまた読みます。
タイトルが絶妙!
2021年2月5日
昔から好きな作家さんだが、久しく読んでいなかったのでタイトルに惹かれて購入。
いい意味で今までの作品とは違う新しい世界観を魅せてくれました。謎解きしながら当たり前の事をそのまま受け入れられない心理を描くのが上手い。相変わらず読者を裏切らない力量はさすが。
流石です!
2021年2月5日
田村先生は 天才で間違いない!と 思わせる作品。
主人公の整くんと サブの我路くんに ヒロイン役のライカ これからの進展にワクワクが 止まりません!
ととのうくん😍
2021年2月3日
主人公の整くんの冷静さがたまらないです👍その裏には何が秘められてるのかとても気になりますが…❗まだ全部は読んでませんが、一度読み出すとハマってしまい仕事の休憩時間も没頭してました!ミステリー好きじゃなくても面白い作品⤴
買う価値しかない
2021年2月2日
広告から飛んで気になったので
購入してしまいました
めちゃめちゃ面白い
やっぱり手元に持っておけるように
買えばよかったかな〜〜と後悔(笑)
とても面白い
2021年2月1日
取り立てて"怖い!ミステリ!"というよりも、
人間の心の内や独特のリアルが詰まっていて、ゾクッとするという感覚です。
もちろん謎解きや心理分析、豆知識など役立つ情報もあって読み応えもありますし、
当初一つのエピソードに過ぎないと思っていた人間関係が絡み合ってきていて…早く続きが読みたいです!
良い
2021年2月1日
実は個人的に田村先生のバサラがあまり好みではなく、食わず嫌いで田村先生の作品は全く読んでいませんでした(>_<)
主人公のモジャモジャが可愛いくて、以前1巻無料時に読んだらものすごく良くて、結局全巻購入してしまいました!なんだかおしゃれなミステリーって感じがします。
ミステリー
2021年1月31日
続きを読むのがとまりませんでした
ひさびさにミステリー系読んだかも?
面白い
ダンナに読ませろ!
2021年1月30日
トトノウくんのコトバは、もう読み手にスゥーっと入ってくるのよ。ダンナに読ませると教育効果あるんじゃないかと。(まあ、アリガトねw
深い
2021年1月28日
無料分を読んで、面白くて止まらなくなり全巻購入しました。ミステリーだけでなく、哲学や倫理的要素を感じました。
良質なミステリー
2021年1月27日
すごく読み応えのあるミステリーで、続きが気になり一気買いしてしまいました!
絵もとても綺麗ですが、何よりストーリーに引き込まれます。
自分なりに謎を予想して読み進めてるみるも、いつも予想外の結末に…
ミステリーやサスペンス、どんでん返しが好きな方にオススメの漫画です。
引き込まれる!
2021年1月24日
キャラもストーリーも素晴らしい!
会話が多めで読み応えがあるのに、どんどん引き込まれて読み進めてしまう。
整くんが可愛くもあり深くもあり
レビューが高いのも納得。
すごく良い作品だと思います。
※最高*漫画なのか知恵本なのか
2021年1月24日
というくらいの素晴らしい漫画です。
一冊にどれほどの知識が詰まっていることか。
人に話したくなる日常の知識がたくさん出てきます。

主人公の常々考えていることには私が常々思っていることが結構あって共感度高し。
たしかに!と思うことも多し。
とにかく主人公がとてつもなく魅力的。
イケメンでもないし、心ときめく恋愛も無さそうですが(笑)
主人公の独り言さえイイ。

ペーパーも買って残したい作品です。

オススメです。
謎が謎を呼びどんどんはまる😄‼
2021年1月23日
どんどん引き込まれて、夜通し読み、紙媒体も購入してしまいました。
読み進めれば進めるほど謎が謎を呼び、これから何年もこの作品のとりこになることに幸せを感じてます♪

現在8巻が最新刊!
ここまでにはられているだろう伏線ですが。
どこをどうやって回収していくのかっ‼

早く先が読みたいです。
教養のかたまり
2021年1月22日
絶対読むべきです!
次から次へと頭のなかが飛躍していく感じ、よくわかるというか、リアルというか、、
それでいて最後は集約されるんだから、すごいです。
むっちゃ面白い!
2021年1月22日
面白い。広告で惹かれてしまって、普段なら読まないタイプの絵だったのですが無料分を読んだ後、1巻ずつの試し読みでは我慢できず(笑)全巻買いました。
続きが早く読みたいです!
安心安定の面白さ
2021年1月21日
田村さんの作品はどれも間違いなく面白いので、安心して読めます。本シリーズは全体的なまとまりはあるものの一話一話が読み切り完結しているのでサクっと読むのにもオススメ。人物のキャラがみんな田村さんらしくて良いです。
おもしろい
2021年1月21日
田村先生のキャラは情熱を感じます。お話の伏線回収も感心してしまいます。
すごい‼
2021年1月20日
主人公のキャラクターに引き込まれます❗
内容も目からうろこの物もあって価値観が覆りました‼
おもしろい
2021年1月19日
出てくる言葉にハッとさせられる。
読んでよかった漫画。今後もずっと買います。
整くんがすごい
2021年1月19日
主人公の整くんの洞察力、知識の豊富さ、会話の言葉選び、感心するばかりです。
巧妙です。
2021年1月17日
6巻までは紙で読み、7巻から電子購入。読んでるこちらも頭を使うので、気力・体力が十分でないととても対峙できない。頭が良くなりそうな漫画です(笑) 幼少期の整くんがとてもかわいいです。
着眼点がおもしろい!
2021年1月17日
主人公の人と違った視点から物事を捉える力がすごい!おかしいと思うことも発言できるし、伏線もしっかり回収されて本当におもしろい!絶対買い!!
ともかく面白い
2021年1月17日
ともかく面白い
それ以外言葉がない…
ドラマでも見たいなー
田村先生は天才だと思います
とても面白いです!
2021年1月16日
読み始めたら止まりませんでした。読み進めながら読み返したり、とにかくストーリーが面白い作品です。続きを楽しみにしています。
面白い!
2021年1月15日
主人公のバッサリした言葉がスッキリします(^^)続きを読むのが楽しみです!
どんどんハマってく!
2021年1月15日
7巻目にもなるとおかしなとこがないか疑いの気持ちを持って読み進めてしまいます(笑)が、整くんの洞察力にはかないません。読めば読むほどハマってく、そんな漫画です!少し哲学も混ざってる気がしますが、推理物やサスペンスが好きな人にはとってもおすすめです😄
映像が目に浮かぶ…
2021年1月15日
漫画原作の映画、ドラマが多くてちょっとウンザリ気味でしたが、コレは是非是非映像化して下さい!って思ってしまった。魅力的登場人物が、会話から解決していく…アガサ・クリスティのよう…
ストーリーが面白い
ネタバレ
2021年1月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読み始めた時は、くどい主人公だな…と思ったけど、続きが気になって止まらなくなる面白い作品。
新感覚ミステリー!
2021年1月12日
ありきたりな感想ですがそれ以外言葉に出来ず、まさに新感覚ミステリーだなと思います。読んでいてなるほど!と謎解きも展開も楽しいです。
つい読みふけってしまう
2021年1月12日
主人公がかわいいし、考察がなんともおもしろく本当にお悩み相談みたいですごく気持ちがスッキリします。もともと面白い作品の多い作者様ですが、この話もとてもハマってしまうすごい作品だと思います。
吸い込まれる!
2021年1月12日
気付いたら読み終わってました。主人公の語りが脈絡ないようであるような、どうでも良い事のようで大切な事なような…
ん?ん?と思いながら読み進めている内に終わってしまって勿体ない気持ちにすらなりました。
これは名作だと思います!
おもしろい
2021年1月11日
ミステリー小説みたいに思えるがおもしろく読ませてもらってます
さすが
2021年1月11日
田村先生✨という作品。脇役含め個々のキャラクターが立っていて読んでいて本当に面白い。
整くんがかわいい…
ネタバレ
2021年1月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ とても面白くて7巻までいっきに買ってしまいました…
整くんの過去が気になりますね…。1巻でチラッと見えた整くんの傷痕(?)気になりすぎます……。これが銭湯に入りたくない理由かな…。あとはやくガロくんがお家に遊びに来てくれるといいね☺︎ 仲良しでとてもかわいい^_^
好き
2021年1月10日
最近のミステリーって、人が死んでからって所が有るけど、本当の名探偵なら、それが起こる前に防げるよね。話の中では色々と悲しいこともあるけど、主人公の言葉に何か癒されまてます。
好き
2021年1月10日
整くんがクセになるくらい、好き!
彼の過去も気になるけど、それは追々わかっていくと期待して、今日カレー作りました。トマト缶入れて!
やっぱりすごい!
2021年1月10日
田村先生の作品が好きで、今回もきっと面白いだろうと…予想以上でした。
若干、今までと絵柄が変わったような…整くんだけかな?イケメンやおじさん達はいつもの感じだものな。
整くん、漫画で見る分にはおもしろい人だなぁ〜って思うけど、実際に関わるとめんどくさいのかな?笑
事件の本筋とは関係ない話が好きです。トリビアのような、思わず「へぇ〜」と言いたくなるような。
1巻のゴミ出しと子育ての話にはめちゃくちゃ頷いてしまいました(笑)
各話完結かと思いきや、水面下でいろいろ繋がってそうですね。
また、整くんの過去や家族も気になります。
漫画なのに小説を読み終えたような読後感を味わえます。特濃…大満足です。
田村先生が好き
2021年1月10日
ミステリーを青年が只管解決していきます。
が、もう過程で発せられる発言にのめり込んでしまいます。
共感する部分やハッとさせられる一言がたくさん盛り込まれていてやめられません。
田村先生の冒険モノとも違う側面がスゴイ嵌りました。新刊が楽しみすぎる。
先生の作品
2021年1月9日
期待を裏切らないですね。久しぶりの長編を覚悟し読み始めました。そしてレビューも久しぶり。整くんが解決して行く過程に、必ず「こういう世の中だったらいいのに…」という論理的説明が私にはとても共感できるのです。これは常に先生が想い描いている日本の社会なのでしょうね。
整くんのふとした表情は今はパズルのピースだけど、最後は1枚の絵になり、生い立ちまでわかっていく仕組みなのではないでしょうか。一冊に約1時間はかかりますからお時間あるときに読んでみて下さい。
引き込まれる!
2021年1月9日
3巻の主人公の【言葉】に対する考え方に共感する。考え方が魅力的。
推理もの
2021年1月9日
主人公がマイペースで面白いです。
今後の展開が気になります。
ミステリだと思う
2021年1月9日
基本フーダニット、ホワイダニット、ハウダニットの話なのでミステリ小説読むのとほぼ同じ感覚で読んだ。
作者さん的にはミステリじゃなくて整がしゃべる漫画だそう。
探偵ものはトリックや動機より登場人物の個性や謎の解き方が個人的に重要だと思っているんだけど、整のそれは本当に好みのタイプ。
ガロも整も性格も環境もややこしくて未来がどうなるかわからないけど、二人がまた会って、家でカレーを一緒に食べるとこがみたいものだ。
面白い!!!
2021年1月9日
ストーリーがしっかりしていて、本当に面白かったです!!!続きがになる~~!!!
今まで読んだどの本とも違う!
2021年1月7日
キュンキュンこそあまりしませんが、深くて面白いです。
少なくとも整くんのような主人公がいた漫画をそもそも読んだことはありません。まだまだ続きそうなので楽しみに自作を待ちます!
サイコー
2021年1月7日
謎がすごいです。観察力すごいし、主人公のそんな考え方あるんだとついついみいってしまう。早く次がみたくなる作品です。
ハマった
ネタバレ
2021年1月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 広告でちらっと見て、なんとなく気になって読み始めたけど、これ面白すぎる。ただの大学生の男の子が不思議な縁で事件事故に巻き込まれながらそれを解決していく物語やけど、何気ないこととか当たり前だと思ってしまっていた事を改めて考えさせられる漫画です。なぜいじめられる側が逃げなきゃいけないのか?とか、子供を見ながら家事をすることを楽だと言う男に対しての整の言葉がすごく胸に刺さります。その他にも整の考えって、私的にすごく納得できるものばっかりです。
ストーリー展開も好きで、今まで起きた事件は一見関係なさそうに見えて実は全部繋がっている気がして結末がどんなかすごくワクワクしてます。
面白いミステリー漫画
2021年1月7日
無料版読んでハマり、即全巻読みましたがとても面白かったです。
色々な伏線をはって最後にしっかり回収するのは読んでいてとてもすっきりしました。
自分でも誰が犯人なのか考えるのも楽しいですし、色々考えさせられる部分もあります。
これは色んな人におすすめしたい作品です。
続きも楽しみにしています。
相変わらずのこの世の中なのに
2021年1月6日
日本は先進国の中でもかなり女性の社会進出が遅れている。仕事をしながら家事や、育児、介護まで押しつけられて心が荒れてしまっている女性が数多くいる。相変わらずの男社会である。なのに、テレビのCMやら、なにやら、フィクションの世界ではコミカルに男性が家事をしたりして、奥さんの尻に敷かれていますなるポーズを平気で表現される。いやいや、全然実状とあっていない。なんなんだこのズレは!!と怒りがこみ上げてくる。そのズレを見事に看破してくれるのが整くんである。友人も恋人もいない親のすねかじりと社会的立場が弱い若造な整くんだが、それゆえに真っ直ぐに物事を見ている。そして、ミステリーの謎解きまでしてしまうのだ。絵柄がかなりラフに描かれているので、好みではない人もいるかもしれない。でも、読まず嫌いはもったいない。読み応え満点の作品である。あと、実写化してほしい。連ドラ希望。ただ、誰が整くんを演じられるかはさっぱりわからないけど。
整くんて
2021年1月6日
レビュー評価が高いのと、無料で読める以上に読みたくなり購入。よくこんな漫画が描けるものです。最近たまたま、親と確執のあったような漫画ばかり買っている。整くんと、この漫画から認識した作家さんにも、色々あるのだろうかと思ったりします。
この先生に外れなし‼
2021年1月6日
毎回思う事なのですが、この先生の作品は外れがありません‼ いつも感動で読み終わります😄
面白い!
2021年1月6日
続きが気になり購入しました。すごく面白くて作者さんのファンに一気になりました。整君の言葉にとても引き込まれていきます。先の見えない展開にハラハラしながらも最後は話がしっかりまとまっていて、どんどん読みたくなります。おすすめです。
ミステリー好きにはたまらない
2021年1月5日
ガチガチの推理ものではないですが、日常+ミステリー要素がたまらない面白さ。
整くんがひたすらしゃべっているので、文(セリフ)が多いのに退屈せずスラスラ読めるのは作者の言葉選びや画面構成力が卓越してるからなんだろうなぁ
凄くイイ!!(←語彙力)
2021年1月5日
世の中の様々な疑問が入れ組まれていて、尚且つミステリー形式になっているのですんなり入ってきます。少し切ないのもどっぷりはまってしまう要因ですね。是非お勧めです!!
とにかく最高です
2021年1月4日
広告を見て気になり、無料で読みハマり、
それから一気に7巻まで読みました。続きが早く読みたくてしょうがないです!
ドラマ化とかして欲しい…です!
めちゃくちゃ面白い!!
2021年1月3日
無料分を読んでからハマり、面白すぎて全巻買ってしまいました!!

自分で謎解きしながら読み進めました。

漫画というより小説?

ミステリー好きな人でもそうでない人でも楽しめる作品だと思います。


早く続きが読みたい!!
面白い
2021年1月3日
世間のわりと多くの人が感じているであろう生き辛さを、言語化するような主人公です
話の展開としても面白いし、作者が今までどんな経験をして何を考えて生きてきたかを垣間見る面白さがあります
面白い‼︎
2021年1月3日
何気なく無料分を読み始めたら止まらなくなり全巻購入しました。続きが気になる‼︎
絵は苦手だけど
2021年1月3日
絵は苦手だけどそれを忘れさせる面白さがあります。試し読みだけのつもりが次次次と読んでました
ドラマになっても良さげ
2021年1月3日
田村さんのは昔のは好きで良く読んでました。シーモアで最近マンガとかラノベとかまた読むようになりランキングからこちらへ。恋愛色はないのですが面白い。続きを早く読みたくなりますね!ホント表紙だけでは中身や展開わからないものです!!
おもしろい
2021年1月3日
練られた構成でとても面白かったです。人物も魅力的で引き込まれます。
気になりすぎて
2021年1月3日
広告で気になり、無料版を読んだら止まらなく、最新刊まで購入して読んでしまいました😄
とても面白かったです✨
どんな風に主人公の過去がわかっていくのか楽しみです😊
おすすめです
2021年1月3日
広告を見て気になり無料版で少し読み進めたところ、とても面白かったので購入しました。読み応えあります。
最新巻が待ち遠しいです。
一気に読み進めます
2021年1月3日
ミステリー好きなら、どんどん読めちゃいます。
紙面いっぱい説明文というほどでもなく、でも簡潔でわかりやすく楽しめました
面白い!
2021年1月2日
思っていた話と違ったけど、それがとても面白いです。
続きが気になるな漫画
謎解き
2021年1月2日
広告から無料分を読み、続きが気になって購入しました。謎解きで色々なところが繋がっているので続きが気になります。
面白い。
2021年1月1日
面白すぎて全巻買ってしまいました!続きが気になりますー!!!
面白くて深い
2021年1月1日
考えさせられる内容です。小説を読んでるかのような味わい。田村先生の頭の中はどうなってるのかミステリー。
おもしろい
2021年1月1日
広告で見て買いました。とってもおもしろくて、一気に全巻買ってしまいました。
めちゃくちゃ面白い
2021年1月1日
小学生の頃に田村由美さんの漫画をよく読んでましたが結構トラウマ作品が多くて疎遠になってました。たまたま広告で読んだら面白い!こういう謎解き系大好きです。整くんのキャラも魅力的でどんどん読んでしまう。数十年ぶりにたむたむたいむも読めて楽しいです。
最高です!
2021年1月1日
無料分を読んだら止まらなくなり、最新まで購入して一気読みしちゃいました。単なる謎解きではない、複雑な構造の面白さがあると思います。淡々と進んでいるようで、登場人物のいろんな心情が織り込まれています。作中出てくるちょっとしたフレーズに、読んでる自分自身に刺さったりも。これは買って損は無いです!
おもしろい
2021年1月1日
主人公が淡々としていておもしろい!どんどん読み進めてしまいます😄
レビューをシェアしよう!
作家名: 田村由美
出版社: 小学館