ネタバレ・感想ありとんでもスキルで異世界放浪メシのレビュー

(4.7) 1040件
(5)
811件
(4)
168件
(3)
49件
(2)
9件
(1)
3件
腹が減る(笑)
2021年5月26日
内容も勿論面白いですが、出てくる飯も旨そう。お腹が減ってきます。
いいね
0件
さくさく読める
2021年3月6日
軽い読み物にちょうどいいです。
絵柄も好みで、フェンリルも可愛い。
読みやすいので、続きが楽しみです。
いいね
0件
お腹が減ります。
2021年2月9日
冒険の世界に武器を持たず、調理道具で挑みます。
しかも料理のプロでなく一般男子が市販調味料で。
無双しです。
周りの人と違う事、出来ない事を出来るというのは大事なのかなと、この年で感じました。
いいね
0件
内容は面白いけどお高い
ネタバレ
2021年1月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ まず、お話の内容ですが、個人的には面白いです。色んな人がこちらの作品をパクってる感じのを見てる限り客観的にも面白いのだと思います。一気に読めます。小説(原作)の主人公とはちょっと雰囲気が違うなとは思いましたが、逆に漫画の方が嫌みが無いです(コラ)。なんと言っても無意味、無駄なエロがない!これに尽きる。とにかく全ての女性冒険者や女神が巨乳じゃない。お色気(美?)担当の女神様も下品じゃない。ちゃんと冒険してますし、無駄に気を散らす要素がないのでお話自体を楽しめます。ポロリとかパンツや乳を強調する丸見えの装備に飽き飽きしている方にはオススメ。そんな描写は一切出てきません。ちゃんと服着てるよ(笑)!

ただ、ページ数が160p前後と少ないです。値段を考慮して、もう1話入れても良いぐらい。最近こういうページ数が少なくて高いなろう系漫画が多いんで、こちらの作品だけに言えることじゃありませんが、高い。クーポンとかを利用して購入するくらいでちょうど良い感じがします。
なんてことない家庭料理が
2021年1月13日
異世界に行くと美味しそうなのはなぜなんだろう
魔物肉の料理食べてみたいよな〜
ご飯おいしそうだし、この先どこにむかってくかも気になるので続きも読みます
お腹すく
2020年10月19日
異世界ものにハマるきっかけの本でした!主人公が作るお料理を見て、日本の食品メーカーの素晴らしさを再認識しました。
いいね
0件
思わず
2020年10月11日
一気読みました😩おもしろいし、絵が異世界っぽくてすごくイイと思いました。ネットのスキルはイイですね⤴
いいね
0件
美味しそう
2020年10月5日
異世界云々よりも作って食べてる姿が食欲そそる。
肉が食べたくなる。
いいね
0件
とにかくスイが可愛い♥️
2020年10月5日
主人公が強いわけではなく、料理も上手だけどタレを活用しているところが庶民的で好感度が持てます。
常にご飯が出てくるので、食いしん坊には楽しい作品でした!
いいね
0件
おいしそう!
2020年10月1日
こういうチート好きです!主人公の作る料理がおいしそうでそりゃあみんなとりこになるよ、という気持ちでたのしく読めます。
いいね
0件
料理漫画に興味なくても面白い!
2020年9月25日
レビューが良くても料理の漫画は興味がなく、ずっと購入していませんでしたが、試しに1巻購入したらハマってしまいました!主人公が最強のモンスターを餌付けして生き抜いていく物語ですが、主人公が最弱で戦えないっていう転生モノとしては異色なところもまた面白いです。あと、スピンオフのスイの大冒険も合わせて読むべき。何倍も面白くなるので、これは絶対におすすめ。
我慢できず購入しました!
ネタバレ
2020年9月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ お試しで読んで、しばらく我慢しましたが、やっぱり全巻購入!今は小説も読んでます。小説はサクサク、マンガの方が丁寧に話が進んでいきます。どの料理も美味しそう。毎回ご飯作るのは大変でしょうに、主人公が楽しそうに作ります。自分でも料理出来そうな気になります(笑)
いいね
0件
美味しそう
2020年8月19日
スーパーのタレが凄いことがよくわかる。
見てると食べたくなる。
いいね
0件
ほのぼの
2020年8月16日
ネットスーパーってのがいいですねw フェルさんもスイもかわいい。気楽に読める感じが良いです。
いいね
0件
スイかわいい
2020年7月27日
主人公のスキルがネットスーパーってある意味最強(笑)そのおかげでフェルとスイ頼みで全て済んでしまうところが可笑しい。ストーリーのテンポもいいから読んでしまう。まだ買ってない巻あるけど、買います。
いいね
0件
面白いです!オススメです❗
ネタバレ
2020年6月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 異世界系が好きで色々と読んでます。現実は辛いので異世界とか行って暮らしてみたいなんて妄想にふけってます(笑)
主人公はそこまで強くなくて、むしろビビり系。
食事につられた魔物を従えて旅してる感じです。その魔物がかなり強い。他の異世界系とは少し趣旨が違って面白いと感じました。
これからの展開も楽しみです!絵の好みは人それぞれかと思いますが悪くはないです。
いいね
0件
異世界料理アリ!
2020年6月24日
主人公のたべてる顔がいい!!
従魔の食いしん坊キャラも見た目とのギャップがあっていい!!
いいね
0件
異世界&飯シリーズ
2020年6月6日
異世界と飯パターンの漫画です。わかりやすい漫画なので、楽に読めます。
いいね
0件
萌えとグルメ
ネタバレ
2020年5月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ なんで普通のメニューなのにこんなに美味しそうなんだー!!
チート系はあんまり好きじゃなかったけどこれはほのぼの、もふもふしてて購入してしまいました。なんと言ってもフェル!表情が可愛い〜!作者さんナイスすぎる!
ただ女神の下りは少なめでいいかな〜
いいね
0件
伏線ぽいけどそんな事ない平和な世界
2020年4月22日
異世界グルメ漫画かなーと思って読んでみましたが、想像とは少し違ってほのぼの日常系漫画って感じです。もっと裏がある設定なのかとドキドキして読んでましたが全然そんな事起きなくて(笑)とても平和です。フェルがカワイイしカッコいいしで、大型犬マニアの方にはオススメです!
いいね
0件
美味しそう
2020年3月26日
異世界ものでは余り見ない主人公はこれといって特技がないパターン。料理はするけど特に料理の腕が凄いなどの描写はない。強いて言うとリスク管理能力が高いのかな。管理できてないけど。
いいね
0件
異世界好き
2020年3月24日
普通に面白い。出て来るご飯が美味しそう。見てるとたべたくなる。
いいね
0件
スイがかわいい
2020年3月22日
最初は絵がちょっと、と思ったけど面白いです。 放浪メシなのでメシがおいしそう。女神さまの加護の部分は都合が良すぎだと思ったけど、話しがサクサク進むので読みやすいです。
いいね
0件
ストレスフリーの作風
2020年2月23日
テンポも速いし不快な要素もなく、大きな苦労(フェルへの料理は除く)もせず超便利な能力で快適な異世界ライフを送るストレスフリーな漫画です。
こう書くと山なし谷なしの味気ない漫画に思えますが意外と退屈せずに読み進められます。
たぶん主人公とフェルのコンビがいいからでしょうか。

能力を除けばいたって普通の主人公が召喚先の国の胡散臭さを危惧して遠くへ逃げようとする思考と危機意識と、そのための旅の道中に面白味と共感ができるからでしょう。
主人公と契約するフェルも強力な存在ながら食い意地を張る姿など見てて面白いし
非力な主人公をしっかりと守るなどしっかり役にも立っている。

あとは前出したストレスフリーな作風も加わってあっさり読めるのが爽快な読了感を味わえるのかもしれません。
いいね
0件
お腹すく
2020年2月5日
お料理や菓子パンが美味しそうで食べたくなるし、フェルもスイもかわいくて癒される。ドキドキハラハラ展開はあまりない、ほのぼの読める異世界ものです。好き。
いいね
0件
原作の魅力にマッチしている
2020年2月4日
現時点での全巻正規価格にて購入済です。レビューですが、原作小説をずっと読んでいます。
はじめ、コミカライズと聞いた時は不安で、イラストを見た時もザクッとした画風でしたのでさらに不安になってしまっていたのですが、いざオーバーラップさんで漫画の連載が始まったら、これは作品に合っているなと感じました。原作の(私が感じる)魅力である、従魔たちのかっこよさ、主人公ムコーダさんの作る料理の美味しそうさ、それを美味しそうに食べる姿、次々出てくるモンスター。人物などザックリした印象の絵ですが、モンスターや料理の描写はとても上手く、話の中で主人公がヤレヤレ感を出す所などはザックリした絵柄もマッチしてると感じます。(正直女性キャラクターの魅力にはかける部分があるのですが、そもそもこの作品はあまり女性の魅力を前に出した作品ではないので、私は気になりません)作品のコマ運びのスピード感なども作品にマッチしており、コミカライズがこの方で良かったなと思います。オーバーラップさんの方で全て読んではいますが、読み返したり続けて読んだりしたくて電子でも毎巻購入しています。これからも続きが楽しみです。
いいね
0件
なんとなく
2020年1月30日
なんとなくみたが、先がきになる展開でついつい続けてみてしまいました。
いいね
0件
面白い
ネタバレ
2020年1月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ よくある設定の異世界ものだけど世界観がしっかりしてて魅力的、先が気になってきますね
いいね
0件
びっくり!!
ネタバレ
2020年1月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 面白かったです☺️
続きが楽しみです。
異世界で現代飯。きっとフェンちゃんみたいに、他の人や魔獣も虜になるなるでしょう□
いいね
0件
面白いです!
2020年1月26日
異世界召喚部モノはあまり好きではなかったのですが、この主人公は嫌味がなくて好感が持てます。料理も美味しそうだしフェンリルも可愛い。続きが気になります。
いいね
0件
美味しそう!
2020年1月18日
見てるとお腹がすいてきます
メニュー自体は奇抜なものではありませんが(食材は除く)、馴染み深いものばかりなのが逆に食欲をそそられます
絵もあたたかみがあって好きです
いいね
0件
オモシロい
2019年12月29日
異世界の御飯もののなかでは面白く、主人と従者の関係がよくすんなりと読めます。
いいね
0件
このスキル何気に最強?
2019年12月1日
原作の小説が好きでコミックを読み始めたんですが、元の雰囲気を壊すことなく表現されてると思います。主人公のスキルが異世界ではあるいみ最強ではないか?と、思ってます!食ってどの世界でも大事ですよね(*´-`)生きていく上での基本ですもん。
いいね
0件
とにかくおいしそう!
2019年11月10日
巻き込まれた異世界人枠での転生した主人公の冒険?ストーリー。とんでもスキルの活用のため食事のシーンが多いのですが、とにかくおいしそうです!粗いけど流れのある筆遣いで、従魔のもふもふの表現がすばらしい。同じく従魔のスライム(スイ)はシンプルなフォルムなのにとても愛らしいです。
章題がネタバレ(展開が章題で分かってしまう)なのは気になります。さらっと読めて読了感が良いです。
いいね
0件
絵が好き
2019年9月14日
異世界ものですが魔王討伐とかの目的もなく殺伐とした展開も一切ないので楽しく読めます。ご飯も美味しそう。ただ一方的に魔物を虐殺しすぎじゃないかな、とは少し思います…。
粗めの作画が原作にあっている
2019年8月31日
原作を上手く抜き出している。
表紙を見ると作画が少し粗いかな…とも思ったけれど、異世界の乱雑とした空気が表現されて原作のイメージを崩さず良い仕上がりになっている。
面白いです
2019年8月30日
とんでもスキルって何? と思いながら。。。(笑)
面白かったです。
絵も迫力があって好感がもてますし。

次巻、楽しみです。
そのうち原作も読んでみようかと思います。
いいね
0件
冒険好きです
2019年8月30日
ご飯はそりゃ嫌いじゃ無いしむしろ大好き。
でも転生ものでそれなりに多いほのぼのしてるだけの展開だとどうしても飽きちゃうタイプ。
そんな自分でも全巻買った。
工夫が面白いし、全体的な作品としてのレベルが高い。
惜しむらくは、あてられて読んでる途中で夜食作りに行っちゃうとこw
美味しそう
2019年8月21日
人間と獣だけの組み合わせってあんまりすきじゃなかったけど、この漫画ならイケた!異世界で料理する漫画って面白い。味覚を変えてやれー!もう日本食なしでは耐えられなくしてやれー!って思いながら読んでる。
いいね
0件
発想が面白い
2019年8月21日
異世界転生ものっていくつもありますがスキルが面白すぎる。発想がとても面白くキャラクターもいいバランスでサクサク一気に読んでしまいました。続きが楽しみです。
いいね
0件
面白い‼︎
2019年8月20日
異世界物は主人公が最強なことが多いですが、スキル(ネットスーパー)以外は普通っていうのがいい!それから出てくるキャラクターのスイちゃんが子供みたいでかわいいので、それだけでも充分買いだと思います
いいね
0件
面白い。
ネタバレ
2019年8月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 勇者召喚に巻き込まれたおっさんが料理で伝説の魔物を餌付けて異世界を旅する話。スローライフだし残念女神などでて来て面白いですよ。
いいね
0件
スイに癒される
ネタバレ
2019年8月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公がヘタレすぎてイラッとする所が多い。
良い加減に環境に慣れてもう少しシャキッと
して欲しい。

スイに癒されるから普通に読めるけど
もう少し主人公がオドオドせずにいたら
イライラせずに読めるのに勿体ない。
って思ったから星4で。
いいね
0件
異世界グルメマンガ
2019年8月15日
異世界物で、グルメマンガ一気読みしてしまいました。まさかいまさら異世界物にハマるなんて
いいね
0件
面白い
2019年8月15日
異世界モノ結構好きですが、このような新しい感じの異世界モノは初めてだったので面白かったです。
いいね
0件
美味しそう
2019年8月15日
異世界に巻き込まれ召還されてしまった主人公が、ネットスーパーというスキルを使って異世界ライフを送るという内容。出てくる食事がどれもおいしそうで、これ読むとおなかが空く!
ついつい唐揚げ食べちゃうよ!あんぱん食べたくなっちゃうよ!胃袋捕まれている従魔×2+女神が羨ましい~!
いいね
0件
面白い
2019年8月8日
まだ一~二冊目ですが、今まで見たのご飯系異世界トリップやファンタジー系冒険のグロ抜きをプラスした面白さでした!
スライムの天然具合に振り回される一人と一匹には、癒されました
いいね
0件
面白い!
ネタバレ
2019年8月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 飯テロに近いですが成長過程が楽しくて早く続きが読みたい!!!
いいね
0件
好きですよ
2019年8月5日
これは評価通り。
異世界に飛んだ主人公に与えられたスキルはネット販売?メニューが開き、好きな現代のモノが買えるというもの。
力は無いのでそれで出会ったモンスターや女神に守られ冒険する感じですかね。
正直ケモノ隷属にして漫画のマスコットにして可愛い感を出す卑怯な漫画は好きでは無いのですが、これは相棒だからセーフ。スライムまで出てきて癒し役やってます。
日本食をおいしいと食べる異世界人を見てドヤ感を味わう楽しみ方をする漫画。
いいね
0件
1巻だけ読んだ感想。
ネタバレ
2019年8月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公が勇者としては全くダメだけど、一般人としては特別ダメなわけでも優秀なわけでもない、平凡な感じ。
それが親近感湧くし、チートスキルをうまく使って異世界で生活するにはむしろ有利な感じなのがいい。
間違って召喚されたとしても、いちおうの勇者候補にネットスーパーってスキルは発想になかった、笑う。
フェンリルが従魔になる理由が食いしん坊だからってちょっと苦しいと感じましたけど、
まあその後の展開に繋げるためにはなかなか面白い相方だと思う。
いいね
0件
先が気になる
2019年8月2日
ムコーダと一緒に召還された勇者達はこれから出てくるのかなと気になってます。
いいね
0件
異世界物
2019年8月2日
個人的には面白い作品だと思う。異世界物は最近多いけどその中でも読みやすい作品かと
いいね
0件
異世界ものの異種
2019年8月1日
最近異世界ものが多過ぎてちょっとうんざりしていましたが、これは面白いです。どこにいてもネット通販出来たらそりゃ最強!その場で届けて貰えたら便利ですよ。それでモンスター調理するとかナイスです。ただ、これがどう続いていくのか心配。ネタ切れにならないことを願います。
いいね
0件
食ってばっかり
ネタバレ
2019年7月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ いますし、揚げ物が多いので肥りそうですが、旨そうです。従魔ばっかり強くて、主人公はからきしです。それにどっちが主人かわからない位に、腹減らし達に飯メシ早くしろと言われていますが、もし犬が話せたら、飼い主達も、そう言われてるんじゃないでしょうか。スイはちょっとキャラクターデザインが某漫画に似てますが、スライムはかわいく描こうとすれば、どうしてもこうなるんでしょうか。あのRPGみたいなのはもっとまずいし。これから女神達も絡んで来そうで、ますます給仕係として主人公は忙しくなりそうです。
いいね
0件
飯マンガ…ではない
2019年7月28日
異世界転生かと思ったが、「転生」ではない。
飯マンガかと思ったが、「飯マンガ」ではない。
実際読むとそんな感じだったけど、この手の世界観(剣と魔法のファンタジー世界)が大好きなので、十分楽しめました。
表紙にもいる魔獣フェルが見た目と裏腹に可愛くて良き👍
いいね
0件
ライトノベルから
2019年7月1日
ライトノベルから入って、マンガも気になり購入しました。フェンリルが格好良く描かれていて面白かったです!なろう発の漫画化はおもに画力の面で残念なものも多いのですがこれは良かったです。ただすこし線が粗い?のは気になります。何本も線を重ねる書き方が。でもそこだけです。原作は同じような流れの繰り返しでもたつくのですがまとめ方上手いです。
いいね
0件
面白いが故に・・・
2019年5月10日
とても面白くて、原作も読みました。そこで私は強く思う。このペースで進んで、果たして生きているうちに最終話を読めるのだろうかと・・・。そんな訳で星4つ!
切り口が面白い!
2019年5月1日
作者初買いです。流行りの転生ものですが、切り口が面白いです。従魔の二人も可愛くて面白い。早く続きが読みたいです。
いいね
0件
面白い!
ネタバレ
2019年4月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ ネット通販スキルが良すぎる!!異世界転生ものが好きでよく読むんですが、転生・召喚された人ってみんな料理が上手かったり、専門知識があったり選ばれし者!って感じがしてました。でもこの主人公は自分に重ねて読むことができる!しかもモフモフ要素もある!続きも楽しみにしてます!
いいね
0件
どハマりして全巻購入してしまいました😄
2019年3月27日
あっという間に異世界に順応していく主人公が面白いです。

ネットスーパーを使うたびニヤニヤしてしまいます😄
いいね
0件
ネットスーパー無双‼
2019年3月17日
そうですよね☘ネットスーパーが使えるなら、世界中どころか異世界飛ばされたって、美味しいモノは作れます☘♦
無人島に1コだけ持って行けるなら『ドラ○もん❗』と答えてましたが、今ならスマホですよね💨という内容(笑)☘☘☘
最強魔獣の食いしん坊フェンリルがついた時点で、フツーのリーマンもチートキャラだし、異世界とは言え、何でもアリな世界観ですが、何だか癒されます👑♦
ベビースライムも可愛いし、美味しそうなモノを簡単調味料で作りまくり、食べまくる。。。のんびり楽しく読めるcomicです😊🍒
スイが可愛い!
2019年2月21日
スライムのスイが可愛い!
主人公がスイを溺愛したくなる気持ちも分かる 笑
いいね
0件
飯がうまそうとは
ネタバレ
2019年2月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ あまり思わないが異世界ハーレムじゃない
でっかい犬とスライムが仲間なのが好き
いいね
0件
美味しそう!
2019年1月29日
小説版を読んだことがあるけれどご飯がとても美味しそうで一度食べてみたい!
いいね
0件
フェルがかわいいです
2019年1月28日
ほのぼの異世界ライフと言う感じでしょうか。チートではないのが好感持てます。何よりフェルがアホっぽくてかわいいです。
いいね
0件
お腹すいた…
2019年1月27日
毎回出てくるご飯の描写が食欲をそそります。夜中に見なきゃよかった。。
設定も作り込まれてて、読んでて楽しい作品でした。
いいね
0件
期待もてそう
2019年1月3日
小説をなろうで読み、購入して見ました。字と絵では多少違いはあれど、やはり読みやすいですね。作画も話に合っているし、良いですね。小説の方は話数が進むにつれて、マンネリ?化しているのが気になるところですが、異世界転生話の中では結構お気に入りの部類なので、ぜひ頑張ってほしいです。小説もなにか追加もあるかも・・・と気になってますので、もしかしたら、1巻位は今キャンペーンで少しお安くなっているようなので購入検討中。コミックも次巻買おうかなと検討中です。
お腹が減る
2019年1月3日
とにかくうまい物を食べたくなる漫画です。
バランスが好きな漫画です。
いいね
0件
スライムかわいい
2018年12月31日
異世界料理モノ……といえば結構やりつくされた感がある。しかし、本作の主人公は別に元料理人でもなければ、居酒屋店員でもない。ごく普通のサラリーマンが、ごく普通に自炊をしているだけなのだ。しかしよくよく考えれば、塩さえ貴重な世界において、食品科学の結晶とも言うべきメーカー調味料を無限に用いる素人料理人が現れれば……旅のパーティーをとろけさせ、伝説の魔獣を調伏する絶品料理を作れてもなんら不思議ではない。
『ネットスーパー』。まさに盲点ともいうべき、どんなことができるか想像するだけでワクワクする能力だ。素晴らしい。
俺Tueee!じゃない異世界もの
ネタバレ
2018年12月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 異世界転生ものだけど主人公は全く強くない
異世界飯に釣られて主従契約を結んだ食いしん坊のフェンリル(この漫画の世界では伝説の魔物)がアホほど強いけど主人公は元の世界からネットお取り寄せが出来るだけの一般人なのでほぼ飯作ってるだけです。
最近増えてきましたねこの手の異世界もの
本編はなかなか面白かったです。
ただ、二巻の小説、載せる巻間違えてないですかね…まだ女神様に合ってないのに女神様にコーヒー献上したとか言ってて原作読んでないため、は?何言ってんだ?って感じでした。
読む人全員が原作読んでから漫画読んでるわけじゃないんだからその辺考慮して欲しいですね。
女神様が甘いもの好きとか多少とはいえネタバレじゃん…と思ってしまい配慮のなさに少しがっかりでした
いいね
0件
ごはんがおいしそう
2018年9月11日
まったり気楽に読める作品。ご飯が食べたくなる。フェンリルがかわいい。
いいね
0件
面白美味しそうでした!!
2018年9月4日
異世界で食べる日本のご飯(^_^*)
どれもとても美味しそうでお腹が空きました☺︎
食いしん坊キャラ炸裂のフェルと振り回されながらしっかり手綱を握っているムコーダさんのコンビは、みていて飽きないです。
次回も楽しみにしてます!
いいね
0件
わんこ可愛い
2018年8月5日
異世界転生ものとして、無理の無い設定、展開の早さ、キャラ立ちの良さが良い!です!!
グルメ漫画にありがちなオーバーリアクションが無いところも個人的には気に入りました。このくらいが丁度良いし、美味しそうでお腹が空きます。
勇者として召喚されておきながら正義感の無さはどうなのかとは片隅で思いつつも、そもそも赤の他人の一般人に世界の平和託す王様のほうが間違ってるよねー(笑)
続きも楽しみにしてます!
いいね
0件
以外と面白い
2018年8月1日
異世界メシ系はアニメで見たことはあったけどコミックで読むのはこの本が初めてです。
想ってたより楽しめました!スキルがネットスーパーて(笑)でも案外異世界に飛ばされたら一番欲しいスキルかも?
いいね
0件
試し読み読んで即購入
2018年5月25日
何ですかこの飯テロは💦💦
夜中には読んではいけませんよ。
お腹スキマス…
それもガッツリ目の物が食べたくなる…危険。
転生勇者モドキで持ってるスキルが笑える。
転生した時は是非持ちたいスキルですね(笑)
今後も続刊買い続けます😄私的にはこれは小説よりもこのコミカライズ作品の方が面白く感じてしまった。
可愛い!
2018年5月23日
原作を本で読んでいて、ファンタジーは絵が見たい!とこちらで漫画を買い始めました。
フェル可愛いよフェル!ドヤ顔可愛い!
絵が荒いので-1で
面白かった(*^^*)
2018年4月30日
異世界系が好きで色々読んでいますか、このお話はまったりとしている中で普通の人達が使う料理が出てくるので共感しやすく面白かったですこの後は最初に言っていた勇者たちが、どのように活躍するのか、または一緒に戦ったりするのかなど想像を膨らまして楽しんでいます(^з^)-☆
いいね
0件
おもしろい
2018年1月28日
異世界+料理ものはたくさんありますがその中でもダントツでおもしろい。
漫画しか読んでないけど原作読もうかな
私は好きだ
2018年1月14日
異世界っていうのも、
幻獣ってのもポイント高い□□
絵も好きだ
いいね
0件
良作ではあるが…
ネタバレ
2025年6月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 料理マンガとして見ると、主人公の料理の腕は大したことはない。
簡単な料理を大量生産できる程度だ。
基本的に既存メーカーの調味料を使って、焼く、煮る、揚げるくらいだ。
クセのある食材を無理に使わないから、基本的には無難なメニューばかりでレパートリーが少ないかもしれない。
とはいえ、最強格の仲間に振り回される情けない系の主人公や、世界観は面白いとは思う。
いいね
0件
誤植見つけちゃった
2025年5月9日
おまけ小説に誤植あった‼️
次巻出るのいつかなぁ?(((o(*゚▽゚*)o)))
楽しみにしてまーす(* 'ᵕ' )☆
いいね
0件
異世界で料理する
2025年4月9日
異世界にいって料理して食べる漫画です。それだけの内容です。
食べるのが好きな人はおすすめします。 結構現実よりです。
料理の絵が美味しそう
ネタバレ
2024年9月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 異世界転生物はよくあるが、グルメ路線で成長要素もあり面白い。そしてとにかく料理が美味しそう。一部和食などの身近な料理があるのも面白い。
いいね
0件
そう
2024年9月27日
どこの世界でもスキルは必要不可欠なのだと思いました。料理?これは今時とんでもないスキルなのですよ。出来たらお婿にも行けますし、なんなら居場所のないお父さんにも表面的には家族から感謝されますよ。
いいね
0件
逃げたあとは
ネタバレ
2024年9月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 現代の日本でごく普通のサラリーマンをしていた向田剛志はある日いきなり異世界転生してしまう。
権と魔法のファンタジー世界に連れてこられた剛志だが自分のスキルがあまりにも弱く役に立たないものな上に王様に謁見し話を聞いたがそれがとてもうさんくさいものだったので自分が勇者一行に加わるのは危険だと判断してその場をなんとか脱出することができた。
とりあえず金貨を少し持っている状態だったので異世界で目立つスーツをなんとかするために彼がとった行動とは…。
いいね
0件
ネタバレ
2024年9月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ ちょっと今までに読んだことない異世界転生マンガで面白かったです。なんて便利で優秀なスイ。欲しいです!
いいね
0件
おもしろい。
2024年9月22日
漫画としてよりも、どんなごはん?って思って読んでみました。絵が美味しいご飯?って感じではないかったのですが、なんだか結構面白くって、これから読んでみます。
いいね
0件
面白かった。
2024年9月19日
食事がおいしそうな漫画って楽しいですね、大好きです。食事を作るとか、異世界とか多くなっていますが、結構こちらは良い作品だ思います。
いいね
0件
いい
2024年9月15日
ご飯などはもちろんめちゃめちゃ美味しそうですし、作り方も魅力的です。
それ以外にも人々との交流も楽しい作品です。
いいね
0件
コマフ
ネタバレ
2024年9月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ コマフリがよく主人公の顔もいいためとても読みやすかった📲📱📲🙂👕9📱📱📱💦💦🐌😄😊345689📲🙂🆖
いいね
0件
ネットスーパー(笑)
2024年9月12日
確かに主人公が感じたように 胡散臭さ120%の王族ですが、すんなり色々とすぐ受け入れて 知らない世界を放浪する主人公が凄い(笑)現代の日本のスーパーと繋がって食材手にいれられるって、どんなスキルやねん!ってツッコミたくなりますが、絵は微妙ですが、軽い気持ちとノリで読めそうな作品でした。他の人達も勿論後で登場してくるのかな…?どんなスキルなんだろう。
いいね
0件
食べたい
2024年9月8日
すごい美味しそう。ほんわかしたい人にはオススメの漫画です。神がまたおもしろい描かれ様で、それがこの作品をよりよくしているように感じる。
いいね
0件
おもしろい
ネタバレ
2024年9月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ ネットスーパーっていうスキルがユニークだし、フェンリルもスイちゃんドラちゃんもかわいい。神様への貢物もおもしろいです。ただ話がマンネリ化してるような気がするかな。
いいね
0件
異世界グルメ
2024年9月2日
転生物のグルメ漫画。
結構転生物でグルメ漫画って多いからな〜と思って読んでみたけど、悪くない。
ほのぼのしていて読みやすいです。
いいね
0件
面白い‼️
ネタバレ
2024年2月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ フェンリルの食いしん坊キャラが、可愛くて面白い。
普通に、日本の食事作って食べてる…不思議な光景ですね~。
いいね
0件
最新刊まで、読みました
ネタバレ
2024年2月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ あれ⁉️えらくページ少なくないですか??やっと、待ちに待った最新刊なのに。サラッと終わってしまった。ネタ切れなのかなぁ、、、。でも、小説の本はかなり進んでますよね??新刊、またすぐ出して欲しい。なんか、物足りなかった苦笑。
感想です
ネタバレ
2023年9月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 自分が好きな話題で購入しました。色々な意味で変わった異世界道中記で主人公があまりにも弱くて面白いです
いいね
0件
食べたくなるのが困る~(笑)
2023年8月31日
異世界ものは、数有りますが、食との組み合わせがユニークです。ストーリーも(それなりに)しっかりしていて、楽しく読めました。
けど、、、食べたくなるのが困るのよぉ~
いいね
0件
お腹減る
2023年8月31日
今月のパワープッシュ作品だったので読みました。いわゆる異世界転移系グルメ漫画でした。もう!こんな時間に読んじゃって、お腹減るじゃないのよー!
いいね
0件
アニメ
2023年8月31日
アニメの予告の頻度がすごかったので読んでみました。グルメ系は見ていてお腹がすきます!絵は好みではないけど読みやすい!
いいね
0件
レビューをシェアしよう!