ネタバレ・感想ありとんでもスキルで異世界放浪メシのレビュー

(4.7) 1063件
(5)
817件
(4)
175件
(3)
55件
(2)
13件
(1)
3件
異世界で料理する
2025年4月9日
異世界にいって料理して食べる漫画です。それだけの内容です。
食べるのが好きな人はおすすめします。 結構現実よりです。
料理の絵が美味しそう
ネタバレ
2024年9月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 異世界転生物はよくあるが、グルメ路線で成長要素もあり面白い。そしてとにかく料理が美味しそう。一部和食などの身近な料理があるのも面白い。
いいね
0件
そう
2024年9月27日
どこの世界でもスキルは必要不可欠なのだと思いました。料理?これは今時とんでもないスキルなのですよ。出来たらお婿にも行けますし、なんなら居場所のないお父さんにも表面的には家族から感謝されますよ。
いいね
0件
逃げたあとは
ネタバレ
2024年9月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 現代の日本でごく普通のサラリーマンをしていた向田剛志はある日いきなり異世界転生してしまう。
権と魔法のファンタジー世界に連れてこられた剛志だが自分のスキルがあまりにも弱く役に立たないものな上に王様に謁見し話を聞いたがそれがとてもうさんくさいものだったので自分が勇者一行に加わるのは危険だと判断してその場をなんとか脱出することができた。
とりあえず金貨を少し持っている状態だったので異世界で目立つスーツをなんとかするために彼がとった行動とは…。
いいね
0件
ネタバレ
2024年9月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ ちょっと今までに読んだことない異世界転生マンガで面白かったです。なんて便利で優秀なスイ。欲しいです!
いいね
0件
おもしろい。
2024年9月22日
漫画としてよりも、どんなごはん?って思って読んでみました。絵が美味しいご飯?って感じではないかったのですが、なんだか結構面白くって、これから読んでみます。
いいね
0件
面白かった。
2024年9月19日
食事がおいしそうな漫画って楽しいですね、大好きです。食事を作るとか、異世界とか多くなっていますが、結構こちらは良い作品だ思います。
いいね
0件
いい
2024年9月15日
ご飯などはもちろんめちゃめちゃ美味しそうですし、作り方も魅力的です。
それ以外にも人々との交流も楽しい作品です。
いいね
0件
コマフ
ネタバレ
2024年9月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ コマフリがよく主人公の顔もいいためとても読みやすかった📲📱📲🙂👕9📱📱📱💦💦🐌😄😊345689📲🙂🆖
いいね
0件
ネットスーパー(笑)
2024年9月12日
確かに主人公が感じたように 胡散臭さ120%の王族ですが、すんなり色々とすぐ受け入れて 知らない世界を放浪する主人公が凄い(笑)現代の日本のスーパーと繋がって食材手にいれられるって、どんなスキルやねん!ってツッコミたくなりますが、絵は微妙ですが、軽い気持ちとノリで読めそうな作品でした。他の人達も勿論後で登場してくるのかな…?どんなスキルなんだろう。
いいね
0件
食べたい
2024年9月8日
すごい美味しそう。ほんわかしたい人にはオススメの漫画です。神がまたおもしろい描かれ様で、それがこの作品をよりよくしているように感じる。
いいね
0件
おもしろい
ネタバレ
2024年9月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ ネットスーパーっていうスキルがユニークだし、フェンリルもスイちゃんドラちゃんもかわいい。神様への貢物もおもしろいです。ただ話がマンネリ化してるような気がするかな。
いいね
0件
異世界グルメ
2024年9月2日
転生物のグルメ漫画。
結構転生物でグルメ漫画って多いからな〜と思って読んでみたけど、悪くない。
ほのぼのしていて読みやすいです。
いいね
0件
面白い‼️
ネタバレ
2024年2月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ フェンリルの食いしん坊キャラが、可愛くて面白い。
普通に、日本の食事作って食べてる…不思議な光景ですね~。
いいね
0件
最新刊まで、読みました
ネタバレ
2024年2月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ あれ⁉️えらくページ少なくないですか??やっと、待ちに待った最新刊なのに。サラッと終わってしまった。ネタ切れなのかなぁ、、、。でも、小説の本はかなり進んでますよね??新刊、またすぐ出して欲しい。なんか、物足りなかった苦笑。
感想です
ネタバレ
2023年9月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 自分が好きな話題で購入しました。色々な意味で変わった異世界道中記で主人公があまりにも弱くて面白いです
いいね
0件
食べたくなるのが困る~(笑)
2023年8月31日
異世界ものは、数有りますが、食との組み合わせがユニークです。ストーリーも(それなりに)しっかりしていて、楽しく読めました。
けど、、、食べたくなるのが困るのよぉ~
いいね
0件
お腹減る
2023年8月31日
今月のパワープッシュ作品だったので読みました。いわゆる異世界転移系グルメ漫画でした。もう!こんな時間に読んじゃって、お腹減るじゃないのよー!
いいね
0件
アニメ
2023年8月31日
アニメの予告の頻度がすごかったので読んでみました。グルメ系は見ていてお腹がすきます!絵は好みではないけど読みやすい!
いいね
0件
スイちゃん大好き
2023年8月31日
主人公もフェルくんもデレデレになってしまうスイちゃんに、わたしもデレデレになってしまいます。かわいくて癒される。
いいね
0件
ほのぼの
ネタバレ
2023年8月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ よくある異世界転生ものかと思いきや、すごい料理スキルを持った主人公の話でした。
楽しくゆっくり読めていいです。
いいね
0件
羨ましい
2023年8月22日
こんな羨ましいスキルを持った主人公になりたいって思います!料理スキル0な人間からするととても羨ましい限りです!
いいね
0件
のんびりしたい時に読むべき
2023年8月22日
はっきり言って起承転結の転の部分がほぼないため癒される、という気持ちで読まないと飽きるとおもう。
なろう系の漫画ではあるが料理もうまそうで、可愛い仲間も一緒でそんな中酒を飲んでいるのをみると自分も酒を飲みたくなる。
なろう系、だからといって俺ツエー系をこの作品に期待はすべきではない。
この作品は癒されるのに最適であると私は考える。
ちなみに自分にはあんま合わなかったので星3
いいね
0件
飯の切れ目が縁の切れ目、というお話
2023年8月19日
異世界でも現代日本の物を自由に調達できたら一山当てられんじゃないか? という夢のようなお話ですが、ネットスーパーというスキルなので兵器とか戦闘力に繋がるものは買えません。まぁ、スーパーで買えるもの限定だしね。
命の安い異世界では貴族や王族に目を付けられたら全部毟り取られそうなので珍しい品をバンバン輸入してガッポリ儲けるのは我慢!
そのように結構制約がある状況で現代日本人が生き抜くために知恵を絞るところが面白いです。タイトル通り放浪しながらメシを武器にサバイバル、やっぱり衣食が足りてこそ、いや、飯だけでも不自由なく調達できさえすれば何処でも大丈夫なのかも知れないですね。
いいね
0件
ネットスーパー
2023年8月19日
おもしろい!!転生とかじゃなく、召喚されて。あまりが自分。で、そこは社会の波で生きたリーマンらしく早々にリタイアして、生き抜くことを決めた、それ正解!!で、ネットスーパーって。最高すぎ。
いいね
0件
美味そうな
ネタバレ
2023年8月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 話には裏がある・・ムコーダさんの咄嗟の判断力は素晴らしいが、召喚された3人はまだ若そうで頭が回りそうにも見えなかった。
いくら巻き込まれただけでも、自分だけ逃げだすのは大人としてどうかと思う。せめて誰かに「あの国王はヤバいから気を付けて」くらい言ってあげて欲しかった。
そしてやっぱり料理上手。料理出来ない人間は召喚されないの?
フェンリル(モフモフ要素+凛々しい系)やスライム(癒し系)も高確率でお供になるなあ・・不動の人気魔物なのだろう。あとチートと環境順応力がすぎる。少しは葛藤したり悔やんだりして欲しいが、そういうのは要らないのか。
そして 女神何人いるの?あまりいい顔しない方が良い気はするが、無下にすると呪われそうだしなあ。もし男神も存在するのなら、ムコーダさんはきっと目の敵にされる。理不尽極まりないがきっとうざい位に絡まれる。
何故なら神々とは基本身勝手で残酷な存在だから。
いいね
0件
楽しそうな
2023年8月14日
こんなスキルがあったなら異世界も楽しそうって思います!お腹が空いてしまうような楽しい作品でおすすめです!
いいね
0件
空想美味しんぼ?
2023年8月12日
立ち読みしましたが、だいぶ過去に流行した美味しんぼのサイエンスフィクション版ですか?暇なときは良さそうです。悪い影響のない漫画だと思う。
いいね
0件
せっかく異世界なのに
ネタバレ
2023年8月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 異世界ならではの食材を生かした料理や、土着の料理は出てきません。
魔物肉は魔物から取れるだけで基本的に普通の肉。果実や薬草を使うこともありません。料理のレシピも完成系も普通の料理です。
魔法も覚えるなら食材集めに使用して欲しいし、魔法よりも魔物の捌き方とか覚えて欲しいなと思いました。
いいね
0件
メシが出てこん
2023年8月1日
5巻まで無料立読みをさせていただきました。
せっかくのタイトルなのに、無料部分にはメシが出てこん笑
1巻の表紙の料理が赤くて、シーモアのおすすめ的な感じで出てくるのを見るたび、ドキッとして好きじゃない絵でした。血のような、戦いで切り落とした肉片のような、見てはいけないもののような感じで、おいしい料理には見えません。せめて表紙の料理だけでも、一目で料理とわかる、おいしそうな絵にしてほしいな〜と思います。
いいね
0件
ストーリーは面白い
2023年1月2日
アニメ化ということで読みました。ストーリーは面白いけど、個人的に絵があまり好きではないです。線とか雑に思えるけど、ヘタウマなの?でも、ストーリー的には、奇麗すぎるものより、今の絵の方があってるかもですが。
いいね
0件
うーん
2022年4月20日
高評価なので購入してみたんですが、、ストーリー、構成も面白いとは思うけど、イラストがすみません苦手で読み進まない。
いいね
0件
最新8巻まで購入
2021年11月25日
Web掲載原作を更新分読了、コミックスも最新8巻まで購入して、つくづくコミカライズ成功作だなぁと。
物語のあらすじ等は他の方も書かれてますので割愛、絵が雑〜のようなコメントもたまに見られますが私はこのコミックの中のやり取り等のテンポ感とちょうどいいように思います。個人の好みですかね。
私が1番コミカライズ成功だなと思うのは、原作小説の無駄に言葉数は多いくせに情報がほぼ入っていない所が見事可視化されている点です。あ〜このモンスターそんな姿してたんだ、このアイテムってこういう形なんだ、など発見があります。その他にもセリフは多いのに会話が進まない点が改善されていたり(そもそも会話はほぼ小説では出てきませんね。各々が感想を言うばかりなので)、要らない描写はガッツリ省かれていたり、登場キャラクターが多いし新キャラも頻繁に出てくる割にキャラクターの喋り方のパターンが異常に少ないせいで殺されてしまった個性を絵だと表現出来ている点、逆に原作小説の方だとフェルが無駄に高圧的だったり女神男神達が俗物すぎたり(俗物なのはコミックスも同じですが笑)などは絵で表情が見えるぶんマイルドに感じます。あとスイやドラちゃんのせっかく強い攻撃や魔法も原作では気色悪い擬音のみしか出てこずどういう倒し方、どのくらいの威力かが分からず残念でしたが可視化されると迫力が出てきます。
原作小説が気持ち悪くて今後読み進めようか迷うところですが、ひとまず飽きるまではコミカライズは欠かさず買おうと思います。
スイスイ
2021年6月17日
シンプルで嫌味なく、トントンと進んでいく様子にスイスイ読んでいけます。
いいね
0件
面白い
2021年6月4日
主人公の設定というか、能力?スキル?が面白いと思うけど、中々話が進まないというか……行き着く先はどこ?って少し思っちゃうかな(^_^;)
あ、でも食べ物は美味しそう!
いいね
0件
面白いけど…
2021年6月1日
内容ははとても面白いけどページ数のわりに少しお値段が高いので読み足りなさが残ります。
いいね
0件
面白かったのに。。
ネタバレ
2021年5月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ なろう系らしくページ数減らしてきましたね~
原作含め楽しく読んでたのになんかちょっとがっかり。
いいね
0件
設定でどうしても気になってしまうことが
ネタバレ
2021年3月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ ネットスーパーという斬新なスキルと作画の方の絵が異世界の雰囲気にマッチしているところがよかったです。料理が美味しそう。フェルがかわいい。
いいね
0件
ストーリーとキャラが際立つ
2020年8月27日
ずっと気になっていて購入しました。
まずストーリーが面白いです。
よくあるチート主人公ものですがお供のキャラが良いです。
ただ、絵が荒い印象…。
食事シーンもメイン要素だと思うだけに残念。
いいね
0件
最高
ネタバレ
2019年9月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ マジで最高
最高すぎて興奮した。
また同じ本を買いたい。
続編が楽しみ
三角コーナーの中のもの全部食べてみたい。
いいね
0件
異世界メシウマ
ネタバレ
2019年8月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 異世界×料理×チートな内容です。異世界メシウマネタやらチートはかなり見飽きました。日本人と外国人ですら、美味しいの基準の差があったりするのに、、異世界まで行ってなんでうまいうまいの繰り返しなのでしょうか、、、。
異世界飯うま系
ネタバレ
2019年8月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ ネットスーパーって便利〜が第一の感想ですが、
程よく食欲そそられる男飯で美味しそうです。
いいね
0件
う~ん
2019年8月3日
4巻発売の時に一気買い。この時点では設定も新しいし、最近はやりの異世界転生・召喚系のなかでは話も練られていて面白いです。ただ、こういう話って結構定番のパターンの繰り返しになりやすい・・・。4巻の時点で若干そういう雰囲気があるので、今後どう展開していくのかに期待という感じですかね。
いいね
0件
スイが可愛い
2019年2月13日
異世界を目的もなく放浪して、ご飯食べるだけの漫画です。
スイがかわいいので星4にしたいけど、いまのとこ3かなあ。
いいね
0件
😁
2018年12月10日
これからのストーリーが楽しみです。少しお笑いがあって、でも内容があって楽しいです。
いいね
0件
面白い
2018年5月22日
食の事が書いてある漫画は好きである。
画的には大雑把な絵なんだけど、ストーリーが
面白いから読み進めていける。
いいね
0件
好き
2018年5月1日
ファンタジー系のお話が大好きです。話の続きが気になります!!
いいね
0件
最新刊で損した気分
2025年7月28日
あまりにも短い。110くらいであとはイラストとか。
分冊版があればそっちのほうがお得だ。
もう単行本で買うのやめようかな。
11巻がたったの110ページ、、、
2025年7月27日
絵柄も好きでいつも楽しく読んでいますが、お値段けっして高くないのにメインコンテンツが110ページは残念すぎました、、、以降の30ページは付録的な内容です。あと2話はのせられたんじゃないかなあと。

ステルス値上げをされたような残念な気持ちです。
短っ
2025年7月26日
本編100ページて。しかも値段は普通。最近、価格の割に短い作品が増えてきたと感じていたが・・・、次巻からは買えないなぁ。
飯食いすぎ
ネタバレ
2024年3月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 10巻は飯食うだけの話でした。
もう少し話の展開が無いと、次の話が気にならなくなってしまう。スライムの能力くらいしか見どころがなく、オオカミは特にやることありませんでした。
いいね
0件
女神が…
ネタバレ
2024年2月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 途中まで楽しくて好きなんですが、女神達のたかりムーブにイライラしちゃって途中から楽しめなくなりました。加護無理矢理渡して週一で貢物よこせとか貢物に要望まで入れてきたり早よよこせって言ったりダル絡みきっつい…。従魔は自分達が狩ったりして働いてるからまだ見てられるけど、女神とかのは何こいつ…ってレベルで無理。ただのたかりなんよ…それに言いなりになってる主人公にまでイライラしてくる。
イイネ
2023年8月30日
ご飯は大事ですよね。でもここまで大食いの仲間がいると結構困りますね。料理の才能がないのでこのスキルが欲しいです。
楽しく異世界を
2023年8月19日
異世界なのに買い物ネットスーパーなのは私的には反則なのですが・・料理はたしかにほんとに美味しそうなのでまぁいいか、と。カレーの話はたしか50話過ぎとか、そこまで出さずに持たせてたのは評価してしまう。フェルとスイとのやり取りがいいです。
いいね
0件
なかなか
ネタバレ
2023年8月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 立ち読みしか見れなかった~。
自分が勇者ではないと、言ってからの冒険って感じだったけどその後の展開も気になる。
いいね
0件
最初は良かったけど
ネタバレ
2023年1月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 話しが進むにつれ、女神とのやり取りや料理シーンがめちゃくちゃ多すぎて、話しが全然進まない、たぶん全巻の半分以上料理シーン、女神とかのやり取りうざすぎ、ネタなくてダラダラやってる感じがする、9巻のダリル、イーリスの話しは最後まで良く見届けないでいられたのが、人としてどうかと思う、あの後ちゃんと飲ませられたのか、治ったのか、治ってもその後ちょっと間の生活は、など気にならないのが、つめがあまいしちゃんと書くべき所だと個人的には思う。
あと11巻の内容ページ数が100くらいしかないのは酷いと思う。
新刊出ましたが
2020年9月27日
ほのぼのしたストーリー展開です。
ただ、主人公が内弁慶なヘタレでひどく不快です。
巻数が上がるにつれ、線が細くなり原稿が白くなります。
今まで全巻購入しておりますが、脱落致します。
二度お得
2020年5月9日
異世界ブラスグルメ?漫画お楽しみ要素満載です。是非おすすめです。
どうした11巻?
ネタバレ
2020年1月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ どうしたのって心配するくらい絵が荒い
色々取り巻く環境があるんだろうけど
さすがに無理させちゃいかんですよ?
見てて駆け足で終わった
ちーっとも楽しくない
いいね
0件
面白い!面白いんだけど…
2017年12月27日
小説と違い絵がメインであるため、小説と同じ絵師さんだと絵の雑さが非常に気になる、更に巻数を追う毎に雑になっていて、ここまで来るとさすがに厳しい…なのでこちらは購入止めて小説1本にすることにしました。
あんまり好みじゃないかも…
2024年9月16日
現代のものを持ち込めるという設定としては面白いと思うのですが、ポトフですら美味い!今まで食べたことない!!っていうのはさすがに異世界人を馬鹿にしすぎじゃない…??と思ってしまってあんまり楽しめませんでした。
そこに住んでる人だって生活もあるし伝統もあるのに、何もかもが現代が上で割と簡単に作れるよくある料理ですらさもすごいもののような感じで描いて、俺なんかやっちゃいました?っていうパターンなので1巻でいいかな……という感じです。
ダンジョン飯のようにその世界でしか食べられないものを作っていくようなのを求めてる方にはおすすめしません
良い
ネタバレ
2023年8月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 飯テロ、飯テロだアニメで見て腹が減ってイライラする空腹感でいっぱいだそんなわけでおすすめは空腹時だ見た後で食事を
いいね
0件
ネットスーパー
2023年8月9日
異世界にいながらにしてネットスーパーが使えるなんて異世界ものではないのでは?なんて思いながらも美味しそうな料理に楽しめました。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!