ネタバレ・感想ありとんでもスキルで異世界放浪メシのレビュー

(4.7) 1085件
(5)
832件
(4)
177件
(3)
57件
(2)
15件
(1)
4件
面白い!
2018年6月13日
立ち読みだけのつもりが、気付いたらポイント追加購入までして2巻まで買っていました。笑
物凄く話のわかる獣(とても強い)と人間(普通)のコンビ、とても良いです。続きが出たらまた買います。
いいね
0件
派手ではないけど面白い
ネタバレ
2018年6月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 他の異世界転生もの(チート系)と違い主人公の能力は元いた世界の食材などをネット通販出来るだけw
だけど神獣と契約したり派手ではないが面白い次が早く読みたくなるいい漫画のです。
絵も味のうち
2018年5月29日
雑っぽい絵なのだが、味があると言うかストーリーに風味を与えていると思う。主人公の人柄、世界観などに良く合っているかと。今後も楽しみです。
最高の作品です。( ̄▽ ̄;)ヤバい
2018年5月26日
面白すぎ。最近流行りの異世界召喚系だからな~て 侮ってました。マジすいません。( ̄▽ ̄;)

設定が斬新ですごい。確かにあのスキルは欲しい。
内容もしっかりしている。コミカルな部分も読んで声に出して笑ってしまった。

これからも買わせて頂きます。

ちなみに私は スイ のが可愛くて一番好きです。
試し読み読んで即購入
2018年5月25日
何ですかこの飯テロは💦💦
夜中には読んではいけませんよ。
お腹スキマス…
それもガッツリ目の物が食べたくなる…危険。
転生勇者モドキで持ってるスキルが笑える。
転生した時は是非持ちたいスキルですね(笑)
今後も続刊買い続けます😄私的にはこれは小説よりもこのコミカライズ作品の方が面白く感じてしまった。
因みに…オマケが凄いですね。漫画家さんのオマケ描き下ろしSSや原作者さんのオマケSS、途中からはスピンオフの漫画家さんのスイちゃんSS、あとがきマンガ…と。お得感が凄い。
😺フェルが好き!😄
2018年5月20日
原作の方は350pくらいまでしか読んでいませんが、個人的にこのお話は漫画で読む方が面白いと思います🙂
フェルがわんこで超かわいい…
にくにく言ってるフェルの書き方がすごくツボります。
フェルの座った時にクロスしてる前足がすごい可愛いんですけど分かりますか…?

異世界好きも料理漫画好きもわんこ好きもぜひ読んでほしい1冊です!♦
いいね
0件
腹が減る!
ネタバレ
2018年5月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 良いですね!イオン✨異世界でも、便利だ✨
どんどん狩るのはいいけど、ゴブリンは何か価値あるのかな?魔石だけなのかな?
つい自分も仲間気分で見てしまいました♪
次が早く読みたいな♪
いいね
0件
飯テロSF
ネタバレ
2018年5月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 異世界召喚のスキルがネットスーパーてのは斬新だった!(笑)フェンリルの設定も相まって異世界での主人公の飯テロ活動が地味に面白い!落ち着いて読める展開も良し!3巻はよ出てw
いいね
0件
ネットスーパー
2018年5月6日
皆さんのレビューを読んで購入。ネットスーパーが凄い、みたいなことを書いているので、何が凄いのか気になり・・・読んでみると確かに凄い(笑)
続きが気になる!
いいね
0件
楽しいです!
2018年5月5日
小説家になろうの方で原作をずっと読んでいてずっと大好きな作品です。
コミカライズしたと聞いて読んでみましたが小説とはまた違った楽しさがあります。
いいね
0件
美食!
2018年5月4日
食材、調理法、出来上がり、実食シーンの全てに「愛」がある(´ω`) 読むと腹が減るムコーダとフェル&スイ(&女神様)達の素敵物語は幅も底も奥も味もまだまだ無限に広がりそうな予感(σ´∀`)
いいね
0件
いい
2018年5月3日
トントン拍子で進んでわかりやすいしテンポがいいでしす🆖!!!
!!!!、
いいね
0件
スイが想像以上に可愛い
2018年5月2日
「なろう」を読んでいて
一番気になっていたキャラクター「スイ」が可愛くて良かったです。
今後も期待して読みたいと思います。
好き
2018年5月1日
小説が好きで漫画も購入しました。
最初読んだ時は絵に馴染めなかったが、次に読んだ時には好きになってました!

早く続きでないかな〜‼︎
まぁ
2018年4月29日
まぁ続きが気になって、即買いしてしまう面白さです。(♪-∀-) えへ
いいね
0件
中々笑える
2018年4月29日
ダンボールに注目
ネットスーパー便利すぎる
こんな異世界行ってみたい
いいね
0件
面白い(*^^*)
2018年4月28日
漫画1巻読んではまり、その後Web小説へ
さらにはまり
現在漫画も小説も楽しみで仕方ない( ;∀;)
いいね
0件
おなかすいちゃうw
2018年4月26日
読んでると、こっちまでお腹がすいてきちゃうw
美味しそうなごはんに、美味しそうな描写。

のほほんかとおもえば、ちょっぴり戦闘シーン?
可愛いいお供に食いしん坊と、一緒に旅行気分。
いいね
0件
現在1巻のみ読んだが、即続きを読みたい
2018年4月26日
のんびりとした話で主人公も性格おだやかだし、異世界召喚ものでも私が好きなタイプの話でした。「ネットスーパー」という希少で、生活に至ってすごく強いスキル持ちだけど、本人自身は腕力的に強くないというバランスもいいですね。ついてきたフェンリルも食いしん坊でかわいい。
めしがめちゃくちゃ美味そう
2018年4月24日
原作読んでて思ったけど漫画読んだらもっと異世界メシ食べたくなる。つうかネットスーパー勝ち組スキルやわ
お気楽さそのまま
2018年4月21日
原作が面白かったのと、立ち読みが良かったので購入。フェルが肉を欲しがるジトーッとした目も、食事やギルドでのやり取りもイメージしてたよりコミカルで良い!「人が良い普通の人」のムコーダさんの微成長と、自由で桁違いな仲間の旅の続きが楽しみです。
放浪メシなのにヨダレが出るwww
2018年4月3日
とにかくフェルが可愛い!フェルが可愛すぎて、思わず小説も一気読みしてしまった(笑)
たくさんのメシを作るのは大変だが、フェルが可愛いのでしょうがない(笑)
コミックでも続きが楽しみ!!
いいね
0件
美味しいご飯は最強!
2018年4月2日
まさかのスキル!羨ましいし、最強だと思います😄美味しいご飯は最強ですね。続きが気になるー‼
いいね
0件
アラ還でもはまるよ
2018年4月1日
若いもんには負けるな。と読んでるWeb版でも大好きな作品です。書籍化やコミカライズされたのは当然ですね。 私はスイちゃんがお気に入りであの可愛らしさを裏切る戦闘力がたまりません。
Webスーパーを戦闘力の助けにする話はよく読みますが食べ物一辺倒は珍しい
まあそれが=戦闘力なんですけどね。
読んで損はない作品ですよ
良い
2018年3月13日
ラフな絵ですが画力は十分にあるので
異世界物としては十分に楽しめます
面白いです。
2018年3月5日
冒険者じゃない者の冒険譚がどんなものかと購入。普通に面白い。従魔とのやりとりやスキルの目の付け所等。早く続きが読みたいと思う作品です。
いいね
0件
題名に引かれました
2018年2月26日
異世界ものが好きなので購入しました。ちょっと変わったストーリーもいいですし、絵が綺麗というわけではありませんが、味があっていいですね。
いいね
0件
原作をより面白く
2018年1月14日
原作も面白いのですが、コミックの方も良いです。
絵の雰囲気が、原作世界の感じが出ていて好きです。
主人公も気張らない自然体の感じが良いです。食事も美味しそう。
ハマりました。
ネタバレ
2018年1月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 異世界モノもグルメ漫画も好きので、どちらもあってオイシイ。こちらは主人公の手持ちスキルが目新しかったです。その一点に尽きます。
後天的にチート化していくのと、その能力に大きな使い所が(今のところ)特に無いのが面白いです。
一巻だけじゃストーリーの方向性が分かりませんでしたが、読み進めてく程ハマりました。
面白い(笑)
2017年12月26日
異世界物は似たり寄ったりが多いけど~ラノベはサクサク読めて素直に楽しいと思う作品です。
それが漫画になったので本で買うかシーモアで買うか迷ってます~😄
主人公が作ったご飯食べてみたいと思う今日この頃(笑)
いいね
0件
これは面白い
2017年12月25日
いろんな異世界漫画を読んできましたが、どうしても似たような展開になるのですがそれがない。
スキルに関してはちょっと雑な設定ですが、面白ければなんでもいい。
異世界【食】
2017年12月25日
ライトノベルから目をつけていました(笑)
漫画しか読む気ないので、マンガ本にならないかな~って思った😄
楽しみだ!さぁ読むか
転生‥
ネタバレ
2025年8月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 勇者召喚に巻き込まれて変なスキルしかなく王族の説明が胡散臭いため理由つけて逃げ出して旅に出る話。
ネットスーパーのスキルで実世界の商品がなんでも手に入るのでいつでも美味いものが食べれる、旅の途中食いしん坊のフェンリルに出会い飯の味を気に入られ従魔契約してともに旅する。
そこからはのんびりと旅さながら美味い飯食べるだけの話、その都度変な人や騒動に巻き込まれるがサクサク倒していく。
サクサク進む分すぐ読み終わるしページ数も減ってきてるところは少し残念かな。
いいね
0件
マンガ版はおすすめ
ネタバレ
2025年8月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 漫画版は綺麗に纏められてたんだなあ…。
ストレスなく読み進められるのでネーム作画担当の方がシンプルに上手いのですよね。
続きが気になって小説買おうかと思ったのですが失敗したら嫌だなとなろう版で漫画11巻以降の続きを読んでみたら…一言で言うと無理でした。
ストレス溜めたくないならプロが編纂した漫画版とアニメ版だけをおすすめしておきます。

なろうは素人書き殴り欲望詰め込み会場なので、そこは足を踏み入れた私が悪い。
それでも言いたい。

なろう版無理だった所
・夜の相手もできるメイド探しはじめてうわキッツこの時代に敢えてそのネタ入れる必要あった?
コメ欄もキモがられていてそこは良かった。
・ご飯狙いの人達が図々しい恥知らずのテイカーにしか見えない
作者は皆でわいわい♪と思って書いてるのかな…。
・エルフ二人が図々しすぎ&しつこすぎで耐えられなかった。女エルフ…あれ面白ネタとして書いてるならちょっとズレてませんかね。ヘイトしか溜まらなかったです。なろう版のコメ欄もそんな感じでやっぱそうだよね?と少し安心しました。

漫画だとギリヘイト溜まらない程度に綺麗めに端折ってあるので漫画版が良き。今後も程良く纏めてくださると願いつつ漫画版のみ買い続けます。
お腹がすく
ネタバレ
2025年8月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公は素晴らしい料理の腕を持っており、とにかく美味しそうな料理が出てきます。戦闘に関しては主人公がポンコツな分、最強な従魔たちがカバーしてくれるので、安心して読むことができます。
いいね
0件
11巻の料理すくなー!
ネタバレ
2025年7月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 11巻はただの異世界ダンジョンものだったー
もっと料理して欲しい
待ちに待った新刊で楽しみにしてたのにあっという間に読んじゃったのはさすがストーリー面白いなって感じだったのに、料理が少なすぎる…料理も楽しみにしてるから、次回はもっとたくさん料理してほしいな
一瞬
ネタバレ
2025年7月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 待ちに待った新刊、一瞬で読んでしまいました…次はまた2年後かな…最終巻までにBBAになってしまう。今回は食事シーン少なめですね。
11巻について
2025年7月26日
話の内容はいつも通り面白いです。
しかし11巻は全体のページ数も少ない上に、本編以外の明らかなページ稼ぎが多く悲しかったです。
発売ペースは遅くて良いので、単行本として発売するに足る話数をきちんと確保して欲しいです。
普通の人が異世界で最強に
ネタバレ
2025年7月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 誤って転生された人が異世界で最強になる。
その武器が料理!
料理するためにネットスーパーというスキル。
神まで味方だから最強です!

最新の11巻は1巻に比べてページ数が激減。1話分泣きなっていると思う。
値段多少あげてもページ数は保って欲しい。
待ってましたが
2025年7月25日
11巻
他の巻より20ページくらい少ない 泣
さらに、巻末に特典イラストギャラリーや、メシ図鑑で本編少なっ!!
アニメ化流れで次巻早めにお願いしやーす
11巻のページが少なかった
2025年7月25日
この作品が大好きで11巻も楽しみにしていましたが、内容は薄いし、110ページくらいしか無い。。。
どうしたの?って感じでした。
お腹すく
ネタバレ
2025年7月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 女神様がかわいい!
甘味を欲しがるのもかわいいです😍
食事シーンも見てておいしそうで自分も食べたくなる🤤
ストーリーもほのぼのしてて楽しく読める。
いいね
0件
まったりグルメ異世界ファンタジー
2024年9月30日
美味しそうなご飯と動物。つまりは最高です!
ありがちな設定だけど引き込まれる
面白い ずっと続いて欲しい
いいね
0件
よくある感じ
2024年9月30日
展開としては、ちょっと気をてらったグルメ系が異世界を取り入れたというだけ
だけども、出てくる料理がほんとに美味しそうなので、それだけでしっかりと楽しめる
いいね
0件
旅をしながら料理してるだけなのに楽しい!
ネタバレ
2024年9月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 誤って召喚されたものの、早々に危機を感じ取って逃げ出し、後はずーっと旅をしながら仲間にごはん作ってるだけっちゃだけなんですけど(笑)、もう最初の勇者たち(学生)はどこへやら、とにかく現代ごはんに対する異世界人(と契約獣たち)の反応がリアクションよすぎて好き笑
神々もそれぞれいい味出してます笑
延々と読んでいられます笑
異世界じゃなくてもめちゃくちゃ便利なスキルだけど、何気にスイちゃんもお薬とか洗い物とか便利(言い方悪くてごめんなさい)な上にかわいくて推しです!笑
アニメ2期まだですかねえ?1期はさらりと終わったので2期発表されてから心待ちにしてます(^^)
いいね
0件
おいしそう!?
2024年9月29日
勇者の召喚に巻き込まれて異世界に降り立ったタケシ。チートなスキルのネットスーパーを駆使して楽しい楽しい異世界放浪旅!おいしそうなにおいにつられて突然現れたフェンリルになつかれ、2人で珍道中を謳歌する!
いいね
0件
面白い
ネタバレ
2024年9月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 生姜焼きで伝説の魔獣を従えるとか笑えます。凝った料理かといえば、料理のタレが活躍する簡単な料理なとこがまた少年漫画っぽい。
いいね
0件
ちょっとズルい
2024年9月24日
ネットスーパーで何でも手に入るのはまだ許すけど、お料理漫画?なのにタレとかめちゃ活用しててもうちょっと自分で味付けして欲しいと思っちゃいました。楽しく美味しく気軽に読めるし、難しいことが苦手な人にはオススメ。疲れたときにのんびり読めるマンガですね。
いいね
0件
とんでもスキルで
ネタバレ
2024年9月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ タイトル通りのとんでもスキルです。
異世界でネットスーパー使えるなんてある意味無敵ですよね。
異世界転生でありがちな悪役や世襲、家柄、異性関係などは絡んでこないのでスラスラ読み進めます。
いいね
0件
まさかの展開
2024年9月12日
読み始めた感じラブコメ要素はなくまさかの展開続きて仲間を増やしていく、主人公の適応力に驚きました。!?
いいね
0件
El banquete
ネタバレ
2024年9月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ Mukoda, un oficinista japonés en otro mundo, usa sus habilidades culinarias únicas para transformar su odisea en una travesía gastronómica inesperada, mientras se enfrenta a las aventuras de su nuevo entorno.
いいね
0件
のんびり
2024年9月7日
あまり異世界転生物を読まないんですがこちらは読みやすいなと思いました。のんびり進んでいく感じがいいです。
いいね
0件
おもしろい
2024年9月2日
異世界転生ものでよくあるストーリーではありますが
やっぱり面白い!
料理も毎回美味しそうでそそられます!
いいね
0件
飯テロの漫画なので夜中見たい方がいい
ネタバレ
2024年9月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 異世界なのに現実の食べ物や調味料が出てくるので異世界らしくないなと思っていたが、とても美味そうな食べ物や料理が出てくるので実際に作ったものもありますね。 タイトルから察するに飯テロなので深夜見るのはおすすめしませんね
いいね
0件
立読みしました。
ネタバレ
2024年9月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ アニメ見てました。こちらの作品での食事シーンは本当に美味しそう。やっぱり画力?ストーリーの良さもあると思いますが、こういうグルメものは共感しやすく、つい見てしまいますね。
いいね
0件
ご飯が美味しそう
ネタバレ
2024年9月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 異世界に転生した主人公が料理をしながら冒険を進めていくストーリーです。
スキルのおかげで、調味料なんかは現世のものを使えるので、異世界食材でも味の想像がしやすいです。
人や動物の絵も上手ですが。ご飯の絵を本当に美味しそうに描かれます。
いいね
0件
ダ女神たちで減点
ネタバレ
2024年7月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ ネットスーパースキルは見てて良いなぁ…と思いますが、何よりムコーダさんの料理が美味しそう。
きちんと自炊出来る男性は素敵です。
フェルくんのダラダラよだれ、我が家の犬みたいで可愛いです。
スイちゃんの可愛さも最高!なのですが、タカリ屋の神々が出て来て減点です。
あれこれねだり倒す存在が大嫌いなので。
お話自体はとても好きです。
異世界冒険しつつ、ご飯は故郷の物ってwww
ネタバレ
2024年4月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵はちょっと好き嫌いがあるかも…w
でも、ストーリーは異世界テンプレ感ですねw
それに、戦闘チート級なのは自分じゃなくて獣魔ってのがまた違った感じの内容で面白いし、主人公が振り回されてる感が面白いですねw
けど、主人公もある意味チートだと思うw
私も異世界転生したらネットスーパーのスキル欲しいw
いいね
0件
ネットスーパー
ネタバレ
2024年4月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 異世界転生で勇者として呼ばれたけど能力鑑定したらネットスーパーにアイテムボックスと鑑定などなど勇者としてはイマイチで口止め料の金額を貰ってそのまま街を出るハメにネットスーパーのおかげか前いた世界の食材を使えてしかも値段が安過ぎるから贅沢な食生活で楽しそう強いモンスターが従魔契約で波乱な異世界ライフで大忙し頭カラッポで楽しめる👍
いいね
0件
コミックだと。
2024年4月5日
結構、端折る?感じが多い気がします。

まぁ〜面白いので読みますが。

ラノベより?原作のなろうで読んでいたので余計に端折るのが気になったのかも。

ムコーダを置いてけぼりにしつつ…やっぱり?契約したからか?皆がムコーダを好きなんだなぁ〜って感じる所が良いです。

ヒロイン枠がスイ?って所も面白い。

長い年月。女神の誰かと結婚してると面白いなぁ〜と希望してたり?します。

女運はすこぶる悪いムコーダさんなので。
いいね
0件
愉快な仲間たち
ネタバレ
2024年3月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 小説を読み、漫画も気になったので購入しました。イラストもマッチしているし、読んでてとても楽しいです。ご飯目当ての腹ペコな従魔トリオが可愛い!
いいね
0件
10巻までの内容含みます
ネタバレ
2024年3月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ フェルもドラちゃんもスイもみんな食いしん坊で可愛くて大好きです。
個人的にエルランドさんがツボです。キャラが濃いのとドラゴン愛が強烈過ぎて顔が!笑
10巻でフェル達vs海の魔物との戦闘が楽しみでしたがあっさり終わってしまって少し残念でした。
他にも海の魔物を討伐したギルドマスターと海の男達の反応が見たかったのですがその描写もなくて展開が早いなと感じました。
みんなの驚いた顔がもっと見たかったです。
またエルランドさん出てきて欲しいです!
いいね
0件
10巻まで星5
2024年2月25日
でしたが11巻で星減らしました。
あまりに内容が薄すぎるし、ページも少ないです。
これならもう少し発売延期して従来のボリュームで出して欲しかった。
料理上手が過ぎる
2024年2月1日
主人公ムコーダの料理上手が過ぎる件。確かに日本の調味料は便利で大抵美味しく作れるけど、テキパキと段取り良く作っていて料理上手。フェルたちのせいで主に肉、肉、肉だけど。笑
いいね
0件
かわいい
ネタバレ
2023年11月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ じゅうまたちはすごいかわいい!!けど女神たちがうざったいかな、、、ww勝手に主人公の記憶見てあれが欲しいこれが欲しいとマージで勝手wあげくテナントはこれ入れろやら、、いやいやお前らのためにテナント入れてねーからwお風呂覗き見だとかやりたい放題wイラっとするw
いいね
0件
食わず嫌いでごめんw
2023年10月31日
アニメから入ったけど、面白いわ。

つい、アニメ外の分を買ってしまったw


やぱ、確認は必要やなぁ~w
いいね
0件
時代劇のような安定感
2023年8月31日
冒険して料理して、買い物して料理して、というかんじでけっこうストーリーがパターン化している面があると思うのですが、意外と飽きずに楽しめるのですよね。結末が分かっていても見てしまう時代劇に通じる安定感。
もともとプロの料理人というわけではない男性主人公がスーパーで手に入る調味料をフル活用しているのも妙に納得できるし、マンガ飯再現してみたくなるちょうどいい難易度なのも好きなポイントです。
いいね
0件
ゆるゆる?異世界
ネタバレ
2023年8月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公ムコーダも言ってる通り、よくある異世界召喚物(笑)で、普通の元サラリーマンでスキルがネットスーパー…ん?ネットスーパーってどゆこと⁇
この特殊スキルで、現世界から食材が手に入るというある意味チート能力。それにムコーダの料理スキルで周りの人や魔物、神様まで魅了していく。バトルは少ないので、ゆったり楽しめます。
強面なのにムコーダのお料理大好きすぎるフェルとぷよぷよスイちゃん可愛いです。
いいね
0件
スイちゃんとドラちゃんが好き
ネタバレ
2023年8月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ ムコーダさんがぶれないのが(・∀・)イイ。国を二つ三つ余裕で滅ぼせる戦力が集まっているのに気弱なまま何も変わらないムコーダさんがとても良いです。
いいね
0件
お腹空くね
2023年8月27日
ありふれてる異世界系かと思いきや、なんて素晴らしい能力でしょうか…ネットスーパー!私も欲しいです!!
いいね
0件
面白そう
2023年8月25日
ご飯でスキルアップっていう感じ。めっちゃーー面白いです。ぜひたくさんのひとによんでいただきたいさくひんです。
いいね
0件
料理
2023年8月22日
スキルがネットスーパーって。。笑
設定面白すぎる。
料理をして、美味しいものたべて、 色んな人と繋がる。。続きが気になります。
いいね
0件
勇者召喚
2023年8月21日
勝手に召喚されてもねえ。呼びつけられた所に正当な理由が有るのか、そこで体を命をはるだけのものが有るのか。無かったら勇者であってもばっくれるべし
いいね
0件
3.6
2023年8月20日
巻き込まれ召喚外れ追放からの物、最初は良いんだよね~けど他人任せでヘタレで実は考え無しでわがままに見える主人公には飽きてくるのよね、まっ周りの従魔や神達がいい味出してるからまだ読めるけど、何故テイムできるのかは謎だよね~。
いいね
0件
グルメ系
2023年8月20日
こういったグルメ✖️異世界、好きです!
とても楽しく読みました。
美味しそうだし、もふもふはかわいい。
いいね
0件
面白い!
2023年8月19日
タイトルからしてそそられる。
異世界ものの作品でダントツ的に好きな作品。
こんなスキルあったら良いな、とも思うし。
いいね
0件
ご飯が美味しそう
2023年8月19日
漫画もアニメも見ました!のんびりストーリーにほのぼのします。ご飯もすっごく美味しそうで、食べたい欲が止まりません!私もご馳走になりたい。あと、主人公と一緒にいるモンスターも、めっちゃ可愛いです。
いいね
0件
美味しそう
2023年8月14日
観てるだけで美味しそうです!フェルは食いしん坊で食べっぷりがいいし、スイは可愛くて強いし、癒されます♪
いいね
0件
フェル推しです!
2023年8月11日
大食いのフェルが好きです!ムコーダさんとの掛け合いも面白いのですが、何よりも圧倒的な強さを誇っているのがカッコいいです!
いいね
0件
スイちゃんがかわいい
2023年8月11日
原作を好きでこちらも読んでみたら、やっぱりスイちゃんがかわいい。異世界ものでスライムが出てくるものは多いけど、私はスイが一番かわいい。フェルもドラちゃんもカッコよくてかわいくて、ご飯も美味しそうで、コミック版も大好きです。
いいね
0件
いいです
2023年8月10日
設定はおもしろかったし、ごはんがどれもおいしそうで、食欲をそそられてしまいました。ストーリーもよかった。
いいね
0件
ご飯美味しそう
2023年8月3日
肉が食べたいって要望だからもあるけど男メシって感じで美味しそう、そしてフェルがぽやってするとこ可愛らしい、異世界いってもフェルがいたら安心だよね、茨に放りだす時あるけど意外とムコーダもやれば出来る子だし、あと癒しのスイも強いし色んな街行っても大丈夫そうだよね。
いいね
0件
異世界で使えるネットスーパー
ネタバレ
2023年8月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ サラリーマンの主人公の向田は異世界に召喚され、ネットスーパーを異世界でも使える技を駆使して活躍する物語です。

現代でネットスーパーを利用する人は多いと思いますが、それを異世界で使うところが面白く、現代の食材と異世界で手に入れた食材を上手に料理して好評を博します。

アイデアが楽しく、ゆったりまったり癒される異世界ファンタジーです。



いいね
0件
グルメなのかな
ネタバレ
2023年8月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 始まりはお決まりのサラリーマンが異世界に転生してしまったお話し。その後は大食いのフェルを連れてひたすら旅と向田の作るご飯。
いいね
0件
面白かった
2023年8月1日
異世界ものが苦手な人でも、美味しそうな料理がたくさん出てくる今作は誰でも面白く読めると思います!オススメ!
いいね
0件
剛志
2023年8月1日
テレビアニメーションが面白かったのでマンガも読み始めました。
作品中に出てくる料理がうまそうで食欲をそそる。
いいね
0件
おもしろい
ネタバレ
2023年6月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 転生してスキルがネットスーパーなのが面白いしめちゃめちゃ便利だな。転生して国を救わず旅に出ながら料理をする話。本人は弱いけど従魔が強すぎなので、そんなバカな!とならず安心して読める。ただ、女神男神との関わりはあんなにいらないかな。女神1人でよかったと思う。それよりも旅先の人とのやりとりが見たい。
いいね
0件
🍙🍽😃
2023年6月2日
やっぱりキャラクターたちが個性あって毎回楽しいですね!
ドラゴン好きのエルフのギルドマスターと副ギルド長のやり取り!あと、神様達の催促もどんどん増えて…
いいね
0件
美味しいは正義
2023年5月30日
元の世界の料理や道具を作ったりして生活する話はいくつかありますが、ネットスーパーが使えるとういうところが新しい感じがします。
そして、その画面に見覚えもあるし。😄

冒険者になろうとしていないのに料理のためにモンスター狩りをして、いろいろな人と知り合うのが面白いです。

しかし、おなかが空いたときに読むのは要注意。
とはいえ、実際の料理のテクとして使えるところも侮れない作品です。
いいね
0件
安心して楽しく読めます
2023年5月29日
アニメを観て面白かったので9巻まで一気に購入しました。魔物肉になる魔物の姿は全く可愛くないのに、調理されるとむちゃくちゃ美味しそうで食欲が湧きます😄
今のところ、平和でほのぼのとしたストーリーなのでリラックスして楽しく読めています。
このほのぼのテイストが続くのか、どっかで急展開になるのか?それも楽しみに新刊待ってます。
いいね
0件
フェンリルが可愛い
2023年4月2日
面白いしフェンリルと後々出てくるもう1匹のお仲間がすごく良いキャラクターです。みんな可愛い。一つ難を挙げると、料理というよりネットスーパーの物語ですね!(笑)ネットスーパー、日本の調味料便利ってお話です。もう少しお料理に工夫が欲しい気もしますが、それを差し引いても面白いです。
良い
2023年3月25日
今回も、とっても面白かったです!早く続きが読みたいです。次回は魚料理かなー?楽しみ楽しみ!( ^ω^ )!
いいね
0件
もっとリアクションほしいなー
ネタバレ
2023年3月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 今のままでも確かに面白いけど、メシ食べた時のリアクション、食べたことない人達が初めてそれをたべた時の感情や美味しそうなご飯をもっと上手に見せてくれたらなーと思う。
似たような漫画が増えていっていてそこがやっぱり気になってしまった。スイは可愛いというより危ない。
飯テロ
ネタバレ
2023年2月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ ネットスーパーのスキルというので読んでなかったのですが、想像以上に面白い!
フェルもスイもドラちゃんもみんな強いし可愛いし面白い!
そしてめっっっちゃ飯テロ!
しかもリアル世界のお手頃メニューだったりもするので、うわぁ~晩ごはんコレ食べたいわ~ってなる(笑)
神達も出てくるけどみんな欲の塊(笑)
甘味!美容品!ご飯!酒!
読んでみたら想像以上に面白いのでスピンオフも読んできます!
いいね
0件
ほのぼの
2023年1月27日
旅の仲間とのほのぼのご飯が、いいです。冒険したくないし、ダンジョンにもいきたくないけど、結局巻き込まれるところも良きかな。
いいね
0件
さくさく読める
ネタバレ
2023年1月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無料で1巻を読んではまりました。
契約を結んだ従魔たちの絵が可愛いし、話もさくさく進んで行くのでストレスフリーで読めます。(転生者特典で無双してる感はあり。)
異世界転生系だけど、とりあえず今のところラブコメ要素はないのもさくさく進む要因かも?
美少女が出てきて~、転生者特典で無双してモテて~とかはわりと飽きてきたので、美味しそうなご飯!可愛い従魔(ペット)に囲まれる!でのほほんとしてて私は好きです。
原作を読んでないので分かりませんが、これから最初に一緒に召還された勇者達とは絡むのかな?
まだまだ色々話は膨らませそうです。
いいね
0件
楽しく読めました
2023年1月24日
異世界、召喚、勇者などは興味を引かれないジャンルなのですが。この作品のネットスーパーという特殊なスキルが普段読まない少年マンガなのに妙なハマり方を引き起こしてしたようです。大人の女性も楽しめるのではないかと思います。
いいね
0件
騙されたと思って読んでみな
2023年1月24日
期待しないで無料一巻読んだらめちゃめちゃ面白く一気に9巻まで買ってしまった
内容は主人公がよくある異世界転生なんだがメインは料理
主人公も一緒に旅をするモンスターとほのぼのライフなのだがちゃんと作り込まれている内容だったのが驚いた
いいね
0件
脇役が邪魔
2023年1月17日
主人公も話も面白くて全巻買ってます。ただ女神たちが話をぶった斬ってしゃしゃり出てくるのが気になってしまう。必要な人たちなんだろうけど頻度減らないかな…ずうずうしくて鬱陶しいな〜と思ってしまいます。それほど加護に見合った返礼品を捧げないといけないんだろうけども(笑)
美味しそう?
2023年1月17日
アニメのタイトルに面白そうなのあるなと思い、試しに「なろう」で検索、小説読みました。気が付いたらめちゃめちゃ読んでました。面白い。普通のサラリーマン思考で現実離れしてない。共感しやすい。楽しかったので、レビュー書きました。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!