ネタバレ・感想ありとんでもスキルで異世界放浪メシのレビュー

(4.7) 1033件
(5)
806件
(4)
167件
(3)
48件
(2)
9件
(1)
3件
題名に引かれました
2018年2月26日
異世界ものが好きなので購入しました。ちょっと変わったストーリーもいいですし、絵が綺麗というわけではありませんが、味があっていいですね。
いいね
0件
原作をより面白く
2018年1月14日
原作も面白いのですが、コミックの方も良いです。
絵の雰囲気が、原作世界の感じが出ていて好きです。
主人公も気張らない自然体の感じが良いです。食事も美味しそう。
ハマりました。
ネタバレ
2018年1月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 異世界モノもグルメ漫画も好きので、どちらもあってオイシイ。こちらは主人公の手持ちスキルが目新しかったです。その一点に尽きます。
後天的にチート化していくのと、その能力に大きな使い所が(今のところ)特に無いのが面白いです。
一巻だけじゃストーリーの方向性が分かりませんでしたが、読み進めてく程ハマりました。
面白い(笑)
2017年12月26日
異世界物は似たり寄ったりが多いけど~ラノベはサクサク読めて素直に楽しいと思う作品です。
それが漫画になったので本で買うかシーモアで買うか迷ってます~😄
主人公が作ったご飯食べてみたいと思う今日この頃(笑)
いいね
0件
これは面白い
2017年12月25日
いろんな異世界漫画を読んできましたが、どうしても似たような展開になるのですがそれがない。
スキルに関してはちょっと雑な設定ですが、面白ければなんでもいい。
異世界【食】
2017年12月25日
ライトノベルから目をつけていました(笑)
漫画しか読む気ないので、マンガ本にならないかな~って思った😄
楽しみだ!さぁ読むか
まったりグルメ異世界ファンタジー
2024年9月30日
美味しそうなご飯と動物。つまりは最高です!
ありがちな設定だけど引き込まれる
面白い ずっと続いて欲しい
いいね
0件
よくある感じ
2024年9月30日
展開としては、ちょっと気をてらったグルメ系が異世界を取り入れたというだけ
だけども、出てくる料理がほんとに美味しそうなので、それだけでしっかりと楽しめる
いいね
0件
旅をしながら料理してるだけなのに楽しい!
ネタバレ
2024年9月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 誤って召喚されたものの、早々に危機を感じ取って逃げ出し、後はずーっと旅をしながら仲間にごはん作ってるだけっちゃだけなんですけど(笑)、もう最初の勇者たち(学生)はどこへやら、とにかく現代ごはんに対する異世界人(と契約獣たち)の反応がリアクションよすぎて好き笑
神々もそれぞれいい味出してます笑
延々と読んでいられます笑
異世界じゃなくてもめちゃくちゃ便利なスキルだけど、何気にスイちゃんもお薬とか洗い物とか便利(言い方悪くてごめんなさい)な上にかわいくて推しです!笑
アニメ2期まだですかねえ?1期はさらりと終わったので2期発表されてから心待ちにしてます(^^)
いいね
0件
おいしそう!?
2024年9月29日
勇者の召喚に巻き込まれて異世界に降り立ったタケシ。チートなスキルのネットスーパーを駆使して楽しい楽しい異世界放浪旅!おいしそうなにおいにつられて突然現れたフェンリルになつかれ、2人で珍道中を謳歌する!
いいね
0件
面白い
ネタバレ
2024年9月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 生姜焼きで伝説の魔獣を従えるとか笑えます。凝った料理かといえば、料理のタレが活躍する簡単な料理なとこがまた少年漫画っぽい。
いいね
0件
ちょっとズルい
2024年9月24日
ネットスーパーで何でも手に入るのはまだ許すけど、お料理漫画?なのにタレとかめちゃ活用しててもうちょっと自分で味付けして欲しいと思っちゃいました。楽しく美味しく気軽に読めるし、難しいことが苦手な人にはオススメ。疲れたときにのんびり読めるマンガですね。
いいね
0件
とんでもスキルで
ネタバレ
2024年9月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ タイトル通りのとんでもスキルです。
異世界でネットスーパー使えるなんてある意味無敵ですよね。
異世界転生でありがちな悪役や世襲、家柄、異性関係などは絡んでこないのでスラスラ読み進めます。
いいね
0件
まさかの展開
2024年9月12日
読み始めた感じラブコメ要素はなくまさかの展開続きて仲間を増やしていく、主人公の適応力に驚きました。!?
いいね
0件
El banquete
ネタバレ
2024年9月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ Mukoda, un oficinista japonés en otro mundo, usa sus habilidades culinarias únicas para transformar su odisea en una travesía gastronómica inesperada, mientras se enfrenta a las aventuras de su nuevo entorno.
いいね
0件
のんびり
2024年9月7日
あまり異世界転生物を読まないんですがこちらは読みやすいなと思いました。のんびり進んでいく感じがいいです。
いいね
0件
おもしろい
2024年9月2日
異世界転生ものでよくあるストーリーではありますが
やっぱり面白い!
料理も毎回美味しそうでそそられます!
いいね
0件
飯テロの漫画なので夜中見たい方がいい
ネタバレ
2024年9月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 異世界なのに現実の食べ物や調味料が出てくるので異世界らしくないなと思っていたが、とても美味そうな食べ物や料理が出てくるので実際に作ったものもありますね。 タイトルから察するに飯テロなので深夜見るのはおすすめしませんね
いいね
0件
立読みしました。
ネタバレ
2024年9月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ アニメ見てました。こちらの作品での食事シーンは本当に美味しそう。やっぱり画力?ストーリーの良さもあると思いますが、こういうグルメものは共感しやすく、つい見てしまいますね。
いいね
0件
ご飯が美味しそう
ネタバレ
2024年9月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 異世界に転生した主人公が料理をしながら冒険を進めていくストーリーです。
スキルのおかげで、調味料なんかは現世のものを使えるので、異世界食材でも味の想像がしやすいです。
人や動物の絵も上手ですが。ご飯の絵を本当に美味しそうに描かれます。
いいね
0件
ダ女神たちで減点
ネタバレ
2024年7月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ ネットスーパースキルは見てて良いなぁ…と思いますが、何よりムコーダさんの料理が美味しそう。
きちんと自炊出来る男性は素敵です。
フェルくんのダラダラよだれ、我が家の犬みたいで可愛いです。
スイちゃんの可愛さも最高!なのですが、タカリ屋の神々が出て来て減点です。
あれこれねだり倒す存在が大嫌いなので。
お話自体はとても好きです。
異世界冒険しつつ、ご飯は故郷の物ってwww
ネタバレ
2024年4月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵はちょっと好き嫌いがあるかも…w
でも、ストーリーは異世界テンプレ感ですねw
それに、戦闘チート級なのは自分じゃなくて獣魔ってのがまた違った感じの内容で面白いし、主人公が振り回されてる感が面白いですねw
けど、主人公もある意味チートだと思うw
私も異世界転生したらネットスーパーのスキル欲しいw
いいね
0件
ネットスーパー
ネタバレ
2024年4月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 異世界転生で勇者として呼ばれたけど能力鑑定したらネットスーパーにアイテムボックスと鑑定などなど勇者としてはイマイチで口止め料の金額を貰ってそのまま街を出るハメにネットスーパーのおかげか前いた世界の食材を使えてしかも値段が安過ぎるから贅沢な食生活で楽しそう強いモンスターが従魔契約で波乱な異世界ライフで大忙し頭カラッポで楽しめる👍
コミックだと。
2024年4月5日
結構、端折る?感じが多い気がします。

まぁ〜面白いので読みますが。

ラノベより?原作のなろうで読んでいたので余計に端折るのが気になったのかも。

ムコーダを置いてけぼりにしつつ…やっぱり?契約したからか?皆がムコーダを好きなんだなぁ〜って感じる所が良いです。

ヒロイン枠がスイ?って所も面白い。

長い年月。女神の誰かと結婚してると面白いなぁ〜と希望してたり?します。

女運はすこぶる悪いムコーダさんなので。
いいね
0件
愉快な仲間たち
ネタバレ
2024年3月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 小説を読み、漫画も気になったので購入しました。イラストもマッチしているし、読んでてとても楽しいです。ご飯目当ての腹ペコな従魔トリオが可愛い!
いいね
0件
10巻までの内容含みます
ネタバレ
2024年3月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ フェルもドラちゃんもスイもみんな食いしん坊で可愛くて大好きです。
個人的にエルランドさんがツボです。キャラが濃いのとドラゴン愛が強烈過ぎて顔が!笑
10巻でフェル達vs海の魔物との戦闘が楽しみでしたがあっさり終わってしまって少し残念でした。
他にも海の魔物を討伐したギルドマスターと海の男達の反応が見たかったのですがその描写もなくて展開が早いなと感じました。
みんなの驚いた顔がもっと見たかったです。
またエルランドさん出てきて欲しいです!
いいね
0件
料理上手が過ぎる
2024年2月1日
主人公ムコーダの料理上手が過ぎる件。確かに日本の調味料は便利で大抵美味しく作れるけど、テキパキと段取り良く作っていて料理上手。フェルたちのせいで主に肉、肉、肉だけど。笑
いいね
0件
かわいい
ネタバレ
2023年11月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ じゅうまたちはすごいかわいい!!けど女神たちがうざったいかな、、、ww勝手に主人公の記憶見てあれが欲しいこれが欲しいとマージで勝手wあげくテナントはこれ入れろやら、、いやいやお前らのためにテナント入れてねーからwお風呂覗き見だとかやりたい放題wイラっとするw
いいね
0件
食わず嫌いでごめんw
2023年10月31日
アニメから入ったけど、面白いわ。

つい、アニメ外の分を買ってしまったw


やぱ、確認は必要やなぁ~w
いいね
0件
時代劇のような安定感
2023年8月31日
冒険して料理して、買い物して料理して、というかんじでけっこうストーリーがパターン化している面があると思うのですが、意外と飽きずに楽しめるのですよね。結末が分かっていても見てしまう時代劇に通じる安定感。
もともとプロの料理人というわけではない男性主人公がスーパーで手に入る調味料をフル活用しているのも妙に納得できるし、マンガ飯再現してみたくなるちょうどいい難易度なのも好きなポイントです。
いいね
0件
ゆるゆる?異世界
ネタバレ
2023年8月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公ムコーダも言ってる通り、よくある異世界召喚物(笑)で、普通の元サラリーマンでスキルがネットスーパー…ん?ネットスーパーってどゆこと⁇
この特殊スキルで、現世界から食材が手に入るというある意味チート能力。それにムコーダの料理スキルで周りの人や魔物、神様まで魅了していく。バトルは少ないので、ゆったり楽しめます。
強面なのにムコーダのお料理大好きすぎるフェルとぷよぷよスイちゃん可愛いです。
いいね
0件
スイちゃんとドラちゃんが好き
ネタバレ
2023年8月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ ムコーダさんがぶれないのが(・∀・)イイ。国を二つ三つ余裕で滅ぼせる戦力が集まっているのに気弱なまま何も変わらないムコーダさんがとても良いです。
いいね
0件
お腹空くね
2023年8月27日
ありふれてる異世界系かと思いきや、なんて素晴らしい能力でしょうか…ネットスーパー!私も欲しいです!!
いいね
0件
面白そう
2023年8月25日
ご飯でスキルアップっていう感じ。めっちゃーー面白いです。ぜひたくさんのひとによんでいただきたいさくひんです。
いいね
0件
料理
2023年8月22日
スキルがネットスーパーって。。笑
設定面白すぎる。
料理をして、美味しいものたべて、 色んな人と繋がる。。続きが気になります。
いいね
0件
勇者召喚
2023年8月21日
勝手に召喚されてもねえ。呼びつけられた所に正当な理由が有るのか、そこで体を命をはるだけのものが有るのか。無かったら勇者であってもばっくれるべし
いいね
0件
3.6
2023年8月20日
巻き込まれ召喚外れ追放からの物、最初は良いんだよね~けど他人任せでヘタレで実は考え無しでわがままに見える主人公には飽きてくるのよね、まっ周りの従魔や神達がいい味出してるからまだ読めるけど、何故テイムできるのかは謎だよね~。
いいね
0件
グルメ系
2023年8月20日
こういったグルメ✖️異世界、好きです!
とても楽しく読みました。
美味しそうだし、もふもふはかわいい。
いいね
0件
面白い!
2023年8月19日
タイトルからしてそそられる。
異世界ものの作品でダントツ的に好きな作品。
こんなスキルあったら良いな、とも思うし。
いいね
0件
ご飯が美味しそう
2023年8月19日
漫画もアニメも見ました!のんびりストーリーにほのぼのします。ご飯もすっごく美味しそうで、食べたい欲が止まりません!私もご馳走になりたい。あと、主人公と一緒にいるモンスターも、めっちゃ可愛いです。
いいね
0件
美味しそう
2023年8月14日
観てるだけで美味しそうです!フェルは食いしん坊で食べっぷりがいいし、スイは可愛くて強いし、癒されます♪
いいね
0件
フェル推しです!
2023年8月11日
大食いのフェルが好きです!ムコーダさんとの掛け合いも面白いのですが、何よりも圧倒的な強さを誇っているのがカッコいいです!
いいね
0件
スイちゃんがかわいい
2023年8月11日
原作を好きでこちらも読んでみたら、やっぱりスイちゃんがかわいい。異世界ものでスライムが出てくるものは多いけど、私はスイが一番かわいい。フェルもドラちゃんもカッコよくてかわいくて、ご飯も美味しそうで、コミック版も大好きです。
いいね
0件
いいです
2023年8月10日
設定はおもしろかったし、ごはんがどれもおいしそうで、食欲をそそられてしまいました。ストーリーもよかった。
いいね
0件
ご飯美味しそう
2023年8月3日
肉が食べたいって要望だからもあるけど男メシって感じで美味しそう、そしてフェルがぽやってするとこ可愛らしい、異世界いってもフェルがいたら安心だよね、茨に放りだす時あるけど意外とムコーダもやれば出来る子だし、あと癒しのスイも強いし色んな街行っても大丈夫そうだよね。
いいね
0件
異世界で使えるネットスーパー
ネタバレ
2023年8月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ サラリーマンの主人公の向田は異世界に召喚され、ネットスーパーを異世界でも使える技を駆使して活躍する物語です。

現代でネットスーパーを利用する人は多いと思いますが、それを異世界で使うところが面白く、現代の食材と異世界で手に入れた食材を上手に料理して好評を博します。

アイデアが楽しく、ゆったりまったり癒される異世界ファンタジーです。



いいね
0件
グルメなのかな
ネタバレ
2023年8月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 始まりはお決まりのサラリーマンが異世界に転生してしまったお話し。その後は大食いのフェルを連れてひたすら旅と向田の作るご飯。
いいね
0件
面白かった
2023年8月1日
異世界ものが苦手な人でも、美味しそうな料理がたくさん出てくる今作は誰でも面白く読めると思います!オススメ!
いいね
0件
剛志
2023年8月1日
テレビアニメーションが面白かったのでマンガも読み始めました。
作品中に出てくる料理がうまそうで食欲をそそる。
いいね
0件
おもしろい
ネタバレ
2023年6月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 転生してスキルがネットスーパーなのが面白いしめちゃめちゃ便利だな。転生して国を救わず旅に出ながら料理をする話。本人は弱いけど従魔が強すぎなので、そんなバカな!とならず安心して読める。ただ、女神男神との関わりはあんなにいらないかな。女神1人でよかったと思う。それよりも旅先の人とのやりとりが見たい。
いいね
0件
🍙🍽😃
2023年6月2日
やっぱりキャラクターたちが個性あって毎回楽しいですね!
ドラゴン好きのエルフのギルドマスターと副ギルド長のやり取り!あと、神様達の催促もどんどん増えて…
いいね
0件
美味しいは正義
2023年5月30日
元の世界の料理や道具を作ったりして生活する話はいくつかありますが、ネットスーパーが使えるとういうところが新しい感じがします。
そして、その画面に見覚えもあるし。😄

冒険者になろうとしていないのに料理のためにモンスター狩りをして、いろいろな人と知り合うのが面白いです。

しかし、おなかが空いたときに読むのは要注意。
とはいえ、実際の料理のテクとして使えるところも侮れない作品です。
いいね
0件
安心して楽しく読めます
2023年5月29日
アニメを観て面白かったので9巻まで一気に購入しました。魔物肉になる魔物の姿は全く可愛くないのに、調理されるとむちゃくちゃ美味しそうで食欲が湧きます😄
今のところ、平和でほのぼのとしたストーリーなのでリラックスして楽しく読めています。
このほのぼのテイストが続くのか、どっかで急展開になるのか?それも楽しみに新刊待ってます。
いいね
0件
フェンリルが可愛い
2023年4月2日
面白いしフェンリルと後々出てくるもう1匹のお仲間がすごく良いキャラクターです。みんな可愛い。一つ難を挙げると、料理というよりネットスーパーの物語ですね!(笑)ネットスーパー、日本の調味料便利ってお話です。もう少しお料理に工夫が欲しい気もしますが、それを差し引いても面白いです。
良い
2023年3月25日
今回も、とっても面白かったです!早く続きが読みたいです。次回は魚料理かなー?楽しみ楽しみ!( ^ω^ )!
いいね
0件
もっとリアクションほしいなー
ネタバレ
2023年3月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 今のままでも確かに面白いけど、メシ食べた時のリアクション、食べたことない人達が初めてそれをたべた時の感情や美味しそうなご飯をもっと上手に見せてくれたらなーと思う。
似たような漫画が増えていっていてそこがやっぱり気になってしまった。スイは可愛いというより危ない。
飯テロ
ネタバレ
2023年2月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ ネットスーパーのスキルというので読んでなかったのですが、想像以上に面白い!
フェルもスイもドラちゃんもみんな強いし可愛いし面白い!
そしてめっっっちゃ飯テロ!
しかもリアル世界のお手頃メニューだったりもするので、うわぁ~晩ごはんコレ食べたいわ~ってなる(笑)
神達も出てくるけどみんな欲の塊(笑)
甘味!美容品!ご飯!酒!
読んでみたら想像以上に面白いのでスピンオフも読んできます!
いいね
0件
ほのぼの
2023年1月27日
旅の仲間とのほのぼのご飯が、いいです。冒険したくないし、ダンジョンにもいきたくないけど、結局巻き込まれるところも良きかな。
いいね
0件
さくさく読める
ネタバレ
2023年1月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無料で1巻を読んではまりました。
契約を結んだ従魔たちの絵が可愛いし、話もさくさく進んで行くのでストレスフリーで読めます。(転生者特典で無双してる感はあり。)
異世界転生系だけど、とりあえず今のところラブコメ要素はないのもさくさく進む要因かも?
美少女が出てきて~、転生者特典で無双してモテて~とかはわりと飽きてきたので、美味しそうなご飯!可愛い従魔(ペット)に囲まれる!でのほほんとしてて私は好きです。
原作を読んでないので分かりませんが、これから最初に一緒に召還された勇者達とは絡むのかな?
まだまだ色々話は膨らませそうです。
いいね
0件
楽しく読めました
2023年1月24日
異世界、召喚、勇者などは興味を引かれないジャンルなのですが。この作品のネットスーパーという特殊なスキルが普段読まない少年マンガなのに妙なハマり方を引き起こしてしたようです。大人の女性も楽しめるのではないかと思います。
いいね
0件
騙されたと思って読んでみな
2023年1月24日
期待しないで無料一巻読んだらめちゃめちゃ面白く一気に9巻まで買ってしまった
内容は主人公がよくある異世界転生なんだがメインは料理
主人公も一緒に旅をするモンスターとほのぼのライフなのだがちゃんと作り込まれている内容だったのが驚いた
いいね
0件
脇役が邪魔
2023年1月17日
主人公も話も面白くて全巻買ってます。ただ女神たちが話をぶった斬ってしゃしゃり出てくるのが気になってしまう。必要な人たちなんだろうけど頻度減らないかな…ずうずうしくて鬱陶しいな〜と思ってしまいます。それほど加護に見合った返礼品を捧げないといけないんだろうけども(笑)
美味しそう?
2023年1月17日
アニメのタイトルに面白そうなのあるなと思い、試しに「なろう」で検索、小説読みました。気が付いたらめちゃめちゃ読んでました。面白い。普通のサラリーマン思考で現実離れしてない。共感しやすい。楽しかったので、レビュー書きました。
いいね
0件
ふっ。
2023年1月17日
スキルがネットスーパーって…。
アニメもみましたが、商品のパッケージかフォルムが普段使っているもので余計面白い。
いいね
0件
美味しそう、絵も良し
2023年1月11日
原作は読んでいませんが、コミカライズが当たった例ではないでしょうか。(せっかくの原作が…になってしまってる作品がとても多いので)
ご飯も美味しそうだし、カッコ良いのか普通なのかの狭間の主人公も良し笑 従魔たちの作画も好きですね。
小難しい背景、モヤモヤする人間関係も無く、ストレスなく読めます!
いいね
0件
ご飯が美味しそう…
ネタバレ
2023年1月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 異世界召喚(間違い)ものです!
テイムをして仲間を増やし(半強制w)て美味しいご飯を作るお話です。
出てくるものがどれも美味しそうに描かれていて、現実で作れるものばかりです!
ネットスーパーという面白いスキルを持ってある主人公が羨ましい笑
今まで色々な異世界もの読んでますがかなり強力なスキルだと思います(*^^*)
ただ、巻数が多く視点が違うものもあるのでちょっと追うのは大変かもしれません。
いいね
0件
料理好きならいいのかも。
2023年1月10日
美味しそうな料理がたくさん出てきます。1巻読んで楽しませてもらいましたが、ストーリーにあまり引き込まれなかったので少し様子見です。
いいね
0件
食事のシーンが美味しそうで美味しそうで。
2023年1月4日
従魔がついてからの食事シーンが、漫画もノベルも美味しそうで美味しそうで…新刊が出る度に、一気に読み進めてしまいます😄
いいね
0件
面白い!
2023年1月3日
異世界ものが好きで、たまたま目に入ったこちらの漫画をポチり…ご飯は美味しそうだし、面白いしでサクサク読んじゃいました!
いいね
0件
相変わらずの飯テロ
ネタバレ
2023年1月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 今回もストーリーの中に出てくる飯テロ率がハンパない。
子どもたちよを助けたいだけなのにスイちゃんの能力値が激し過ぎたり、ムコーダさんが以外と涙もろかったり、今回も面白く拝見しました。
10巻も楽しみ〜。
いいね
0件
異世界チート飯
2023年1月2日
よくある異世界チート飯です。
絵がちと苦手な部類ではありますが面白かったです。
要するに飯でテイムする感じの話でございます。
いいね
0件
飯テロ
2023年1月2日
異世界に間違って一緒に召喚されたおじさんが獣魔と一緒に旅しながらご飯を食べまくるお話です。6巻まで読み進めましたが、ほぼ魔獣を狩ってご飯を食べてます。ストリー的には進んでいないですねーその感じが好きなので、イイのですが、一緒に召喚された少年たちはどうなったのか気になる。
いいね
0件
異世界モノと料理モノが楽しく合体♪
ネタバレ
2023年1月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 異世界モノの主人公SUGEEE感が、料理モノのホッコリ感と合わさって、ずっと読んでいたい作品です。異世界人が地球の料理に感動するシーンも好きですが、仲間モンスターとのやりとりが1番の見どころですね!あと、駄女神さんたちも面白いです♪
いいね
0件
とんでもなく素敵な仲間たち(しもべ達w)
2023年1月2日
今回も楽しいお話しばかりで充分堪能できました。それにしてもムコーダさんの料理食べてみたいなぁー!でも調理の部分がしっかりして、これなら自分でも作れそうな気がしてきます。そんな創作意欲を沸き出させてくれました作者さんに感謝です。あの助けてあげた子供達もこの後出てきてくれるのでしょうか?次回も楽しみにしていまーす!
いいね
0件
微笑ましい!
ネタバレ
2022年8月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ まだ序盤しか購入してませんが、別アプリで読んでてついに購入!スイちゃん可愛い!なんだか巻き込まれ主人公がフェンリルとスライムと旅する感じが微笑ましい。そしてまさかのスキルがネットスーパーという笑
一緒に召喚された勇者たちがどうなるのか?もちょっと気になります!
いいね
0件
お料理
ネタバレ
2022年7月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 原作が好きだったこともあり、読んでみました。原作のおもしろさを、よくいかしていると思います。ごはんの描写がおいしそうでした。
いいね
0件
ネットスーパーはズルい(笑)
2022年3月11日
転生モノ面白いですね!今回はネットスーパーかぁ!
それはもうなんだって怖いモノなくなる!
だけど主人公さんがとても飄々としてるから、とてつもなくスゴいことってならない。
とにかく作るご飯が美味しそうすぎて、お腹が空くわぁー。読んでて、楽しい作品です。
ネットスーパーかぁ、、、もうチートスキルは出尽くしてると思ったけどまだまだ出てきそう!楽しみです。
あーお腹空いた
おもしろい
ネタバレ
2022年2月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ こういうスキルあったら便利だろうな~と思いながら読ませていただいてます。
便利だけど確かにプラゴミとか異世界では処理に困りますね……スライムさんがいなければやっていけない…
たまに絵が見ずらい時があるので☆マイナス1で。
今後の展開も楽しみにしています。
いいね
0件
グルメリポート漫画
2022年2月6日
異世界召喚された一般人の主人公が便利スキルのおかげでめちゃくちゃ上手いこと世渡りできてしまうお話。
本人に戦闘スキルはほぼ無いけれど、チート級に便利な収納スキルと買い物スキルのおかげで超絶美味いメシが作れるためチート級に強い獣魔を仲間にできてしまう。
というわけで、仲間強いしお金にも困らないしで結構ズルいというか都合の良い箇所は多いけれど、バトルがメインなわけでも苦難を乗り越えて何かを掴み取るのが目的な話でも無いので、それを踏まえてまったりグルメ漫画として読めば面白い。
料理の描写が美味しそうで読んでてお腹減る。
都合の良い箇所が多いと言うと印象が悪いかもしれないけれど、逆を言えば理不尽に辛い目に遭うことがあまり無いので、そういったストレスは感じずに読める。
獣魔に振り回されることはあるものの、まったりグルメ旅をしている主人公をみているのが楽しいのでのんびり漫画読みたい人にオススメ。
今後も読み続けていきたい。
いいね
0件
続きに期待
2022年1月11日
異世界系だけど戦闘描写は、タイトルからも分かる通りアッサリ。
全力で料理と通販に依存してます。
異世界系でも無くて良いんじゃないかと思うほど、主人公が料理しかしません。
お腹が空いて来るので、要注意!
いいね
0件
おすすめ
2021年12月21日
食事で色々強い魔物を使役して冒険していきます!
スキルがチート笑
ただみてて楽しめるのでぜひぜひオススメします!
いいね
0件
おもしろいです
2021年11月1日
戦闘しなければ、最強かもしれないスキルです。料理の腕は必要。ただ絵に関しては好き嫌いが分かれるかも・・・
いいね
0件
美味しそう!!
2021年10月8日
みんなが食べるご飯がとにかく美味しそう!ついついその日の夕飯に、、なんて考えてしまいます。
フェルと主人公のやりとりに笑い、スイちゃんに癒されてます。まだ最新巻に追いついてませんが、先が楽しみです。
いいね
0件
やっとドラちゃん登場!
2021年6月14日
早く原作まで追いついて欲しいです。
ムコーダさんの料理も魅力的で、羨ましい。
いいね
0件
面白い
ネタバレ
2021年6月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 異世界まったり系の中では良作、個人的には好きな作品です。
異世界放浪メシと言っても単純に異世界のご飯めぐりではなく、異世界の物に現代の調味料ってのが面白い。
いいね
0件
読みやすい!
2021年6月6日
可愛いキャラと性格で笑えるし癒やされました。お腹も空く漫画です!読んでて元気になれますね。1冊1冊が読み応えあるので満足してます。少しずつ購入していきます。
いいね
0件
面白い
2021年6月5日
読んでるとお腹空きます。強い種族みんな食いしん坊なのが笑えます。
いいね
0件
何も考えずに読める
2021年6月5日
テンポがとてもいいし、もふもふもいるので頭の中を空っぽにしたいときに読むととてもスッキリします。でもお腹が空きます。
いいね
0件
ご飯が美味しそう
2021年6月5日
異世界でつくる魔物ご飯が美味しそう!!

従者と主人公とのやりとりも面白かったです!!
いいね
0件
飯テロ
2021年6月4日
ストーリーはもちろん面白いんですが、絵が綺麗でご飯がとにかく美味しそうです。特別な調理法でもなく市販ダレでの味付けの普通の料理がなぜこんなに美味しそうなのか。夜中に読むのはおすすめしません。お腹が減ります。
いいね
0件
最近読んだ異世界物で一番
2021年6月4日
一番勢いよく最後(最新巻)まで読んでしまいました。この男(主人公)は巻き込まれた一般人立場で早々に勇者枠から比較的穏便に離脱、スキルは簡潔にスーパーのネットショッピング。不思議能力で元居た現代のネットスーパーでお買い物出来ます。あくまで買い物なので、お金は支払うんですが自動換金システムがついており、異世界のお金を元世界のお金に換金して買い物ができます。大型スーパーに販売されてるものなら大体購入できるって感じですね。
料理も家庭的なものが多いので、あ~しょうが焼きくいてえな~ってなります。ストーリー的に食いしん坊が多いので、コメディちっくに楽しめます。
いいね
0件
面白い!
2021年6月3日
面白かったです!今まで異世界・転生系の漫画はバトルものばかりを購入してました。初めてグルメ系の漫画を購入したけど料理が美味しそうで、面白いです!
続きが気になります!スイちゃんが可愛くて癒しです。
いいね
0件
異世界でネット通販しながら食い道楽🍙
ネタバレ
2021年6月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 異世界転移してネットスーパーで購入した調味料、惣菜、甘味などで伝説の獣や魔物、女神まで虜にしていく中年サラリーマンの異世界食放浪物語!
従魔に振り回されながらも美味しい、楽しい!中年おっさんの異世界生活。
いいね
0件
おかん?
ネタバレ
2021年6月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ ムコーダさん…人が良いと言うか、ほんとバカがつく程の良い奴。己の意思とは反比例…知らず知らず色んな奴らに慕われて?まぁ~大変!何か歩くゴキ○○ホイホイの如く。。どいつもこいつも群がってきやがる…食欲、物欲に勝てんのか~!漫画で読んでいるけど、最新巻で新たにチビドラゴン!次巻には男神出現っぽい。超ロングストーリー…この調子では紙書籍も読まなくては…。(持ち歩くのは便利でも電子でイチイチ遡るのは大変っ)この先も知りたいし、小説もだな!他と違ってエロい恋愛とか一切なしで良い!けど…こんなに尽くしてるムコーダさんに素敵な彼女現れないかな?…いつかムコーダさんに幸せな家族が出来る日が訪れますように。
いいね
0件
腹が減る(笑)
2021年5月26日
内容も勿論面白いですが、出てくる飯も旨そう。お腹が減ってきます。
いいね
0件
さくさく読める
2021年3月6日
軽い読み物にちょうどいいです。
絵柄も好みで、フェンリルも可愛い。
読みやすいので、続きが楽しみです。
いいね
0件
お腹が減ります。
2021年2月9日
冒険の世界に武器を持たず、調理道具で挑みます。
しかも料理のプロでなく一般男子が市販調味料で。
無双しです。
周りの人と違う事、出来ない事を出来るというのは大事なのかなと、この年で感じました。
いいね
0件
内容は面白いけどお高い
ネタバレ
2021年1月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ まず、お話の内容ですが、個人的には面白いです。色んな人がこちらの作品をパクってる感じのを見てる限り客観的にも面白いのだと思います。一気に読めます。小説(原作)の主人公とはちょっと雰囲気が違うなとは思いましたが、逆に漫画の方が嫌みが無いです(コラ)。なんと言っても無意味、無駄なエロがない!これに尽きる。とにかく全ての女性冒険者や女神が巨乳じゃない。お色気(美?)担当の女神様も下品じゃない。ちゃんと冒険してますし、無駄に気を散らす要素がないのでお話自体を楽しめます。ポロリとかパンツや乳を強調する丸見えの装備に飽き飽きしている方にはオススメ。そんな描写は一切出てきません。ちゃんと服着てるよ(笑)!

ただ、ページ数が160p前後と少ないです。値段を考慮して、もう1話入れても良いぐらい。最近こういうページ数が少なくて高いなろう系漫画が多いんで、こちらの作品だけに言えることじゃありませんが、高い。クーポンとかを利用して購入するくらいでちょうど良い感じがします。
なんてことない家庭料理が
2021年1月13日
異世界に行くと美味しそうなのはなぜなんだろう
魔物肉の料理食べてみたいよな〜
ご飯おいしそうだし、この先どこにむかってくかも気になるので続きも読みます
お腹すく
2020年10月19日
異世界ものにハマるきっかけの本でした!主人公が作るお料理を見て、日本の食品メーカーの素晴らしさを再認識しました。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!