ネタバレ・感想あり恋せよキモノ乙女のレビュー

(4.3) 137件
(5)
72件
(4)
46件
(3)
12件
(2)
2件
(1)
5件
素敵
2019年12月5日
漫画の中とはいえ、着物がすごく素敵で楽しい。絵も綺麗だしお気に入りです。
いいね
0件
着物が素敵です
2019年11月25日
人生で数えるほどしか着物を着ていないですが、このお話を読むと、「やっぱり着物っていいなあ。着てお出かけとかしてみたいなあ」なんて思えます。こんないろいろな合わせ方とか、素材とか柄の意味とか小物とか、とにかくかわいいです。あと、関西出身なので、自分に馴染みのある場所なんかが出てきて、妙に「おぉっ」と嬉しくなりました。ももちゃんの恋も応援してます。
いいね
0件
いつもと違った楽しみ方
2019年11月10日
ストーリーより絵しかも,着物のコーデを楽しみに新刊を待つっていうことは初めて。色や柄の取り入れ方がワクワクします。全編カラーならっていつも思います。
いいね
0件
着物が着たくなる漫画です
2019年11月10日
絵も可愛く、着物についてもとても勉強になります。
着物のコーディネートもとても可愛らしいですし、実はお姉ちゃんの洋装もお洒落で綺麗だなぁと思いました。
口絵にカラーイラストが有るのですが、出来ることならば本編の中の着付けから完成までのシーンをカラーで見たい!!
恋愛も仕事もこれから出てくるコーディネートも、続きが気なる作品です。
いいね
0件
着物好き💕
2019年8月25日
私も若いころは着物が好きでよく着てました。ストーリーもしっかりしていて面白いです。続きが気になります😄
いいね
0件
着物が着たくなる
2019年8月15日
ほのぼのストーリーでじんわり面白いです♪毎回出てくる着物も可愛いくて、自分も着たくなります!自分が関西出身なので…関西のお店や場所が出てきて、実家に帰りたくなります(笑)
いいね
0件
ヒロインの着物が素敵❤
2019年8月14日
ヒロインの着物が可愛いうえに、1話ずつの間に月ごとのおすすめの着物のコーディネートが掲載されているので、着物の着付けを習ってみたくなりました。
いいね
0件
ほっこり
2019年8月9日
可愛いです。主人公もストーリーも。
読むと着物着たくなります。組み合わせをあれこれ考えて着る姿に憧れます。そして、京都や大阪に遊びに行きたくてたまらなくなります。
いいね
0件
かわいい
2019年8月4日
着物には、興味あるけど着ることはできません。なので主人公にあこがれてしまいます。
主人公の恋模様と近畿圏のおでかけ。きになるものばかりです。近くなら絶対にお出かけしたくなります
読んでいてほっこりします
いいね
0件
和が好きな女子おいで!
ネタバレ
2019年8月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 恋愛もあるけど、私が一番好きなのは着物描写!自分では着ないけどこんなのもいいなぁとか思う。あと、着物を着るとやはり目立つから、好きな人がどう思うかな、不安に思うあたりの話も好き。理解してくれますように、うまくいきますようにと願う作品!
いいね
0件
すごく良かったです!
ネタバレ
2019年7月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 着物のお話も恋愛に前向きな主人公もすごく良かったです。絵もきれい。お話が関西弁も良かったです。趣味の着物を楽しむ話かと思っていたので転職するのは意外な展開ですが、楽しみにしています。
いいね
0件
かわいい
2019年7月18日
ヒロインの純粋な気持ちがかわいいです。
着物が着たくなりますね。
いいね
0件
着物はとても可愛い、けれど…
ネタバレ
2019年7月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 自分も着物を着るので、コーディネートなど参考になりますし、ももちゃんの着物姿もかわいくて見ているだけでうっとりしていました。
でも、「普段は会社員だけど週末は着物でお出かけ」という部分に親近感を持って読んでいたので、転職して着物を仕事に、となってしまったのが残念です。
評価に迷います
2019年2月13日
着物に関する部分は星5です。とても素敵で、着物着てみたいなという気持ちにさせられるんですけど、恋愛部分がどうしても受け付けられません。この相手の男性、好感持てない。ヒロインは本当にアイツでいいの?恋愛なし、あっても淡い恋心の恋愛未満くらいでよかったのかも。
絵がきれい
2019年1月10日
立ち読み増量だったので、なんとなく読んでみたけど、着物姿がきれいで、癒されました。
いいね
0件
着物好きにはオススメ
2018年9月16日
着物が好きなのでコーディネート等とても楽しく眺めています。着物だけでなく、主人公の恋の行方も気になります
いいね
0件
着物好きなら・・・
2018年7月17日
みていて、楽しめる内容です。
なかなか着物をきて、でかける場所が少ないので、
こういううふうに、休みの日に、きて出かけられる主人公が
かわいらしい。
着物きているだけで、女子力かなりアップするから、男性なら
目をうばわれるのではと思います。
いいね
0件
着物に興味が出てくる作品
ネタバレ
2018年6月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 着物の情報がたくさんあり、主人公を見ていると着物が着たくなる可愛い作品です。主人公の恋模様はまだまだこれからという感じで終わったので、次巻が楽しみです。
いいね
0件
日記かブログかなんかみたい
2024年11月17日
コーディネートや着物知識は面白いのですが、、内容がなんとゆうか、、叙実的で、淡々と進む、1話完結毎の日記やブログを見てるような感じです。なんの感情移入もされない感じと言いますか。。それがよきという人にはよいのでしょう!わたしはもっと、心動かされる系が好きかなと。10巻まで買ってるし、その先も買うと思うけど、レビューとしてはそんな感じです。
ヒロインは可愛い
ネタバレ
2024年11月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルにあるように、恋も含めた着物のお話です。ヒロインが可愛くて着物も素敵なのですが、相手の男性(椎名さん)に好感を持てませんでした。
職場で再会した時の態度が個人的にマイナスで、あれでガッカリしてしまった。
なので、そのあとに椎名さんが優しくなっても、どうしても評価が覆らない。
あの再会がなければ、すごく作品自体を好きになれたと思います。
読み進めても、やっぱり椎名さんが苦手で、ヒロインの恋を応援できません。
彼女にはもっと優しい男性に出会ってほしかった。
余談ですが椎名さんとの初対面の時、離れた位置でホクロが確認できたのは、ちょっと突っ込みを入れたくなりました。
いいね
0件
悪くはない
2022年8月12日
着物や着物のコーディネートを知りたいのであれば、とても優しくて読みやすい本です。
ストーリーそのものは、まあ、ザ・少女マンガって言うところでしょうか。登場人物の考え方とかやってることが、ちょっと子供っぽいのが微妙です。
いいね
0件
全部カラーで読みたい
2021年10月25日
着物が好きなので、組合せが参考になります。
表紙以外は白黒なので、どんな色なのかを想像しながら読むのが少し難しいです。
全部カラーだったら良いのになと思います。
いいね
0件
着物いいなぁ
ネタバレ
2021年4月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 着物いいなぁ、って読んでて思いました。着てみたくなりますね。人目を気にせず趣味を貫く主人公もいいなぁと思いました。ただ、趣味を仕事にしてから面白さは半減したかな。プロの世界じゃなくて趣味だからこそ良かったのに…と考えてしまったのは私だけでしょうか。
続きを買うか迷う
ネタバレ
2021年3月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 3巻無料だったので読みました。が、続きを買うかは迷っています。着物に関する部分は本当に素敵です。詳しく描かれているし絵も可愛いかったです。着物着てみたいなぁと思わせてくれる。・・が、椎名さんとの2度目の出会い方がどうしても無理。ぶつかって倒れた相手に邪魔って。。。いくら女性が苦手でもあんな言い方するかな?なんであんなふうにしたんだろう。あの印象が頭にあるから話が進んでも椎名さんが魅力的に思えないです。。4巻以降を読めば変わるのかな?という理由で購入を迷います。
続き
2021年2月10日
続きは出るのだろうか。
もうだいぶ長い間更新がない。
話の内容的にもういいかな。
登場人物に好感が持てない
2020年1月14日
まとめ買いしたけど、期待してた感じと違った。着物の着こなしは可愛いし参考になるんだけど、肝心の漫画の部分が…。登場人物にあんまり好感が持てない。男も女も。なんでこんな話にしたんだろ? 【追記】続編も買ってみたけど、店長とはいえまだ26歳の女の子に勤務初日から「65点のコーデ」とか言われたら嫌というより呆れてしまうなあ。特にこの場合は、点数をつける共通の基準(つまり100点の正解)がない事だから。自分が10代か20代前半なら先輩に言われたことだしまあ……と飲み込むと思うが。今だったら口を挟んでしまうと思う。主人公にとっては悪いことばかりではなかったし後々そういう指導自体があまりよろしくないかもねという展開ではあるのだけど、それにしてもあまり意味のあるシーンじゃない。やっぱりこの漫画の登場人物は、主人公含めて「悪い人じゃないのはわかるけど友達になりたくない人」ばかり。漫画なら悪役に徹するなりなんなりしてくれればいいのに、この「悪い人じゃないんだけどなあ」というのをいちいち感じてしまってモヤっとする。あと、人物がたまに遠心力で振り回されたみたいな歪み方するのが気になる。
序盤だけだったら☆5
ネタバレ
2019年12月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 序盤は着物を着る事で主人公のももが普段とは違う自分へのスイッチになったり、透也との淡い恋愛も楽しかったです。
が、透也は基本女性が苦手だからとももを振っといて、その後復縁申し込んだりという自分勝手。
ももは転職して着物が仕事着になって特別感が無くなり、自分にとって楽しんでいた部分が切られてしまいました。
続きが楽しみです。
2019年11月11日
普段着物は着ませんが、もともと着物には興味はありました。関西在住なので、舞台が関西なのも嬉しいです。しかし、主人公の着物愛がハンパない。恋の行方も含めて、これから先も気になります。
着物を着たくなる
2019年8月31日
描かれている着物が可愛く、細部も細かく表現されているので自分でも着てみたくなります。お話がもう少し面白かったらなぁ、
可愛いねんけど
2019年7月9日
可愛らしいしほのぼのしていいんやけど、ちょっと行く先々で出会いすぎじゃないかなぁ
コーディネートが可愛い
2023年8月8日
着物がお好きなのは伝わります。
可愛いです。
ただ裾除けをズボンを履くように下から着たり
着物かつ読書をするのに素手でドーナツを食べている姿には少々違和感が。
正直画力も低く、日傘や鞄、草履等が雑です。
着姿ももう少し丁寧に綺麗に描いて欲しい…
また食事の際の「はむ」「おいひい」の台詞は
ちょっと痛々しいです。悪い意味の着物オタっぽい。
話の展開やキャラデザは平成初期頃の漫画のようで古臭いですし
わからない人にも伝えたい気持ちはわかるものの
説明セリフが多すぎです。漫画なのに。
着物や帯の柄の描き込みやコーディネートは素敵なので
なんというか…頑張って欲しいです。
もう
ネタバレ
2021年3月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 少し、着物は艶やかさとか、華やかさが欲しいです、着物が題材なのは良いけど
ストーリー性は薄いかも…
2024年6月15日
着物はすごくかわいいですが
ストーリー性はあんまりないなと思いました
ファッション漫画として読む方がいいです
本当に女性マンガ?
2023年10月25日
ヒロインはチョロいしヒーローはおじさん臭いしで男性向けかと思った。展開も薄っぺらい。。。着物好きな人には良いかも。個人的には0.5くらい
いいね
0件
内容が…
ネタバレ
2023年2月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻読みましたが、タイトル通り主人公がキモノを着てるただそれだけの少女漫画です。着物の説明はありますが着物を通して恋愛が生まれるとかではなく、始終中身のないふわふわしたポエムめいた漫画なので現実感も全くありません。小中学生くらいの子がしそうな恋愛観を無理矢理大人に当て嵌めている感が強く有り得ない違和感を感じて途中で読むのやめてしまいました。ほわほわポエム的な少女漫画読みたい人にはおすすめかもしれません。
偶然会いすぎ
2022年11月2日
片思い相手と偶然出会いすぎww
大阪の都心部なのにw
あとおばあちゃんの着物タンスが四次元ポケット並みに無尽蔵。
着回しコーデじゃなくて毎回新コーデ描いてるだけで何の工夫もなし。
小学生向け
2021年3月11日
ただ映えスポットに映える
着物を着てる自分が好きなだけ
の漫画 無料でも読めて1巻まで
レビューをシェアしよう!
作家名: 山崎零
ジャンル: 女性マンガ 恋愛
出版社: 新潮社