まとめ買いしたけど、期待してた感じと違った。着物の着こなしは可愛いし参考になるんだけど、肝心の漫画の部分が…。登場人物にあんまり好感が持てない。男も女も。なんでこんな話にしたんだろ? 【追記】続編も買ってみたけど、店長とはいえまだ26歳の女の子に勤務初日から「65点のコーデ」とか言われたら嫌というより呆れてしまうなあ。特にこの場合は、点数をつける共通の基準(つまり100点の正解)がない事だから。自分が10代か20代前半なら先輩に言われたことだしまあ……と飲み込むと思うが。今だったら口を挟んでしまうと思う。主人公にとっては悪いことばかりではなかったし後々そういう指導自体があまりよろしくないかもねという展開ではあるのだけど、それにしてもあまり意味のあるシーンじゃない。やっぱりこの漫画の登場人物は、主人公含めて「悪い人じゃないのはわかるけど友達になりたくない人」ばかり。漫画なら悪役に徹するなりなんなりしてくれればいいのに、この「悪い人じゃないんだけどなあ」というのをいちいち感じてしまってモヤっとする。あと、人物がたまに遠心力で振り回されたみたいな歪み方するのが気になる。