ネタバレ・感想ありDINER ダイナーのレビュー

(4.2) 98件
(5)
54件
(4)
26件
(3)
7件
(2)
8件
(1)
3件
グロい
2025年7月21日
絵に迫力があり過ぎて、グロい箇所が多いので、要注意です!
まだ無料分3巻しか読んでいませんが、
殺し屋ばかりのダイナーで働くカナコの気持ちが強すぎる!
ボンベロもなんだかんだでカナコを助けているような…
元殺し屋ポロンが死んでしまった時、泣きました…
いいね
0件
作者は才能しかない
2025年2月22日
20巻超えてなお、ストーリーが毎回魅力的で秀逸!ストーリーに無駄がなく、実によく練られていて脱帽です。
殺し屋の事情
ネタバレ
2024年2月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 既刊+最新話拝読済です。殺し屋の話ですから、当然と言えば当然ですが、基本グロい描写と狂人ばかりの救いようがない話です。また、ダイナーは映画もそうですが、漫画版も結構改変されている部分が多々ありますので、それらが苦手な方は回れ右をオススメします。逆にグロ耐性があって、原作崩壊まではいかない改変ならOKな方は、かなり楽しめると思います。

話な大きな流れとしては、とある事情から殺し屋専門の食堂で働くことになった女主人公カナコが、男主人公であるボンベロと共に、来店する様々な客に向き合って戦っていく話です。

常識人が凄惨な経験から狂って殺し屋になるパターンと、根っからの狂人まで、殺し屋も十人十色ですが、そんな彼らの魂を救済するために作られた食堂で、食べ物はもちろん、殺しに染まりきれないカナコもまた、無意識に彼らの魂を救済していきます。

そんな彼女に、ボンベロもまた惹かれていき(恋愛的な描写は一切ありません)、とある事件をきっかけに、ただの物としての扱いから、唯一無二の存在になっていきます。

個人的には、人間の本能であったり煩悩であったり、常に欲望と欲望の戦いが、とても面白いです。恋愛要素は全くと言っていいほど無いのに、とにかくボンベロがカナコをめちゃくちゃ大切に思っているのが伝わってきて、どうかくっついてくれと願っています。
ギデオン編もコミックなら平気
ネタバレ
2023年5月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 面白いです。ちょっとグロいですが、グロ系が平気な人なら挑戦してみて欲しいですね。
長いと噂の過去編ですが、リアルタイムで読んでいたらボンベロとカナコ不足で挫折したかもしれません。
でも、コミックならスイスイ読めます。
リアルタイムで挫折した人もコミックでもう一度読んで欲しいですね。あの結末にたどり着くなら読む価値ありです。
いいね
0件
殺し屋専用のレストラン!
2022年10月29日
ずいぶん前に、作者が無料版で167話を紹介してたのを貪るように一気読みしました!
そのあと購入、詳しくはネタバレになるから書けないけども、殺し屋専用のレストランを舞台とした物語です。
なのでかなりグロいシーンや殺しのシーンがあります。


その中で、ヒロインのカナコが関わり、だんだんと主人公のボンベロに変化が出てくる様子や、主人公含む多くの殺し屋のモブまでも過去の出来事を細かく描いて「今に至るまでに何があったのか」という人間模様も丁寧に描かれていて、ただグロいだけではなく、様々なドラマを含めた作品なので好きです。
叫び声が北斗の拳の「あべし」とかを連想させる、グロの中の遊び心がちょっとギャグっぽくて、グロいホラーだけじゃないのが良いですね。
いいね
0件
おもしろい
2022年5月5日
はらはらする展開で、いろいろな登場人物が出てきておもしろいです。かなこちゃんがドジだけどかわいいので応援したくなります!
いいね
0件
面白い
2021年10月15日
ヤンジャンのアプリでちまちま読んでましたが我慢できずに購入!少しグロいけどめちゃくちゃ面白いです!殺し屋のお話が好きな方はおすすめです!
いいね
0件
最高
ネタバレ
2021年9月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ あんまり読んでないけどとりあえずボンベロがイケメンってことは、分かりました。こういう系の漫画大好きです!少しグロいですが、とてもオススメな漫画です!!!!!!!!マジで読み始めたら絶対にハマると思います!!なんかボンベロが真面目なのかちょっとエロいのかボンベロのキャラが最初はよく分からなくなりました!?でもかっこいいので普通にスルーして読みました、まだ最後までは読んでないのですが続きが楽しみです。個人的に実写よりも漫画の方がいい気がします!👍
いいね
0件
長かった
2021年3月28日
長かったギデオンの過去編が終わったけど今回の過去編は胸糞悪い感じでした。なんだろう。復讐は果たしたけど…ギデオンて一体何者なの?新しく生まれた感情なの?
いいね
0件
面白い
2021年3月24日
結構ぶっ飛んだ話ですが読み進めるうちにだんだんハマって一気に読みました!
グロいの大丈夫なひとにはすごくおすすめです。
いいね
0件
面白いです😊
2021年3月1日
とあるアプリの無料読みから入りましたが毎日欠かさず読むようになり続きが気になりすぎて結局買ってしまいました✌
一人一人のキャラが立ちに立っていて面白いです
いいね
0件
少し残酷だけど
2021年2月6日
残酷なのがおもしろいです!それぞれのキャラクターがとても個性的で魅力的です!
面白い
2021年1月4日
映画化された漫画だなと思って
読んでみたらハマりました!
痛々しいところが多いけど
内容がちゃんとしてて面白い!
いいね
0件
なるほど…
ネタバレ
2020年11月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ ばかでお人好しで偽善的なヒロインのカナコ、そのとんだ役立たずなカナコに「お高いお酒」を隠されて渋々雇うことになるダイナーの主人ボンベロ、客は全員殺し屋。突拍子もなく始まるのでこういうテイのハートフルコメディなのかな?と思い読んでみたら、わりとガチなバイオレンスアクションでした。カナコも偽善の対価としてそれなりに痛い目に遭うので(ボンベロにはいい迷惑ですが…)なるほどな…と思いながら読めました。なんと形容していいのかわからない漫画ですが、ミステリーサスペンスとはちょっと違うような。クライムアクション?うーんやっぱりバイオレンスかなぁ。
いいね
0件
つらい…
ネタバレ
2020年10月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初からグロいののオンパレードですが、読み進むにつれてボンベロとカナコとの絆や殺し屋一人一人の話にハマってしまいます。ただ、ギデオンの過去編がほんと最高に辛い。。生きてて欲しい人達がことごとく死んでいって、救いが無いというか…ほんと辛い。
いいね
0件
久々に電子マンガ購入
2020年9月25日
ハラハラするところたくさんあるけど、泣けるし感動するし、いい感じのモヤモヤもあるし、とにかくボンベろがかっこいい。ファぶる以来に久々はまりました!
いいね
0件
料理と殺人がコラボ
2020年7月19日
殺し屋専門のダイナーだけあってグロ展開がスカッとして気持ちいい。病院行かないで治ってるのが地味に気になるけど😶、まぁそれはさておき。。ボンベロとカナコの信頼関係が見え隠れするとこ、泣きたい事情を抱えてる殺人鬼エピソードに感動できる。無料版のつづき購入しそう・・。
エグい!
2020年7月17日
結構グロい。でも面白い!救いが無いようで「ある」し、血も涙も無い男かと思いきや、要所要所で優しいボンベロ。無料分しかまだ読んでないですが、続きが気になる。映画も観たかったやつ~。
いいね
0件
面白い
2020年7月13日
ちょっとグロめだけど耐性ある人なら面白いと思います。早く続きが読みたい!
面白い
2020年6月25日
広告であがってたのをチラッと見て
気になって読んだら面白くてハマり
ました。
いいね
0件
ボンベロがかっこいい
2020年4月28日
映画観て面白かったので原作読んでみたらこっちもおもしろくて一気読みしてしまいました、、!
ボンベロとスキンがめっちゃかっこいいですー💗😕
いいね
0件
ほんとにすごい!
ネタバレ
2020年4月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ いつもだったらとっくに寝てる時間なんですけど、この漫画面白すぎてついつい読んでしまいました〜!!!そしてレビューも書いてしまっている笑笑ほんとにすごい!です!!非現実なストーリーなのに、めちゃくちゃ引き込まれますし何より私は絵が好きでした!!!グロい所も大好き!!!冷酷に見えて段々と信頼関係?みたいなのが築かれていく細かな心情もきっちり描かれていてほんとにすごいです!面白いです!この作品は、「同情」というのがひとつのキーワードのような気がします。私もついつい自分と他人を比較してしまい、偽善者のような行為をとってしまいます。主人公は、ちょっとバカだけどその同情が人一倍ある優しいキチガイかなって思いました笑笑とにかく、料理人がかっこいいです!ころしのシーンもいけてます!ぜひ読んでみてください!!!
いいね
0件
面白い!
2020年4月19日
すごく面白いです
殺し屋のストリーなどもしっかりしていていいです!殺られ方はえぐいですけど笑
それに作画もすごいので是非ともおすすめです
いいね
0件
面白い!!
2020年4月19日
久々に面白い漫画に出会えました!
殺し屋にもちゃんとストーリーがあり
なるほどと思いながら読める漫画です。
小説は自分、読んでいないので読んでみようかなあ。
いいね
0件
好きです
2020年2月26日
男性物の漫画でダントツ一番の推し。
ほんとに面白い。
毎回読み進めていくとそれぞれの過去が見えていくのが楽しい!
早く続き出て!
いいね
0件
よい
2020年2月1日
今までにない作品で、展開が面白かった。全巻読みたいと思います!🙂
いいね
0件
予測できないです。
2020年1月29日
映画をみて面白かったので漫画も読みました。
続きが気になって一気に購入しました。
先が予測できないので飽きないです。
いいね
0件
原作もぜひ!
2020年1月25日
原作が、授業をサボって読んじゃうほど面白かったので漫画はどうかなと思って読み始めましたが、期待に違わずよくできてます。グロい部分もかっこいい部分も良いバランスです。映画も観てみたくなりますね。
いいね
0件
引き込まれる
2020年1月21日
1.2巻を無料で読めたので暇つぶし程度に読んでみたら
続きが気になって仕方がなくなって
最新巻まで買ってしまった
グロいの苦手な人には無理かもしれないけれど
とても面白い
いいね
0件
夜飯みたいなタイトルですが
2020年1月21日
調理されるのは客の方だったりして😄(藁)
うーん、GANTZ以来にこういった直接的なグロ漫画読みました😩
いかにも料理漫画のようですが、さすがはヤンジャン。なんちゅうもんを読ませてくれたんや、、
なんちゅうもんを、、 山岡はんはks、、
wikiに記載がありましたが、原作は大藪春彦賞を受賞された小説で、そのジャンルはハードボイルドや冒険らしいです。
まぁヤンジャンの人もよくこんな過激な原作に絵を付けたもんだといった感じで(原作未読ですが)背筋がゾクゾク、心臓がザワザワする位かなりにグロいです。
グロ表現が前面に出てきてしまうのですが、物語の内容もとても良くできていて、命の駆け引きが頭からしっぽまで続いていく展開は、続きが気になって読む手が止まらない内容なのですが、心を休める暇がないと言った感じでした😩
カイジやGANTZ等が好きな方は読む価値は大いにあります。
ただ、主人公の大馬鹿さんの行動がホントに馬鹿なのでイライラするかもですね😊
今までなかったストーリー展開
2020年1月20日
殺し屋専門のレストランのウエイトレスとして命がけで働くという設定が斬新でグイグイとその世界観にはまりました。
それぞれの殺し屋の性格、生い立ちもしっかりと描かれておりとにかく引き込まれる。
面白い
2020年1月5日
面白い!えいがを見てから、気になってみましたがおもしろすぎる
いいね
0件
良い
2019年12月4日
新しい話だなと思いました。殺し屋専用の食堂は確かに面白そうだなーと思います。ボンベロがかっこいい!
いいね
0件
読む手が止まりません
2019年10月18日
最小は他社の無料で読んでいたが続きが気になりすぎてまとめて購入。電子書籍ではじめてまとめ買いするくらいハマりました。
いいね
0件
ハラハラ
2019年10月7日
楽しい。ハラハラしつつ
続きが気になり止まりません。
グロいのが苦手な人はやめた方がいいかもしれません
いいね
0件
ボンベロカッコいい
2019年10月6日
とにかく絵が好き。それぞれのキャラクターの個性が強く面白い。あと、ボンベロの作る料理がめっちゃうまそー!
いいね
0件
イッキ読み
2019年9月2日
勧められてイッキ読みしました。久々にグロ系読みましたが、一人一人の過去、追い立ちがしっかり描き込まれているのでいい意味で重くずっしり感じます。初っ端ポロンさん回とかかなりショックでしたし。はじめは邪魔でしかなかったカナコも、最近は肝がすわって勘もよくなってます(多分)
面白い!
2019年8月24日
どんどん続きが気になります!カナコがヒロインの割にすごい顔芸^^でも時々可愛くなるからすき。殺し屋の中で普通の女の子って面白いです。
いいね
0件
面白い
2019年8月13日
狭い世界の中で、これだけのドラマを作り込むことが出来るのは素晴らしいです。とても面白くよませていただきました。
いいね
0件
おススメされてたので(笑)
2019年7月19日
おススメされた時に謎の眼鏡のおばさんが「お聖水」とか謎のコマを見せられた為にずっと保留にしてました(笑)
藤原竜也が実写化すると聞いて思い切って購入!
先が読めない展開に読んでて面白いです(^^)
久しぶりの当たり漫画!!
いいね
0件
一気読みしてしまう面白さ!
ネタバレ
2019年7月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 舞台が殺し屋専門のダイナーなので、基本毎回人が殺されます。その殺され方もトリッキーでグロ度高い!
けど、実はこの作品の1番の魅力はストーリーで、殺し屋とひとことで言ってもみな色んな背景や事情を抱えていて、ぐっときて涙ぐんだのも何度か。
いやあ、深いです!
まったく眼中になかったけど、映画も見たくなっちゃったなー^
いいね
0件
カナコ
2019年7月9日
ドジでばかな正義感たっぷりの、カナコに引き込まれる。これから、どうなるかドキドキ、ワクワクする。😄
いいね
0件
無料分だけでは分からない
ネタバレ
2019年7月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ タイトル通りですね。低評価の人のレビューを見ると、たいてい無料分止まりですが、この作品は尻上がりに面白くなります。確かに無料分だけなら仰る通り。かくいう私もカナコにはイライラしていました。が、ボンベロがカナコを名前呼びするようになってからが、この作品の本領発揮というところです。お互いに気にかけている描写も徐々に入ってくるし、願わくば是非ともくっついて欲しいなと思います。
小説より
2019年7月2日
漫画から小説まで読んでます。
漫画の方がなんか希望もてて好きだなぁ・・・
いいね
0件
👍
2019年6月30日
映画化されておもしろいときいたので、体験版みて続きが気になり購入🙂面白いです👍
いいね
0件
面白い‼
2018年12月22日
殺し屋が出てくるので結構グロいシーンが多いです(好き)。そして、ヒロインにも容赦ない仕打ち‼ヒロインなのに…(笑)!そこがまた面白いです😊。それにしても、ボンベロかっこいい🖤
いいね
0件
待ってました
2018年12月20日
最初はヒロインの馬鹿さ加減を見て、不満に思ってましたが気付いたら引き込まれてました。殺伐とした世界だからこそ、彼女のような存在は大切なんだなと!すぐ読んでしまうので次も待ってます♪
おもしろい!!
2018年11月15日
怖いようで怖くなくドキドキがとまらない、
早く次が見たくなるような漫画
いいね
0件
面白かった!
2018年10月13日
久しぶりに面白いと思った漫画でした!
グロさだけでは無く、登場人物の個性もそれぞれあって良かったです!
1~2巻は無料で読みましたが、3~4巻は購入してしまいました♪全巻買おうと思ったのは初めてかも?!
おもしろい!
2018年10月9日
ひきこまれます!グロいですがおもしろい、、、また読みたくなってしまいます。
すげーなこの男
2018年10月9日
料理人のこの男なんやねんこっわ絶対一緒におったらいつか殺されるわ
本当に面白いです
ネタバレ
2018年10月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 殺し屋だけが来るお店…少しグロいですが、殺し合い系の漫画をよく見る人は全然平気だと思います。ストーリーを進めて行くごとにボンベロが好きになり、ボンベロ見たさで3、4巻を本屋さんで買ってしまいました…笑絵も上手で、内容もとても面白いので是非皆さんに読んでもらいたいです。
面白い!文句なし
2018年7月11日
暴力的なシーンが多めですが、そこまでグロ系というわけでもないので読みやすいです。
また、黒で塗りつぶさないスッキリ(?)した感じの画風が好みでした。
ストーリーも面白い!!
いいね
0件
久々にドストライク!!面白い!!
ネタバレ
2018年6月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 非現実的ではあるが、喧嘩系(グロ系含む)が好きな私にとって最高にはまる内容。
ボンベロの不器用ながらの優しさや、人としての成長も面白い。殺し屋も人であること、それぞれのストーリーも最高。
主人公の女がジャマ…
2025年7月30日
闇バイトでしくじったのが大して追い詰められているわけでもないフツーの女というところにリアリティがないのが残念。女ならウリに行く方があり得るだろう。お話は面白いが主人公は若い女ではないほうが良かったのではと思う。
いいね
0件
人を選ぶが
2024年8月28日
拷問等の残虐なゴア、レイp含めた性的なシーン等がある最近のジャンプには珍しく異色のアングラ作品です。人を選ぶ作品にはなるとは思いますが、個人的には好きな作品です。
いいね
0件
これって
2024年7月11日
新たに窮地に追いやられた途方もなく理不尽な漫画でしたね懐かしさとともに怖さも蘇りまた恐怖しております。もう絶対に死を伴うようなディナーのフロアはしたくないデスぅ~
いいね
0件
中毒性のある漫画!
2024年5月25日
最初からグロいシーン多くて、読むの苦手な方もいるかもだけど、続きが気になって次々読んでしまう!
主人公のボンベロ、カナコの妙な絆も癖になる!
いいね
0件
おもしろい
ネタバレ
2021年4月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ グロ漫画と思って読んでいましたがまさか泣くとは…
長いと噂のギデオン編も主人公が空気になるし、唐突感があってちょっと置いてきぼりになることもあるけどおもしろかったです。
あと、作者の趣味かな?
おもしろいほどポンポコ目玉が飛びます。あ、またとんでら。好きなんだなぁ。と見つけるたびになります。
いいね
0件
広告から
2020年12月19日
広告で見かけて気になり見てみました。映画も見ようと思います。
いいね
0件
何だか。
2020年9月3日
面白いって感じたのは、初めの方かなぁ。それぞれのエピソードが長いから、ちょっと飽きる。この漫画を映画に出来たのが凄いと思った 笑 映画はまあまあ面白く見られたんだけど、ちょっと中だるみ。
いいね
0件
殺し屋に狙われ続ける〜
2020年8月31日
グロいです!絵がうまいから!
主人公でもある女の子が結構痛いことされてて見ていて「ヒェー!」っとなるので、痛み耐性がある方におすすめです。
いいね
0件
救いを期待したくなる作品
ネタバレ
2020年8月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 殺し屋の世界に巻き込まれた女の子が正義感からさらに危険な目に合うのがちょっとイライラしました。絵が綺麗なのでグロ描写も大丈夫でした。主人公も、ダイナーに来るお客さんも人を裏切ったり、何を考えているのか分からず、もう少し救いがないとキツイなぁ。
いいね
0件
絶望の中に微かな救いがある話
ネタバレ
2020年7月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ ボンベロとカナコは性格的にも生き様も相容れない、はずなのに、カナコはボンベロを憎みきれないし、そんなボンベロはカナコを最後は切り捨てない。個人的には5巻が胸熱でした
いいね
0件
続きが待ち遠しい
2020年5月6日
どの話をとっても深くのめり込む。
今は某殺し屋の過去話がずっと続いているが
中だるみすることなくハラハラさせられる。
果たしてどのような結末が?
いいね
0件
見所は「目」と「表情」
2020年4月7日
平山夢明原作の小説の漫画版。
しかし、単純なコミカライズ、という訳ではなく出だしは同じだがその後は全く展開の違う別の物語となっている。
なので、小説版を知っている人でも新たに楽しめる漫画。

この漫画の売りと言えばやはり殺し屋たちが見せる数々の「表情」だろう。
殺しにおけるグロ描写が激いが(顔面断面図とか)、それ以上に鬼気迫る表情……即ち「人を殺そうとする顔とはどういったものか」と言うのを河合孝典氏が凄まじい画力で描いている。

ストーリーについては原作同様、現実が舞台でありながらも話の展開や舞台、登場人物の設定などがあまりに現実離れし過ぎている、更に各キャラの価値観や考えが飛び過ぎていて、読み手としてテンションが追い付かない、共感が出来ないと言った部分は否めない。

「何か凄いものが頭上を猛スピードでブッ飛んでいって『えぇ……』と呟いてしまう」ような感じ。
よって物語や登場人物、舞台背景の緻密さを求める人にはオススメ出来ないので★4評価。

しかしそれを補って余りある迫力あるタッチで描かれるこの漫画、読み始めると意外とブッ通してみてしまいます、オススメ!
いいね
0件
Diner
2020年3月6日
すごくかおもしろいからみんなほんとにみたほうがいいとおもいますありがとう
いいね
0件
怖い世界です
2020年1月20日
普通の女の子が殺し屋ダイナーで働くなんてすごい設定ですね。青年マンガだからか、怖いシーンは
リアルですが、絵はこのみじゃないかな。
いいね
0件
えぐい
2019年11月20日
最初の絵柄からとてもぐろい感じでした。主人公のおおばかなこはとても、強いです。普通の人ならなかなかそこまで出来ないとおもいます。
いいね
0件
面白い
2019年10月22日
LINE漫画で地道に無料で読んでたけど、続きが気になりすぎてついに課金。最新刊まで読んでしまいました、、。ボンベロとカナコのコンビがいい。グロいけど面白い
いいね
0件
アクション、ストーリー、グルメ!
2019年10月9日
面白いと聞いて、読んでみました。
最初はなんかグロいな…という感想でしたが、ストーリーが1話1話登場人物とその異常性(みんな殺し屋なので)にフューチャーしてて引き込まれます。
ダイナーで供されるご飯も、おまけの立ち位置ではありますがきちんと美味しそう。
続きが気になる!
いいね
0件
グロいけど
2019年8月25日
不思議な魅力があって、どんどんストーリーに引き込まれてしまいました。これからどんな展開ニナルのか楽しみです!
いいね
0件
とにかく面白い
2019年8月1日
映画の番宣で知って興味本位に読んでみたらめちゃ面白かった。次は次はとストーリーが気になってしかたない。
いいね
0件
引き込まれる面白さ
2019年8月1日
1巻読んであまりの面白さに全巻購入してしまいました。買って損のない漫画だと思います!
いいね
0件
面白い。癖になります。
2019年7月7日
まず、設定がぶっ飛んでいるため、最初からジェットコースター感覚で次の展開がどうなるのか…と、楽しめます。ただ、ただ、グロいだけでなく殺し屋のユーモアなキャラクターは見ていて恐怖を掻き立てられるし、面白いです。
いいね
0件
展開が面白くて好きです
2019年7月6日
映画化されましたが、別物と捉えた方がいいかなと思います。やはり漫画は漫画ならではの良さがありますからね。
話は殺し屋がテーマなのでグロが普通に出てきますので、苦手な方はキツいかなと思います。痛そうな描写が色々とありますので…。
でも絵は綺麗ですしボンベロが何より格好いいのもあり、話も楽しく読んでます。単行本も購入する予定です。
いいね
0件
食欲の喪失と促進の波が激しい
2019年6月9日
料理の描写が良い。滅茶滅茶美味しそうなのにグロ描写でちょうどよく食欲が失せる。
抜かりないグロ描写で僕は好きです。
いいね
0件
いいんじゃない
2019年4月11日
最近おもしろいと聞き読んでみました。個人的には面白い作品だと思いました。読みやすいのでぜひ。
いいね
0件
おもしろい
2018年10月23日
設定はほんとにおもしろいです。
でも、ヒロインがほんとに余計なことしかしない。笑
原作小説
2018年7月21日
小説が漫画になっているものが好きで読み始めました。
良くも悪くも再現されていると思います。
内容はグロテスクすぎず、ストーリーも順を追って進んでいく感じが好きです
いいね
0件
だいなー
2025年7月22日
パートナーが女性主人公を雑に扱いながらも覚悟きめた行動には助けをだしてあげたり主人公は主人公で役立たずではなくちゃんと誰かの為に動き役に立ってるのがいい。拷問などグロテスクな表現が多数含まれるので苦手な人は読まない方がよいでしょう
いいね
0件
藤原竜也主演の
2020年7月18日
映画が面白かったので、原作コミックも読んでみました。コミック版の方はそこまででもなかったですね。
いいね
0件
日本…?
2020年1月18日
無料分読みました。ストーリー、設定はすごく面白いと思うんですが結構なグロさです…あとヒロインのカナコにイマイチ共感出来なくて断念しました。二人がどうなるのかラストは気になるんですが…
面白かったけど
ネタバレ
2019年8月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 個人的にグロテスクなシーンも込みで面白かったけど途中で犬がボコボコになるシーンがあって読めなくなっちゃった。動物愛護派なんかなと気付かせてくれたな。
設定は面白いけど…
ネタバレ
2019年7月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 期間限定で無料になっていたので1巻を読みました。
設定は面白いのですが、度々出てくる矛盾に少しモヤモヤしたというのが正直な感想。
おいしい話に安易に食いついて危ない目にあった為、身の安全が守られるならば今までの地味な生活でも構わない!と強く思うようになったのに、その後すぐになぜ危ない客相手に余計な事を言ったり、危ないゲームに自ら参加するのでしょうか?
そういう行動をとってしまった強い理由があればいいのですが、私にはその理由があるようには思えません。
また、主人公の女性がウエイトレスの制服に着替えた途端に左側の結っている髪の部分がいきなり伸びたのにもモヤモヤ。
あれは着け毛なの?髪って1ヶ月に1cmくらいしか伸びないと思うけれど…
無料分だけね
2018年7月11日
たまにいますが正義感から我が身を危険に晒すような、こういった主人公ってイライラするんだよねぇ。
バイオレンスな漫画
ネタバレ
2018年7月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 殺し屋専門の定食屋、着眼点が面白く期待はあるがストーリーをもう少しまとめてほしいと思う。
いいね
0件
無料分だけ(2巻)
ネタバレ
2022年10月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻は全体的に面白いと思ってたんだけど、2巻を読んでカナコの一貫性のなさが気になった。1巻最後にでてきたゲームではボンベロ(料理)のことを信頼していたのに2巻のスキンにあげていた料理に対しては何か理由があるんだと思いもせず勝手に変えるのは流石に...
ポロンとのことで信頼しなくなったのかな?
それならそういう描写がもうちょっと欲しかった
結構カナコのキャラ好きだったので残念
いいね
0件
主人公は少年が良かったのでは
ネタバレ
2022年1月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公が女の子というのが、多分失敗。
正義感の強い、王道な少年の方がすんなりきたかも。
性差がどうこうという世の中だけど、浅はかで空気読めない系の女の子がかき回してるだけ…に思えた。
過去編が長すぎる…
ネタバレ
2021年3月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は本当に面白くて大好きだったんですが、8巻の後半から始まる過去編があまりにも長すぎて苦痛になってしまいました。9巻を読んでも終わらず、10巻になってもまだ終わらない……。

時代背景もストーリーのジャンルも全く違うし、ただただ救いの無い民族紛争の話だし、そもそも主人公のボンベロではなく全然別の登場人物の過去編……。もはや別作品として連載を始めた方が良いのでは?と思うレベルです。

10巻まで頑張りましたがそれでもまだ過去編が終わる気配無く、作品への熱もすっかり冷めてしまったのでもう購入をやめてしまいました。大好きだったのにとても残念です。当初のストーリー通り、ボンベロとカナコの危険すぎる日常を読んでいたかったです。
ビターチョコの形をした砂糖の塊
ネタバレ
2020年11月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ どんなにひどい目にあっても、綺麗事を死ぬ気でいえる女、綺麗事に命をはれる女…そこまで出来るなら本物だ。………というオチに持っていきたいんだろうけど、出てくる殺し屋が全員薄っぺらいし嘘臭い、そこにオオバカの粘着質で幼稚な偽善がたっぷり挟み込まれて正直胸焼けする。作られた悲劇のお涙頂戴を無駄な血飛沫で誤魔化し続ける料理大喜利作品
途中までで離脱
2020年11月10日
ボンベロは、格好良い。
それだけで巻を読み進められるならば、アリな作品だと思います。
ミステリー要素だけれど、明らかになっていく様がどうもスッキリしないため、読んでいて私にはストレスが強かった。
グロいです。
2019年8月12日
続きが気になって購入はしてしまうのですが、好き嫌いが分かれる作品だと思います。
特に拷問のシーンは、見ていられないくらいひどいです。
主人公にイライラ
2018年10月9日
ウェイトレスの主人公いらないなぁ。
ムダな正義感にイラッとします。
料理人だけでよかったんじゃないかしら。
こういう女
2018年10月9日
正義感あふれる?自分から巻き込まれたくせに被害者ぶってるバカ女嫌いなんだよなぁ。話的には面白いんだけど、イライラしちゃって無料分まででいいかなと。
ただ胸糞が悪いだけ
ネタバレ
2020年11月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 殺し屋やヤクザ物は、流儀があるから惹かれるのであって、ただ欲望に突き進むだけならば読んでいても胸くそが悪いだけ。これは殺しや暴力のポルノ作品。
主人公が、、、
2020年8月3日
ボンベロさんは好きだけど主人公には終始イライラしました、、、
ストーリーが意味不明
2018年4月19日
無料分だけ読んだけどストーリーが最初から破綻してるあと絵が下手すぎて読む気がなくなった
レビューをシェアしよう!