ネタバレ・感想ありモンスターのご主人様(コミック)のレビュー

(3.5) 37件
(5)
7件
(4)
11件
(3)
14件
(2)
3件
(1)
2件
面白い
2024年1月31日
キャラクターたちの距離がどんどん近くなっていって、読んでいてすごく面白さが増していきます。すごくおすすめです。
いいね
0件
とても
ネタバレ
2022年2月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ とてもおもしろい 絵は好き嫌いがあると思う 集団で異世界の森の中へ転移してしまい、チートが開花したクラスメイトは、現地人などを探して別行動 残りのコロニーに反乱が起こり、逃げた主人公の話 続きが気になる
この先は?
2021年10月2日
各巻を読み進めるうちに、面白さが増した。
絆、友情を深め、戦いながら心も身体も強く
なって行く。
モンスターと新たなるこの世界の者達との出会いが
どうなるのか?この物語の先が楽しみ。
心が、満たされる
2021年9月7日
眷属たちの、純粋な気持ちが伝わってきます。そこから、とりこになってしまいます!読み終わったら迷わず次へ次へと行ってしまいますw
いいね
0件
まずは第1の佳境
2020年2月24日
やっとここに来て大きな佳境ですね!

そろそろヒロインの活躍が期待されますし、
これから本格的な物語が始まるのでしょう。

早く続きが、、、、
いいね
0件
面白い
2020年2月6日
ラノベ系基本好きなので、こーゆー王道ものは見ててスカッとして楽しい!
いいね
0件
この後の展開に……。
2019年7月30日
モンスターの主になって、つき従うモンスターを増やして行って……最終的には……どこかで破綻が訪れたりしないのだろうか。
すごく面白い着想なだけに展開が読めません。続きが気になるな。
原作から
ネタバレ
2022年9月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ web版から読んでますが、書籍版のキャラの出来が良すぎて絵柄が負けてる感が強く感じました。
眷族が女キャラばかりなのはまあなろうですからとしか言いようがないですね。
web版は完結しましたが、本作はどこまで描かれるか期待も込めて★4で。
面白い
2022年7月1日
モンスター達の主人を思う気持ちがとてもいい。物語もしっかりしているから観てて飽きないし続きが気になる。
いいね
0件
いいね
2022年4月11日
よく有りがちなストーリーだけど、次が読みたくなる内容でとまらなく全巻購入してしまった。次が楽しみです。
いいね
0件
新たな異世界
ネタバレ
2021年4月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 異世界の学園物はあまり好みではなかったのですが
モンスターの成長していく所が面白かったです。
🙂まだ
2021年1月28日
まだ無料版も見た事ないけど面白そう 楽しみ!!
主人公がラッキースケベだといいなー
いいね
0件
面白い!!
2020年2月1日
次々とモンスターを仲間にする主人公。異世界の話でもちょっと違った雰囲気のお話です。
これからどうなっていくのか気になります。
いいね
0件
😄
2019年12月21日
面白かった。いままでの異世界ファンタジーとは、少し違う気がします。絵は好きですね。
いいね
0件
異世界系
2019年12月10日
異世界系自分は面白いので何度も読み返します、年齢層は絞られる感じかな?
面白くなってきました。
ネタバレ
2019年8月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初はつまらなかったですね。主人公が弱すぎるし強くもならない。また、テイムするのが女形ばっかりだから、またハーレムかって思いましたし。でもルールも法もしっかりしている世界と違い、異世界に人間が集団で転生したら、多分こうなるだろうなって事を生々しく描けている(最初は現代人らしくモラルを持ち、協力しあいますが、弱肉強食の自由な世界では、タガが外れた人間が一定数でたら終わりでしょう)し、ハーレムものでもなかったので、段々面白く読める様になってきました。
次が出たら買いたいです。
モンごしゅ
2019年7月14日
みなさんが既に書いているように好みの分かれる絵です。
私的にはそれほど嫌いではないです。
絵に引きずられる人には向かないかも。。。
楽しかった
ネタバレ
2019年5月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 楽しかった
魔物使いスキルで仲間同士とバトル
スライムって以外に強いかも
わざわざ殺さんでも
2025年2月25日
同化蘇生で良かった気がする。悲劇描写をやりたいんでしょうが記憶を引き継いだ別人にせんでも何故こういう手間をかけるんだろうと思った。
いいね
0件
う〜ん
2024年12月3日
毎日無料で無料分だけ読みました。なんだろう?盛り上がりに欠ける?のかな。無料だからたんたんと読んではみたものの、続きを課金してまで読もうとは思えませんでした。
明らかにパワーダウンしている
ネタバレ
2022年7月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 学校全体で転生し、チート能力を得たものと得られなかった者。主人公は何の能力も得ていなかったが、生命の危機に瀕し、モンスターを眷属にする能力を得る。仲間のモンスターを増やしながら降りかかってくる危機に対応していく、という話。人を信じられなくなった主人公が、眷属としたモンスターと心を通わせていくというストーリーは面白いと感じたが、チリア砦襲撃の辺りから話が散らかりだして、「韋駄天」飯野や高屋が登場したころから話がグダグダになってきたように思う。最新10巻などリリィと水島が融合するとかしないとかをずーっとやっていて退屈でしかない。リリィを強化するのに必要なプロセスのつもりかもしれないが、正直うっとおしい。仲間になるモンスターにしても、ガーベラ以降はそれほど強いモンスターは出てこず、シランをアンデッドにして仲間にしたのは違和感しかない。転移した世界のことがわかり始め、ストーリー的にはこれからなのに、パワーダウンしてきたのは残念。11巻以降で巻き返しが無ければ撤退するかも。
いいね
0件
まあまあかな
2021年10月7日
2巻まで読みました。淡々とした感じなので、明るさには欠けるかな。森の暗さや、人間の欲は伝わってきて良かったです。
いいね
0件
地雷が、、
ネタバレ
2020年7月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 異世界ではチートがお決まり…ってモブ発言に、そりゃ架空だろ?これは現実だぞ!って返した主人公に吹いちゃいました。
キャラは共感出来るかもと思ったけど、人型化したスライムとヤっちゃう展開に心底ゲゲっとなりました。特にサービス盛る訳でも無いのに必要ないと思う。
サクッと人死ぬダークな点、チート過ぎない堅実な点は好みなのに、如何せん地雷が埋まってる感をヒシヒシ感じます。
1巻だけなので分かりませんが、もしやメス限定のテイム能力なのかな?モンスターとのムフフハーレムは特に苦手なので早くも投了です。
数少ない高評価組だった、です
2020年4月28日
人間の感情の推移とかウダウダしてるとこは良かったんだけど、元々薄い絵で戦闘の迫力は無いのにそっちメインになって来て微妙になっちゃった、もういいかなぁ。
前にも感情面以外は☆3って書いたけどそっち行っちゃいましたね。
対決モノだとこのテイストでは勝てないと思うんだけどなー。
なんだろう…ムカムカしかしない
2020年2月3日
醜い人間の姿ばかりが目について爽快感ストロングゼロ。
絵は綺麗で勢いもあるんだけど話が暗すぎる。
好きな人は好きな作品
いいね
0件
個人的には好きですが…
2019年8月22日
異世界に学校ごと?転生し、チートだったりそうでなかったりの能力を得る。
危険な魔物の居る森の中に召還された学生たちは、強い能力のものを中心に森の外を目指す。きょてんに残された弱い能力者たちは、強者が消えた拠点で好き放題する悪学生に虐げられ…

人間不信になった、モンスターテイマーのおはなし。

最初の2刊くらいは面白いなーと思ってましたが、少しずつテンポの悪さにうんざりしてきました。

今後に期待?
よくみる異世界
ネタバレ
2019年8月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ ここ数年で増えたラノベの異世界物をコミカライズしたのと大差がないかな
いいね
0件
好き嫌いが…
2019年6月1日
まず、絵柄は好き嫌いがわかれると思います。私は少し苦手な感じかな?(笑)立読みして気になり一巻だけ購入しましたがこれからに期待したいですね。
いいね
0件
始まりがね…
ネタバレ
2019年1月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻購入してみて、始めは次巻購入しないかもと思ってましたが、暇潰しで読む感じになりましたね。始まりで、テンション下がりましたからね…3巻くらいまで来たら、多少変化は起こるか期待したのですが、次巻では、更にテンション下がりそうな予感しかしないです。何かしら光が欲しい作品ですね。
いいね
0件
普通
ネタバレ
2018年9月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 学生同士の異世界デスゲームからのスタートといった感じでした。
絵は少し好みが分かれるかもしれません。
いいね
0件
なろうで原作読めるぞ
ネタバレ
2018年8月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ おい!なぜガーベラ特製衣服を着用したシーンを省いた!言え!!

女モンスターだけではーれむ築いて、腹黒い人間を殲滅する話だゾ
すらいむあらくね人形きつね触手やえるふ色々出るぞ
いつか別のモンスター使い、もとい魔王サマと共闘したりしなかったり、、、
いいね
0件
羨ましいですよ
2018年8月2日
漫画って 現実ではあり得ない世界で 特殊な能力や異種との遭遇 自分が主人公なら 生きていけるかドキドキします
8巻まで
2021年8月1日
最初の方は面白いけど、話が進むにつれて面白くなくなる。慢性で買ってたけど、今回で切ると思う。8巻で完全に失速した。作画とかは好きなので、なんとか盛り返して欲しいけど厳しい気がします。
いいね
0件
2020年1月31日
絵もコマ割りも淡々としていて面白みが感じられない…内容もよくあるなろう系で代わり映えがしない。
いいね
0件
ふーんてな感じ
2019年8月5日
絵が微妙すぎますわ。
たまに呪われてんのかみたいな顔してる。動きも下手!
テイムのスキルを持って転生した主人公は、戦うのはモンスターで主人公いなくてもいい漫画に仕上がっております。またモンスターもめんどくさい性格しております。自我が目覚めてしまいます。邪魔です。
ただ、最新巻では転生者同士戦う流れになりそうで、それによっては多少楽しくなるのかも?と期待で星3。
もしグダグダになるなら完結した方がいいですね。絵は最初からグダグダ。
最新刊まで読んでの感想
2020年7月29日
初期の巻はとても楽しく読んでいたのですが6巻バトルだけで面白くないです。引き伸ばす魂胆丸見え。不快でした。6巻読まなくても次巻読めば大丈夫だと思う。そして11巻まで何故か読みましたがもうお腹いっぱいかな。なんかダラダラ暗いの引き延ばして鬱々なので次はいいや。
いいね
0件
アレだね
2020年1月29日
ありふれ要素満載で草
転生→主人公無能→ひどい目に合う→性格変わる
はい、ありふれ
いいね
0件
レビューをシェアしよう!