ネタバレ・感想あり君が僕らを悪魔と呼んだ頃のレビュー

(3.7) 352件
(5)
112件
(4)
103件
(3)
79件
(2)
31件
(1)
27件
はしたなく振り返る
2025年3月17日
中途半端であることを強調する、そこにたいする思いなのだ。それを乗り越えてこそ真の人生というものが分かってくるのだろう。
いいね
0件
Zo
2025年3月5日
全くいじめ問題とか全く胸糞悪くなるわ!学校側わ何もせんし!何かあったら隠蔽したりしようとするからなあ。
いいね
0件
怖い
2025年3月4日
パワープッシュ作品なので、冒頭部分だけ読んでみました。
タイトルでは分かりませんでしたが、
ストーリー的に暗くて、怖い感じがします…
いいね
0件
悪魔系
ネタバレ
2025年3月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 記憶喪失したらサイコパス系主人公の物語という感じでしたが何と言うか とにかくこいつ頭おかしいなという感じの作品なので共感性ゼロ の物語に思えます。こんなやついたら絶対関わっちゃいかんという感じのやつなので謎解きというより単なるミスリート作品でした。
いいね
0件
善悪二元論で世は語れない
ネタバレ
2024年4月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ どうしても「善」or「悪」の白黒で世を見てしまう時が多い。でも世の中には白黒でハッキリできない事も多くあり、それに対してどう落とし所つけるかは結局自分次第。そんな事を改めて教えてくれた作品でした。
少なくとも私から見た斎藤悠介は人間だった。人間関係で上手くいかなくなった時、私ももう少し信じてみよう。
いいね
0件
悪魔って何だろう・・⁉
ネタバレ
2023年10月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 本当は、人間は善も悪もないんじゃないか・・。唯無邪気に罪悪感もなく残酷で殺しあうのが人間の無垢な姿なのではないのか?
弱いから踏み躙られるのは古来からよくあること・・。
それに対処できないのも、己の弱さと無力さにあるのではないか・・
自分も、悪魔のような心を持っていることはある。子どもは無邪気に蟻を踏み潰す。
それに罪はない。人間だけが残酷と思うのだろうか?

なぜ、悪魔は悪魔ではなくなったのか?よくわからないことばかりだ。
無邪気な表情は嗚呼でも可愛いんだよな。される側にとっては恐怖しかないんだろうけど・・。
悪魔と人間の差はあまりないのかもしれない。🙂
面白い
ネタバレ
2023年3月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 常に予想できない展開が最高に面白い、個人的にユーサクとかの猫が入ってることから怖いだけじゃなくて視覚的にもユーモアがあって飽きない
いいね
0件
重い
ネタバレ
2023年3月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 記憶喪失の主人公が過去にしたことが… 自分のしたことを覚えておらず、混乱している主人公がそれでも向き合おうとしているところが良いと思った。
うわぁ
2023年3月6日
かなり残酷なシーンが多い。
設定が面白くて今後どうなっていくかめちゃくちゃ気になる。まだ途中までしか読んでないから早く続きよみたい!
いいね
0件
続きが気になってどんどん読める
2023年1月21日
暗く重たい内容ですが、それ以上に悪魔と呼ばれた主人公がどうなっていくのか。周りにいる人たちがどう感じているのか、とても興味深く面白かったです。
たまに見せる怖い表情が、読んでるこちらもドキッとしてしまうほど恐ろしくて惹き込まれました。
読んだ方がいい
2023年1月3日
タイトルにある悪魔という通り、内容はかなりエグめです。が、読んでみるとどんどんと引き込まれていきます。続きがどんどん気になります!!
いいね
0件
悪魔
2022年12月1日
ごく普通の平凡な地味な主人公が昔は悪だった記憶喪失で何も覚えていないところから真実を解明して罪滅ぼしをする復讐とかよくあるけど自分がやった事を謝りに行くってあまりないから見入っちゃった面白いから見て損はないと思う
読んじゃう
2022年10月27日
確かにグロいし、確かに重めの作品なんですけれど、魅力的でどんどん読んでしまう。

ちょっと不思議な作品ですね。
おもしろい
2022年9月28日
グロテスクな物語はあまり得意ではないのですが、たまたま読んだらストーリーがとってもおもしろくてのめり込んでしまいました。
いいね
0件
考えさせられる内容でした。
ネタバレ
2022年8月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ これまで話が面白く、一気に読み進めてきました。最終巻では、読者が主人公について本当に悪かどうかを最後は考えさせられる終わり方でした。スッキリはしないものの、タイトルの意味が、最終的に納得できる形となりました。
面白かったです。
ネタバレ
2022年7月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 学生時代のストーリーだけで自分の悪と対峙していく話しなのかなと思いきや、主人公が大人になったあとの話しへと発展していって本当の悪はなんなのかと色々考えさせられるはなしでした。
いいね
0件
おもしろいです
2022年7月2日
先が気になりどんどん読みたくなります
単行本も人気なのか手に入らないぐらいオススメです
度々無料公開してるので最初の巻だけでも読んでみてはいかがでしょうか
いいね
0件
過去と現在の錯綜…
2022年5月23日
過去と現在が錯綜するサスペンスとして、楽しく読めました。まさに因果応報とは、このことか!ストーリーの展開もスピード感があって面白かったです!
いいね
0件
不思議な魅力がある作品
ネタバレ
2022年3月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 悪魔と呼ばれるだけあって、なかなかにエグい描写もあり、だけど何故だか引き込まれてしまって結局最後まで読破しました。

とにかく色々と考えさせられる作品です。
罪を更生しようとする主人公。一度犯した罪は、なくならないし許されるものでもないとは思うけれど、何も被害を受けてもいない人達が主人公の過去の過ちを知った途端に、彼を迫害しようとする。そのシーンがとても印象深かったです。

内容が内容だけに途中で読むのをやめよかなと思う事もありましたが、結果的には最後まで読んで良かったかなと。
ミステリー的な要素もあり、後半は特に面白かったです。
最後自然と涙が出た
ネタバレ
2022年3月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 過去、現在、未来とざっくり3部構成のような感じで進んでいきますが、恋愛要素や、サスペンス要素、人間の愛憎劇が折り重なっていて、読んでいて飽きませんでした。確かに、自分に置き換えて考えると中学時代にユウスケに会っていたら、まず一生許せないし、○ねって思っていたのだろうけど、一ノ瀬さんや、会澤くん、シュウが憎しみきれなかったのもすごくわかる。自分なら絶対許せないけど。でも、それくらい斎藤ユウスケという人間には人を惹きつける魅力があって、それを存分に描いた作品だったと思います。完全な善人も、完全な悪人も本当はどこにも居ない。その通りだと思います。ただ、細いところで、担任何やってたんだ?学校どーなってんのよとか、お母さんせめて息子が夜家出てくの止めようよとか、ドリルで手に穴広げてもそうはならないだろとか、警官撃ち殺した部屋と監○部屋はどこだったの?とか、警察が裏も取れてない相手一方的に殴ったのに免職にならないのも、え?ただ人として受け止めるためでいきなり今までなんの恋愛感情もなかったのにワンナイトで子ども作る?とか、きっと最後謎を解き明かすためのキーで斎藤ユウスケを全く知らないけど感謝している人物がストーリー的には必要だったんでしょうが、ちょっと納得いかないなというより違和感だなとかツッコミどころは満載でしたが。個人的に一番納得いかなかったのは、許されない罪はない、過去の罪は許されるべきなのよって言っていた部分でした。快楽のために何人も虐殺した人とかは、やっぱり一生許されるべきではないと思うから。ここも、人によって感じ方も考え方も違うのだろうなぁと思いました。結局は自分がどう思うかなんでしょうね。そして最終的には、私も斎藤ユウスケに魅了されていました。もっと生きて、一ノ瀬さんと過ごして欲しかったな、と最後は涙が出ました。とても面白かったです。
面白いです
2022年3月11日
無料作品で3巻まで無料で読みましたが面白いです!読んでいくうちにどんどん引き込まれます。続きが気になってしょうがない
考えさせられる
ネタバレ
2022年3月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公のやっていたことは本当に胸糞悪いのですが、記憶を取り戻す学生編、その罪悪感に苦しめられながら生き方を模索した大人編かなり読み応えがありました。罪の自覚をした後にどう生きるのか絶対の善も無ければ絶対の悪もないのかもしれないと考えさせられました。テンポも良くミステリー要素もありぐんぐん読み進められるけど、内容は重いので精神的に不安定な時には読まない方がいいかも。
合せ技一本で最高!
ネタバレ
2022年1月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1 ミステリー
2 社会に蔓延するイジメやぎゃく待への問題提起
その2つを掛け合わせうまくストーリーが膨らんでいる。
一見双方関係ないジャンルだが、センスよく噛み合わせていているのでグイグイ読まされてしまう。
待てば無料で読めるサイトでつい課金してまで読んでしまった、くそ。

頭脳戦と暴力、正反対を組合せた嘘喰いもいい例。面白いよね!
あと単純に絵が上手すぎる。

ストーリーが不快という意見もあるようだが、空想と現実の区別が付かない人はそもそも漫画もドラマも見るべきではない。
その二つがごっちゃになってる人間こそ、この漫画で狂気的に描かれ、場合によっては現実社会で問題を起こす人種なのだから。
こわい
2021年11月30日
過ちを犯すと過去にずっとついてまわられる。苦しんでるわけだから罪悪感がないよりましだけど。罪悪感なくのうのうと暮らしてる人もいっぱいいるだろうし。人はこわいなっていう漫画。
死ぬまでにこの漫画に出会えてよかった。
2021年11月27日
人間の生々しさがとても面白く、考えさせられる漫画でした。私は現在高校2年生ですが、人の価値観はそれぞれであり正解も不正解もないんだな、と思いました。
この漫画を読み終えて、少し大人になった気がします笑
最後まで読んでよかったです。
ネタバレ
2021年11月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ はっきり言って、心に深い傷のある方には勧められない物語です。一巻で、主人公のタチの悪さに読むのが辛くなります。比較的平和に生きてきた私も、そうなりました。
最初は、雰囲気の怖さに惹かれて一巻を試し読みした。前半は記憶を呼び起こす学生時代、中〜後半は記憶に囚われ苦悩して生きる大人編、最終は作者から読者へのメッセージ。
前半〜中盤はミステリー要素もあり、怖さもあり。楽しめました。後半〜最終回では、犯罪者との関わり合いについて、深く考えさせられました。
犯罪者が真横にいたら、きっと私は恐怖し、正義の為だと言い、石を投げつける一人になると思います。他人を貶めようとする心がある事を見透かされてどきりとしました。
主人公に共感は全くできませんが、ここまで人の心を揺さぶる人物を描けるのはすごいと思いました。
深いお話でした
ネタバレ
2021年10月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ とても重く考えさせられる内容で、作者さんの伝えたかったこと、読者にといかけたかったことが、中学生時代から没後まですべてをとおして描かれていました。
中学時代の内容や描写はなかなかキツく、さすが[悪魔]とよばれるだけあるものでした。ですが成人後に表現される[悪魔]もまた、違う意味で直視しにくいものでした。
正義の名の下に悪魔になる。誰でもありえることだし、自分がならないともいいきれない。悪魔と呼んでいた人たちもまた、悪魔になるのだなと。
ハッピーエンドにはならないことは最初からわかってはいましたが、主人公には幸せになってもらいたくないが、一ノ瀬さんには幸せになってほしかった。その気持ちがまた、私自身の中にある、かつて酷いことをしたお前が幸せになるのは嫌だという主人公への差別なのでしょう。
今の自分の年齢で読むのと、学生時代に読むのではまた感じ方が違っただろうなとおもいます。若い方が読むにはきついかもしれません。
一気読み
2021年9月26日
たまたま知って一気読み。なかなか考えさせられる内容でした。賛否あるだろうなと思いレビューを見にきたら、ユースケの過去の行いから「不快だ。」というレビューも多く、きっと「悪魔」と呼ぶ人達なんだろうと思った。もちろん作中でもある通り、それが悪いことだとは思いませんし、自分も漫画でなければそう思うかもしれません。と、作品に対する読み手の反応まで含めて面白い漫画でした。作者としてはしてやったりなのかもね。
複雑
ネタバレ
2021年4月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最後まで読みましたがなんとも言えない気持ちになりましたが、個人的には好きなラストでした。
序盤からかなり面白いのですが、主人公が大人になってからの面白さがやばいです。予想外の展開が多く、最後まで楽しんで読めました。
漫画割とたくさん読んでいる方だと思うのですが、主人公が亡くなるのは初めてかなり驚きましたが…
個人的には会澤が好きです。笑 事あるごとに手を見せてくるので、途中から面白くなってしまい通算何回見せてくるんだろうと数えました。(少し前に完読してるので何回は忘れてしまいました…)
5巻までが第一部
ネタバレ
2020年12月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ レビューに第一部と第二部に分かれていると書いてあったので、1巻ずつ買って第一部が5巻までです。6巻以降は時が経ち10年後に飛びます。10年ひと昔ですし、高校生から大人になって成長してのち、尚主人公がどんな思いをしてるのか、知りたければ残り9巻買っても悔いなしです。
おもしろ!
2020年11月8日
ちょうどいいグロさで、読みやすいし、ストーリー展開が素晴らしくて読み言っていましいました!
いいね
0件
なんとも言えない気持ちになる
2020年11月2日
漫画って共感できて面白いって思うことが多いけど、この漫画の主人公は全く共感できないけど、なぜかはまってしまう。
とても面白い
2020年11月1日
久々に漫画にハマりました。読みやすくて、すぐストーリーにのめり込めます。久々に面白い漫画に出会えました(^O^)/
深く刺さる作品
2020年10月29日
とても考えさせられる作品でした。
もっともっと軽いことだけど、私たちはこれを毎日見ている。
結局第三者は終始第三者であって、なんの権利も持たないのだと思います。
なんとも重い…
2020年10月15日
人が一度でも犯罪を犯してしまうとこうまでなるものか…。考えさせられるストーリー。最後の問いかけにはまだ答えがでない。被害者と加害者の境界線すらもわからなくなるほど。もう一度読み返そう。
怖いけど⁉️
ネタバレ
2020年10月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ グロくて怖いシーンは辛い。だから、読むの辞めたいのに、本当は、悪魔は悪魔でしかないのか、気になってしまい、辞めれずに読み切りました。
結末に満足です。
最後まで…
ネタバレ
2020年10月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読み終えるまで謎が多いです。ストーリーも面白く続きが気になるのでサクサク読めました。はじめの方は徐々に明らかになる主人公の過去に嫌悪感があり、苦手な人もいると思いますが是非最後まで読んで欲しいです。読み終えた後の感じ方は人それぞれですが、私は最後泣いてしまいました。タイトルの意味も含めてとても考えさせられる作品でした。
天使と悪魔
2020年10月2日
ひたすら重い漫画。作画も重ければ内容も重い。人には天使と悪魔が棲むことは誰しも経験済みであろう。それを大胆な構図で描き、ひとひねりした作品。わりきれなさを切々と表現している。これだけハッピーエンドが見えない作品も珍しいのではないか。
予想を裏切る面白さ
ネタバレ
2020年9月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 胸糞悪いいじめの話かと思ったら消えた記憶の行方と犯した罪を贖罪していく話
長い話なのにサクサク読める
面白い
ハマった
2020年9月3日
読めば読むほどはまってしまい一気に読んでしまいました。とても良かったです。
いいね
0件
読むのしんどい。
2020年9月1日
記憶を無くす前の主人公がえぐくて、読むのがしんどいです。続きが気になるので完結したら読もうかな。
面白い!
2020年8月5日
ずっと気になってた作品で、読んでみたらメチャクチャ面白かったです。主人公とその周りの歪な人間関係に引き込まれました。
無料版のレビューはあてにならんよ笑
ネタバレ
2020年7月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 暴力、殺傷、性的な暴行をいくつも重ねた主人公は好きだった女性にあることを頼みます。そのおかげで記憶を失って普通に過ごしていると、彼に怨みを持つ人が尋ねてきます。主人公の記憶を取り戻させるのが狙いのその人は、記憶を呼び戻させることに成功します。自分のした罪を認めるようになり、自分を追い詰めるしかない主人公は死ぬことを選びます。ですが、ある人のおかげで生きることに……13巻までには、自分に罪をきせて殺戮をおかしてた人を突き止め、主人公に助けられた人も出てきます。「信じる。」その一言が嬉しかった、主人公はそれだけです。
ドキドキします
2020年7月12日
これ映画化されないかなー。無料分読んでどんどん購入して今になっています。
怪演でありながら笑顔がかわいい菅田将暉やってくれないかなー。
思ってたより…
2020年7月8日
無料だったので読んでみました…えっ〜!!となるドキドキがたまりません笑
いやぁ…でもエグいイジメ凄いわ
胸糞展開…
ネタバレ
2020年6月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ まだ、途中までしかですが…

外見は、ごくごく平凡というか、どちらかといえば「いじめられる側」に見える主人公が、記憶をなくし、周囲の人物から、自分が、救いようがない「悪魔」だったと知らされるところから、始まる…

そこから「無垢」の状態に戻った主人公が、良心の呵責に苦しむかといえば、そうではなく、むしろ、だんだん、悪魔としての表情を取り戻しながら、過去を確かめていくという展開は、かなり、グロというか、胸糞への耐性がない人だと、無理だと思います。

もう、「いじめ」という表現におさまるものではなく(ある程度のいじめなら、許されるというものではありませんが)、傷害致死レベルで、主人公は、人格異常者として「医療少年院」送致すべき、二度と世間に戻してはいけないほどの、ゴミクズです。

この華奢な体で、どちらかといえば、本当に「さえない風貌」で、どうして、これだけの犯罪者グループのリーダーにまで、なることができたのか。

物語が進むうちに、明らかになっていくのでしょうが、よほど、ホラー好きの人でなければ、わかったとして、読んだとして、なにも残らないような気もします。

この「紹介画」?に「騙されて」はいけません。

まさに、羊の皮を被った悪魔が主人公です。
ドキドキ
2020年6月18日
すごく面白いです。個人的に設定が新鮮で読んでいてワクワクしちゃいました。続きが気になります。
いや、面白すぎる
2020年6月15日
久々にこんなに続きがどうなるか気になる漫画に出会えた!
即全巻かいます!!!
いいね
0件
思うところはあるが…
2020年6月1日
無料分。いろいろ思うところはあるが、まぁ読んでみよう、と思って読んでいると、続きが気になる話だった。
いいね
0件
これは面白い
2020年5月17日
あっと驚く展開に、次が読めない!どんな結末を迎えるのか楽しみ!
いいね
0件
面白い
ネタバレ
2020年5月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 話に引き込まれる。なんでもない高校生の過去がとんどんわかっていく過程が最高
サスペンス好きな人に
2020年5月4日
端的に言うと、かなり面白いです。
現実味を考えると色々とツッコミ所はあるかもしれませんが、そこは漫画なので無視しましょう。
話としては、サスペンス系の漫画でしょうか。
ただイジメ描写暴力等、キツイシーンが多々あるので、そう言った系統が苦手な方にはオススメ出来ない作品となってます。
しかし、主人公の心情の変化や人間関係など、とても事細かに描かれており、非常に面白い漫画だと思ってます。
内容的に、少し暗め話なので、そう言った系統好きな方はハマるかと。
逆に王道バトル漫画とかハッピーエンド系が好きな方は余りハマらない様な気がします。
グロいけどいい
ネタバレ
2020年4月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ この作品は中学生が悪魔と呼ばれていてその中学生が記憶喪失をしそこから色んな目に合う感じの漫画でした
いいね
0件
おもしろい
ネタバレ
2020年4月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 記憶がなくなるなはこわいな おもしろかったです
つぎがきになりました
怖くて悲しくなる。。。
2020年3月28日
次はどんな事が起こるんだろう…と想像がしにくいストーリーでぐいぐい引き込まれていきます。
決してハッピーな気持ちにはなれませんが、時折、くすっと笑えるところや、主人公の少年らしい場面にホッとします。
何気なく読み始めたのですが、すごい漫画に出会ってしまいました。
いいね
0件
はちゃめちゃ
2020年3月19日
はちゃめちゃなんですが、内容をみていくうちに、なんか悲しいというか、せつないというか、とにかくおもしろいです。
いいね
0件
めちゃ面白いかった。
2020年3月16日
いつどんなきっかけで、悪魔から普通になったのか?イマイチわかんないです。お母さんは、全部知っているから隠そうとして素振りがある。続きが気になるけど、お金使い過ぎだから我慢する。
続きが気になってしかたない
2020年3月10日
グロいシーンがあるにも関わらず、続きが気になってしかたないです。
おもしろい
2020年3月10日
私はちょっとサイコパスな感じが好きなので読んでいたのですが、過去の自分がどんな人だったのかわかっていくのが面白かったです。
いっきにハマった!
2020年2月20日
これはおもしろいっ!
ドキドキ感がたまらなく面白い!
どうなるの?どうなるの?
と思わせてくれる展開
いいね
0件
おもしろい!
ネタバレ
2020年2月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 結構ハードな内容だけど、ただのいじめだけじゃなくて面白い。展開が早い作品が好きな人におすすめ。
いいね
0件
面白い。
ネタバレ
2020年2月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公が爽やかで、今まで本当にひどい事をしてきたのか信じられないです。
面白い!
2020年2月15日
読み進めていけばいくほどハマりました。
展開がほんと読めなくてドキドキしっぱなしでこれはおススメです(o^^o)
いいね
0件
面白い!
2020年2月11日
シリアスな展開が好きな方にはオススメです!
面白いので、是非!
いいね
0件
最近の青年漫画で一番
2020年2月5日
無料3巻読み新作まで一気に購入しちゃいました。
続きが気になります!


追記
最終巻こういう感じで締めるとは!!
重い。しかし読んで良かった漫画でした。
いいね
0件
展開が読めるようで読めない
ネタバレ
2020年1月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 試し読みで気になって、いつの間にか最新刊まで購入していました。
意外とありがちな展開かな?と思いきやどんでん返し的なのがあったり、少し胸糞な描写もあって、そういうのが好きな人にはオススメです。
いま1番
ネタバレ
2020年1月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 先が気になる作品
いきなり時間が進んで戸惑ったが面白い
わりと残酷な描写が多いので苦手な人は注意
いいね
0件
楽しい
2020年1月20日
内容が深くて、おもしろいです。おすすめなので、読んでほしいです。
いいね
0件
悪魔
2020年1月17日
記憶がなくなる前は悪魔と呼ばれ恐れられてたけど、記憶がなくなって、とても優しい子になった。主人公の本当の姿はどっちなんだろうと考えさせられ、ハラハラドキドキする物語!
いいね
0件
さいこー
2020年1月11日
続きが気になって仕方ない。
読み出したら止まらない。
ほんとに面白い。
見えない先と過去の交差がよい。
ネタバレ
2020年1月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 記憶を無くした主人公が少しずつ昔を思い出し、自分を突き詰めようとする。
その先に恐ろしい過去と現実が混じり合う。
主人公は悪魔か否か。
夜中までハマって読んでます。
いいね
0件
すごい
2019年12月25日
つい魅入ってしまってもう何度も読み返しています。読めない展開がすごくおもしろいです、
止まらない
2019年12月19日
無料のをちょっと読む予定が、すっかりハマってしまった。
絵は特に好みではないが(でもこのストーリーには合っていると思う)、ストーリーが面白い!まだ4巻までしか読んでいないけど、割引クーポンが手に入ったら次々購入する予定。
いいね
0件
好みではある
ネタバレ
2019年12月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ うちの好きなタイプの漫画ですね、
怖そうでけど次がめっちゃ気になる的なのがいい
サイコー!
2019年12月9日
いろいろ考えさせられます……
早くも続きがきになります!!!
いいね
0件
最新刊まで買いました!
2019年12月6日
2巻の試し読みでハマり、最新刊まで買いました!
あまりないストーリーで続きがとても気になります
衝撃
2019年12月6日
いじめのやり方がえげつない!でも引き込まれる
面白い!みんなも読んでみて
いいね
0件
ふくざつ
2019年12月2日
ほんとにこんなエグいことして、開きなおれやつおるのかなって思う。
いいね
0件
えげつない
2019年9月17日
怖いけど続きがきになります!!2巻まで読んだけどたぶん全部買っちゃうだろうなぁ
続きが気になる
2019年9月12日
毎回一気読みです。いつも最後にゾクゾクするような展開で新刊が待ちきれないです。
いいね
0件
止まらない‥
2019年9月11日
面白い。
記憶やそれにまつわる人の考え方について考えさせられる作品。
作画も自分の好みだったこともありハマりました。

いいね
0件
イッキ読み
2019年9月10日
1部は怖さと面白さでどんどん読み進めていったのを覚えてます、そこから新刊出る度買ってますが2部に入ってまた違った怖さ面白さがでてきてまだまだ続きが気になる漫画です。
いいね
0件
衝撃作品
2019年9月10日
人間の表情の描写がすごく素晴らしい作品なのでどんどんこの漫画の現実をどこか感じさせる様に惹かれていく作品だと思います!
続きが気になる漫画
2019年9月9日
表紙で引かれて読んでみました。内容も主人公とまさかな繋がりの人が多く出てきてとても面白く、続きが気になる漫画です。
悪魔
2019年9月9日
半年間の失踪後記憶を失って帰ってきた主人公が過去に悪魔と呼ばれるまでになった所業をたどり記憶を探る話
いいね
0件
いろいろと怖い
2019年8月19日
主人公が復習されて行くのだが、主人公がなにも覚えていないのも相まって怖いと感じる。
いいね
0件
怖い
2019年7月2日
怖い、怖すぎる。夜も目が冴えて寝れなくなったほど(笑)
でも続きが気になってしまう!
そんな作品です
いいね
0件
2部も面白い
2019年6月7日
サスペンスとバイオレンスの中ユースケの葛藤、人生がどうなるか気になります。1部も面白かったけど2部の方がどうなる感があって個人的には好きです。
最後まで読んで改めて。
2019年5月19日
評価が割れる完結になったのではと思います。しかしながら最終回の語りかけにハッとしました。高校生時代の印象を強く植え付けられた我々読者は、その後たったの1度もユースケを疑わずにいられたでしょうか。深読みせずにいられたでしょうか。そうして疑心暗鬼になることが作者さんの思惑通りだったんじゃ…と思うと参った!と。過去の罪は許されないと思いますが、その後悔い改めて過ごす時間までも罪になるのか。自分にとって害悪な人間も別の誰かにとっては愛すべき大切な人であるのではないか。色んなことを考えさせられる作品だと思いました。
たら
2019年5月7日
ワクワクしますね。
読み出したら次の話がが気になって
気になって、、、!
いいね
0件
おもい
2019年5月2日
胸糞悪くなるシーンも多々あるので、ダメな人はダメだと思います。私は大丈夫でした。
こわいけどおもしろい
2019年4月11日
続きが気になってどんどん読めます。こわいけど続きが見たくなる作品です。
どうなっていくのか😩
2019年4月1日
あまり絵が得意ではなかったのですが、1話目が無料だったので 試しに読ませていただいたのですが、読んでいくうちにどんどんハマってしまいました。
まだ2話までしか購入していないので、次が楽しみです😄
いいね
0件
面白い
ネタバレ
2019年3月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ いやあ、第2章激アツですね!
5巻で収束を迎えると思った主人公がまたもや覚醒しました!
第1章までのユースケと別人なのか?あるいは同一人物なのか?めちゃくちゃ続きが気になります^_^
かつてないほどの主人公のクズさ
ネタバレ
2019年2月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルの通りですが、主人公がクズすぎて驚きました。もしかして、もしかすると濡れ衣着せられちゃったかもしくはその行いには深い理由があるのか…?と思うのは全くの無駄です。主人公がまじでクズ。
胸糞悪くなる描写も多々ありますが続きが気になってしまい全巻一気に購入させていただきました。
5巻まで読んでからは「え?これで終わり?」と気が抜けちゃいましたが6巻であの不穏さが再び姿を現し悪魔の微笑みが見えた時にはゾクゾクしました。
ここから主人公を含め巻き込まれていく人たちの結末が楽しみです。
主人公がとてもかわいい最高
2019年1月31日
主人公の表情やそもそもの顔がかわいくてとても読んでて幸せな気持ちになります。
内容も申し分ないほど面白くついつい2巻買ってしまいました!
いいね
0件
最高だと言いたいんです!
2019年1月19日
凄く深い作品だと思う。
サイコパスだとも思いました、胸を抉られるかのようなそんな感じです…
ん〜表現や言い回しが逆に難しいですねー。
「とてもいい!!イヤ悪いのか!」最後まで読んで笑っている自分はいません。
でもずっと読みたかったので良かったです。^^
引き込まれます
2019年1月17日
何と無く読んだだけなのに続きが気になって仕事や家事が疎かになるほど面白かったし、考えさせられます。
私はだいすきな作品
2019年1月12日
ふらっと見つけてふらっと読みましたがはまりました!
構成もしっかりしていて見応えあり!
こわい!
2019年1月11日
まさかの記憶喪失の前の過去が怖すぎて現実ではありえないほど怖すぎる。サイコパスだと思った。
レビューをシェアしよう!