ネタバレ・感想ありただいま、おかえり -またあした-のレビュー

(4.8) 415件
(5)
351件
(4)
47件
(3)
13件
(2)
4件
(1)
0件
種の苦悩
2018年5月3日
『ただいま、おかえり』シリーズ3作目は少し重さが増した話。

自分の意志に関係なく、真生以外のオメガのフェロモンに当てられてしまうアルファの弘が辛そうで、オメガバースという世界観は様々な景色を見せてくれる凄いものだなと改めて感じた。

松尾と祐樹の関係がほんの少し進展し、次巻が待ち遠しくなった。
いいね
0件
今回は一番泣けたかも
2018年5月3日
このシリーズは本当に毎回大満足です\(^o^)/オメガバースの世界観を堪能しつつ夫婦愛と家族愛そして回りの人達との親愛も味わえる作品で、読むと心が洗われます。
そして何よりも子供たち!片言の台詞も毎回キュンキュンです(≧∇≦)
ひーくん、みっちゃん、ひなちゃん達の成長が今から楽しみです!
毎回
2018年5月2日
このシリーズは泣けます。でも優しい涙です。登場人物が皆様優しくて。オメガの辛さとアルファの強さとベータの力があいまって、素晴らしいストーリーです。1人では出来ないことも、家族や友人の助けがあっての生きる力!って感じです。オススメです。
いいね
0件
2018年5月2日
差別や偏見って、どこにでもあるけど
子供には、関係ないですよね
いいね
0件
このシリーズめっちゃ好きです!
2018年5月1日
3作品とも評価高いので一度に全て購入しましたが、めっちゃいいです!
続編あれば絶対購入します!
名作
2018年5月1日
人間として、こう生きていたい。悩んで泣いて、でも前を見て。
素敵な家族の姿をまた見れて、本当に幸せです。
ひーくんが愛し過ぎて…!ひなちゃんも早くお喋り出来るようにならないかな~♪
いちかわ先生、続きを描いてくださってありがとうございます。まだ見てない方、これは名作ですよ。
好きです
2018年5月1日
シリーズで全部購入してます!笑えて泣けて、ほっこりして。恋愛、家族愛、友愛、全ての愛が入ってる作品ですよね😊 まさきとひろさんのラブラブが見れて嬉しかったデス♦
増えました!
2018年5月1日
色々と、あたたかいと、可愛いと、愛しいと、あとあと。松さんとゆっくが一押しです。スピンオフ期待してます。
いいね
0件
尊い
2018年5月1日
子どもたちが可愛すぎて「尊い」としか言いようがない。子どもの純粋な言葉と気持ちに心が凄くぽかぽかしました😅
最高!!
2018年4月30日
続編待ってました~!!相変わらず輝が可愛すぎ。ハッってした顔が好きです。松尾&祐樹が少し進展ありで早くラブラブな二人を見たい。新キャラのみちくんも可愛いなぁ~。癒し要素が+された感じ。
新キャラも素敵!
2018年4月30日
相変わらず本当にいい話でした! 新キャラ+問題も発生して、色々あったけど今回も癒されました!松さんと祐樹くんの話がもっと読みたい!
いいね
0件
今回は癒し+α
2018年4月30日
毎度癒される作品ですが、今回は癒しだけでなく問題や進展がありすごく面白かったです!
あぁぁ…ほんと好き
2018年4月30日
ただいま、おかえりシリーズはオメガバースジャンルで一番大好きです。弘/真生のイチャイチャが見られて胸キュンがとまりませんでした。何度も同じページを行ったりきたりしました苦笑
いちかわ壱先生、お願いですから次の作品では弘/真生の番にいたる過去を描いて頂きたく何卒お願い致します💦
幸せ
2018年4月30日
また続編が読めて嬉かったです。本当に良い家族、優しい周りの人達、大好きです。
いいね
0件
ほっこり甘々
ネタバレ
2018年4月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 今回新キャラ登場でしたが、最初αかと思ったので面白くなりそうかもって、ワクワクだったのにΩって…αの性であれヒロサンが反応しちゃうのは見てて嫌だったな。でも、ヒロサンとマサキは相変わらずのラブラブでお子様達は可愛く、松尾とユウキの距離も少しづつ縮まり、みんな良い感じでほっこりほっこり。☆4にしようと思ったけど、おまけの漫画がサイコーに良くって☆5にしました。
ヒロさん最高!
2018年4月29日
毎回ヒロさんには惚れ直します。
今回は優しくて包み込むような包容力と落ち着いたヒロさんではなく、男!を感じるヒロさんでした

またそれが凄まじくいい!
ここまでまっすぐ人を愛し合える関係ってあるのか?って思うぐらい!
毎回レビュー書いてますが、前作ありきの今作ですが、今回の作品が1番好きです(*´ ˘ `*)ウフフ♡
癒される
ネタバレ
2018年4月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 今回は新たな展開が。オメガバースは作者さんによって設定が多少違うので、その辺たまに迷う事が有りますが、やはり同性同志でも子供が産めるのが最大の利点ですよね。BLにはもってこい。ずっと気になってた
オメガ同志のカップルの話もチラッとあって良かったです。個人的には真生さんと弘さんのなれ初めの話が読みたいです。私が知らないだけ?
もしそうならどの作品か教えて欲しいです。
1巻と2巻が
2018年4月29日
値下げしてて全巻購入!面白い、泣ける、可愛いの三拍子で読後感の満足感が半端ないです。どんどんキャラが増えていってますが取り敢えず個人的には松とゆうきくんのこれからが楽しみです!
おとさんも素敵な番に出会ってもっと幸せになったらいいな〜と思います˙ᵕ˙♡
エロよりストーリー物が読みたいというかたにぜひ進めたいシリーズ!
いいね
0件
今作も良い!
2018年4月28日
今回は新しく仲良くなる親子と松さんの弟双子達も出て来て、より賑やかに。子どもたちの可愛さも健全、Ωとα、松さんと祐樹、+隠れひろさんと真生…と盛りだくさん、やっぱりほっこりでした♡
いいね
0件
深い。
2018年4月28日
本作はシリーズ第3弾ですが、半額等を利用して一気にシリーズ3冊読みました。読む前は、オメガバース特有の悩みやらを抱えながら、ほのぼのと子供の可愛さを愛でる作品かと思っていましたが、違った…!いや、違うこともないのですが、もっと深くて芯のある作品でした。オメガバース世界の葛藤を、作品の起承転結のために利用するだけという表面的な作品が多い中、このシリーズは現実世界でも十分共感できる言葉があって、いいですね。しかも、巻が進むごとに、どんどん素敵な作品になっていってる。あと、個人的にはスピンオフカップルってあんまり感情移入できないのですが(メインの魅力に敵わないから笑)、こちらの松尾と祐樹はすごい気になる笑。祐樹可愛いし、祐樹にしか見せない松尾の顔がもっと見たいです。あ、でも、ひろと真生の出会いと番になるまでの10年弱も、ぜひとも読みたいです!
一気に3作買い!
2018年4月28日
評価が良かったのとキャンペーン価格とクーポンで購入しました。Hシーンはほぼ無いけど、そんなの忘れるくらい丁寧に描かれていると思います。あ〜もう〜!なんて素敵な家族なんだろう!じんわりじんわり感動して来て泣けて来た〜!なんか心が癒される〜!今、みんな出掛けてて良かった!
いいね
0件
ほのぼの
2018年4月28日
前2作に続き素敵な藤吉家と仲間たちのほんわかストーリー読ませてもらいました。新しい登場人物も出てきてさらに賑やかになったかな。
弘と望月さんが出会った時少しどうなることかと思ったけどお互いを分かり合えてよかった。弘と真生のベッドシーンも初めて?出てきたしこの2人は夫婦生活重ねるほどラブが増してる感じがします。現実にはあり得ない世界だからこそ、ワクワクしながら読めるシリーズです。まだ先も続きそうな感じなので次作にも期待します。
松さんとゆうきくんがさらに進展するといいなー
楽しく読ませていただきました。
いいね
0件
やっぱりすごくいい!
2018年4月28日
今回もよかった!
全部よかった!
ありがとうございます!。゚(゚´ω`゚)゚。
いいね
0件
シリーズ3作目
2018年4月27日
やっぱり泣くよねー😩そして心が温かくなる😊前作から登場人物もかなり増えて賑やかに!よかったんだけど、まちゅとゆっくがもっと進展してくれると嬉しかったなー!ここはやっぱりスピンオフで是非詳しく書いて欲しい!
いいね
0件
良かった~
2018年4月27日
待望の第3弾
毎回、うるっときちゃうけどこんな嫁欲しいと思っちゃう。やっと進展しそうなまつとゆっくんも気になる
いいね
0件
切なかったな〜
ネタバレ
2018年4月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 大好きなシリーズ、楽しみにしてました。今回は今までで断トツに重いオメガ問題。まあちゃと番なのだから、ひろさんは他のオメガには当てられないと思っていたらキツそうだったところ、結構ショッキング。でもひろさんのまあちゃへの愛情は本物だったんだと分かって嬉しい!また新作待ってます!
いいね
0件
おかえりなさーい!!
ネタバレ
2018年4月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 待っていました!
登場キャラクターが、それぞれ色々な問題や悩みを抱えながら、愛する人といとおしい時間を紡いでいく誠実な姿勢に心が洗われます。
可愛いひーくん、ひなちゃんに弟、妹はやってくるのか?!もっともっと幸せになってね😉
まってました!
ネタバレ
2018年4月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 相変わらずの二人にチビちゃん達!
ほのぼのの中にエロもちゃんとあって読み応えありです。
何回でも読み返したくなる作品です。
Ω同士カップルは珍しいかも…!
1番最後のお父様の顔が好き笑
相変わらず強い2人
2018年4月26日
穏やかな藤吉家族の徒然を楽しんでいたら、Ω側の苦悩や諦念を突きつけられる。でもそれは仕方ないこと、前向きで生きようと思わせるのは子どもたちの素直な問いかけと、何よりも強く相手のみを愛する番の絆。変えられないものがあることを飲み込んで生きているからこその強さだ。次巻あるのかな、楽しみ。
きたーーー!!
2018年4月26日
このシリーズは必ず泣く。何度読み返しても泣く。涙腺崩壊だよー。オメガバースなのに、エロは毎回少ないけど、めちゃくちゃ満たされる。買ってよかったといつも思います!今回も素敵なお話でした!ひーくんに元気づけられる。良くやった!!って思います。弘さんと真生くん夫婦やばいっ。ほんと理想の夫婦で、理想の家族だなぁ。
最後の最後に真生くんが…色っぽいかったー!次はどっちかな♡
まちゅと、ゆっくの今後も楽しみ!!
次はどっちかなー(笑)
2018年4月25日
もー、今回はちょっと切なかった(´;ω;`)ウッ…

でも、最後のゎ。。。あのエロさに、悶え死にそう(笑)

そして、お義父さんのセリフに、次巻の楽しみが!?


いい!
2018年4月25日
今回も心温まる作品です。いろいろなものを抱えながらも、藤吉家にたくさんの人が集まるようになって、これからがますます楽しみです。
まちゅとゆっくが、少しずつ進展してきたのも嬉しい。
続きが待ちきれません!
本当に好き
2018年4月25日
ずっと待ってました。今回の作品は特に泣けました。輝の可愛さで緩和されてますが、オメガバースの本質を問う、重いテーマだと思います。今回は私の大好きな祐樹と松尾の関係も進展?しますし、新しいメンバーも登場し、とても満足でした。素敵な藤吉家と、それを取り巻く楽しい仲間達を今後も見守りたいです。
シリーズ第3弾
2018年4月25日
1作目から気になっていた松尾と祐樹の関係がいよいよ…!?な今作。他にもひかりんに新しいお友達が出来たり、松尾の弟が登場したりと、このシリーズのファンの方にとっては読みごたえ抜群の内容となっていると思います。
いいね
0件
やっぱり好きです
2018年4月25日
タイトル見て即購入しました‼
ハートフルすぎて、このシリーズ大好きです😍
いいね
0件
この作品大好き!
2018年4月25日
シリーズ三段目!心が暖かくて涙が出るような家族愛。そして、そのオメガアルファの関係を丁寧に書いて、グッとするシーンがたくさん。続きが気になります!
いいね
0件
何回も読み直しちゃう!
2018年4月25日
一気読みしてしまいました!
それくらい面白く切なく愛しい作品やなと思います。
今回はゆうき君たちも少し進展あってワクワクしました(^^)

真生さんと弘さんの出会い編がぜひ読んでみたいです(*≧∀≦*)
最高
2018年4月25日
最高、としか言えない大好きな作品です。BLって本番の描写がエグかったり、結構な割合で描いてあるので読むのに気合いがいるのですが、この作品は本番の描写がないのにラブラブで、家族って、人を好きになるっていいなーと思えます。
いいね
0件
尊い(*ノ´□`)ノ
2018年4月25日
忙殺される日々にありがたい癒し。3冊目もそれぞれの愛が溢れてるっ(*´ェ`*)尊いです。いつまでも続いて欲しい1冊。微笑ましい成長を今後も見守りたい。
いいね
0件
涙でた
2018年4月24日
今作が一番せつなかったかな。新しいおとさんとみちくんとの出会い。寂しさをがまんするみちくんがとてもいじらしくとても可愛かった。
ひかりんとみちくんの小さな友情。会えない寂しさ。おとさんの事情もよくわかる。けれど幼い子供たちにはそんな事情を理解できるわけもなく、なぜ一緒に遊べないのかが分からない。一緒に遊んでいいですかのお願いが、ものすごく胸が痛かった。。
ゆっくとまちゅも少しずつ前進、、かな。また続編出てくれるだろうと期待して待ちたいです。
待ってましたーーー!!!!
ネタバレ
2018年4月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ まさかお友達がらできるとは、予想外てしたが!とてもとてもハートフルでした❤❤今回は、松さんたちの進展や新キャラの登場で主人公たちは控えめでしたが、大満足です✨

最後の発情期でまさか…3人目が?!と思い、次回がまた楽しみになりましたヾ(●´∇`●)ノ

このシリーズは私何巻でても買い続けます!永遠に続いてほしいですー!大変だと思いますが、頑張ってください□
いいね
0件
待ってました!
2018年4月24日
今回もとても良いお話でした!新しい登場人物が増え、賑やかです☆マツさんとユウキ君の仲も気になるし、いやまだまだ続いて欲しいです!まあちゃは可愛いなぁ♡
毎回良いです!
2018年4月24日
新作嬉しいです!
毎回毎回良いお話でこのシリーズ大好きです!
次回は新たにお子さんが増えるのかな?と楽しみです!
新作読んだばかりですがもう続きが読みたいです!
いいね
0件
癒し(^_-)
2018年4月24日
超癒されました(*^o^*)
可愛いくて、ほっこり家族愛。
優し過ぎるくらい優しいお話。
まったり、ゆったりり読めるので日頃ストレスフルな方にオススメです。
涙と愛
2018年4月24日
もぉ〰最高でした。
出来れば続きを出して欲しいです。
1000文字には書ききれないほどの感想なので、先生にお逢いしてお話しがしたいです✨
いいね
0件
すごく待ってた!
ネタバレ
2018年4月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 今回もとってもとっても良いお話でした!
番の絆もそうだけど、それ以前の人との深い繋がりや、相手を想いやる気持ちって、綺麗で尊いんだなって。
新たに登場するキャラクターで作品の深みが増し、なによりも松さん祐樹くんの進展具合が気になる!!
真生さんが祐樹くんに、家族について語る言葉には涙がこみ上げました。

描き下ろしで、お義父さんのセリフに"αβΩ"じゃなく "♂♀" のマークがついてる事に驚いて「本当にこの人も変わったんだな」って、弘さん真生さんやったね!ってまた涙が溢れました。
もう最高です!
新しい繋がり
2018年4月24日
シリーズを通して人の繋がりのあたたかさを感じます。子供たちの言動も本当に可愛らしい。新しい出会いから繋がりも増え、また違った視点から子供たちだけでなく大人たちの幸せの在り方を見つめることができます。異種間の距離の取り方、関係の築き方、難しい問題も出てきますが、それぞれの思いに優しい気持ちで触れることができました。
待ってました!!
2018年4月24日
待望の続編、待ってました!!相変わらずのアットホームでホッとするお話!今回は、αとΩの複雑なお話や皆が気になっていた松尾×裕樹がちょっと進展して更に気になります。今度は2人がメインのお話も読みたい!!
いいね
0件
外さない!
2018年4月24日
やっぱりこの作者さんのお話は外さないですね!
「ただいま、おかえり」シリーズも全て持っています。
それぞれの種について、決して軽くない問題だけどとても暖かく優しく描かれています。
そしてなにより子供達が可愛い!
もー毎回キュンキュンニヤニヤしてます♪
いいね
0件
ひかりん大好き!
ネタバレ
2018年4月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ もー!このシリーズ大好きです!!なんという優しい世界。BLとか関係ないね!オメガバースも関係...あるか。葛藤の中での家族愛。子供って最強なんだなぁ、、としみじみ。。ゆうきくんと松さんの今後の関係も気になる。前作、前々作と変わらず、ゆっくりと読める、じっくりと読みたい作品です。子供たちの成長にもほっこり。てか、ひかりん良い子過ぎるからっっ!!
いいね
0件
ゆうきくん!!!
2018年4月24日
ちょっと、本当、ゆうきくん!!
可愛すぎます!!
ゆうきくんの話が強く頭に残って……
ゆうきくんと松さんの話が見たい!!!
本当、次はどっちかなー!♂♀笑
2024年5月29日
読む順番間違えたかもですが、問題なく読めました。
みちくんが可愛い〜。オメガバースものはぁり好きではないけど、これはαがほとんど陽キャだし、意地悪な人が出てこないからストレスなく読めます。
いいね
0件
ステキな家族
2024年5月5日
エチは少なめ、ストーリー重視なオメガもの、家族愛、癒し系のキレイめな絵がストーリーの雰囲気と合ってます。
前に1度読んだ時は、受けの真生が女性っぽすぎて何かハマらなかったんですが、最近家族ものBLが好きで読み返してたら面白かった!攻めの弘さん、オメガ差別で自己評価が低めな真生を気遣う感じに愛を感じる。真生も、弘さんや子供たちと過ごす中で強くなっていくのがうるっときました。
アニメ見て復習
2024年4月14日
あ~オメガバらしいテーマが出てきました。もともとBLに子供がからむお話は鬼門だったんですが、オメガバには必須の存在ですね。種を超えた友情、幼い頃にむすんだ絆が強い力となり、乗り越える術となるのを希望します。
いいね
0件
登場人物一気に増える
ネタバレ
2024年2月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ シリーズ3作品目。
父子家庭(Ω)の望月家との出会いや弘の友人松尾の双子の弟が出てきたりで更に賑やかに。でも、望月パパが弘がαだと知り距離やわだかまりが出来て、仲直りするまでの過程がじわっとくる。
松尾と裕樹(藤吉家隣人)の距離が縮まっていく感じがたまらない。
いいね
0件
深い
2023年12月30日
家族以外の登場人物が増えて急に賑やかになった巻でした。子どもの素直さにグッときました。夫婦の睦み合いももっとほしい
いいね
0件
安定のファミリー愛
2023年8月6日
兎に角、このお話は子供たちがかわいい。それが軸だからか、もっと真生とヒロさんのラプラブが見たいけれど、いつもお預け感があるー、、それは仕方なしなのよね、だってファミリーで始まっている物語なのだから。今回はちょっと出演者多くて、ごちゃごちゃ感があったかな?なので、おまけこ夫婦の特権が良かったです♡
BLが苦手な方にもオススメです
2022年9月17日
オメガバースのBLですが、家族愛を感じる物語です。
また、主カプ(夫婦)以外にも周囲の恋模様も見られるのでみんなで幸せになっていく過程がみられます。登場人物に嫌な人が一人もいません。
いいね
0件
ピュアで浄化されます
2021年12月7日
オメガバースって理解するのが面倒なのと、カースト?みたいなものがあるのが苦手で避けてたので、初トライです。こちらは表紙絵の優しい雰囲気に釣られて読んでみたら・・なんてハートフル!クーポン利用で一気読みしました
オメガとアルファ夫婦の家族の物語で二人の種の違いから周りも含めていろんな展開があります、じっくりドラマみたいのを読みたいときに。
そしてHなシーンはあまりないですが(大抵はそれだと不満)、優しいキスとハグがいっぱい、絵も、セリフも、想いも優しくて、エロ厨な私がちょっと浄化された気がします。。それでもこの巻にレビューしたのはこの巻でやっと
夫婦の情事が垣間見れるから、ですが!
ぜひ主人公カップルがくっつくまでのスピンオフをみたいです
満、可愛い
ネタバレ
2021年12月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 輝の友達の満がとにかく可愛い。おとさんも真生に負けないくらいの美人さんで、親子共々、とても良いお友達が出来て良かったです。
いいね
0件
シリーズまとめ買い
2021年6月26日
第3弾まで、順番に読みました。
新たな出会いがあり、問題も生じますが、根本にある旦那さんと子供達との絆が、素晴らしい!
周りの友達やご近所さんも、イイです。
次のシリーズも全部集めたい😄
いいね
0件
ほっこり
2021年4月19日
ほっこりできる素敵なお話でした。
今回の描き下ろしよかったですけど、でももう少しいちゃいちゃ見てみたいなー‥
いいね
0件
シリーズ3作目
2021年3月31日
新キャラ登場でなんやかんやありますが最後はいい感じに落ち着きます。子供達のかわいさに癒される。
いいね
0件
子どもたちかわいい~
2020年10月5日
ひーくんかわいくて本当に癒やされます…読み放題で第3弾も公開され、とても嬉しいです!
両親の愛がたっぷりだから、こんないい子に育ってるんだろうな~種の違いによるいろいろな問題が起こりつつも、みんなが想い合って乗り越えていくところもステキです。また今回ラストにちょっとセクシー要素の強いお話があって、ドキドキでした😍
いいね
0件
深い
ネタバレ
2020年10月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 今回はオメガ側から見たアルファへの拒絶、逆の立場になって初めて分かること、それぞれの立場を理解するって難しい。今回松尾と祐樹が少し進展したので嬉しい!
あと同じ年頃の子供を持つ母として、子供達がみんないい子すぎるのがちょっと読んでて逆にイラッとする。マサキもいい母すぎ。マサキが子供に怒るシーンってほとんどない。注意とかはあるけど。子育てのいい部分しか見えてない。子育てBLというなら、子供のキレイで楽しいだけじゃない姿とそれを乗り越えるところも見たい。
いいね
0件
家族愛!!!
2020年8月10日
癒される家族愛のお話
ちびっ子達が可愛い
お互いが一途で本当に素敵。
今までに読んだことのないようなオメガバース のお話でした。
2人の出会いやエチな部分も見てみたいと思ってしまう…
何度も読みたくなる作品です!
いいね
0件
面白いです!
2020年7月26日
このシリーズは全部面白いのですが、最初どの巻が始まりでそれ以降の順番がとても分かりにくかったです。買うのを迷っている方はシリーズ全部買う覚悟でいた方がいいと思います
いいね
0件
シリーズで一番すき
ネタバレ
2020年5月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 番のいないΩの匂いに反応してしまうαの性。その中でもひろさんの愛情の深さと言葉にきゅんきゅんします。
いいね
0件
あったかい作品
2020年5月15日
優しく包み込んでくれる物語。安心感を持ちながら読める作品です。かわいい。
いいね
0件
松さん×祐樹くんに期待!!!
ネタバレ
2020年4月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 望月さん登場で横恋慕か?一波乱か?とドキドキしたがオメガ性のシリアス展開に胸が痛い。ひーくんとみちくんのシーンは泣ける…。松さんと祐樹くんの進展にはトキメキを隠せない。
いいね
0件
難しいテーマ🏠
2019年12月2日
オメガバースの作品の中で読むたびに考えさせられるシリーズ☘αもβもΩも、一生つきまとうそれぞれの立場で家族がこうやって出来ていくんだよというのを上手く表現されていると思う⚠さらっと読めそうでいて読めない作品📚軽く読めてエロさを堪能できる作品が良い方にはオススメしません🙂子供もがっつり絡みます(ストーリーのほぼ中心、今回の第三弾は特に)のでシリーズ抜粋して読んでも大丈夫ですが余計にサッと読んでしまい物足りないと思う⛵ひろさんのスパダリぶりには毎巻惚れなおす😍
いいね
0件
今回もいい話!
2019年12月1日
ほんと子供って尊い。この言葉しかない。おとさんが心配するのも凄くわかるけど、まだ怒ってもいないことを不安に思って子供の道を阻むのは子供を孤独にして不幸にするよね。
いいね
0件
ほのぼの
2019年9月27日
相変わらずのほのぼのですwwΩ+Ω=Ωの家族が出て来ますww難儀なΩの体質って設定…出てくる度なんとかなんないのかと思うwwそーいぅお話だと分かってても思うww
いいね
0件
ついつい
2019年9月18日
松さんとゆうきが好きすぎて、2人のシーンをループで見ちゃいます
いいね
0件
オメガバースならではのストーリー✨
2019年8月31日
シリーズ第3作目♪
オメガバースならではの立ち塞がる壁に、変わらずの深い愛で立ち向かい乗り越えて行きます✨
松尾と祐樹の関係も少しずつですがさらに進展し、これからの展開が楽しみです💕
「夫婦の特権」がとても好み💗
いいね
0件
大好きです
2019年8月27日
毎回ひーくんに癒されます。
おとさんにお願いシーンは泣けました(T0T)
いいね
0件
おともだち
2019年8月23日
ひーちゃんに同年代のお友達ができます。オメガバースも設定が色々ですね。Ω同士でも子供ができるとか。最後のお話はエロくて良かったです。
いいね
0件
この作品で
2019年8月10日
知った作家さんでファンになって、出ている作品は全部購入してしまいました。
いいね
0件
読み放題
2019年8月3日
先月、前巻を読んだ時にはあんまりピンとこなかったんだけど、この巻はただファミリーものと言うだけじゃなくて、オメガバースの世界の難しさとかそれでも理解しあって生きている人達のこととか、とても読みごたえありました。関係ないけど、誰でも妊娠できる世界て大変そうです。
いいね
0件
家族愛。
2019年8月3日
Ωバースシリーズにしては珍しく番になった後の家族物語。まだまだ種の格差があり、Ωは辛い立場だけどこんな幸せな家族愛の物語は読んでて幸せになれた。エロは少ないですが子供も可愛い。
いいね
0件
どんどん
2019年6月3日
おもしろくなってきた。まつおとゆうきが気になって気になって。2人の関係が進んでほしいなー
いいね
0件
感動。
ネタバレ
2019年5月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 涙なしでは見れません。みんながそれぞれ思いあっていて、ステキな家族だし、友達だとおもいます。
いいね
0件
3冊目。評価高すぎ。ほのぼの家族愛。
2019年5月15日
読み切り連作、現在4冊。
<1ただいまおかえり→2かがやくひ→3またあした→4ひとやすみ→?>

気づいたら続刊出てて、せっかくならと3冊まで読みましたが、、
これ、まだ続くね!!

と思ったら案の定、次の巻出てました。
どうやらやっとスピンオフ?
脇役に焦点が当たるようです。

本作では初のお友達ちびっこ登場、弟双子も登場し脇役も増え、お話の幅が広がってきます。
さて、この辺から前ふりが回収しきれていない。

隣人コミュ障?少年ゆっくたちはもちろん、ちび友パパも不安定で今後が気になる!?
じいじの会社も出てくるし。

これは今までみたいに、いつ最終巻になってもいいような流れではなく、あと2-3冊(以上?)続いてもおかしくない、長期連載(ダラダラ連載)になるかも??

ファンには嬉しいでしょう。
何せここまで、どれも投稿数3ケタで4,5以上ってスゴイ!

まれに評価低いレビューあるけど、自分もだな。

うーん、、悪くないけど?
ここまで高評価に理解できん。

家族ほのぼのだけど、それだけ。
オメガらしい葛藤さは、ストーリー上流されて飛ばされて進んでます。
出会いの結婚前の話もないし。
その分、深みはあんまない。

そういったダークやヒクツさが軽い分、ほっこりさ、子供の可愛さに当てています。
そこがこのシリーズのウリというか、良さ、特色でしょうね。

BLじゃなくても?いいんじゃね?
と評価低いレビューにあるけど、同意見ですね。

でもま、BLであるなしにしても、悪くはないので星4、、、

ですが総合4,9ー!?
とか聞くと、いくらナンデも高すぎでしょ!
(3つけたくなる。。)
やっぱり好き!
2019年5月12日
今回も本当良かった!ちょっと切ないとこもあったけど、これからはきっと大丈夫!みんなが幸せであってほしい。
いいね
0件
シリーズ三作目
2019年5月10日
本当に家族を大切に思っているお話で子供が可愛いです。最後のオマケ漫画がとっても良かったので買ってよかった。
いいね
0件
ほのぼの子育てオメガバ
ネタバレ
2018年11月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ ある1つの家庭の日常生活。ドラマチックな展開があるわけではないけど、3巻ついつい読んでしまう。
お互いを思い合う誠実な夫夫と2人の子どもたち。いろんな人間がこのファミリーを中心に集まって、良い人間関係が広がるほのぼの感に癒されます。藤吉家のご主人がとにかくカッコよくて愛が溢れるデキたイケダン!羨ましい。
いいね
0件
可愛いかった!
2018年11月25日
前作、前々作に続きお子さまたちが可愛かったです!
とってもハートフルなオメガバース。
ただ、この作品のオメガバース設定ってオメガ同士も子ども作れる設定だったんですね!?
前作までに触れられてましたっけ?1,2巻読み返さずに今作を読んだので、最初少し混乱してしまいました(^^;
いいね
0件
可愛くてほっこり
2018年8月24日
こんなにあったかくて、ほっこりするBL作品初めて
でした。エロが少なくても満足!!あと、脇のキャラもいいです。
いいね
0件
急ぎすぎかな〜
2018年7月16日
シリーズ3作目です。相変わらず子供達が可愛く、ストーリーにもかなりの進展があり面白かったですが登場人物を増やして、めんどくさくしてる感が否めません。じっくり進むストーリーが良さのはずなのに今回は急かされてるようで少し残念でした。
かわいい💕
2018年5月16日
このシリーズ、エロい要素はほとんどありませんが、みんなが本当にかわいい!家族愛が素晴らしい作品だなと思いました‼︎
いいね
0件
シリーズ3作目
ネタバレ
2018年5月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 御近所さんが加わっての3作目。途中、望月さんの真生(達)に対する、あまりの変わりっぷりに驚きました。えぇ〜もう少し話聞いたりとか無いの?と。。まぁ、丸く収まるのですが。そろそろ夫婦の出会い編が読みたいです!
いいね
0件
癒される
2018年5月9日
全巻買わせていただいています。
毎回輝くんや陽ちゃんの可愛さに癒されています。
子どもたちが成長した姿も見てみたい!
オメガバースの知識が必要
2018年5月8日
オメガバースを好んでよく読みます。
今シリーズも大変好きで読破していますが、今回はオメガバースの知識がないと、途中で展開の繋がりが読み解けない部分があったように思います。なので、オメガバース初心者さんには、ある程度世界観の把握が必要だと思われます。
もちろん、ひーくん、ひなちゃんの尊い可愛さは、オメガバース関係なしに楽しめますよ!今回が、一番わちゃわちゃしていて、シリーズ史上一番楽しい巻でした!
いいね
0件
お話は大好きなんだけど
2018年5月3日
今回は新キャラも出てきて、彼らを取り巻く環境が余計に浮き彫りに。それを乗り越えてきた主人公たちのことを思うと…家族の絆の強さが感じられました。
ただ!絵がシリーズ1番雑に見えたのは私だけ…??
細かい部分が雑になっててそこが残念でした。
余裕あるスケジュールで丁寧に描いて頂きたかった…
いいね
0件
ちょっと進展した
ネタバレ
2018年5月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 脇役の友人と近所の子の関係がちょっと進展しただけで、くっつくまで書かれるのかと思ってました。予想外れました
いいね
0件
重いけど
2018年5月1日
1,2巻と購入して、重いテーマだけど、最後はやはり・・・相互理解出来る、もしくは妥協点を見出すまでひざ詰め談義はどこでも一緒ですよね。まっちゃんとゆうきくんのお話も気になるので次巻はスピンで是非。
いいね
0件
ゆっくとまちゅが遂に、、、!
ネタバレ
2018年4月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 続編待ってました〜〜!
配信されて良かったです!
いちかわさんの他作品も大好きで必ず購入してしまうのですが、このシリーズのほんわか具合が本当に好きです。癒される〜〜(^^)
今回もひかりん大活躍で、大満足でした。
新キャラも続々登場します!
是非オススメします!
いい
2018年4月24日
新キャラたくさんですね。3刊目くらいで出逢い編かなと思ったけどまだ続きそうで嬉しいです。
いいね
0件
シリーズ買い
2024年8月17日
新しい人が登場。オメガの親でオメガの子供。同じくらいの年の子どもで仲良くなってたけど、アルファの旦那がいるのを知ってすれ違い。お互い仲良しに戻ったのでよかった。こども達が可愛い
いいね
0件
ごちゃごちゃ
2023年12月30日
子育てBLが好きなので気になっていた作品。セールだったので、こちらの3巻まで読んだ。人気シリーズだと思っていたので期待して読んだが、Ωを蔑む義理の父親が息子の嫁の主夫を、結局は子供を産む道具のように思っていることに嫌悪感を抱いた。主夫はボーイッシュな女の人にしか見えずBL感は薄かった。子供たちはかわいいけど、上の子がまだ何を言ってるか、よくわからないことが多くセリフを飛ばして読んだ。自分はひねくれてるので、Ωの主夫と小さい子供という弱い存在を守れると思うのは、自分を強いと思い込むαの傲慢さだと思った。本作のオメガバースの描き方は自分には合わなかった。3巻は登場人物が多く、ごちゃごちゃしていた。3.2
いいね
0件
レビューをシェアしよう!