ネタバレ・感想ありラムスプリンガの情景のレビュー

(4.8) 382件
(5)
345件
(4)
22件
(3)
9件
(2)
4件
(1)
2件
号泣必至
2019年10月7日
吾妻先生は天才ではなかろうか。とにかく心が揺すぶられる良作。二人がお互いを想う気持ちが凄く純粋で胸を打ちます。濡れ場は官能的なんですけど、純愛と官能の絶妙なバランスが神業的。全編読み終わってから改めて表紙を見ると、本当に泣ける。凄まじい余韻なのです。出会えて良かった、と胸張って言える作品。
すごい…。
2019年10月6日
余韻がすごい。めちゃくちゃいい映画を観たあとって感じ!綺麗な絵と話と登場人物でした。
余韻に浸っています
ネタバレ
2019年10月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 高評価だったので、絵柄はあまり好きではなかったんですが、買ってみました。出だしを試し読みでさらっと流して読んでしまったため、別れが来ることはわかっていても、惹かれ合う気持ちは止められないみたいな?そんな感じで、最後は青春の甘酸っぱい思い出で終わると思っるんだろうなと思い込んで読み進めてました。でも、違いました!いい意味で予想を裏切ってくれました!もしこれがハリウッド映画なら、別れていたんじゃないかと思います。でもこれはBL、BLはファンタジー!BL好きでこの作品に出会えた、本当によかった・・・! 世の中を知り、それまではただ純真だったテオが少しずつ大人の表情に変化していきます。オズがラストで言っていたように、もっと、テオは変わっていくことでしょう。今はまだ、オズへの想いと、世の中を知りたいという好奇心でいっぱいでしょうけれど、どんなに変わっていってもテオがこの選択を後悔することなく、どんな困難にぶつかっても精一杯二人一緒に幸せに生きていって欲しいと思いました。本当に素晴らしい作品に出会えました。
NYでの二人にも興味はありますが、未だ覚めない余韻に浸りながら空想の翼を広げたいと思います。
BLなどという枠を超えた人間愛の世界
2019年9月11日
とんでもない世界観を知ってしまった。これが素直な感想です。一冊の中に、喜怒哀楽などという言葉では表現できないほどの情感があふれています。主人公たちだけでなく、登場する人々すべての気持ちに同感できます。ジャンルとしてはBLに入るのでしょうが、性別を超えた人生観、人間愛を感じる素晴らしい物語でした。
最高です
2019年8月28日
高評価でしたが、何となく絵が苦手で避けてました。同じ作者の「桜田先輩~」が傑作だったので読んでみたら衝撃×2!超泣けた。体はでかいけどテオがかわいらしい。オズと知り合ってからだんだん大人になっていく過程が丁寧に描かれてます。本当お勧め。
いいね
0件
何度でも読み返したくなるお話
ネタバレ
2019年8月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 皆様が書かれているように、まさに壮大な名作映画を観たかの様な読後感…。゚(゚´ω`゚)゚。

最初は少し絵柄が古い感じで、正直どうかしら?と思いましたが、物凄い画力に驚きました!!人物も背景もひとつひとつが丁寧に美しく描かれ、絵だけではなく心の描写も素晴らしかったです。特に 最初子供のように無垢だったテオが、どんどん成長していく姿がとても良かった。もうBLの枠を超えた作品だと思います。
ラストシーンはため息ものでした。少し心に憂いを残す様な終わり方が、これからの2人を色々と想像させてくれて、そこがまた良かったです!
また何度も読み返してしまう作品だと思います。
洋画を観た後の様な気持ちに
2019年8月22日
一冊とは思えないほど内容があり、読後とてもよい疲労感があります。
いいね
0件
世界を、
2019年8月16日
たった一冊の本の中に世界を築ける作家さんが、一体何人いるでしょうか。星の瞬きのような儚い光とほのかな苦味が波紋のように広がる、切なくも心地良い余韻。きっと何度も読み返す大切な作品にまた一つ出会えたこと、本当に嬉しいです。読んでよかった。
洋画のような世界
2019年8月15日
アメリカ社会における、都会と田舎の、まったく違う土地の2人が惹かれ合う様が、本当によく描かれていて、久しぶりに出会った傑作BLでした。一巻完結ですが、ボリュームがあります。女性の静かな嫉妬心も本当に僅かですが含まれるので、女性キャラ苦手な方は注意してください!
どうか幸せに□
2019年8月14日
アーミッシュの生活や考え方、それはそれで素敵ですが、ラムスプリンガを過ごしての選択は辛いですね。でも、これからを生きていく中で愛する人と一緒ならどちらで生きても困難を乗り越えて行けるはず。みんな幸せになってほしいです。
切ないけどとても素敵な作品です‼️
何度読んでも、満足。
2019年8月14日
アーミッシュという独特な文化・生活が物語にとても効果的に使われ、良質でエンタテイメントな映画を見た読後感です。前評判どおり、BL好きな自分も大満足な作品。濡れ場もしっかりとストーリーの中にあり、とても練られた作品のように思えました。
絵も丁寧に描きこまれ、絵柄もお話に合っています。

時間を空けてまた読み返したくなる(実際に読み返していますが)作品です。
新鮮でした。
2019年8月14日
吾妻先生のストーリーテラーな一面を見られてとても新鮮でした。
他の作品ともまた違って、映画的な感じでBLということを忘れて読んでるな、と思う瞬間が多々ありました。
エロもバランスよく組み込まれていて最高でした。
いいね
0件
素直って尊いもの
2019年7月28日
大人になればなるほど、経験を重ねて色々なことが出来るようになる反面、抱える事も多くなります。子供の頃には考えなかった世間体、見栄などで素直に色々な事を表現することから自然となくなっていきます。
そんな社会に生きる人に一度見ていただきたいです。
こんなに素直な事が、心を打つという事を思い出させてくれます。本当にこの作品に出会えて良かったです。
BLが絡んでいるからこそ題材としても良いのですが、それ故に読まないという方も多いと思います。それだけが残念な所です。
しかし最近は雑誌CREAなどでも紹介されたりしているので、今までBLを読んだ事がない方にも読んで頂く機会が増えればいいなと思います。
いいね
0件
続き希望!
ネタバレ
2019年7月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 青春、て感じ!?BLじゃなくてひとつの映画ですか?と思うほど。(語彙力が足りない)絵が綺麗で本当かはよく知りませんが、文化やストーリーがよくできている。2人でニューヨークに行った後の続きがほしいようなほしくないような、、不思議な作品だと思います。
いいね
0件
壮大
2019年7月15日
絵もすごく上手ですが、何よりもストーリーがすごすぎます。BLが好きな理由は同性愛の葛藤が描かれるからという方は少なくはないでしょう。この作品は、人間としての葛藤にあふれていて、ヒューマンドラマといっても過言ではありません。BLを軽視するわけではありませんが、BLでおさまるのはもったいない、そんな作品です。
映画を観た後のような
2019年7月6日
みなさん高評価なので、ポイント還元を利用して購入してみました。読み始めは、絵もエロもタイプじゃないし、アーミッシュって…と思っていましたが、読み進めていくうちにお話に引き込まれ、まるで映画を観た後のような読後感です。切ないけど、アメリカの爽やかな風を感じると言うか…。買って損はない良作です。
いいね
0件
すごい
ネタバレ
2019年7月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読み終った後に、人間とは…となる作品。
自由の上に立つ代償や、新しいものを得るために捨てていかなければならないもの、生きていく上で大小あれど取捨選択を続けていく中で、人はどう生きていくのかを考えさせられる作品だと思いました。bl なのに…。でもちゃんと萌シーンもあるからほんとにすごい。面白かった。私は子供の親なので、テオが外の世界に染まっていく姿を見て、ハラハラしたりもしましたが(笑)子供っていつかはこうして巣だっていくものや…自立と堕落は共依存やなとか、自分もこうして生きてきたんやなとか、色々と考えることが多かったです。
は~、いい作品に出会えた✨
いいね
0件
なるほど。
2019年6月29日
アーミッシュ!知ってました。自給自足で不必要なものは一切持たず。でもラムスプリンガは知らなかった。怒る感情も持たないのか。
上手く共存していることを望みます!
テオとオズの未来に幸あれ!
とても良い話でした。えも綺麗で読みやすかったです。ダニーとクロエも仲良くやってほしいです。

いいね
0件
読み応えのある作品
ネタバレ
2019年6月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 評価が高くて、買いました。間違いなかった。絵の好みは分かれるかもしれませんが、ストーリーに引き込まれるのは、間違い無いかと。特殊な時代背景を巧みに使っていて、そこも話に深みを持たせていると思います
いいね
0件
これは読むべき
ネタバレ
2019年5月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ レビューの高評価や、このBLがヤバイ!などでも紹介されているのを知り、何となく読んでみたのですがこれは…みなさんが映画だというのも納得の美しい作品でした。
夢を諦めたダンサーと、アーミッシュの若者、何かを取るという事は何かを捨てることだと知ってなお、自分の意思で前へ進むテオに逞しさを覚えました。
2時間も注文にかかっていたのに…かっこいい!笑
迷ったら是非一読を
2019年5月31日
あらすじを読んでもなんだか難しそうだなぁと思い、試し読みでもあまり惹かれず半信半疑で購入。
いざ読んでみると難しいどころか聞きなれないはずの言葉もスっと入ってきてどんどん引き込まれ、本当にコミックス1冊分?!とびっくりするくらい凝縮された素晴らしいストーリーでした。
少しずつ明かされていくオズの過去、それを包み込むテオの真っ直ぐな愛に、感動という言葉だけでは言い表せない気持ちになりました。
こんな気持ちになったのは初めてです。
私の好物であるキュンキュンする場面も多々あり、辛い場面もありますが、それらを経てラストを読み終えた時の感情をたくさんの人に実際に味わっていただきたい!
購入を見送らなくて良かったー!
読まず嫌い
2019年5月27日
「桜田先輩~」が大好きですが、こちらは表紙やあらすじの雰囲気からしてギャップがありすぎて購入を躊躇ってました。しかし思い切って読んでみると素晴らしい作品!感動して最後は涙涙でした。2人とも大好きなキャラになりました。オススメです。
まさに映画
2019年5月21日
ダニーは戒律のために我慢してるけど、テオのことも好きだったのかな?オズにキスした理由、終盤にテオがクロエに言った言葉、最後の別れの場面での様子等からなんとなくそう感じたんだけど、読解力がないから分からない。みんな魅力的な登場人物達の中でもダニーの人物像が一番興味深かった。作者さんの解説が聞きたいなあ。この物語の時代はエイズやそれに起因する差別等、二人にとっては今よりずっと生きづらい厳しいもので、この後の幸せを願ってやまない。手放しの大団円ではなく、心がヒリヒリするハッピーエンド。
本当に読んでもらいたい良作です!!
2019年5月20日
レビュー評価やコメントを読んで買おうかずっと悩んでた作品でした。買って良かった!!本当に。もっと早く読めばよかったと思いました。
他の方も書いていますが、一本の映画を観るようなそんな作品です。純粋なテオに、夢破れてやさぐれてたオズですが本当は内に熱いものを秘めていてこの二人が出会う事で物語が少しずつ進んでいく。227ページでここまでの作品に仕上がるなんてこの作者様は凄すぎます!!前作とのギャップも凄すぎる。是非もっと多くの方に読んでもらいたい!!次回作も楽しみにしてます。
もっと人に知られるべき傑作
ネタバレ
2019年5月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 本編全4話+描き下ろしが掲載されています。と目次にはありますが、169ページ目は描き下ろしではなくそのまま話が続いています。全5話なのかな?この作者さんは桜田先輩改造計画で知っていて絵も性描写も好みだったので期待して購入。あちらとこちらの作品の雰囲気が本当に同一人物ですか?ってほど違います。振り幅が大きいです。絵も性描写もストーリーも文句なしに素晴らしいです。今まで結構な数のBLを読んできましたが、この作品はとても心が揺さぶられました。この作品が気になっている方に、当たりだからぜひ購入して欲しいです。
映画映画ってみんな言うけど
2019年5月15日
これは映画だわー!(笑)
正直絵もちょっと苦手で、扱っているものも宗教色濃そうだし、大分敬遠してきたがこれは読んでよかった!
何を求めて生きるのか?何が幸せなのか?それぞれが考えていることが、線を辿るように入ってきて、脇役の気持ちにも読み手が馴染んでいけるこの上手いストーリーの流れよ。
主人公たちの恋愛模様を追うその背景で、宗教、職業、人生とは、恋とは!なんて、そんな大きなテーマにも触れさせてくれる。
続きはあえて読みたくない(出ないだろうけどね)、この後のことは二人の幸運を祈って任せたい、そんな余韻が残る作品だった。
読み終わったあとのずっしりした満足感、BL食傷気味の方にこそ味わってほしい。
私の中で
2019年5月14日
絵はそんな好みじゃないけど、中身が良かったベスト1です。
アーミッシュって、海外ドラマでたまに見る題材だけど、BLでは初めて見ます。
そして、面白さは予想のだいぶ上の上をいっていました。

運命の恋、出逢いと別れ、切なくもあり感動するお話でした。
また、主役の2人が!文句のつけよう無い位、いい青年で大好きです。

心理描写も、とても上手で凄く引き込まれました。
他のレビュアーさんも書かれていますが、アーミッシュ出身のテオ(攻め)は、最初可愛いだけみたいな男の子だったけど、覚悟を決めてから大人の男性の表情へと変わっていくんです、、それが何とも素敵で印象的でした。

ボーイズセッ〇スになってる作品が多い中、正にボーイズラブ!のこういう良作を久々に見た気がします。
作者さんの描きたかった王道ストーリー、私も凄く好きでした。
あぁ~買って良かったぁ。

続きは見たいけど、やっぱり見たくないような複雑な気持ちです。
オタクから腐女子デビューしました笑
2019年5月5日
長年オタクではあったけど、腐女子ではありませんでした。またまたネットの広告をみて、試しによんだらめちゃくちゃ面白かったです。
BLにたいしてどちらかと言うと否定的でしたが、この作品で少しよさがわかりました。
いいね
0件
あぁ素晴らしかった〜!!
2019年5月2日
古き良きアメリカ映画を一本観た様な充足感と幸福感に包まれる。お気に入りの作品がまた一つ増えました(^^)

外の世界を知らない無垢なテオ × 夢破れたオズのお話は80年代のアメリカが舞台です。
クラシカルな生活を送る敬虔なクリスチャン「アーミッシュ」の無垢な青年 テオが、大人になる前に自由を謳歌する「ラムスプリンガ」期に、街でオズと出会い大人になっていく成長物語は、描写が丁寧なのでわかりやすくグングン引き込まれました。

初めて芽生えた恋心は幼く、知ってしまえば激しくなる描写にグッとくる。家族や宗教や夢など囚われた物の中での二人の葛藤には何度も涙が出たけど優しい愛情に心が温かくなりました。もがいて決断した二人の未来を応援したいです(^^)
深いぃぃ!
2019年5月1日
とっても素敵なお話でした。アーミッシュって、絶対外に出ない人達だと思ってたけど案外現代に溶け込んでる部分もあるのだなぁ…と知りました。
胸がキューンとする、そんなお話でした。良かったです!!
心が痺れた
ネタバレ
2019年4月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「自分の岐路を自分で決断する」というのは、それによる変化が大きければ大きい程勇気が要りますが、変わる選択をする人、留まる選択をする人、それぞれの物語が、時代設定やアーミッシュという特殊な設定に、切なさを交えながら上手く織り込まれていて、読後暫く、映画のエンドロールを眺めるかのように最後の頁を見ていました。テオが心の成長とともに、覚悟の伴った表情になっていき格好良かったです。これからも是非良い作品を生み出していって頂きたいです。素敵な物語をありがとうございました。
今後の2人を見守りたい!続編希望です。
2019年4月25日
なにこれイイ!凄く良かった。
後書きに「もはやコントかよって感じの定番ド王道を真剣に描きたい」「ハッピーエンドだけど、少し苦みも残るような空気を醸せていたら…」と書かれてましたが、まったくもー作者様の(狙い)通りにハマっちまいましたー。
まさか、平成終わりにそういうものを読めるとは!
80年代のちょっと古い設定も上〜手い。
他の登場人物像の作り込みも、台詞の一つ一つに散りばめられていて物語の幅が広がってますよね。
まるで往年の大先生方が描かれている様な満足感。
この作者さんのこの手のお話また読みたいです。
これ一冊で終わりの方がキリが良いのでしょうが、今後の2人も是非見てみたい。NY編描いて欲しいです。
上質な映画を見終わった後のよう😊
2019年4月14日
あの、"我妻先輩改造計画"の作家さんとは思えない、上質な映画を見終わったような満足感に胸がジンワリしてなんとも言えない満足感がありました😊映画化いけそうだよね?これ。2人のその後も是非読んでみたいです。
いいね
0件
良かった……!
2019年4月14日
ちるちるのアワード3位だったので購入。
馴染みのない文化が地盤にあったけど、とても甘くて切なくて最高でした。
そりゃあ受賞するわ……。
初めましての先生だったけど、他も読んでみたいと思いました。(他は打って変わってエロエロっぽいけど)
いいね
0件
切なさのあるハッピーエンド
2019年4月13日
ストーリーがしっかりとしていて、すごく良かったです。無邪気で子供みたいだったテオが最後には切なさを知った青年の顔になっていて、一冊の中に凝縮された内容の濃さを感じました。
愛に溢れた話
ネタバレ
2019年4月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ アーミッシュの中でも特に純粋な攻めと、酒場でダンサー兼男娼としてはたらく受けのお話。

アーミッシュの文化や作中描かれるラムスプリンガも知っていましたが、しっかり調べた上で書かれたんだな、と思いました。
アーミッシュのキャラクターがでる作品ではよく描かれる悩みです。心から愛する家族、安全、穏やかな暮らしを捨てて、何か他のものを手に入れるか。
でも、中でもとにかく攻めのワンコくんが深い愛情を持った子だったのでとても癒やされました。

受けの傷も彼が癒やしてくれるんだろうな、、愛って尊い。
受けも受けで、家族思いのいい子でした。それゆえに道を逸れてしまったけど。
お父さんを愛していたんだなぁと、、軍人ネタは反則です。
80年代?あたりのアメリカの話ですが、面白い設定で史実に基づいた世界観が好きな私としては大満足でした!
ぜひ読んでみて欲しい
2019年4月4日
自信を持って友人に勧められる作品
絵はもちろんのこと、ストーリー最高!

初めはんー?好みじゃないかも?と思いましたがどんどんはまっていって繰り返し読んでしまいました
是非最後までしっかり読んでもらいたい

自分の知らなかった世界の知識も得られ、しっかり作り込まれた映画をみたようです
いいね
0件
レビュー通り
2019年4月2日
レビューがあまりにも良いので、絵はあまり好きではなかったのですが、思い切って購入。読んで良かった。
一冊でサクッと読めるのもいい。
いいね
0件
映画化してください!!
2019年3月30日
桜田先輩~から作家さんの大ファンになり、こちらの作品に辿り着きました!最高すぎです!心理描写やストーリー、丁寧で綺麗な絵。ベッドシーンもセクシーだし、キュンキュン、ハラハラ、ホロリと読み手はあり意味忙しいです。その後の2人も気になります!
いいね
0件
この作品に出会えて良かった
2019年3月28日
読み応えのある作品です。こういう素晴らしい作品に出会う度にBLって奥深いなぁ、、と再確認😄1980年代のアメリカの光と影、アーミッシュの空気感に浸ることが出来ました。こんな話と絵を書く作者様すごい!
感動作。お勧めです!
2019年3月25日
他の方たちも書かれているように、一本の映画を観たような気持ちになれる作品です。都会で夢破れて逃げるように片田舎の街に流れて来たオズと厳しい戒律を守って生きるアーミッシュのテオが偶然出会うところから物語が始まり、恋愛、夢と挫折、現実社会の厳しさや醜さ、家族愛や友情、人間の成長などが描かれています。これだけの内容が一冊に上手くまとめられていて読み応えがあります。凄くお勧めです!
映画みたい
2019年3月23日
こういう世界観で読むBLがあるなんて…絵もとても上手ですらすら読めました。買ってよかったです!
いいね
0件
まるで映画のよう
2019年3月16日
すごい感動しました!話の作りも上手く、完全に引き込まれてしまいました。読んだ後の満足度半端ないです!
いいね
0件
感動
2019年3月14日
ワンコ攻めそんな好きじゃなかったし、絵もどーだろう?と思いつつ高評価につられて買ったんですが、読んでよかったです。洋画のようなお話でした。
切なさが残るなんとも言えないラストも胸がキュッとなります。
アーミッシュもラムスプリンガも知らなかったけど、これ読んだ後ネットで調べました。こんな人達が実際にいるんですね。私はアーミッシュ好きかも。
いいね
0件
すごい
2019年3月13日
桜田改造も読みましたがこんな雰囲気もかける作家さんだとは思っていませんでした。

2時間の映画を見たような余韻がある作品です。間違いなくおすすめできます。
いいね
0件
感動
2019年3月12日
素敵な映画を観おわった後みたいな感動に包まれました。まだ読んでない方は読んで欲しいです。アーミッシュについて知っていた事もあり余計に世界を知らない純粋無垢な彼が初めて外の世界で色んな物に触れて成長していく様子や表情、ストーリーにただただ感動し泣きました。時代も背景も展開も本当に映画でした。
いいね
0件
久々に言葉にならないほど素晴らしい作品
2019年3月12日
もう、素晴らしいの一言につきます。久々に映画を見ている様な素敵なお話に出会えました。読んだ後の余韻に浸りながら、もう一度読み直します!
いいね
0件
80年代アメリカ舞台の年下わんこ攻め
2019年2月25日
1冊全部表題作のみです。
櫻田先輩改造計画を読んでいたのですが全くタイプの違うお話で驚きました!
80年代のアメリカが舞台なので出てくる音楽などもその時代のものでちょっとノスタルジックです。人間の原点回帰のようなアーミッシュという宗教団体も始めて知りましたし習慣や風習など細かく描かれていてちょっとしたお勉強にもなりました。
ブロードウェイダンサーとしての夢破れたオズとアーミッシュの社会勉強的期間ラムスプリングを過ごすテオ。二人が出会って一緒に暮らしお互いの世界を紹介し合いながら日々過ごすうちに二人の未来について色々と考えるようになり。。色んなことがちゃんと最後にまとまっていてとてもしっかりしたお話です。単純にハッピーエンドとは言えないけれど是非最後まで読んで欲しいオススメの1冊です。エロは櫻田先輩に比べたら軽いですがそれなりに。
ノスタルジーと、ある哀しみと
ネタバレ
2019年2月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読んでよかった。泣きました。評判どおりの素晴らしい作品です。

ラストシーン。夕陽の中を遠ざかる2人の乗ったバイク。道に落ちた麦わら帽は、捨て去りゆく故郷と幸福な青春時代の象徴のように思えます。そして右側上方へとはるかに続く道は、二人のしあわせな未来を示しているようにも。

けれど、80年代アメリカ、ダンサー崩れの男娼という設定に、このころ大きな社会現象となったある感染症のことが思い浮かんでしまうのです。

もしかしたら冒頭とエンディングのモノローグは、オズはすでにこの世になく、テオが病床で回想しているのではないか…なんて、深読みしすぎでしょうか。
このBLがやばい2019
2019年2月17日
コミック部門の1位という事で読んでみました。アーミッシュについては昔見たジョンブックって映画で何となしには知っていましたので割とすんなり世界観に入れました。控えめに言って…最高でした。BLという枠に留まらず素晴らしい人間ドラマを見たような読後感。ハピエンだけど切なくて泣いてしまいました。桜田先輩描いた方なんですね…作風がまるで違うので振り幅に驚愕です。全力でお勧めしたい作品です。多くの方に読んで頂きたいです。
素敵な作品
ネタバレ
2019年2月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 桜田先輩とはまた違った雰囲気で、ハッピーエンドですがなんだか切なく心がきゅーっとなりました。話も濃く最初から最後までじっくり読み、また始めから何度も読みたくなります。一人一人のキャラクターが濃く皆んなが主人公のようで、世界観にどっぷりハマってしまいました!
禁断の恋、お互いの夢、昔の記憶、故郷の掟…本当に色々な話があり次々読みたくなります!
ぜひ読んで頂きたいです!!
買って損なし
2019年2月15日
高評価につられ購入。内容も濃くて文句なしの作品でした。攻めがアーミッシュと言う設定もとても良く生かされていると思う。(偉そうですいません)是非読んでもらいたい!
いいね
0件
超感動しました
2019年2月8日
素晴らしいの一言です。もう思わず泣いてしましました。予想以上に大河ドラマ。映画みたいでした。愛って素晴らしいと思えるBLでしたね。丁寧にお話、キャラ達が描かれてて大満足。また何度も読み返します
良かった
2019年2月4日
桜田先輩から飛んできました。絵がすごく好みで作者さん買いしました。ストーリーも作り込まれていて良かったです。
いいね
0件
何度も読み返してます
ネタバレ
2019年1月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 良すぎるー!絵があまりタイプではなかったけどレビュー評価をみて購入しました。なんて素敵なお話。テオの成長ぶりがすごい!!最後は泣かないテオ、覚悟をきめたときの顔が男らしかった。オビの覚悟も相当なものだろうなぁ。全て読み終わってからのカバー下絵みると更によくて、2人の将来をみてるようで。私的にはクロエが印象的です。何だろう、すごく考えさせられるような…芯のある女性でした。
感動
2019年1月21日
ほんとに素敵なお話でした。悩める人に勇気を与えてくれるような。
いいね
0件
★10000くらい付けたい程の大当たり
2019年1月19日
第一印象絵柄がどうかな?と思いましたが評価高かったので購入してみたところ、なんでもっと早く買わなかったのか激しく後悔しました。
画力、展開、話、エロ、全てにおいて素晴らしいです。少し見慣れない題材ではありますが買って損はありません。読みごたえすごいです。
あまりに好きすぎて紙でも2冊購入しました。
いいね
0件
心から痺れが取れません
2019年1月8日
普段商業誌などは読まないのですが、イラスト、題材が好みだったので購入、拝読しました。
攻め受けの好みがど直球だった事も大きいですが、キャラクターの話し方や心理描写の絶妙なリアリティがたまらなかったです。また淀みのないストーリーの構成力で、読む手が止まりませんでした。大きな起伏のある話ではありませんが、主人公達が必死に生きている様が、ただただ胸にじんと来て、読み終わった後の余韻が苦しいと共に心地よかったです。とても、とても素敵なお話でした。
美しい
2019年1月5日
アーミッシュでBL?と思ったけど、人が人を大切に想うという人間ドラマなんだよね。読みながら何度も泣いたし、感動もしたし。新年早々素晴らしい作品に出会えて良かったです。
いいね
0件
心にくるものがあります
ネタバレ
2019年1月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ とても良かったです。
ハッピーエンドだけど、後味が心に重くのしかかる
感じが本当にツボでした…!
二人とも華があるキャラですし、
それぞれの生い立ちやとりまく環境による
葛藤や覚悟なんかの描写が素敵です。
しんどい、けど好き!って感じでした。
いいね
0件
良かったです!(≧∇≦)
2019年1月2日
お初の作家さんでしたが、スゴいオススメもあって是非とも読みたくて購入。お話しの内容は80年代アメリカです!ブロードウェイの舞台に憧れダンサーを目指した青年とアーミッシュの青年のお話しです。アーミッシュについては本編をお読みください。(笑)
とても良くできたお話しだとは思いますけど…自分にはそんなに刺さりませんでした!今BLもお話しが少し飽和状態気味でなかなか新しい設定とか?難しい時期に差し掛かってるので、作家さんも大変だと思います!読んだ事の無い物をそして感動する物を描く先生も探すファンも難しいです!そんな中、この作品は感動作に入るのでしょう、ネ?一つ付け加えると自分は映画の『ブロークバック・マウンテン』を強く思い出しました!
とにかく美しい
2019年1月2日
正直作者買いだったけど、予想外に良かった。ストーリーが映画のように美しい。エロももちろんあるし、主役2人のキャラが好き。
いいね
0件
納得の高評価
2019年1月1日
評価g良かったので買いましたが、大正解でした! ぜひ読んでもてください。
いいね
0件
佳作
2018年12月28日
吾妻先生がすごいです!モブくんたちの華麗な日常から追いかけてこの本を買った、モブが面白くてたまらない、今回のシリアスな話も楽しい。
いいね
0件
全てのひとに読んでほしい映画のような漫画
2018年12月27日
あとがき含めて229ページです。
信じられない。
五巻くらい読んだあとみたいな感覚です。まず三話くらいで普通なら一巻終わってるくらいの情報量あります。
でもストーリーが濃密だから早足じゃない。読者が置いていかれない。
生きてたひととひとが関わり合って愛し合ってる作品です。用意されたとは思えない。すごすぎます。身体もちゃんと生き方を示した体つきしてる。
絡みシーンが楽しみなかたも満足できると思われます!(笑)
攻受が不安な方にお知らせしとくと、金髪が攻めで黒髪が受けです。チープな言い方するとわんこ攻めですかね。わたしはこの攻受解釈が好きでした!
夜寝る前に軽い気持ちで読んだことだけは後悔しています。読み終わるまで号泣してしまいました。落ち着いた場所で読む作品だと思います。
ぜひぜひ、おすすめです!!!
映画みたいなBL
2018年12月21日
吾妻先生の桜田先輩改造計画が好きで、購入しました。桜田先輩〜のようなコミカルさも要所にはありつつも、80年代のアメリカを舞台にした、青春も含みつつのラブストーリーとなっていて、イントロダクションとクライマックス7ページのモノローグと最後の一枚絵での締めくくりが、映画を見ているようで凄く綺麗で纏まりのある終わり方でした。ストーリーとしての素晴らしさもありつつ、BLとしてのエロさや宗教や時代背景からの同性愛の難しさも描かれて、作者さんの幅広さを感じる作品です。購入して損なしだと思います!
いいね
0件
久々に
2018年12月14日
又1つ心打たれる作品に出会えました。スッゴク読みごたえたっぷりの感動ストーリー。映画化して欲しい位の大作でした。
いいね
0件
映画のよう
2018年12月3日
1度目はサラッと読んでしまってよくわからなかったけど、2度目じっくり読んでじわじわと感動が押し寄せました。ステキなお話で大満足です。
いいね
0件
BLで号泣
2018年11月26日
すごくエロエロな作品を書いてる漫画家だったので 一体どんな話かと
思って読んでみました。言葉や表情一コマ 刺さるものがあって
号泣しました 凄い力量。映画みたいでした
安定した生活から 変化の決断を迫られる時って 誰しもあるから
何かと重ねて読んでしまったのかも知れません
いいね
0件
素敵な作品です
2018年11月20日
ストーリー重視の方には是非読んでもらいたい作品です。いっぱい泣きました。゚(゚´ω`゚)゚。
いいね
0件
確かに星★全部です‼
2018年11月5日
桜田先輩~のようなお話も描かれてたり(大好きです)今回のこのような感じのお話も描かれたり…となんて振り幅が広い方なんだと感動!!
✨✨✨
絵がスゴくキレイなので、読みやすくて、このままアニメーションにも出来るんじゃないかというような奥行き、スケール感を感じました。

敬虔なクリスチャンのラムスプリンガという、私の知らないしきたりを話のベースに置いて、そこにBL乗せてくるあたり、このお話のセンスは素晴らしいです。馴染みのない設定なのに、スゴく引き込まれました。
皆さまの好評価も確かに納得です!!!

いや~、ぜひ読んでもらいたいな!
満足できるお話だと思いますよ♪

相変わらず、ガチムチでエロもありですし
クスッと笑わしてくれたりしますよ😺

あ~あの人が!とかいうのもあるので、何回も読み返したい作品でした。
おすすめです❤️
すき
2018年11月1日
世界観が面白い。題材がすきでした。
それにしても、攻めの無垢さが可愛かった。
素晴らしい
2018年10月31日
なんちゅー読み応えのある、、! 高評価に惹かれ購入しましたが納得でした。本当に映画のようで、見事に物語の中に惹き込まれました。アーミッシュという馴染みの無い文化が題材ですが、学ばされるところも多くありました。是非ともNY編を書いて欲しいです。
良い作品に出会えました。
ネタバレ
2018年10月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ アーミッシュについては昔大学の授業でほんの少し学んで、その独特なライフスタイルに衝撃を受けた記憶がありますが、まさかBLで再会することになるとは…!
内容は他のかたも仰るように映画を1つ観たくらいの充実ぶりで心に沁みる名作でした。
しみる、、、!😄
ネタバレ
2018年10月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 吾妻香夜先生と言えば、すごく面白い腰がぬけるくらいの振り切ったギャグ路線のお話を描く方なのかな?(桜田先輩改造計画)と思っていたのですが、こちらはもう、文学作品です。
そして人物がどのひともとても生き生きとしてて、可愛らしい。風景や雰囲気も、本当に風を感じるような。情景という表現が本当にぴったり。
80年代、なんだか懐かしい、、。
今ではもう時代劇風になるくらい昔なのかな、、、笑

この2人はその後どうなったんだろう。
このお話はこれで終わり、で本当に最高なんだけど、その後をいろいろ想像するのがとても楽しい。
他の方も言われているように、まるで映画
2018年10月20日
作者様の他作品を先に読んでいて、エロ濃いめのギャグかなー?と思っていたら斜め後ろからぶん殴られました。
時代背景が今よりも前とはいえ、近代化していくアメリカで主人公達がお互いの環境や生き方を悩む姿がとても人間的で、まるで一本の映画を観ているような濃さでした。
何度も読み返したくなる素晴らしい作品です。
そして、エロも素晴らしい(とても重要)
気持ちのいい読後感!
ネタバレ
2018年10月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 桜田先輩から来たのと、高レビューだったので購入しました!
レビューにもあるように映画を見てるような感動と読後感がすごく良い!
途中二人が離れ離れにならなきゃいけないんだ、てところで、オズの気持ちもテオの気持ちもダニーの気持ちも分かるから、そのシーンで軽く泣いてしまいました。最後はちゃんとケジメのある気持ちいいハピエンで余韻に浸ってしまいました😶
もう他のレヴューで書いて下さっている通り
ネタバレ
2018年9月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一本の映画を観たような満足感。

私もここのレヴューを見て購入した口ですが、信用して大丈夫です。
本当オススメです。
「BL読むけど読む系統違う」
とかいう友人知人家族にも、BLいけるなら全員におすすめ出来そうだなと思います。
未成年には主人公の片割れが男娼ですしエロ描写もきちんとあるのですすめられないですが(^_^;)

恋愛と家族愛と友情?(恋愛感情混じりだったと私個人は思うのですが)と、夢をこの一冊で観ることが出来ます。
いいね
0件
久しぶりにヒット!
2018年9月22日
アーミッシュやラムスプリンガというのは初めて知ったけどわかりやすくすらっと読めました。後書きに『コントみたいな王道』とありましたが、見せ方が上手だから全然コントじゃない! 泣けました。
攻めのテオがほんとに天使でかわいい! シガーキスにソックスガーターと細かい萌え要素もある。絵が上手で身体も表情もすばらしいです。
すてきでした!
2018年9月16日
前から気になっていた作家さん。買ってよかったです。ストーリー重視派で試し読みをして大丈夫なら是非オススメしたいです!私は攻めの興奮顔やふたりのやりとりに終始ドキドキハラハラしてました!
とても美しい!
2018年9月10日
描写が一つ一つ丁寧で、繊細なタッチで描かれていてとても美しいです。末尾の作者コメントに王道をゆく漫画をどこまで真剣に描けるか挑戦したい、と書かれているのをみて、納得の内容でした。
いいね
0件
これは本当に良い作品
2018年9月6日
桜田先輩~が好きでまた、レビューが66件あり星が4.9という好評価なのもあり購入しました。本当に良かったです。ひとつの映画を観ているような気持ちになりました。絵も上手いのですが話がとても良く、読み終わった時涙が少しでました!!是非是非読んで下さい!!オススメです!
いいね
0件
素晴らしい
2018年9月3日
人物の描き分けが出来ない、動きの少ない絵ばかりの漫画家が多い中、とても“絵”が上手な作者だと思いました。またストーリーもとても素晴らしく、BLというだけで読まないのはもったいないと感じました。ぜひたくさんの方に読んでいただきたい作品です。
ぐっとくる。
2018年9月3日
ラムスプリンガーとは?風習?宗教?最初は世界観もよくわからないまま、作者買いで読み進めていましたが、読了感がとても良かったです。甘いながらに胸にグッとくるものがあり、良いものを読む事が出来ました。テオの最初と最後の印象がガラリと変わり、人の成長も感じました。恋っていいものだなあと。このお話はこの最後がぴったりだと思うのですが、その後の2人が気になります。
いいね
0件
映画化レベル
2018年9月1日
泣けました!!
最高です!!!
映画を見ているような気分になりました!!
最高です!!!
いいね
0件
とってもメランコリック
ネタバレ
2018年8月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ この作品を読んで思い出すのは、羅川真里茂先生の「ニューヨーク・ニューヨーク」ですね。NY・NY好きな人はこの作品も好きだと思います!(※ただしラブシーンはNY・NYより露骨で多いです)
アメリカの差別文化や時代考証、宗教的風習等もしっかり描かれていて、読み終わりの後味は小説や、映画を見終わった後の感覚に近いです。
どこかスレた受けと、愛嬌のある攻め。二人が明るく振る舞いストーリーが進む中、アメリカ特有の「町から出られずに生まれた場所で一生暮らさなければいけない」「性指向や宗教で差別を受け続けることになるかもしれない」という、どうしようもない絶望の空気感が作品中を漂います。それでも人生は続く…

ループ2回目に入ると「あー この時こう思ってたんだなー」というアハ体験も楽しめる作品です!
攻めがドイツ系というのも、体格差フェチの私的にはグッとくるポイントでした。
ノンフィクションみたい
2018年8月26日
ストーリーが素晴らしいです。
なかなか見かけないストーリー設定で読んでいてお話の中に吸い込まれるようでした。
また何度も読み返します。
攻めのテオの成長✨
2018年8月23日
桜田先輩シリーズが好きなので、こちらも読んでみたのですが、全然雰囲気が違う作品で驚きました!
純粋で世間知らずな攻めのテオと、ダンサーになる夢を諦めた受けのオズの話なのですが、二人の恋愛だけでなく人生についても描かれており、また、テオの幼馴染みであるダニーの葛藤などもあり、切ない雰囲気が漂う作品です。それでも暗くならないのは、攻めのテオの可愛らしさ!攻めとは思えないくらい可愛いです😊最初は子供っぽすぎるのでは?と思ったテオが、作品を通して成長し、決める時は潔よい、素敵な男性になったのが良かったです💗受けのオズも、美人で面倒見がよくて、男気もあるという素敵すぎる受けです。
キャラクター、ストーリー共にとても素敵な作品でした!
いいね
0件
とにかく読んでほしい
2018年8月23日
今まで読んだBLの中でも群を抜いてすばらしいストーリーでした。受けの葛藤や攻めの覚悟には心をうたれました。
いいね
0件
読後感がハンパない
2018年8月16日
丸々表題で一冊、読み応えがありました。
BLのくくりではもったいないほどの世界観。
ネタバレしないでコメントって、難しいくらい、いろいろ伝えたい!
時代、背景など設定がすごくちゃんとしてて、人生を考える。。
読後感は映画を見終えたような感覚です。
しっかりキレイに一冊にまとまっているのも、間延びしたりしてないから、良いです。少し高いかなーと思ったけど、読んだら納得です。
主人公2人とも心がキレイで、、でも、以外とテオの方が芯がしっかりしてたのねー!!そんなとこも、いい!ブロードウェイで成功しなくても、幸せな未来が見えます。
いいね
0件
クオリティの高さがスゴイ
2018年8月14日
評価が高かったので読んでみました。高評価の理由がわかりました。物語がすごくまとまっていて読後感がとても良いです。映画的ないくつかのシーンが印象的でした。
いいね
0件
500万点満点
2018年8月3日
評判が良かったので期待してたけどもー文句なしに最高でした!まず絵がべらぼうに上手くて美しい。テオとオズは美形だし表情も豊かで切なくていい。ストーリーも斬新で、BLで唯一(たぶん)アーミッシュを扱った作品。ふたりの大好きの気持ちがバシバシ伝わってきました。ハリウッドで実写映画化してほしいです。それくらい完成度の高い作品でした。幼少期のテオとオズがかわいかった~。特に耳をふさいでぎゅっと丸まるオズが激かわでした。
いいね
0件
良き
2018年7月29日
作者様ご本人もおっしゃってますが、王道中の王道展開。私はとても好きです。その後の2人が見たいな。
いいね
0件
丁寧に作り込まれた感動のラブストーリー
2018年7月25日
絵もストーリーもキャラクターもとても丁寧に作り込まれていて本当に凄いと思いました。作者さんが後書き(?)でベタなシュチュエーションを大真面目に描きたいというようなことを書いてらっしゃいましたが、やはり王道は強いですね!でもその題材にアーミッシュと80年代を持ってくるあたりが吾妻先生の力量だと思います。
オリジナリティとユニバーサリティ両方持ち合わせた素晴らしいラブストーリーです。
いいね
0件
刑事ジョン・ブックを
2018年7月18日
思い出しました。懐かすぃ~(笑)子供みたいだったテオの表情がどんどん男(大人)になってゆく画力に感動。郷愁とほろ苦さ、静かな幸福感が心に残る素晴らしい作品です。欲を言えばもう少しギャグっぽい表情を控えめにして頂ければ星10個です!
いいね
0件
感動!めっちゃ良い!
2018年7月16日
一見して表紙には惹かれなかったのですが、レビューがよかったので読んで見たら、大当たりでした!最後はハッピーエンドですが、切なさもあり、ジーンとします。しかし、アーミッシュまでBLにするなんて日本の漫画はすごいですね。笑
いいね
0件
よすぎる、、、
2018年7月12日
絵がとても綺麗だし、ストーリーにとても引き込まれます。このキャラたちのお話をもっと読みたいなぁって思える作品でした!
壮大な洋画のような世界観
2018年7月6日
『アーミッシュ』という異文化要素を取り入れた上に、『同性愛』という難しい題材に挑んだ壮大な洋画のようです。ただの惚れた腫れたの物語ではなく、攻めと受けに関わる人物達にも重要な役割が与えられており、それらが複雑に絡み合っています。家族、愛、宗教、夢それぞれに深みのあるテーマがあり、圧倒されましたが、あとがきを読んで笑ってしまいましたw
予想外
ネタバレ
2018年7月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は夢破れたダンサーと田舎者の恋かぁ、ありがちーと思いながら読んでたけど、最後は号泣…
というか途中のはじめて結ばれたあとのシーンでも泣いてしまった…
全く違う文化の人たちの交流を、差別や偏見のないよう描いているのがすごいです
なにこれー😍
2018年6月30日
評価すごく高いので、初めから絵柄よりストーリーに期待して購入。
ワンコな攻めと男前な受けの魅力に読み始めてすぐにハマりました。←文章にすると薄っぺらいかも…本当に素敵なんです。

なんだか心が洗われる😄上辺のキレイさじゃなく、各人物の奥底から咽びでるような心の叫び?生きている、描写がとにかくすごい!オズがアーミッシュになるという選択肢はなかったのかという疑問もあったけど、規律的に可能だったとしても…やっぱり違うんですよね😅
作者さんのまとめ方にも感動♦
絵も好きです。はっきりしたラインで読みやすいし、丁寧な一本一本の毛束感や写真のような背景にも感動☘星の数が5じゃ足りないと思ったくらいに素晴らしいと思います。

読み直しにかかった時に、カラーイラストのお買い物シーンを見て、テオのそばかす出てきた感から5年後くらいのNYかな?と思ってほっこり妄想しました😄
レビューをシェアしよう!
作家名: 吾妻香夜
ジャンル: BLマンガ 弁護士(BL)
出版社: 心交社