ネタバレ・感想あり愛し子の肖像のレビュー

(4.9) 31件
(5)
29件
(4)
2件
(3)
0件
(2)
0件
(1)
0件
大好きな作品になりました
2023年5月19日
作家さん買いです! この作家さんの絵が好きでいろんな作品を読みましたが、大好きな作品の一つになりました。
是非読んでもらいたいです。
いいね
0件
かなりいいお話しです
2022年9月21日
こんなに高いレビューはじめてみたかもしれない。読んで納得。中身が濃い、素敵なお話でした。主要登場人物も良くて、とくにナターシャの表情からセリフ?のすべてが可愛らしい。ヒロインのアンジェラにはこれからたくさんしあわせを感じて欲しい。おすすめのお話です。
いいね
0件
良かった
2021年2月24日
前、別のサイトで読んだ事があったので知っていました。でも巻で読みたかったので購入しました。何度読んでも感動しています。
いいね
0件
何度読んでも良い
ネタバレ
2020年11月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 実の母親が内緒でナニーになる話しはよくあって、そこから叔父と恋愛になるのも良くある…けどやっぱり良い!悪役秘書も出て来て最高!
いいね
0件
レビュー通りの作品です
2020年5月2日
25件のレビュー全てが5点満点でしたので、迷わず購入しました。
レビューに間違いなく、いろいろなストーリーが上手くまとめられていました。
ひとつだけ言うなら、子供の鼻が描かれてなくて、それが気になったかな。
でも、それ以上に良かったです。
いいね
0件
購入して良かったです
2020年4月29日
すごくいいお話しでした。悪役のその後は気になりますが、皆んな幸せになれたのが、いい。
いいね
0件
手放した愛情をもう一度
ネタバレ
2020年4月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1度手放してしまった娘に一目会いたい思いで、ナニーになるヒロインとプレイボーイらしいヒーロー。辛い過去を乗り越えた2人とナターシャ、これからは3人幸せになって欲しい🎶
いいね
0件
いいストーリーでした。
2019年9月20日
絵柄に抵抗があったのですが、読み始めるとそんなことは気にならず、ぐいぐいのめり込みました。小説を読んでいるみたいです。恋愛だけでなく、愛情も感じられる作品。
いいね
0件
おもろ
2019年9月20日
初めて読んだ時に面白いと思った!
こんな感じの漫画読みたいなぁと思ってたので嬉しかったです!
他の人にもおすすめできる作品なので
評価は星五です!
いいね
0件
素敵!
2019年9月19日
感動しました!何回でも読み返してしまうほどです🙂さすがですね!
いいね
0件
いい👍✨
2019年9月14日
感動しちゃいました。
話の展開も良く、とても面白くいい話でした。
ナターシャは、素敵で温かな養父母のおかげで、真っ直ぐに育った可愛い子。
ヒロインの苦悩と葛藤、深い愛情に、心ふるえます。
ヒーローも葛藤しながらも前向きにナターシャと向き合い、ヒロインにも心寄せるところもイイ(^^)d
「肖像」のくだりは(T^T)素敵な家族の誕生です。
いいね
0件
見つけた愛ではなく、努力があった
2019年8月30日
厳しい現実から娘を手放さざるを得なかったヒロイン。逆境から立ち上がり、自律して。ヒーローの境遇のこともあって、二重三重のステップなんだなと思いました。
面白い
2019年8月29日
ナターシャがめちゃくちゃいい子で養父母がとっても大事に育てたんだなーってよくわかって良かったです!アンジェラの娘のために頑張る姿も良かったです。
綺麗です!絵が好み!です
2019年8月27日
ストーリーも絵も満足です。何度も読み返ししています。とにかく絵がきれいでステキ!引き込まれます!さすがHQ!
いいね
0件
😊
2019年8月27日
とても内容の濃い素敵な作品でした。
お話の構成もしっかりとしておりお話に引き込まれ購入しても損は無いと思います。
レビュー評価が良いのは伊達では無く良作です。
オススメです。😶
良かったです
2019年8月27日
お試しで読んでいて続きが気になったので購入しました。
秘書が、ヒーローの女性遍歴をスクラップにしたり、絵を切り裂いたり、やる事が怖かったです。
いいね
0件
おすすめだよ~‼
2019年8月25日
ナターシャ、いい娘に育ったね。
義父母がいい人たちだったんだと思います。
まず、第一秘書フィリッパが時々すっごい顔😠をしますね。まるで鬼のようでした(笑)
ニックも噂とは違い、真面目な人でよかったです。
アンジェラも辛い体験をしながら、乗り越えてきて…よかった~、これから幸せになれそうですね。
親子の愛情が深いお話。読んでみてください😊
いいね
0件
面白かった!
2019年8月25日
誠実でひたむきなヒロイン、口達者でしっかりしてる可愛らしい娘、賢くてカッコいい彼。三人が紆余曲折しながら、ゆっくりと絆を深めていくのがとても良い。悪役の醜い顔芸もヤンデレ臭のする言動も不愉快で、最後まで非常に良い活躍してくれて◎。口説きモードの彼には、ヒロインと一緒についドキドキさせられてしまった。真面目で理性的なヒロインが流されてしまうのも無理はない!
確かに
ネタバレ
2019年8月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 秘書以外、嫌な奴が登場しない。あ、一人は回想シーンでモヤっといるけど。最後のママのセリフのところや、世界一何とか、とか、本当に良かったなーと思います。
いいね
0件
高評価納得
ネタバレ
2019年8月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ ここまで高評価ならと気になり購入しましたが納得です。ヒロインは17歳で辛い経験をし、家族にも恵まれず一人で強く生きてきたけど、とにかく素敵な女性になっていました。一方、ヒーローも傲慢さはなく、ヒロインや姪っ子ちゃんに寄り添おうと頑張っていて好感度大です!そして、ヒロインの娘ちゃんのなんとかわいいこと。利発だし、行動も大人びている中で、素直な子供らしいかわいさも随所に見られ、読んで良かったです。
いいね
0件
まさに愛し子の肖像
2019年8月23日
アマンダという女性の人を愛し尊敬することのできる人柄がナターシャの養母であった幸運が、アンジェラにもニックにも幸せを導いた物語でした。しっかりとした筋道の通った展開、過去を差し挟むタイミングの良さ、アンジェラの吹っ切ったフットワークといい申し分のない感動を与えてくれました。特に私はアンジェラが描いたナターシャの肖像画をナターシャ自身が担ぎ上げて歩いている場面にウルウルしてしまいました。それだけで、ナターシャの気持ちの有りどころが読めるではありませんか!ニックの秘書のフィリッパにはイライラさせられたけれど良い展開を作ってくれました。MY本棚PREMIUMが1作品増えました。
私達は今 世界一幸せな家族です🌸
ネタバレ
2019年4月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 17才の時レ★プされ身籠ったものの 生まれた娘(ナターシャ)を養女に出さなくてはならなかったアンジェラ←←両親には全く頼れず 自暴自棄になり 高校も中退して<引きこもり>の様な生活を送っていました。 そんなアンジェラを立ち直らせたのは ナターシャの養母(ニックの姉)からの手紙でした………私が書き込む下手な粗筋より 是非購読して下さい👛 出来れば 二度三度読んでみて下さい📚 そのたびに感動します😊
いいね
0件
高評価に納得
2019年3月28日
娘への一途な気持ちとか、ヒーローの思いとか、悪役の存在、全てが上手にまとまってて、回収されない謎もないし、展開も好きです。
何より悪役がちゃんと罰をうける所も良かった。
ページ数少ないハーレクインだから描き切れない部分があるのは仕方ないのかもしれないけど、この作品は読みごたえありました。オススメです
😊
ネタバレ
2018年12月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインもヒーローも、辛い過去を背負って強く生きてきたから今がある。娘さんがとても可愛く描かれてました。ヒーローの秘書が最悪。それを見破れないヒーローってHQには多いかも…(^^;
いいね
0件
高レビュー
2018年12月13日
高レビューに惹かれ購入しました。絵がとても美しく、悪の凄みも際立っていました。
いいね
0件
ありがちなストーリーだけどおススメ
2018年12月1日
子供可愛い!ヒロインもヒーローもいい人なので好感が持てる。
端折った感もなく自然な流れでラストまで進むので大満足!評価見た時に全部星5だったのも納得です
いいね
0件
もう一度娘に会いたい一心で
2018年9月9日
このテの話はHQでは見かける話だが、感動のツボを間違わずに掬い取ってくれて、無難な展開と落ち着いたフィナーレだった。
おしゃまな女の子であっても、「自己実現」を語らせるとは、少々驚くし、ホントは怖い身近な人格破綻者の悪人にも、物語の飛び道具的な波乱を匂わせ、意外と言えば意外、異物感といえば異物感なんとなく。没個性を恐れたこの物語の頑張りなのか?

横井先生の絵は、以前にHQでお見かけしているはずなのだが、前に読んだ作品の名前を思い出せず、本作品の方が印象を残したのは、今回は艶やかさに品があり、人物設定とビジュアルが合っていたからなのか。(追記-既読は「マンハッタンの恋人」)
人物が美しいのでそれほど気にならなかったが、背景の入ったコマが少ないというのが読後の印象。

最初4をつけたが5に上方調整する。
私の最近のレビューが5の連発だったので、4くらいがいいかと思ったのだったが、そんな理由で4とすることもないだろうと考え直した。

直近読んだ数作品と比べずに読んだのであったなら、4とする理由がなかったろうと感じたので。


ベタだけど「僕は君がいいんだ」という台詞や、ヒロインの「(自分にはそこにいる)資格がない」との考え方はなんだか作り手の意図通りに動かされた。
善人達によるハーレ
ネタバレ
2018年8月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 凄く良かったです。泣けました。
ヒロインもヒーローも自立して大人。そして悲しい過去を乗り越え思いやりもあるし愛情もある。
プレイボーイかと思われたヒーローはそんなことはなく、またヒロインの真実を知ってもきちんと受け入れてくれます。
ヒロインと実娘の関係、娘とヒーローの関係、それぞれがちゃんと描かれて絆があり、一度は手放した愛情をもう一度手にするお話。
1人を除いて凄く素敵なキャラクターばかりでした。娘ちゃんにママと呼ばれるシーンは泣けました。
作者さんの絵柄が以前より洗練されてすっきりしててそれも良かった一因。
うぅ
2018年8月5日
泣けましたーアンジェラ良い人ー養父母も良い人ースリリングがあって良い展開でした!
いいね
0件
手放した幸せ
ネタバレ
2020年5月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 辛い過去がありながら、自力で立ち上がり、逞しく生きてきたアンジェラ。苦渋の決断で手放しても、娘のナターシャを想う深い愛情が、ニックとの出会いも繋げてくれたように思いました。お互い惹かれて行く中で、秘書のフィリッパが分かりやすいくらいの悪女で、まるで、ディズニーに出てくるヴィランズ並みに立ち回ってくれたと思います。ニックの過去と立場、ナターシャの境遇と想い、アンジェラの手放した幸せが、3人を家族として繋げ幸せを生み出す構図に、心が温かくなりました。
購入★4
2019年9月26日
素敵な作品。登場人物が皆美麗!強烈ストーカー秘書は凄かったけど、他は幸せストーリー♪
いいね
0件
レビューをシェアしよう!