ネタバレ・感想あり右うでの恋人【電子単行本】のレビュー

(3.9) 17件
(5)
4件
(4)
7件
(3)
6件
(2)
0件
(1)
0件
カオス
2019年11月7日
まさにあとがきの最後がカオスやった‪w

初めてのコミックにしてはまとまってたと思うし楽しかったですー
わざわざヤンキーちっくじゃなくても、いやそうだとストーリー進まねぇか‪w
機会があればまたこの作者さんの買いたいです(^ω^)
いいね
0件
よき
2019年11月3日
攻めが男らしくて真っすぐでめっちゃ良い男だった
受けはちょっと拗らせすぎだけどそれが話の根幹でもあり。
結構あっさり終わったのでくっついたあとの話ももうちょっと読みたかったなー
付き合い始めてからは攻めのほうが執着凄そう
最高。
2019年8月17日
BL自体に興味はなかったけど試し読みしたらキャラが好きすぎて購入。キャラデザから設定まで全部好き。1番魅力を感じたのはやっぱりトキ君だけど、トキとトージ以外の友達たちや先生もかかせない。最近読んだ中では1番好きな漫画です。
いいね
0件
健気さと独占欲
2019年4月23日
幼少期からトージ(攻)を想い続けている都喜(受)の一途さに惹かれます。
怪我をさせた負い目と片想いをずっと抱えて、献身的にトージを支える姿は健気で切ないです。

とにかく受けが、かわいい。糸目キャラが特段好きでなくても問題ありません。読んだら分かる。

トージが男前だったお陰でハッピーエンドです。都喜の事を末長く大切にして欲しい。

描き足りない感じはなく、綺麗に終わっていて最高の一冊ですが、丁寧に作り込まれていて登場人物も魅力的なので、どうか続編を出してくれないかと期待してしまいます。
私は続編出たら買います。
長年の片思いの苦しさが良かった
ネタバレ
2023年5月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 164ページ。
幼馴染。都喜のにこやか笑顔の下に隠した独占欲と片思い、「普通じゃない」家に育ったからこその拗らせぶりが良かったです。トージのケガをした腕に大切そうに触れる姿が、罪悪感とか嬉しさとか苦しさとか、いろいろ混ざってる感じで素敵。トージの右腕を奪ったことが悔しくて、自分が代わりに右腕になりたくて、なれないならばせめてトージと同じになりたい……切なかったです。
ストーリー構成は惜しくて、盛り上げどころを絞れずに、ぶつ切り感が出ています。中盤まではかなり良かっただけにもったいない。都喜を助けに行くシーンの方にクライマックス要素を全部入れて、屋上のタイマンシーンは無しの方が好みです。
それでも都喜のキャラクターがかなりツボなので、おまけの星4つ。
キツネ目好きです
2019年12月29日
トキくんがトージくんの手にキスをするところがキレイで好きです。そしてトキくんのキツネ目が大好きです!
いいね
0件
初読みの作家さん
2019年11月7日
クーポンで購入。絵は淡々とした感じでどうかな〜と思ったけどストーリーが結構好みだった…自分のせいで怪我したトージの右腕としてずっと傍にいた都喜。友情じゃなくて愛情をひた隠しにする都喜の表情が切なかったです😩でもちゃんとハッピーエンド😊あっさりトージも都喜が好きになるのは早くないか…と言う事で☆4。
次の作品に期待です🙂
😊
2019年11月2日
前から気になっていたので、単行本化待ってました。ヤンキー系が好きなので、内容は面白かったんですが、サラッと終わってしまったのが残念。もう少し、イチャイチャが見たかったです。受けがカワイイ♪
トージが渋いっ
2019年2月24日
今時タイマンとかやる高校生は存在するんですかね?古き良き少年マンガを思い出しました。トージがとても漢です!顔もガタイもあんまり喋りが達者で無いのもお話に合ってます。喧嘩が強そうに見える。
都喜は一途というか執念を感じました。見た目も相まってヘビのような…。懸賞金の件は想像の斜め上。歪んでまーす!!
いいね
0件
買ってよかった
ネタバレ
2018年10月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 幼馴染の桐士×都喜のお話。ヤンキー達とケンカしたりの途中都喜の複雑な家の事情が絡んできます。都喜はおっとりした見た目で可愛らしいのに育ちのせいで強いのもギャップ萌え。都喜が健気ながらも大胆な行動に出て拗れますが、その後の桐士の行動が男らしくて良かった。続きが出たら買います、出るといいな。最近の新作は試し読みして期待して買っても読み返さないレベルのものが続いたので買って良かった。
待っていました。
ネタバレ
2018年7月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 単行本化を待っていました。うーん。結構アッサリ行きましたね。もうちょい闇深めで拗れたりするかなって思ったけど。先生も、随分カタギな職に就きましたね…。
なにか足りない
2021年4月18日
あと一歩、なにか惜しい感じ。心を動かすものがない、響いて来ない。優しげで柔和に見える都喜の方が、実は怖い人なんだろうな……おうちも含めて。桐士は男前でカッコいい。お友達の九里がいいキャラです、あとがきにもありますが。それにしても、お話の設定はいいのに、なんだか残念。
いいね
0件
あれれ?
2021年3月29日
絶対好きな系統の話のはずなのに、なんかハマれずついていけなかった。攻めが受けをかばい出来た昔の傷とか、二人でケンカとかいう要素はかなり好きで、攻めも好きなタイプなのになぁ。受けの行動が謎だった。何のために襲わせたのか??攻めを好きすぎるあまりにとは分かったので嫌いではないんですが、モヤモヤが残りました。
拗らせ幼馴染
2021年3月27日
丸ごと表題作。本編5話プラス描き下ろし5P、作者あとがき、電書特典1P、シーモア特典1Pあり。高校生の都喜とトージは幼馴染。都喜は自分のせいで怪我をして右腕の感覚が鈍くなってしまったトージに責任を感じつつ、自分が彼の右腕となり一緒にいられることに喜びを感じていた。ずっとそばにいたいがために他校の生徒と喧嘩を繰り返し……というお話。都喜がトージへの気持ちを拗らせてます。都喜と一緒に喧嘩をするのが楽しいというトージのために自分達に陰で懸賞金をかけるのは流石にビックリ。ハッキリ明言していませんが都喜の家は反社会的なアレなので、将来の跡目問題とかどうなのかな?って気になっちゃいました。後半はノンケのトージとあっけなく両想いで駆け足感が否めず、やっと出来たエッチもアッサリな印象。喧嘩シーンが多かったので少し削ってくっついてからの甘々にまわして欲しかった。悪くはないけど凄く褒めるほどではない。
いいね
0件
良くも悪くも
2020年9月19日
全体的に及第点な感じです。ストーリーも、キャラクターも、エロも。都喜くんが「ケンカ強い」ってのは好いですね。
友情?愛情、?
2019年11月14日
2人が色々な意味で幼なじみから成長していったかんじ、ただ、少しもの足りなさを感じてしまいました。
いいね
0件
微妙かな
2019年11月3日
イマイチ受けにも攻めにも感情移入できず(^_^;)
ヤンキーものだからですか、大して甘さもなく、受けの行動もよく分からず消化不良!って感じでした。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!