ネタバレ・感想あり道頓堀フライングジーザス【電子限定特典付き】のレビュー

(4.6) 347件
(5)
257件
(4)
49件
(3)
29件
(2)
9件
(1)
3件
絵が好きでした。
2018年10月3日
なろ先生の絵が好きで購入しました。
話は面白かったけど、攻めさんの職業とか色々ナゾなところもあり、その辺りをもう少し丁寧に描いて欲しかったかなと思いました。
受けさんは健気でとっても可愛いかったです。
兄弟達が良かった
2018年8月30日
大阪弁が可愛くて、兄弟が一致団結してて楽しそう。北斗との衝撃的な出会いと突っ込みの始まり方が面白かった。みんなカッコカワイイし、大和と北斗のイチャラブが心地よかったです。家族公認ってなかなかないので、新しく感じたし、北斗遊びや突っ込みがあって楽しく読めました。
平和
ネタバレ
2018年8月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ ウケが可愛い。
ノンケ攻めを好きすぎていい。
攻めがもっとウケのことで盲目くらい溺愛してくれたらもっといいかなともう
可愛い作品
2018年8月25日
あれ、これ買ったっけ?と記憶がないのですよ。
しかーし!自分を褒めてあげますよ。とても可愛い作品でした。
両親がいない兄弟大家族の長男(元ヤンキー)イケメン年下攻めと大阪に転勤になって慣れない小動物系受けくんが最初から付き合い始めてそこからいろいろあるっていうストーリーです。まあ、可愛い可愛い。もちろん過去のなんたらもありますが、ハッピーエンドで○。
ところで攻めくんの職業はなんでしょう?
絵が好き
2018年8月20日
絵が好きなのと関西弁で読みやすかったので購入しました。
ひらパー、天神祭り…
大阪に住んでたので懐かしい(笑)

家族思いの兄貴ってカッコいい~
双子ちゃんにも癒されます。

弟達が成長してからの~その後が気になるので続きが見たいです。
イケメン元ヤン×気弱なリーマン
2018年8月17日
地味でどんくさいリーマン北斗は転勤でやってきた大阪でも周りについていけず、酔った勢いで道頓堀に身を投げようとする。そこを金髪のイケメン大和に助けられ、愚痴ったついでに初体験の相手になってもらうことに。なりゆきで付き合うことになるけど、始まりは人助けと好奇心だった大和がちゃんと北斗の良さに気付くので、至って真面目なお付き合い。大和の兄弟達で賑やかな家族の輪に北斗が少しずつ馴染んでいくのがほっこりします。大和の元カノや北斗の好きだった相手などが絡んでくるけど嫌な感じに拗れることはありません。北斗が髪をかきあげるシーンをわざわざ一コマ使って描いてるのがちょっとテンポ悪い?と思っていたらちゃんと理由がありました。家族がいてもHはあり、家族であり恋人同士の二人がとても可愛い。兄弟もいい子で出過ぎないし、双子の言葉には大和いい育て方してるな~とじんわりしました。ところで大和は一家の大黒柱だけどなんの仕事してるのかな?イケメンだけど眉剃り&長髪となるほど元ヤンスタイルなので、もっと普通の格好してるところも見てみたい。
あっという間にくっつく
2025年2月9日
なので、付き合うまでの過程をじっくり楽しみたいタイプの私にはちょっと合わなかった。ウジウジめそめそしてる男が嫌いだから、受けも合わなかった。好みの問題ですね・・。攻め受け共に当て馬(にすらなっていないが)のような人たちが出てきますが、どちらも好きな人(攻めまたは受け)に対する言動じゃないので、あまりにも現実的じゃない・・それかすごく頭の悪い人たちなのか。この人たち何なんだろうって思った。お安く買えるタイミングがあって1、2巻を同時に買って読んだけど、全体的に登場人物の考えが若く、メインカップルは社会人同士だけど学生の恋愛を見ているよう。攻めの家族がわちゃわちゃ出てきますよ〜。
面倒見の良い長男が出てくる少女漫画っぽい
2024年1月19日
チャラいイケメンヤンキー大阪人×どんくさ気弱なリーマンの年上受け。
攻めが両親いなくて姉弟達の面倒を見ている。見た目や言動が派手だけどすごく優しくて気のいい奴。
本番シーンがそこまでエロくない。局部とか露骨に描かれてないからかな。そういうの含め設定や雰囲気が少女漫画に近い気がした。
受けは可愛らしいけどあまりにも自己肯定感低すぎてちょっと胸焼けしてしもた。
関西人なので作中に知ってる名前がたくさん出てきたのは楽しかった〜。
いいね
0件
良かった~、んだけど…
2023年7月22日
何でだろう…何かハマれなかった( ´Д`)
始まりはお互いアレだったけど、少しずつ心の距離が近くなって、家族も含めて唯一の存在になっていく過程がとても素晴らしかったし、良かったと思う(^^)北斗は過去の事で消極的なんだけど、少しずつ気持ちが素直に言えるようになったのは、大和のおかげだし、純粋に良かったな~って思いました。
ただ、北斗の本音やワガママを引き出す方法がアレで本当に残念でした(-_-;)これ、ほぼ大事な場面で毎回って位だし、しかも本人はアレだし…最後くらいはコレでなくて、言いづらい事もちゃんと言える関係になって欲しかったな~とは思う。だからかな…全体的にサラッとした印象でした。
いいね
0件
いいんですよ。
2023年3月24日
絵も綺麗だし、エロもきれいだし、話の内容も。ただなんか一気に読めないんです。私だけが。
セリフの多さにちょっとぐったりしちゃうのかな。あと、登場人物が多いのもサクサク読める感じにならないのかも。でも読める人はすごく好きになる作品だと思います。
問題が多い
2023年3月9日
当て馬2人は多かったかなぁ。
受けのナヨっとした感じも好みとは違いました。
攻めの顔は好きだったんだけど、全体的には好みじゃなかった。
ライト感覚
2023年3月1日
インサートって軽すぎる始まりから、余計な当て馬達にはうんざりだけど、兄弟もいい子達だし、イマイチだった襟足の長さも2巻でスッキリ。
物事がトントン拍子過ぎて、中途半端に感じました。
いいね
0件
ジメジメしてるだけじゃない
2023年1月1日
最初の印象は気が弱く自信のない受けって感じで、ずっとこのままだと好きになれないかもと思ったけど、表情豊かで意外に芯があったりして可愛く見えてきたからよかった
いいね
0件
星3
2022年9月20日
高評価、セールで2巻まとめて購入。
が、しかし、、、1巻で好みじゃないかも…の不安がよぎり2巻読めば!と続けて読みましたが最後まで私の中で盛り上がってこず。。。
少女漫画のようなか弱い、かわいい受け苦手ではないです。好きです。
でも、それでも今回はハマらなかったぁ。残念(泣)
いいね
0件
んー
2022年8月14日
初読みの作者さん。
表紙の絵は正直あまり好みではなかったんですが、本編ではあまり気になりませんでした。
ただ、吹き出しの位置が独特で、読むのに少し苦労しました。
子どももいる家で、やりたい放題というのはどうなの?と思いましたが、子どもたちは可愛いし、家族ぐるみでというのは良かったです。
ちょいちょい出てくる過去の男や後輩の元カレとやらがとにかく最低で、二人はラブラブで、ストーリーもラブコメっぽいわりには読後感がすっきりしない、なんとも不思議な作品でした。
うん
ネタバレ
2022年8月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1、2巻読了。途中、中弛み感があったがほんわか可愛い受けと明るい雰囲気がずっと続いて読後感は良かった。絡んでくる後輩くん、その元彼によるエピソードなどは何となく無理矢理感があったように思ったし助け出されるシーンもお約束感満載のように感じたが全体的に優しい話で楽しめた。
あっさり
2022年8月8日
受けは可愛らしい顔立ちをしていて、穏やかで気弱な性格です。また、ほのぼの系BLなので、BL初心者の方でも読みやすそうだなという印象です!
ただ、物語は全体的にあっさりしているので、少し物足りなく感じてしまう人もいるかもしれません。特に、目立っていたのは当て馬の雑さです。当て馬が大根役者なだけに物語の展開があっさりしすぎていて、読後の満足感が物足りないと感じてしまうのだと思います。だけど、絵の綺麗さ、攻めの性格などは魅力的だと思います!
いいね
0件
面白いけど
ネタバレ
2022年8月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 思ったよりは刺さらなかった。
主人公の受け君の性格が今ひとつ好きになれず。
ヤンキー一家が異常にケンカが強かったり、ノンケの攻め君があっさり一途に落ちてしまうのも、ちょっと物足りない?
いいね
0件
ヤンキー長男とめそめそリーマン
2022年8月6日
まるっと表題作。高校時代の片思いから恋愛が恐くなってしまったリーマン。元々自己主張が苦手で 顔色を伺ってばかり。急な転勤で希望の仕事とは違う部署で さらに東京から大阪に転勤。なのでなかなか馴染めず 限界な時に世話焼きヤンキー兄弟と出会い。イケメン長男とエロい事して 兄弟達にも受け入れられて なお話し。同性同士でもあっさり受け入れてくれるヤンキーとその兄弟に救われるリーマン。転勤で遠距離だったり 後輩に引っ掻き回されたりとバタバタするけど2人の気持ちにブレはなく。優しい兄弟達に囲まれてハピエン。後輩くんと職場の先輩?に新しいラブの予感?と思ったのにそうではなく 残念。サラッとかわいいお話しでよかったです。
初めての恋人
2022年8月3日
初めて作家さん。一見チャラいヤンキー年下・大和×純朴真面目年上・北斗。慣れない生活に疲弊して悪酔いした北斗。いっそのこと!と思った所に偶々歩いていたヤンキー一家に拾われ、大和にゲイばれ→寝る展開。消極的なのか積極的なのか。
大和一家に歓迎されたりされなかったり?しつつ、付き合うことになった二人。ノンケヤンキー順応性高いです。見た目通りイケイケながら大和は良い感じ。純情可憐な北斗のキャラを可愛いと思うかどうかで評価が変わるのかなと思いました。
当て馬女子はおネエさんみたいな見た目……。当て馬男子は正統派ムカつき男でした。電子限定おまけ、カバー下漫画あり。
攻めも受けも良い
2022年8月2日
関西弁のノンケヤンキー×ゲイのリーマン。
出会ってからエッチまでが早いのですが、受けが可愛くてキュンとしました。
話も読みやすいし、絵も綺麗で良かったです。
ただ2巻以降はお金を出してまで買わなくても良いかな?と思ってしまいました。
いいね
0件
関西弁でなく大阪弁
ネタバレ
2022年6月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 道頓堀川の通称引っかけ橋で出逢って、家族連れデートはひらパーのプール、関西弁でなく大阪弁、阪神とヒョウ柄は老若男女に好まれるとか、もう本当に大阪ドップリの話は非常に珍しく、大阪人にとっては大変嬉しく読ませてもらってます。
可愛いカップル
2022年6月19日
ホームコメディが好きだったり、明るいBLが読みたい!という時にピッタリのお話だと思います。こんなに大家族で暮らしてるとこでヤってバレないわけないだろ!というところでしっかり弟君が白い目を向けてくれるのよかったです。
びみょうかな?
ネタバレ
2022年6月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵柄は好みでしたけど話の展開がそこまで好みではなかった。攻めにも受けにも当て馬がいて、どっちも性格悪くて同じような展開でした。それなら片方だけでよかったです。一家の大黒柱なのに一切仕事の話がなくて2巻目には出るのかな?そこがすごく気になりました。
ヤンキー×童貞眼鏡
2022年2月28日
ヤンキーBLの教科書のような作品でした。
ヤンキーだけど兄弟が多く面倒見が良い。そこにほっとけないタイプの童貞眼鏡。
絵もきれいなので関西弁でもスラスラ読めます。
けど王道すぎての☆の数です。
イケメンとかわい子ちゃん
2021年2月16日
登場人物みんな美人。
目の保養ですね。

全体的にわちゃわちゃ感が少し苦手でした。
お話的には家族団欒えちもありでいい感じだったんですけども。
しかも受けの子がいじいじし過ぎていてあんまり好みではなかったです。
設定の土地柄もこんなに荒いの?って思ってしまった〜。
いいね
0件
うーん…
2020年8月2日
さらっとしていて物足りないけど、bl 初めての方でも読みやすいと思う。もっと元ヤンって感じを出してほしかった。
個人的には
ネタバレ
2020年6月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 横ヤリが入るのは好きなんだけど、受けと攻めの両方に入る上、攻めの元カノも受けの元同級生も両方クズって💦それなら横ヤリより、兄弟のお話の方が見たかったかな。
展開が
2020年5月20日
安くなっていたので購入しました。初作家さんでした。
ヤンキーくんの髪型がもう少し短めが良かった。内容はノンケとゲイのカップルで話の展開があっさりカップルになってしまってイマイチ面白みがなかったです。
ヤンキー×悲観的なゲイ。
2019年8月4日
受けは自サツを考えるほどネガティブで、人生に嫌気がさしています。攻めは楽観的で明るくて、人なつっこい。正反対のふたりは、形式上恋人同士になります。形式上といっても実際に惹かれ合ってもいるので、ちゃんとくっつくのは時間の問題という微笑ましい状態。攻めも受けもお互いのことしか見ていなくて、一途です。
いいね
0件
いいんだけど
2019年1月5日
攻めの大和くんの本気度がいまいち感じられないというか、どうしても軽くチャラく感じちゃう…。北斗のことを大事に思ってるのはわかるけど、恋愛感情というより、やっぱり興味本位に見えちゃって残念でした。子供たちが北斗になついてるのはよかった。
良い意味でアホBL
2018年12月3日
頭空っぽにして読むのを推奨する作品。どこか読んだことがあるようなストーリー。多分毎日晴天シリーズをギュッッッとした圧縮バージョンみたいなイメージ。妹の夫が気になるけど、まぁそこは話の筋から外れるから触れてない。
ツッコミどころ満載だけど絵は綺麗だし、元ヤンの攻めがかっこいいので個人的には好きかな。ただ割と強引に話が進んでいく印象を受けたので、ストーリー重視という方にはあまりおすすめはしない。BLはファンタジー!なんでもこいという腐女子の方なら一度読んでみるのも一興。
弟達で番外編希望!
2018年9月1日
表紙を見ればわかるけれど、ヤンキーの子供みたいな髪型が最後まで気になってしまった…髪を結んでいれば格好良かったので余計に残念。兄弟多くて仲良い感じが好きなので癒された。長男よりも弟三人の今後が見たい…
う〜〜ん
2018年9月1日
キャラクターは可愛かったのですが、バストアップばかりで今どうなってるのかわからない場面が多かったです。関西弁もちょっと微妙。
う〜ん…
ネタバレ
2018年8月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 値引きされてた上下巻の前作(?)が良かったので作者買いしたのですが、う〜ん…
ちょっと定価だと高く感じてしまう内容だったかな…
1冊に纏めるには仕方なかったのかも知れないけどセカセカと物語が進んでいく感じ。当て馬も2人も要らなかったんじゃ…?そのせいで感情移入しにくくてほんとながら見したのかっていうくらいボーっと読んじゃったな…絵はお上手でたまに可愛らしい絵柄も出てくるのでそこは和んだけど。
想像以上に少女漫画だった
ネタバレ
2023年10月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 地味で控えめだけど健気で可愛いヒロインが、度量の大きい元ヤン陽キャに愛される少女漫画…のBL版。未練たらたらの元カノが出てきて、嫉妬で一悶着…のくだりがかなり少女漫画っぽくて、ちょっと興醒めしてしまった。BLの三角関係に女が絡んでくるのが苦手な人は要注意。
尻切れトンボ感
2022年8月28日
1巻のみ。
家族でわいわい系のやつですかね。

イージー感は置いといて、なんか、ここから盛り上がるってところで描かなかったり、展開が急で軽すぎ。

元カノとか当て馬の登場の仕方、絡み方が安い少女漫画のようで冷めました。
当て馬の言動おかしすぎたし受けもチンタラ流されすぎてないなあ。
こんなひどいエンカウント初めて見た。

感情移入もキュンもないので2巻はなし。

ストーリー△地に足がついてない。
画力○
キャラ△
エロ△白抜き?ほぼ見えない。
途中までしか描かないこと多いから半端に感じた。モヤモヤよりイライラ。
さらっと読んでしまった
2022年8月3日
出てくる当て馬が典型的な嫌な奴って感じで嫌がらせとかももう少し頭使えばいいのに…と思ってしまった。
女の子とか同じような顔に見えて目が滑る。
途中から流し読みしました。
ド派手なラブコメ
2022年6月25日
人生山あり谷あり、恋愛も波乱万丈、これを文字通りに更に派手に描かれているような感じでした。ドタバタラブコメ好きですが、この作品はあまり好みではありませんでした。破天荒な攻めが苦手…。2巻を読めば印象変わるのかもしれませんが、今のところ読む気にはなれんかなぁ…。
良い話だ
ネタバレ
2022年6月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ ご家族物語かな。

絵も綺麗だし読みやすいけどBL出なくても大丈夫かもしれません。

あんまり色気はないです。

しかし同級生の男腹立ちます。ほくちゃんの思い出汚さないでほしかったです。
受けが女の子みたい
2022年1月26日
好きな作者さんなのですが、受けが女の子に見えて萌えれませんでした。「星に落ちる絵筆」のように見た目が男×男の方がBLっぽくて 個人的に好きです。
家族
2020年5月20日
色々詰め込みすぎてストーリー展開が速く感じました。当て馬が受け攻めそれぞれに出てくるので話があっちこっちに行ってしまう…その当て馬は二人ともクズだしせめてどっちかで良かったなーと。
攻めと攻めの家族は魅力的で良い人たちだと思いました。
はっ
2019年7月2日
そんな。BLじゃなくてもいいやつ。萌えもキュンもなかった。がっかり。
チョイチョイ何かありますが…
ネタバレ
2019年1月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ ほんわかした雰囲気で、話は進みます。ちょっと人物像の説明みたなところが多くあるので、そこはこっちで妄想したかったという気持ちになったりしました。家族愛が強くそれぞれが支え合ってたら兄の恋愛に口だしたくなるのかなぁと…でも喋りすぎだぞ…みたいな…評価高いので好みの問題かな…
読み難い
2023年1月17日
関西弁に馴染みがないので
終始読み難かった。
半額だったしレビューが高評価だったので購入したけど
主人公がウジウジして幼稚。
話も面白くない。
弟は進学しないと言った先から
バイトしてお金を貯めるとか
意味がわからない。
いいね
0件
2022年8月1日
半額&レビューの高さに購入しましたが…なんでこんなに高レビューなのか?…😓 画力もセリフ回しも稚拙、キャラの魅力もわからず。。すみません、好みではなかったのかも。
画力なさすぎる
2020年6月29日
表情描くのも下手だし動きもぎこちないし。
ヤンキーも迫力ない。
ケンカのシーンなんかほんとシラけて、そのあたりで読むのやめた。
話もつまらなかった。
レビューをシェアしよう!
作家名: 櫻川なろ
ジャンル: BLマンガ
出版社: 竹書房