ネタバレ・感想あり俺は頼り方がわかりませんのレビュー

(4.7) 539件
(5)
444件
(4)
64件
(3)
20件
(2)
9件
(1)
2件
かわいい
2019年11月18日
内容がしっかり作られていて本当に面白かったです。ふたりの関係ががどうなっていくのか凄く気になります。
いいね
0件
作者買い
2019年11月16日
別作品の脇キャラの話。独特な世界観がちょっとリアルでおもしろい。
いいね
0件
とにかくシコい
2019年11月14日
もうタイトル通りです。とにかく全ページシコかったです。
お互い可愛すぎかよ…
BL好きなら買って損は絶対しないと思います!
個人的に腰乃先生の作品の中で一番好きな作品でした!
いいね
0件
細かなとこまで面白い!
2019年10月27日
あの部長がこんなにウロウロわしゃわしゃなるとは!清宮さんと会えて、どんどん素も出て、部長、ほんとよかったねぇとツレ気分。田舎暮らしと相まって健やかです。細かなとこまであっちもこっちも面白くて、腰乃さんの作品では1番好きかも。
面白い!
ネタバレ
2019年10月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ スピンオフっぽいけどこれだけでも十分楽しめます。器用貧乏で学生時代はなんでもできたのに就活で失敗して堕ちてしまったノンケ君を周りが助けてくれる様は見ていて優しい気持ちになれました。基本は面白い話だけど、ラブもちゃんとあります。
いいね
0件
電車の中で吹き出したー!
2019年10月2日
あまりにもウケて電車の中で吹き出しました〜笑笑 BLっていうか、コミュ障な主人公がまともになってく話?笑 不幸に不幸が続いてもめげずに生きてきた牧田さんに、幸福をもたらす清宮さんの話?笑 それぞれのキャラクターが立ってて良いですね!ウケる内容だけど、ほのぼのしたり、恋もあったり、真面目もあったり。ちゃんとエロもありまっせ!3巻が楽しみです!
キャラが魅力的!長所も短所もひっくるめて
2019年10月2日
初めての作家さんですが、作者さんはとても繊細で優しい方なのかなあと思いました。というのも、まず主人公の牧野が長所短所含めて凄く良いキャラなんです。学生時代は比較的優秀だったのに、就活失敗して一気に自信を失い、今まで難なく出来てた事も「あれどうやってたんだっけ?」ってなるタイプ。あーいるよねーと思いました。そこそこ頭が良いばかりに、無駄に選択肢が多く浮かんじゃう人。その牧野があらゆる場面でとにかく悶々と悩みまくるんですが、「めんどくさいなお前!」と思う反面、その思考回路が凄く共感出来る内容なので(いや3割くらいはトンデモ思考ですが)、ほんの少し共感性羞恥を覚えつつも応援したくなります。
そして何より攻めの清宮!田舎の頼れる兄ちゃんキャラは数多くいますが、清宮はそれだけじゃないんですよね。基本は大らかで優しくて頼りになるけど、イラついたり傷ついたり弱さを見せたりもする。ある面においては牧野より繊細で女々しかったりもする。だからこそ、清宮が今までずっと抱えてた心の傷を牧野に吐露したシーンは、思わずうるっと来ました。それに対する牧野の返答も、成長と包容力が感じられて良かった。これぞBLの醍醐味!作者さん、人物の掘り下げ力半端ないです。ここまで人の気持ちを考えられる方は、きっと心の優しい方なんだろうな〜と勝手に推察しました(笑)
『部活の後輩に〜』のスピンオフ作品との事ですが、本編を読まずとも200%楽しめました。でもちょこちょこっと本編のメインカプが登場するので、そっちも機会があれば読んでみようと思います。続きが楽しみです!
いつも通り
2019年10月2日
腰乃作品掛け合いがサイコー!
エロい描写は少なめな作品だけどキュンキュンできます!
2巻も是非〜
ストーリーが深い!
2019年10月1日
ただの、ゲイ×ノンケの話じゃないです。
ノンケの牧野さんが、どん底から這い上がってくる過程に泣かされます。
主要人物の背景がしっかりしているので、セリフにない部分の気持ちも伝わり、リアルに感じます。
ゲイの清宮さんの乙女なとこも、ギャップ萌えです。
ボリューム満点!読み応えあり!
2019年9月30日
なぜ今まで読まなかったんだろう、と激しく後悔するくらい良い作品でした。面白くて2巻まで一気読みしました。全力でオススメしたいです。
面白い!
2019年9月30日
表紙とタイトル見て勝手にエロエロだと思ってましたwwwが!!!!エロは少ないですが(ただラッキースケベは沢山ある)話がよくめちゃくちゃ面白かった!!!ギャグよりの、ラブコメ
ゲイ×ノンケでノンケの牧野さんが無自覚すぎて心配になる!wwwww
連載ペースが遅いみたいで3巻が出るのはまだまだ先のようですね…
作者買い!
2019年9月30日
この作者さんのシリーズで一番好きな作品です!エロありだし笑えるしおもしろいです!
いいね
0件
牧野の成長
2019年9月29日
牧野の人としての成長をハラハラしながら見守れて良かったです!お互いをさん付けで呼ぶのも可愛くて良い!
よい
2019年9月29日
まだ1巻しか読んでないですがよいです。
腰乃さんの漫画は現実味があるのにおもしろいし、絵の感じも、ふわっとしてるのにしっかりした部分もあるところも好きです。
田舎の生活が楽しそう。
いいね
0件
スピンオフ
ネタバレ
2019年9月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 面白い!
とにかく登場人物のが良い。それぞれの性格や気持ちがわかりやすくて良い。
いいね
0件
読み応え
2019年9月27日
文字数コマ割りが多くて読み応えあります。無頓着というか空回りというか自分本位というか…身も心もボロボロなノンケ(受)が、ゲイ(スパダリ気質)に出会って友人から恋人になるお話。スピンオフですが、単体でも楽しめます。
いいね
0件
愛おしい
2019年9月25日
作者買いです!ツンケンしちゃう部長可愛い!攻も心が広いねw部長可愛いから許しちゃうんだよね!w
とりあえず、続きが読みたいです!!
いいね
0件
早く続きが見たい
2019年9月5日
作家先生が大好きなので買いました。攻めの妄想だけでなく、今後きちんとベットインできる日を期待してます!(笑)
いいね
0件
まさかのスピンオフ!
2019年8月31日
部活の後輩に〜のスピンオフということで、まさかの部長!まじか!ってなりながら購入。コメディあり、若干(結構?)こじらせ男子が悶々としている、エロあり。全部のツボを突かれた感じです。買ってよかった。
いいね
0件
楽しい
2019年8月30日
ドツボにはまってグルグルして、抜け出したいのにできなくてウダウダして、安定の腰乃男子!!!無自覚に振り回しちゃうのも空まわっちゃうのもいい!早く続きが読みたいな。
おもしろかった😄
2019年8月28日
いちいち笑えておかしくて、つい読み返してしまうくらいおもしろい。
鈍感な牧野先輩の行動がもう…、ツボです。
いいね
0件
ノンケの鈍感さ
ネタバレ
2019年8月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ どちらかというと世話を焼く立場だった受けが就活で失敗して、心配され世話を焼かれれる立場に。人生どん底の時に、世話焼きの攻めと出会い、田舎暮らしも相まって段々取り戻していき、攻めに懐いちゃう感じがかわいいし、そんな受けに振り回される攻めの葛藤も萌えキュンポイントでした。
いいね
0件
腰乃作品で
2019年8月21日
ノンケで就職失敗して自分を持ち崩した牧野が、田舎に就職し、そこでであったゲイの清宮となんやかんやする話。
もう、腰乃作品どれも好きだけどこれはNO1です!
牧野が元々何でもできるそつがない人っていうのもいいし、そりゃあんな弱ってる時にあんなに優しくされちゃあ惚れるよね!
じわじわ仲良くなって、こじれたり、2人が一生懸命向き合う姿にときめきました。
これからも何回も読み返すと思います。
腰乃先生ありがとうございました!
腰乃先生ファンです
ネタバレ
2019年8月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 『部活の後輩に~』に出たいたバスケ部部長のまきのくんのお話でした。就活の失敗で人生の挫折を味わい、ひきこもるという結構リアルな出足ですが、さすが腰乃節という感じで暗くなりすぎずに読めます。通常どおりベットインまでモタモタですが、今回は気持ちが通じ合うまでも長いです。その分丁寧に描かれています。腰乃先生のキャラのつくりこみが大好きです。
いいね
0件
きゅんきゅんくる
2019年8月19日
ふとした表情に心臓をガシッと掴まれます。
切ない感じにもきゅんきゅんきて、何度も読み返してしまいます!
いいね
0件
合わせて500ページ超の大ボリューム
2019年8月15日
部活の後輩に〜の牧野くんが主役。
冒頭のやり取り面白いんだけど、挫折知らずの彼が痩せて弱った姿にほろり。何だか色々刺さります。
赴任先でも災難続きで、俺なんてどうせ病にかかった牧野に届いた吉武と守谷からの怒涛のラインに不覚にも泣いた。良い友達を持ったね。
どん底のピークを超えた後は少しずつだけど上がる一方なのでホッとしました。
…というか牧野、君いつからそんなに天然魔性になったんだっていう笑。色々罪深い行い多過ぎて清宮さん不憫だよー。
あんまり無自覚過ぎて段々腹立ってきたけど、清宮さんの「恋がしたい」短冊(ここも泣いた)以降はようやくそういうモードになってくれてこれまたホッとした。
清宮さんがどれだけいい人なのか、牧野くんはレポートにまとめた上で猛省する必要があるよ笑。
何回も読み返してます
ネタバレ
2019年8月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 腰乃さんの作品の中で一番好きな作品です。2巻まで買いました。
人に頼れないノンケが面倒見のいいゲイに出会い、最初は警戒心を抱きながらも徐々に心惹かれていく様子がたまらないです。
牧野さんが人生どん底まで落ちたあとの這い上がる様子を丁寧に描かれているので清宮さんに対する態度の変遷もわかりやすいし、腰乃さん特有のリアリティで心理描写されているので牧野さんにとても感情移入してしまいました。
清宮さんも面倒見のいい優しい人ですが、それ故に悲しい体験をしてきた(この辺りは2巻でわかります)のですが、這い上がってきた牧野さんの男前加減がまた彼を救っている面もあり、お似合いだなと思います。
舞台である田舎の暖かさがまたリアリティがあっていいです。聖地巡礼しに行きたい!
いいね
0件
(*^▽^*)
ネタバレ
2019年8月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「部活の後輩」出てきた部長のお話です。「部活の後輩」の時のイメージとは全然違いますがこれはこれで良い!
いいね
0件
大好きな話
2019年6月18日
たまらない表情がたくさん。どうしてこの簡単な線で描けるんだろう?ストーリーも心理描写が細やか、且つ、1こ1このエピソードに笑ってしまいます。男の子のばかばかしさが、いとおしく感じます。エロいのにやらしくない。大好きなお話です。
いいね
0件
ドタバタかつパワフルです
ネタバレ
2019年6月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読んでる方もつられて気持ちが上がったり下がったりするので、元気な時に一気読みがおススメです。
個人的に、作者さんの作品は、好きなものとなんかついて行けないものとに分かれていて、初めて読む時はドキドキします。
文字が多いので、小さな画面で読むのは結構辛い。本作は我が眼を労って紙媒体を買いました。買って後悔はしていません。
いいね
0件
最高です
2019年6月8日
もうすごく面白かったです!ノンケの牧野の抜け感と可愛さったらないです。清宮が 可愛そうになるけど、いい感じの面倒見の良さ出てますね!読み応え抜群だし、読んで良かったです!
いろんな意味で読み応えのある作品。
2019年6月6日
シリーズのスピンオフ作品ですが、この作品だけでも十分楽しめます。1巻読了後に続きが気になって、2巻も即購入。初めての作者さんだったので、ページの情報量に圧倒されましたが、読み応えがありました。のどかな田舎暮らし模様も素敵。これからどんなカップルになっていくのか、続編が楽しみです。
いいね
0件
作者さん買い
2019年6月3日
部活の後輩…の部長牧野くんのドン底から再生の物語。しっかり者の部長が好きだったので最初は衝撃的でしたが、一生懸命でかわいい部長を満喫できました。清宮さんがいてくれてよかった。男っぽくてかっこよかったです!
ドキドキ□
2019年5月31日
凄く良かったです。
恋ってこんな感じ〜。と、久々にドキドキ
何度も読み返しました。
続きが早く読みたい!!
続きが出るのが待ち遠しいです。
いいね
0件
面白いです!
2019年5月29日
腰乃さんの漫画は人と人とのつながりをコミカルながらしっかり描いてあるのでBL苦手でもハマります。私、ハマりました。
部活の後輩にも好きなので守屋カップルが出てくるのも楽しみ。
いいね
0件
作者買い
ネタバレ
2019年5月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 期待を裏切らないおもしろいかわいい作品でした💗
すれ違いとかだんだん仲良くなっているか過程とかとても楽しく時に萌えながら読むことができました!
いいね
0件
むちゃくちゃイイ
2019年5月11日
清宮カッコいい!
その上、人としても魅力的。
そんな人がはげしく振り回されるのが気の毒なんだけど、そこからくる戸惑いや困惑や苛立ちが恋心を刺激しているのがわかって、たまらなくなる。
牧野がここまでポイントズレた人になるとは想像だにしなかったけど、そのギャップのぶん余計に面白くなった。
さすが腰乃先生。
好きです〜
2019年4月30日
頼り甲斐ありありの牧野部ちょーが挫折してたなんて〜😩 時々見せる乙女顔が可愛い。笑 空気読めないトコも良いですね。清宮さんとのラブラブが早く見たいです〜🖤
面白い
2019年4月30日
独特の絵柄の作者さまなので、今まで手にしたことはなかったのですが、今回読んでみて見事にはまりました。こちらはスピンオフですが、前作の主人公達もちょこちょこ出てくるので、前作も合わせて見るとより面白いかと思います。前作で部活の部長をしていた牧野くんが今回の主人公ですが、就活失敗からの転落が凄まじいです。同じ人物かと思うくらいの変貌ぶりなので、驚きました。そんな彼の世話をしてくれるのがゲイの清宮さんです。この清宮さんが、見かけによらず「恋をしたい」と願っている優しい青年で、彼がノンケの牧野くんに振り回されている様子が、面白くもあり、また切なくもあります。2巻で無事に恋人同士の関係になりますが、まだまだ話は続くようなので次巻も楽しみにしています。
2019年4月28日
テンポが独特かもしれないけど、すごく面白い!!主人公を心配しまくってる二人が可愛い
安定の腰乃さん
2019年4月21日
ストーリーが安定して面白い作家さんです。文字が多くて絵柄も好みではないけれど、単純に面白いので毎回作家買いしてしまいます。スピンオフだけど、これだけでも充分楽しめます。
いいね
0件
腰乃さんだぁぁぁぁ
2019年4月10日
作家買いです!!
以前、実際の本メインでマンガ買ってた頃、作者さんの作品、たぶん殆ど全部持ってました!
雑誌は買ってなかったので、本屋のBLコーナーで新刊を見つけては買う~をしてたのですが、ある時から腰乃さんの新刊をあまり見なくなってました。
そしたら、何だよ、気付いてなかっただけなの?それとも暫くお休みだったの??
相変わらず面白い作品ありがとうございますー!!

普通そうな日常の中に、ストンっと世界が落とし込まれて、普通に生活しながら、ギャーギャー騒ぎながら、恋してる作品です。
クスクス笑えるし、胸きゅんするし、腰乃さんワールド最高です😄
いいね
0件
ついに〜腰乃ワールド
2019年4月8日
ずーっと気になっていた作者様でしたが、過去作品の絵がその時の私には好みでなくて原作買わずにいつもドラマCDで楽しんでいましたが、今回ついに購入。作者様の作品、耳で楽しんでましたが、原作読んでこそでしたね。反省。この作品、スピンオフなのにめっちゃ良かった!そして気になる今後が〜言葉選びや受け攻めの悶々とした心理絶妙です。エロさの出し方も絶妙ですね。はよ三巻読みたいなぁ。しかし福くんはどーなんだろ?可愛いしまた別の話ができるのかな?楽しみです。
いいね
0件
続き読みたい!
2019年4月7日
以前から気になっていた作者さん。試し読みが面白かったので、1巻購入。面白くて2巻も続けて一気読みしてしまいました。大学までは順風満帆だったけど、就活の失敗などで苦難の時期を過ごしていた牧野くん。その牧野くんが、新天地でなんとか掴んだ人生巻き返しのチャンスをいかそうと努力します。。必死で頑張ってる時期に出会って何かと手助けしてくれる清宮さんと、知り合い→友人→恋人へと関係が発展。大きく関係が変わるのは2巻後半なので、展開スピードはゆっくりです。1巻目はシリアスだけど、重さは感じません。2巻は清宮さんがせつない。くすっと笑える場面が沢山あります。晴れて気持ちの通じあった二人の今後が、Hの進展も含めて気になります。1、2巻同時発売してるように、2冊読まないと良さが分かりにくいかも、と思いました。「部活の後輩に迫られています」が本編で、こちらはスピンオフみたいです。割引になっていたので、これから本編購入して読みます。
いいね
0件
おーもーしーろーいー
2019年4月6日
いや、スピンオフの方が面白いって一体、、、というくらいこちらの作品の方が好きで読み返しちゃいます。悪気のない無神経なノンケ、、、特に2巻からの展開いいわー!!あと、福くん!!福くんがいいんです!!福くんがかわい!!
いいね
0件
スピンオフ
2019年4月6日
作者買いです。文字は多いですが、考えていることがよくわかり面白かったです。1巻は辛辣な言葉もあり部長も病んでるなと思いましたが、2巻で復活されて良かったですね。読むのに時間がかかりました(笑)。
いいね
0件
今までで一番好き
2019年4月6日
腰乃先生の作品は今までも読んでいますが、一番好きかもしれないです。
途中逆CPかもと焦りましたが思った通りで良かった。
続きが早く読みたいです。
いいね
0件
スピンオフ
2019年3月6日
部長がかわいすぎる~ そしてさすが腰乃先生!エロい!!前作の二人も出てきて大満足です。
いいね
0件
文字が多い(笑)
2019年3月3日
腰乃作品独特なのかな、文字の多さ(^∇^)
笹川君と鮫島君も多かったな。
私的に読むの疲れる(笑)マイナスポイントにもならないけど、疲れる(笑)
でも、ほんと面白いよ、面白い!楽しめるし、なんていうかカッコいい系の漫画にはなあ「恥の晒し」的な部分もあってリアルであるんだろうなって思う。
文字の多さは心の中を「晒して」見せてくれたらから、細かい心の動きも読めて楽しめる腰乃作品!
腰乃作品の読後の「楽しかった!」感は独特かもしれない。
面白いよ、ほんと。
大好き❤️
2019年1月22日
ストーリーがしっかりしてて読みごたえあり!充実感。腰乃先生のファンになりました。他の作品も購入してみます。
ところで3巻は牧野さんの立場が逆転?本当に先が読めなくてめちゃくちゃ楽しめます。今後は福くんの物語が楽しみです!
いいね
0件
文句なく好きなんだけど…
2019年1月18日
腰乃さんは、スマートじゃないドタバタした恋愛モノを描かせたらピカイチですね。この話の続編早よ!ですが、他の作品に忙しそうでなかなか出なそうで残念です。
個人的には、似たような作品を次々と描き散らすのではなく、ひとつの作品を深めていった方がいいと思うのですが。バタバタと悶えながら恋仲になってく過程までを描くのがお好きなんでしょうか。まぁ、作家のライフスタイルにも関わることなので仕方ないのですかね。
ニヤニヤせずには読めない
2019年1月9日
天然っぽくて無自覚無防備な普通の兄ちゃんっぽい受と、それに振り回される攻の距離が縮まっていく感じがドキドキです!
いいね
0件
部長
2019年1月9日
腰乃先生、こう持ってきたか〜、って感じです。文字数多いし、もだもだしながら〜の、2巻が!ぜひ2巻続けて読まれることをお勧めします。そして他の方もおっしゃってますが、続きが読みたいです。
いいね
0件
かわいい
ネタバレ
2019年1月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 後半の清宮がとてつもなくかわいい!
恋をしたいだけなのに、のはずなのに
止まらない妄想 それに戸惑う清宮最高!
こちらの作者さんは、名前の呼び方が丁寧で
他のお話でも 〜君、〜さん とか 君(きみ)呼びで一貫してて、最中でも理性が残ってるようでもどかしくて好きです。
いいね
0件
続きが読みたいです
2019年1月3日
2人のイチャイチャしてるほのぼのした感じのが読みたいです。是非お願いします。
デレてる牧野が見たいです。
おもしろい・・・
2019年1月2日
高評価だったので、購入してみましたが正解!!作者の作品のファンになり、他のものまで、読みふけってしまいました…。
いいね
0件
先輩後輩より
2018年12月30日
スピンオフで部長〜っ!となりました。
攻めがそれとなく部長を気遣いながらも、ツンツンから段々優しくなる部長、ときたま出てくる心配してる先輩後輩コンビ…。
挿入なくても、充分エロくてほのぼのした話ですし、万人に腰乃作品を押したいです。
3巻目待ってます。
いいね
0件
続きを…!!
2018年12月11日
とにかく早く続きが読みたい!
先輩後輩から読んでて、まさかの部長もこっち側に来るとは…!
でもこの頼らない具合が可愛くてたまらない!
いいね
0件
空回りだけど、必要なまわり道
2018年12月8日
部活の後輩に〜のスピンオフ。順風満帆だった学生時代から一転、就活で躓いてしまった受けがようやくつかんだ就職先(田舎)で出会ったゲイの攻め。出会いは最悪だが、徐々にお互い惹かれていく描写にもだもだしつつも幸せを感じた。ノンケ故の無防備さが可愛い反面、攻めが少し不憫になった。人生には挫折などの悲喜こもごもいろいろあるけれど、だからこそ生きているんだと実感できるんだと思う。段々と自信がついていく受けを見ていると、攻めと出会えて本当に良かったと思えた。
いいね
0件
超かわいい
2018年12月4日
とにかく超かわいい…転落してしまった元デキ男(今はダメ男)ってこんなにかわいいんですね…
いいね
0件
お幸せに・・・!!
2018年11月26日
最近腰乃先生にハマりいろいろと読ませていただいていますが、新刊と聞きすぐに買わせていただきました。期待を裏切りません。めちゃよかったです。あとちょびっと出てくる吉竹がなんだかかっこよかったです笑
いいね
0件
2巻同時発売ありがとう
2018年11月22日
スピンオフですが、こちらだけでも楽しめると思います!すごくよかった!もだもだしながらもお互い惹かれあう…というのが腰乃先生の作品の大好きなところです!
いいね
0件
腰乃先生の世界観
2018年11月8日
2巻同時発売なんてどうしよう、と少し悩みましたが即購入。逆に良かった。一気に読むことができて満足。若干、くせが強いと思う絵柄もだんだんなじむはず。たちまち、腰乃先生の世界を楽しめます。
いいね
0件
作者買いです
2018年11月4日
腰乃さんの作品は全部読ませていただきてますが、今回もおもしろかったです(o^^o)買って良かった♪
絵が
2018年11月4日
あんまり好みではないと思って買い渋っていたのですが、評価が高かったので思い切って購入して正解でした♦ストーリーが良くて、何が特別ひねってあるとか、キャラクターが特殊だったりするわけではないんですが、引き込まれます。少しリアリティもあって、登場人物に人間味もあって、大ボリュームなはずなのに2冊ともあっと言う間でした!絵も読むにつれて好きになっていって、攻めがかっこよく見えました😉(笑)
いいね
0件
大好き!
2018年10月31日
やっぱり好きです。なにを読んでも楽しめる!!今回もとっても良かった!
いいね
0件
イッキ読み
2018年10月27日
1,2巻同時発売だったので、迷わず購入。
もちろん作者買いですが、腰乃先生の作品で合わなかった作品がほぼ無いので、安心感。
読んでみると、どうやら自分が唯一合わなかった作品のスピンオフのようでした(笑)
ですが、この作品を読んでからは本家の方も好きになるという、なんということでしょう。
続きが気になる作品です!!
最高のラブコメ
2018年10月26日
たまたま発売前のPRサイトで物語の一部をグッとまとめた漫画を読み、もうこれは…面白すぎる。買うしかない、と。宣伝上手な出版社さんの手にまんまとハマりましたが、本当に買って損なし!当たり作でした。一応部活の後輩に〜のスピンオフではあるのですが読んでいなくても楽しめるので、前作未読の方もぜひ。腰乃先生らしいコメディ感あり、一生懸命で不器用でもどかしい男同士の恋愛模様にグッときます。
いいね
0件
さすがです!
2018年10月24日
作者買いです。腰乃さんの作品はハズレ無しで全部おもしろいです。楽しく読ませていただきました。
1巻の最後はヤバイ
2018年10月20日
だめなとこ
・絵が好みじゃない
・顔が安定しない(特に攻)
・展開遅め
・受がうっざい(ブン殴りたい)
・ホモはだめだろ、男色やめろなどの発言がある
(BL読んでる最中にこの発言があると私はスンッ…となるので)
いいとこ
・脇役が最&高!!全員好き…!!
・エロが綺麗目より生々しさ重視
・1巻の最後の方で悶え死に

受けはうざい、うざいし腹立つしノンケだし偏見丸出しだしいまでもムカつくのだが、攻がいい奴なので、「この人が選んだなら仕方ない…」となる。あと1巻の胸キュンシーン、2巻冒頭の脇役(かわいすぎヤバイ)にスポットあてた話で帳消し。
試し読みで主人公好きじゃないなーと思ったらあわないかも。
やりとりが面白い
2018年10月14日
キャラクターの人間性も読み取ることができ、お互いのやり取りのなかで気持ちが伴っていく様がとても面白く書かれていました
いいね
0件
初読み
2018年10月13日
絵がなんとなく好みじゃなくて、今まで読んだことのない作家さんだったのですが、口コミがよく設定も面白そうだったので今回読ませてもらいましたが、もうめちゃめちゃ面白かった~すぐ二巻を借りないと‼
いいね
0件
コメディ
2018年10月10日
BLなのにコメディ要素強くて結構さらっと見れちゃいます。絵が苦手だなと思いつつ買ったけど、内容にハマっちゃいました🍒😄
いいね
0件
良かった!
2018年10月5日
ストーリーも面白かったし、絵も綺麗で闇やすかったです!ノンケに振り回されるゲイが可愛らしすぎる。そして純情!こんな恋愛も素敵だなーと思いましたー
いいね
0件
レビュー通り
2018年10月5日
腰乃さんのお話は昔たくさん読んで途中から少し食傷気味だったものの、レビューがとても高かったので買ってみました。大満足です!くっつくまでの過程も自然で楽しく読めるし、両思いになってからの絡みの描写もとても良いです。ついでに田舎に行って温泉に入りたくなりました。
いいね
0件
期待を裏切らない
2018年10月5日
常に新境地なのに期待を裏切らない腰乃先生。
もだもだ惹かれ合うCPを描かせたら右に出るものはいないのでは?
胸キュンと言うより胸ギュンです。
もだもだ具合が絶妙なので油断してると心をギュン!と持ってかれます。
何度も読んでしまう。
2巻まとめての発売ありがとうございました!!
いいね
0件
読み応えあり!繰り返し読みたくなる
2018年10月3日
ゲイ✖️ノンケだけど、ノンケに恋をしても本気になって貰えないトラウマがありながら期待して傷つけられても友達として優しくしちゃう攻が、無自覚に恋をしていた受けが好きだと気づいて攻を口説く場面にはグッときた。やっと口に出して言ったかー良かったー!と思った。続きが読みたい作品。
いいね
0件
おすすめ!
2018年10月2日
作者買いです。部活の後輩〜のスピンオフで、部長のお話です。部活の〜も好きだったのですが、こっちの方がもっと好きなりました!
いいね
0件
すき
2018年9月27日
腰乃さんの作品は本当に外れがないです。作家買い全然するべき。
いいね
0件
レビューの
2018年9月27日
評価がよかったので購入。結果…正解でした!
テンポがいいし、キャラも魅力的。
微笑ましく応援したくなる2人でした。
いいね
0件
最高
2018年9月26日
腰乃ワールド全開!大好きな作者さんなので迷わず購入。文字が多く、読むのに時間はかかるけど、その分主人公の気持ちの進み方や感情がよくわかっておもしろい。もっと続きが読みたいし、何回読んでもおもしろい。
いいね
0件
サイコー‼︎ お奨めw。
2018年9月25日
レビュー高評価で購入しましたが、当たり‼︎ しかも大当たり‼︎ ww。
ものすご〜く、面白かった‼︎
いいね
0件
一度堕ちてもまた立ち上がれる話
ネタバレ
2018年9月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 高校時代までは男友達の面倒をよく見る「できる男」だった主人公が、就活の失敗から一気に「引きこもり」にまで堕ちてしまい、一発逆転を狙って見知らぬ土地の小学校教員として赴任し、そこで出会った人々とのつながりで次第に元気を取り戻していく話。今まで他人に頼られてきただけに、他人に頼ることが分からず更にドツボにはまる主人公が、切なくて愛おしいです。
最初の出会いでは「こいつサイテー」と思ったオトコが、実は面倒見のいい、悪い人間ではなかったのが分かっていくにつれて、読んでいる方も、次第に応援したい気持ちになっていくのが、腰乃マジックとでもいうべきでしょうか。主人公のダメダメぶりも、何となく笑ってしまうのも、やっぱり腰乃マジックですね。笑いながら心温まる一度に二度おいしい素敵なお話です。
いいね
0件
人生山あり谷あり。そして
2018年9月23日
やまない雨はない!そんな気分にさせてくれた、あたたかいストーリーでした。
人生失敗して落ち込む時期があっても一人でいたくても、人はひとりでは生きていけません。その都度自分の周りの環境に流れて人は生きていくものです。そうして出会った新しい環境で、ゆっくり急がず騒がず生きていく。
当たり前ですが難しい、普通に生きていくということについて、私が感じた事でした まる
いいね
0件
攻めが可愛い~(^^)
2018年9月22日
安定の腰乃ワールドで楽しかったです。
攻めが良いキャラしていてキュンキュンしました♡
いいね
0件
ハズレ無し
2018年9月19日
毎度、良く練られた脚本を読ませて頂いているようで、尚且つラブリーな絵まで付いて来て、腰乃さんの作品は二度美味しいです。よもや部活の牧野部長があんなことになっていようとは…。1カメ、2カメ、3カメ、SE音で大爆笑させて頂きました。やはりハズレ無しです腰乃作品!
いいね
0件
作者買い!!
2018年9月12日
腰乃さんの作品大好きです!
文字が凄く多いけど、くすっと笑える内容で苦じゃない!
皆さんがレビューで書いてあるとおり、「部活の後輩に~」に出てきたしっかり者風の部長のお話(^^)そちらを読まなくても楽しめる内容になってるけど、読んでおくとまた違う視点からもこの作品が読めて面白いと思います😊
いいね
0件
腰乃ワールド炸裂
2018年9月9日
いやあ、コミカルでリアルな腰乃先生の真骨頂ですね。
部活の先輩~のスピンオフなのですが、別にこのお話単体でも楽しめると思います。
しかし部活の先輩ではしっかり物だった部長が、よもや就活に失敗して彼女に振られEDにまでなっちゃう人生のどん底に落ちてしまうとは。
受けはなんとかコネで田舎の小学校の教師になるのですが、そこでゲイの攻めと出会います。
このお話は頼られてばかりで人に頼ることのできない受けが攻めと関わることで人間として成長する物語だと思いました。
テーマがしっかりしていて、ブレがない。かつ腰乃さんらしい面白さがふんだんで、いい作品でした。
いいね
0件
おもしろい
ネタバレ
2018年9月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ おススメっぽい感じだったので気になってジャケ買いしましたが久々に大当たりでした。
なんだろうな、共感を得やすい描写と言うか、つい感情移入してしまうと言うか
最初こそ牧野さんにイラッとするかもしれないけどそれさえも可愛い
まだ続いてるよね…?合体してあっさり終わっちゃったから続き無いとすごい悲しいんだけど
いいね
0件
はまる、、
2018年9月7日
初めて読む漫画家さんだったのですが、はまりました。。夢中で読んでしまった。ディスコミュニケーションやとよ田みのるさんの漫画を思い出してしまった。誰かと語りたくなる漫画です。
いいね
0件
楽しいセリフたち
2018年9月6日
腰乃さんらしい楽しい作品です。
やたらと多いセリフが楽しくて読み応えがあるんですね。
状況の強調の仕方というかフォーカスの仕方も独特で面白いです。
優秀で常にリーダーでコミュ力高かった牧野がそんな就活に失敗するかなという疑問はあったけれど、そこは目をつむり。
就職先のド田舎で出会ったゲイの清宮や、下宿先の中学生の福たちとの楽しいライフ模様です。
無理にくっつかずノンケの牧野が徐々にそっち側に流れていくのが良いです。
1巻247ページ、2巻257ページ。
最高です!
2018年9月6日
この作者さまの作品は、買ったらものすごくハマりそうで怖くて買ってなかったのですが、この作品がどうしても気になり買ってしまいました…😌
最高です♦主役の友人の作品も買い、また別の作品と次々と購入しているところです。
早く続きが読みたい…😍
2人が新しい扉を次々と開けていくんだろうな🌙めちゃくちゃ楽しみにしています!!!
一気読み
2018年9月6日
腰乃さんの作品は絵に好き嫌いはあると思います。私もずっと苦手でしたが、もうはまってしまいました。心の内が全部セリフで読むの大変かもですが、その分葛藤もよくわかり、ドキドキします。もうぜひぜひ続編お願いいたします!
腰乃節炸裂
2018年9月5日
さすが、今作も面白いです腰乃先生。『部活の後輩に迫られています』のスピンオフ。そちらは遠い昔にまだ巻配信がなかった頃に読んだのですが、閲覧期限が切れてしまって読み直しできないので今回の値下げで再購入しようか悩み中。
牧野の「頼られ体質」「器用貧乏」の辛さがリアルで、個人的にかなり共感できてしまい、序盤はBLそっちのけで牧野の行く末ばかり気になってしまいました。
後半はしっかりBLになって、このモダモダ四苦八苦しながらくっつく感じが腰乃先生ならではでときめきました。
面白かった
2018年9月5日
初めての作家さんでしたが、評価も良かったのと試し読みの続きも気になって購入。一気に2巻まで読んでしまいました。ストーリーもしっかりしていて、途中の4コマ漫画も面白かったです。この後も続くのかな?二人のこの先も読んでみたいです。
心も体も少しずつ
2018年9月5日
漫画開始1ページめのたった一コマだけでやさぐれ感が伝わる。 旅立ちに際して守屋や吉武までがオカンのごとく心配するほど。 ちょっとずつ元気になっていってるのは良いけど、毎回怒りながら電話をかけてくる吉武にどうやって答えてるんだろう。
最高です。
ネタバレ
2018年9月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 腰乃さん、大好きで、作者買いです!
「部活の後輩〜」シリーズの部長のお話が読めるとは正直思ってなくて、配信されて即購入しました!
吉武カップルも、腰乃さん作品史上、一二を争うくらい好きなのですが、牧野カップルも超良かったです!
牧野さんに共感しまくりで、何だかうるっと来てしまいました、、、。
セリフも突き刺さるし、最後は何だかんだハッピーエンドでグッときました。
この後も続いてくれたら嬉しいです。
腰乃さん好きなら、絶対ハマると思います!
更に腰乃さん初見の方には、まず「部活の後輩〜」を読んで頂き、こちらの作品を読む事をオススメします!
充実のスピンオフ
2018年9月4日
「部活の後輩に迫られています」の吉武&守屋cpの部活の部長で面倒見の良くてコミュ力の高かった牧野くんが今作の主人公です。あんなにしっかりしていた牧野くんがまさかの挫折と自信喪失で身も心もダメージを受けている中、新天地で出会った清宮さんが何かと側で世話を焼いてくれているおかげもあり本来の自分を取り戻していきます。二人が思い込みや気持ちのすれ違いを重ねながら親密になっていく過程が素敵です。時折登場する社会人になった吉武&守屋cpは最高ですし、チラッと書き込まれている鮫島&笹原cp、おそらく横須賀くんと友達コンビとか和みます。「部活の後輩に迫られてます」同様こちらもテンポが良く楽しく読めて、読み終えるとまた読み返したくなる魅力満載な作品です。
面白い
2018年9月3日
すごく面白かったです。笑いあり、切なさありで何度も読み返したい!早く続きが読みたい‼
すっごくよかった…
2018年9月3日
迷いましたが、購入して正解でした。二人が出会ったことによって挫折から徐々に立ち直っていきつつ、同時に恋が始まる様子が独特のセンスで進められていてとても良かったです。同輩&後輩の過保護さも◎です。是非休みをとって遊びに来た時の4人も見てみたい…。
レビューをシェアしよう!
作家名: 腰乃
ジャンル: BLマンガ
出版社: リブレ