ネタバレ・感想ありパーフェクトワールドのレビュー

(4.4) 407件
(5)
245件
(4)
113件
(3)
35件
(2)
9件
(1)
5件
この先は…
2024年9月16日
長い長いお話しでしたが、最終巻だと思うとまだまだ物足りないです。
樹とつぐみ・こうきくんの家族をまだまだ見てたいなぁと思います。
いいね
0件
この作品ならではの魅力があります
2024年8月15日
普通の恋愛とは一味違った余韻に浸ることができる作品です。テーマは少し重たいものなので大丈夫かなと思いましたが、実際に読んでみると夢中で読み切ってしまいました。好きだけではない恋愛物語も良いなと思います。
素敵なお話
ネタバレ
2024年7月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ こんなに素敵なご夫妻っているんだと思いました。
樹さんも車椅子で自分のできる事を一生懸命やっている
その姿につぐみさんや色々な方同じ車椅子の仲間にも
勇気と希望を与えている気がします。こうきくんとの
出会いも素敵で素敵なご家族3人です。有賀先生素敵な作品をありがとうございます。
良い作品で、読み応えあり。
2024年4月23日
とにかく普通のラブの話しではなくもっと内容も深く、何度も切なくて涙がジワーって出てくるシーンが多かった。本当に読んで良かった。また読み返したいと思う作品でした。
いい作品だった
ネタバレ
2024年4月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 他サイトから読んで、一気に全巻読んだ。

最初はつぐみが好きになれなくて、なんだかイライラしたけど(笑)、恋愛ってそういうものかなとは思った。

「障害を持つ人との恋愛、生活、困難を乗り越えてすごい、感動」などとは軽く言えないなと感じた。作品ではあるけれど、現実に同じような方々が世界にはいて、暮らしている。丁寧ではあったけれど、描かれていない、描ききれない困難や問題はあるだろう。

いっとき、車椅子生活を送ったことがある。そのときの気持ちは主人公には及ばないが、できたことができない悔しさや絶望感は今でも覚えている。樹やバスケ仲間の方々の背景には筆舌に尽くしがたいものもあるだろう。

晴人の結婚もそう。どんな夫婦にも家族にも大変さはあるだろ。ナナちゃんの家族は、つぐみの父親のようには未だ行かなかったけれど、未来には受け入れてくれるといいなと切に思った。

先日、ホームセンターで樹つぐみ家族のような家族をみかけた。お風呂洗いの柄つきスポンジを見ていて、「この長さなら俺も楽にできそうだな」など車椅子の夫と会話をしていて、お子さんが「私はこっちがいい〜」とか微笑ましかった。妻は夫の意見を聞き「じゃ、これにしよっか」と。極普通の夫婦や家族の会話だけど、そこに至るまでの経緯は計り知れない。
この作品を読んで殊に感じた。

圭吾楓夫婦の話は切なく泣けてきた。
いま、眼の前に大事な人がもういない。受け入れがたいだろう。

障害を持つ方との結婚、不妊治療、特別養子縁組、障害を持つもの同士の結婚、生活、義足、車椅子サポート、バリアフリー、本当に様々な問題や課題が描かれていて、でも自分たちで選択して、周囲の支えに感謝して、人生を送る姿。
学びが大きかった。

まぁ、長沢さんが嫉妬でつぐみにぶつけた言葉から歯車は一旦狂ったとは思うけど(笑)、あの時のつぐみには受け止められなかったから仕方ない。受け入れてくれる近くにいる人が優しくて、平和にしなかったのもわからなくはない。傍からみれば、色々巻き込んだなとも思うけど、人は自分の思うようにしたいものでもあるなぁ、とリアリティがあった。

多くの方々に、フィクションが希望となることを願う作品だった。
大泣きしました
2024年1月18日
なんか泣けて泣けてティッシュ一箱じゃ足りないです。そもそも脊損にならなきゃ別カノと結婚してて出会わなかったんだろうし、次から次と二人に壁がでてきて、乗り越える姿を見るたびに号泣してました。(是枝くん、長沢さんもらってやりなよと思いませんか?)
究極の愛は体の関係ではなく精神的な絆なのね~と思いました。家族や自分の健康が、かけがえの無い事なのねと気付かされる名作です!
ドハマリ
2024年1月8日
ドハマりして課金してしまいました。そして久しぶりに漫画で泣いてしまいました。途中心が痛くなり読むのがしんどくなりましたが色々と考えさせられました。
どハマり!
2023年11月4日
これって既に実写化されてるんですね?知らなかった…。どハマりです。大人買いしました。でも実写版は見ません。やっぱりオリジナルが一番いい!と思うから。
泣いてしまった・・・
ネタバレ
2023年10月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ ドラマや映画にもなったなー、読んでみようかと軽い気持ちで読み始めましたが
読み進めていくうちにだんだんと引き込まれていきました。
脊椎損傷の方は合併症を引き起こしやすくなること、褥瘡になるということ、腎不全にる可能性が高くなるということを初めてしりました。
歩けなくなる絶望だけでなく日々に命の危険があり、それを支える周りの人に
こんな自分と一緒にいたら不幸になってしまうのではないかと思ってしまう。
そのために別れを決意してしまう。マンガの中で樹が「障害を持っているものは人を愛してはいけないのか、愛されることは許されないのか」「自分は幸せになりたい」と
本心を言うセリフが心が締め付けられる。
つぐみの父親は付き合いを反対するけど、親の気持ちもわからなくはないが
どう生きてどんな人と一生を添い遂げるかは親が決めることではなく、つぐみ自身が決めたことなら応戦して!!と何度思ったことか。
9巻までしか読んでいませんが、涙なしでは読めません。
12巻まであるので続きを読みたいと思います。
考えさせられる作品
2023年8月23日
障がいという困難な状況を生きることになった本人と寄り添う人達それぞれの思いに泣きました。うまくいきそうでなかなかうまくいかない2人が切なかったです。
いいね
0件
辛い巻もありますが‥
2023年8月21日
辛い展開もあり挫折しそうになったりもしましたが、完結していたので、頑張って一気読みして、最終的には本当いい作品でした!感動しました(涙)
恋愛話だけで終わらず、その後の現実的なところまで丁寧に描かれているところが良かったです。
優しい世界になりますように
2023年8月19日
読み始めたらとても引き込まれて一気に最後まで読み切りました。何度も涙したので翌日は見事に目が腫れました。起こり得る試練が次々に襲いかかり胸が締め付けられました。知らない事がたくさん有り、私の成長にも繋がれば嬉しいなと思った素晴らしい作品だと思います。
どうかみんなに優しい世界になりますように。
良かったです‼️
2023年6月26日
やっと読み終えました。涙、涙で読めなくなる時もあり、色んな人生を学べた様な気がします。人と人の心が繋がる、人の弱さを知って心が強くなる、色んな感情を感じた作品です。ありがとうございました‼️
めっちゃ泣きました!
2023年6月7日
今までは高校を舞台にしたような恋愛漫画を読んでいたので、自分の中では挑戦的に読む作品でした。昔ならあまり理解できなかったと思いますが、私も大人になっているので感情移入してめっちゃ泣きました。
いいね
0件
よく出来ている
ネタバレ
2023年1月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ そちらのマンガに関しましてはと言っておきますと、昔ドラマで話題になっていたので存在に関しましは知っております。
ストーリーは、とある建設会社で働く女性が車椅子になった同級生の男性と再会し、バリアフリーとは何かを考え始めるという車椅子マンガです。
わたしは、この作品がきっかけで、世の中がバリアフリー化されて誰もが生きやすい世界になってほしいと願いました。
車イスのユーザーの家族です。
2022年12月5日
腰から足までを動けなくなって地獄な毎日の過ごす
車イスユーザーの気持ち・見てきた家族の悩みも体験してるので、苦しんだ記憶を思い出して、泣けてきました。
本当に読んでよかったと思います。
前は健康だったのに、病気・事故で車イスになって、自由に歩けない地獄になってから健康の大切さはよく分かります。
将来の日本は高齢者が増えて、車イスのユーザーが増えていくので、思いやりは大事ですね。

読むのを、買うか、迷ってる人は絶対に買ったほうがいいです!!絶対、読むほどにページを進みたくなります!!
読んでしまう
2022年11月2日
ほんとに本当に泣いて読みました
読んだからといってわからないことばかりだと思うけど
知らなかったことをたくさん教えてもらいました
親の気持ちもわかるし本人たちの気持ちもわかる
物語が終わってもその後が読みたくなるお話です
良いお話です
2022年9月27日
生きていく中で何が人生起こるか分からない。
だから生きている今一瞬が大切な時間なんだって
改めて思えるお話でした。
いいね
0件
何度も読みたい作品です。
2022年9月26日
話も絵も凄く良かったです。

みんなおとぎ話のような人生に憧れるけど、現実はなんでもそう簡単には行きません。障害と一言で言っても 、身体的な障害、知的障害、精神障害などありますよね。程度も異なります。でも、障害を持った人も健常者も、命の価値は同じです。できる人ができることをやって、お互い助け合って生きて行く事が大切だということを思い出させてくれる作品でした。自分が幸せかどうかというのは自分が決めることですから。これは何度も読み直す作品ですね。
よかった‼
ネタバレ
2022年8月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初の方はちょっと切なくてドキドキしながら読んでいたけど、
最後はハッピーエンドで終わったので良かった。
話の内容も面白くて、車椅子生活について考えることもできた。
中高生の推奨図書に指定してもいいのでは?
2022年8月24日
ってくらい、学びと衝撃と感動がありました。車椅子の方は歩けない事だけがハンデじゃないのはわかってるつもりだったけど、全然理解が足りなかった。と深く反省。私はもういい歳した大人だけど、若い頃に読んでおきたかったと思ってます。今後はパラリンピック観たら、より感動しそう。
色々考えさせられる
2022年7月13日
初恋の人に大人になってから再会したら障害者だった。
主人公の障害者の彼氏を持ったことによる頑張りすぎちゃう気持ち、自分は経験ないけどわかる気がします。
鮎川側の気持ちもりかいできるし、切なくなりました。
これを読んで下半身不随の人のことを少し知ることができました。
いいね
0件
泣きました。
2022年7月3日
何気なく読んだ無料分で心をぎゅっと鷲掴みにされ、課金して全話購入しました。途中、あまりにも辛く読むのが苦しくなったりもしましたが読んでよかった。人を好きになるって強くてすごいことだなと感じました。
いいね
0件
感動
2022年6月29日
昔好きだった人が車椅子の姿で再会して、途中は切ないところもあったけど、読み終えたときは幸せな気持ちになりました。当たり前の大切さにも気づかせてくれました。
いいね
0件
希望はある、あるのだけど
ネタバレ
2022年6月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 障害がある人との恋愛、結婚。
好きな人と一緒にいることがこんなに難しいとは思わなかった。
彼女の負担になりたくない彼の気持ちもわかるし、彼を支えたい、傍にいたいヒロインの気持ちもわかる。
お互いに都合がいい他の相手もいて、恋愛模様も気になりました、どうやって二人は結びつくのか、家族の理解は?とか、もう目が離せませんでした。
やっと結婚して、夫婦の夜の生活も少し描かれてましたけど、愛が溢れていて泣きました。

試練ばかりの二人だったから子供くらい授からせてあげてよ!と叫びたくなった。
特別養子縁組まで読めるとは思いませんでしたけど、幸せな未来が見える家族として結末は良かったと思います。
感動的な話でした。
ネタバレ
2022年6月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ あ〜、止まりませんでした〜。一気読みです。感動しまくりです。現実はこうならないのでは?そう思いつつも、主人公たちの心の揺れや、二人を取り巻く世界の優しさに、心地よさを感じずにいられませんでした、
悪役という悪役がいないのも良かったです。
二人が別れて再びヨリが戻った時は、「いやこれは現実にはないだろう。それぞれの収まった幸せに収まるべきでは?いや、普通は収まるよ」って思いました。
でも作者さんは二人の絆を描きたかったのかな。それなら二人の気持ちがすれ違った時に、是枝さんとつぐみさんをくっつけて欲しくなかったです。だって、是枝さん、本当に素敵な人だったから。あそこまでのお付き合いに至ったのに、別れるとか信じられませんでした。
まあ、主人公二人のハッピーエンドに不満がある訳ではないのですが、きれい過ぎな話になってしまっているように感じて。しかし、作者さんの伝えたいメッセージは所々にあって、とても素敵な作品でした。
作者様、沢山泣きました。感動をありがとうございます。
原作漫画が一番秀逸!
2022年5月27日
3巻まで無料購入してハマり、全巻紙で揃えてしまいました(^^;;
作者様の丁寧な取材が生きていると実感させられる、リアリティあるお話。
主役キャラたちが嫌味がなく、自然と感情移入できる。
最後は、こんな内容まで漫画に取り込むのか、というところまで。

障害を乗り越えて結ばれました♡……で終わらせない。
希望ある「現実」。

ドラマ化も映画化もされたけど、何と言っても原作が1番!
泣きます。
2022年5月16日
最初は絵の雰囲気が好きで、読みはじめました。内容は深いものでしたが、誰にでも起こりうるなぁと、思い読み進めていきました。
涙無しでは読めないですが、素敵なお話しでした!
重い
2022年5月10日
脊椎損傷というハンディキャップ。ただ歩けないだけじゃ済まない、想像以上の苦労がある。色々考えさせられる作品。
苦しい
2022年4月29日
マンガを読んで、こんなに胸が苦しく切なくなるとは思いませんでした 全く知らない世界で、ハラハラドキドキしながら読みました 最後はよかったです
感動しました!
2022年4月19日
一気見しちゃいました。
いままで知らなかったことがいっぱいあって考えさせられる話だなとおもいました。
あと当て馬くんが良い奴すぎた‪( ´•̥ ̫ •̥` )‬
いいね
0件
泣ける
ネタバレ
2022年4月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 漫画、ドラマもう良い話です。
将来医療従事者なりたいこともあり、リハビリのシーンをみて感動しました!
いいね
0件
こんな世界知らなかった
ネタバレ
2022年4月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 車椅子の生活をする人がどんなことに困っているのか、この作品を読むまでほとんど知りませんでした。障害を持つことや持っている人達のことを少しでも理解できてよかったです。
また、主人公がけなげで、読むたびにぼろぼと泣いてしまいました。でも、さまざまな問題を乗り越えて、最後はハッピーエンドになって、フィクションなのに、すごく嬉しかったほど入れ込んでしまいました。
多くの人に読んで欲しい名作です。
良かった
ネタバレ
2022年4月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 恋愛要素が強い最初の方は長沢さんに腹立ったり、つぐみちゃんのフラフラしたいかにも少女漫画の主人公みたいな雰囲気が好きになれませんでした。車椅子で生活することの物理的、身体的、精神的な大変さがとても伝わる漫画でした。本人だけでなく、周りの人達の悩みや葛藤も描かれていて考えさせられました。子どもを特別養子縁組で迎えるというお話にしたのはとても良かったと思います。亡くなった彼女為に家を店にリフォームするお話の部分はつぐみの夢ではなく、メモや日記を見つけたみたいにリアルにして欲しかったです。あそこだけがファンタジーになっていたのはちょっと残念でした。ただ、全体通してとても素晴らしい漫画だったと思います。
いいね
0件
感度します
2022年3月20日
途中で色々あったけど、ハッピーエンドでよかった!周りの人もみんな一生懸命に生きていて、誠実で。とても良い作品です。皆んな悪くないのに傷ついたりして、割り切れないこともあったので読んでてツラい時も何度もありました。でも、やっぱり時々読みたくなります。感動をありがとうございました。
いいね
0件
毎巻、涙ぐみながら読んでます
2022年3月19日
3巻まで無料キャンペーンで、読んでみたら面白くてもう止まらなかった。綺麗事ばかりではないストーリーで、読むのがしんどくなる巻もあったけど本当に「出会って良かった」作品。
いいね
0件
パーフェクトワールド
ネタバレ
2022年3月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 障がい者と健常者の恋愛は当人同士だけでなく親や兄弟姉妹など確かに反対されるケースが多いし難しい課題だと思います。脊髄損傷による合併症も詳しく描写してありますし、養子縁組の手続きや2人の受け入れする過程も読み手にスムーズに入ってきました。若い人から年寄りまで、いろんな人達に読んでもらいたい漫画です。
沢山学びました
2022年2月24日
このお話を通して、今まで知らなかった事を沢山学べました。毎巻涙なしでは読めない素晴らしいストーリーで、何度読んでもその度に新しい発見がある気がします。感動しぱなしでした🙂
いいね
0件
最高です
2022年2月17日
もう泣きながら鼻水ふきながら読みました。障がい者の方とのお付き合いは簡単ではないのだなと色々考えさせられました。最終話でそれぞれの今を知れて良かったです。
ハチ公物語並み
2022年2月16日
息するの忘れるくらい胸がキュッとなり、感情のアップダウンが激しすぎて、一気読みしてよかった!
一気読みじゃなければ、次が気になって落ち着かない。こんなに泣ける漫画は初めてです!感動だけでは足らない、いろんな気持ちに揺さぶられて興奮冷めやらない。
リアル
ネタバレ
2022年1月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ いろんな感情があふれでる作品。涙なしでは読めません。健常者と障害者が一緒に生きるということのリアルが見えます。わたしも持病があり足が悪く、人との関わり方や付き合いに一歩引いていたり諦める癖があります。こんなすてきなパートナーがいたら一緒に頑張って行けそうです!
キュンです♡
2022年1月15日
とにかくキュンキュンします♡
最後はもう号泣でした!!!
私もこういう家族を築きたいなって思いました☺︎
いいね
0件
良い作品
2022年1月2日
辛い場面もあり、泣きながら読んでます。
自分の大切な人が同じ状況だったらどうだろうと考えさせられました。辛くなる場面もありますが、読んで良かったと思えると思います。
涙が、、
2021年12月31日
ドラマ化されていて気になっていました。ただの少女漫画ではない人生を考えさせられる作品です。読んでいて涙が出ます。良い作品だと思います。
考えさせられる漫画
2021年12月29日
読んでいてすごく切なくて心が苦しくなるシーンがあります。とても考えさせられる作品で、続きが気になって一気に読んでしまいました。たくさんの人に読んでもらいたいお話です。
いいね
0件
一度は読んでほしい作品
2021年12月27日
障がい者との恋がリアルに描かれている作品。
主人公ら含め、登場人物それぞれの葛藤、思いに心奪われる。
ぜひ多くの人に読んでほしい。
いいね
0件
涙なしには読めない
2021年12月24日
せつない、愛しい、もどかしい、悔しい、嬉しい、悲しい、楽しい、もうほんといろんな感情抜きには読めない傑作だと思います。色んなことを乗り越えて、人生をかけて主人公たちが成長していく姿、皆さんにも是非読んで頂きたいです。
いいね
0件
何度も泣いてしまう
2021年11月27日
1巻に一度は泣いてしまいます。私はなんて無知だったんだろう。つらい、切ない。感情は一つではないけど、心が揺さぶられてしまいます。誰の立場もわかるし、誰も責められない。誰もが大事な人を思うあまりに苦しむなんて。もっともっと暮らしやすい社会であり、環境であればこんなに苦しまずに済むのに、と思います。好きになるってどういうことなんだろう?自分はそんな風に人を好きになったことがあるんだろうか。自分の人生を考えてしまいます。間違いなく名作です。
いいね
0件
沢山の人に読んでほしい。
2021年11月23日
本当に感動しました。こんな素敵な作品に出会えて幸せです。実話かと思ってしまうくらい、障害や病気、建築についてまで細かく丁寧に書いてあります。主人公達の周りは、温かい人ばかりで、世界は優しいという言葉がとても印象的でした。辛いことが多く涙なしでは読めませんが、2人が結婚したあたりからは、心が温まることも増えてきて、何にでも挑戦していく2人をずっと応援していました。この作品は、多分この先何度も読み返す、私にとって大切な作品になりました。
いいね
0件
ピュア
2021年11月3日
難しい内容のお話でしたが、ピュアな愛で胸がキュ〜ンとなりました。困難を乗り越えていく愛の力は素晴らしい。
障害の事について少しでも理解できたら、、、そして、沢山の方に読んでもらいたいと思う作品でした。
いいね
0件
普通の少女マンガだと思ったら
2021年11月2日
3巻まで既読。普通のフワフワした少女マンガだと思ったら、思いがけず車椅子の青年が主人公でした。障害者とひとくくりにしがちなところを、スポットライトあてたのはよかったし、ごくごく一部の知識でも、自分の理解が深まったのがよかった。樹君がカッコよくて応援したくなりました。
いいね
0件
とても良かったです
2021年10月19日
この作品は、自分や身近に起こりうるかもしれなくて、深く考えさせられた作品です。登場人物一人ひとりに寄り添えて、自分のことのように喜んだり悲しんだりしながら読んでいました。
最終巻が発売されて読み終えた今、本当に良かったと心から思っています。 素晴らしい作品を、ありがとうございました。
いいね
0件
タイトルが秀逸
ネタバレ
2021年9月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 高校の同級生が同窓会を経てカップルになり、様々な障壁を乗り越えて結婚し、家族になるお話。脊髄損傷、合併症、不妊治療、特別養子縁組と考えさせられることも多かったです。最後は素敵なエンディングで、読み終えた後にタイトルを見直して、まさにパーフェクトワールドだなと感じた。作者様、素晴らしい作品をありがとうございました。
何度となく込み上げる涙
ネタバレ
2021年9月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 途中で何度となく込み上げる涙を押さえきれなかった。どんな環境でも、どんな出会いでも、その縁を未来に繋げていくには、それぞれのドラマがある。だとしても鮎川と川奈の紆余曲折を目の当たりにして、キレイ事でも想いが貫けてよかった。サイドストーリーにも果てしなく泣かされた。
いいね
0件
めっちゃ良かった🙂
2021年9月23日
以前少し読んで重い題材だな~と思い中断していたけど、今回は最後までいっきに読んでしまうくらい素敵なストーリーだった。
良い作品でした。
いいね
0件
泣けます
ネタバレ
2021年9月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 脊髄損傷、合併症、不妊治療、特別養子縁組…知らないことだらけでしたが、とても勉強になる作品でした。綺麗事だけじゃなく過酷な現実まで描かれていて、ウルウルしっぱなしでした。ハッピーエンドでよかった!!

そして、是枝くんにも新たな出会いがあって良かったよー!!彼のこれからの幸せも願います!!
いいね
0件
純愛
ネタバレ
2021年9月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ こんな純愛久しぶりです。
でも立ちはだかる障壁で二人がどうなっていくのか気になってハラハラした。ハッピーエンドなんだろうと思っていても、二人はどんな形の幸せを描くのかわからない…。
とりあえず一段落する所まで一気に読んでしまいました。
ただの恋愛漫画じゃない!
2021年9月2日
私は健常者だから障害者の気持ちは理解できるわけではないけど、自分や家族、子供がもしそうなったら私はどうするかと常々考えながら読んでしまう漫画でした。
その上で、主人公の2人が考えたことや、展開していく内容になるほどーと勉強になりました。
恋愛漫画としての要素も、もちろんあり辛いこともありますが、実際結婚すると決めるまでやそれからの人生の方が大変だろうなぁと思いつつ、最後まで幸せな2人を見れてよかったです。
いいね
0件
感動をありがとうございます🙂
2021年8月19日
初めて漫画で泣きました→それも電車の中💦
今では、辛い時、自分の子供達を怒ってばかりの時に、パーフェクトワールドを、読み返して励みにしています🙂
映画化、ドラマ化になっていたなんてびっくり‼️
→でも、漫画が、一番だと思います👍
二人その後どうなったかな?
大変気になります→作者様、その後の1回限りの連載お願いします‼
いいね
0件
感動です。
2021年8月18日
本当に大好きな作品でした。
車いす、障碍者のこと、いろいろ考えさせられる作品でした。
感動的な結末でした。
いいね
0件
感動しました
ネタバレ
2021年8月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 車椅子生活がどれだけ大変なのか、合併症があるとか、皮膚が壊死するとか、、とても想像つかなかった事が起きるんだな…と、漫画の中からもたくさんの事を知れて勉強になりました。体が思うように動かせる事、痛みを感じること、色々と、日常で出来てる事に改めて感謝の気持ちを持てました。
いいね
0件
もっと…
ネタバレ
2021年8月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 素敵な作品です。ドラマは見ていないのですが、この内容が【現実】という方がいらっしゃるんだ…という事を改めて思い知らされました。表面だけでなく、障害を負った後の現実をきちんと表現されていて、他人事では無いのだと、いつ自分の身に起こってもおかしくはないのだと、考えさせられました。最終回で、再び、樹の褥瘡が悪化し入院から始まる。常に死と隣り合わせなのだと改めて思い知らされるラスト。身が引き締まります。可能なら、大きくなった紘樹くんにまた逢いたいです。
考えさせられる
2021年7月1日
いろいろ考えさせられる。幸せの形は人それぞれ、2人には幸せになって欲しいです。
いいね
0件
本当に大好きなお話
2021年6月24日
何回読んでも泣いてしまいます。
この本に出会えたことで、今まで知らなかった世界のことをほんの少しだけ知る事が出来て、良かったです‼︎
一気読みしました
2021年6月6日
無料の3冊を読み、とても心揺さぶられて最後まで一気に読みました。
綺麗事ではない、脊髄損傷を負った人の厳しい現実に心を抉られながらも、
2人がたくさん困難を乗り越えていく姿に涙が出ました。
何度も読み返したくなる、素晴らしい作品です。
いいね
0件
綺麗ごとじゃない、本当の愛
2021年5月25日
私も四年前から車イス、旦那さんは20歳から慢性の持病があり、今年の1月からは透析も始まっちゃいました。旦那さんの病院でこの漫画を勧められて…わかる―!わかるよ、その気持ち!綺麗ごとだけじゃすまされないんですよね。涙がでます。
素敵でした
2021年5月24日
ふたりの愛のかたち、一つずつ乗り越えていく姿が素敵すぎて、涙涙でした。いろんな人に読んでもらいたいです。力をもらえます。
いいね
0件
素敵な作品
2021年5月21日
泣けます❗️映画やドラマで知ってはいたけど、やはり原作が素晴らしいです。現実的に困難を乗り越えていく二人に涙腺緩みっぱなしです。一読の価値ある作品だと思います❗️
泣ける
2021年5月21日
障害のことは何もわからないですがただただ二人の純愛に泣けます
いいね
0件
読む価値はあります
2021年5月19日
初めてシーモアに登録して、何冊か読んでみましたが、こちらのマンガがいちばん面白かったです!
いいね
0件
真実も恋愛も生活を写して
2021年5月16日
医療者です。
脊髄損傷の人も見ることがあり、合併症やおしもの話まで、遜色なく書かれていました。
まだまだもっと色々ありますが、ストーリー的には無理なく現実を入れつつ進んでいてよかったです。
障害がある人と家族になること、もう読んでいて心が苦しくなりました。
実際に目の前にいる障害者に方々の苦労が身に沁みます
凄くいい!!
2021年5月14日
お話の内容も、すごく勉強になる事も多いし、家族や自分の周りの人達の事を改めて考えさせられるいいお話だと思います。主人公や周りの人達、それぞれの目線になって丁寧に、すごく優しく書かれています。全巻買って読み終えて、すごく心が温かくなりました。
なんでもっと早く読まなかったのか!!
2021年5月13日
ずーっと気になってましたが、パックを見つけてお買い得になってたので購入しました。
すっごいいいいお話で感動しました。
自分が樹の立場になったら?つぐみの立場になったら?きっとこんなには強くなれないだろうなって思います。

今ある何気ない日常に感謝して、毎日を大切に生きたいと思います
いいね
0件
よかった
ネタバレ
2021年5月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 前々から気になっていたので、sale で購入して一気に読んでしまいました。カップルになるまでの話も良いですが、妊娠活動?や養子縁組の話も興味深い話でよかったです。
いいね
0件
心にくる恋愛漫画が読みたい方はぜひ!
2021年5月10日
自分には知らない世界があるんだなって思いました。涙なしにはよめません。心にくる作品です。途中2人の辛い描写が多々あり苦しくて休憩をはさみました。心えぐられるため、ある意味一気読みはむずかしいかな。いろいろ考えさせられるお話でした。読んでよかったです。
いいね
0件
いい話
2021年5月10日
なかなかシビアな感じのところもあるけど内容がとても面白いから好き
読むたび必ず泣く
2021年5月9日
ほんとに色々あったけど、最後ハッピーエンドで良かったなで終わらずに結婚後の生活、妊活、養子を迎えるという踏み込んだ所まで話をもっていったところが、この作者さんのすごい所だなと思いました。
いつもは分冊を購入してますが
ネタバレ
2021年5月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最終刊のみ、分冊版とこちらを購入しました(その方が配信が早かった為)
最初の頃の分冊からずっと読んで来て(こんなに長編になるとは思わなかったです)
途中映画化になったりしましたが、原作には原作にしかない良さが有るので(独特なホッとする様な絵の空気感が有る)
この漫画を読み始めた時は自分もまだ健常者で、途中で難病が発覚して。
長いけど、1回最初から読み返した事が有ります。
何も解らない海にいきなりポーンと浮き輪無しで投げられた様なショック(鮎川さんみたく)から抜け出せず、漫画に手がかりと心の助けを求めて。
健常者で読んでいた時と今とでは見方が変わりましたが、
「こんな風に生きれたら」と思うけど、実際は色々中々難しい。毎日を生きていくだけでも精一杯。
鮎川さんの会社は理解が有ると思うし、子供を選択したシーンも、私は選択出来ないので(いつ養えなくなるかペットですら解らないから)
健常者の方は「良い物語でした!泣けました」で終わると思うけど、、病気の人(特に治らない系の)から見ると、
「羨ましい。でも漫画だから現実とは違うよね」と2通りの感想を持ってしまいます。
途中、結婚以降は読むのが辛かったけど、もうラスト付近まで購入してきたから最後迄見届ける使命みたいな感じで購入しました。
まだ怖くて読めてないけど、
覚悟が出来たら読みます!
2人を見届けたいと思います。
大泣きしました
ネタバレ
2021年5月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 脊髄損傷なんて噂で聞いたことがあるけど、この話を読んで何も知らないことに気がつきました。作者はよく取材をしており病気やその患者の悩みなど細やかに繰り返し描写して説得力がありました。褥瘡や幻肢痛など知った病名もよく内容を理解してないことも再認識し、鮎川と川奈の絡みあう純愛と晴人くんと舞花さん若さの恋、特に圭吾さんと楓さんの恋には悲痛さも加わり涙しました。
俺も幸せが欲しい!と言った鮎川くんに完敗です。
最近話題の養子縁組詳しい内容まで混ぜ合わせたスケールの大きな話に何度も読み直しました。
作者さん素敵な物語ありがとうございます。
涙腺崩壊
2021年5月5日
一気読みしてしまいました。
余りにも感動して、涙が止まらない巻もありました。
是非、読んで欲しい作品の一つです。素晴らしい作品です。
涙涙
ネタバレ
2021年4月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最終巻は、悲しい、嬉しい、感動‥いろんな感情がありました。人それぞれ、辛く背負う物があって、それを受け入れて、支え合って生きていく。人生すべてが思い通りにはならないけれど、それでも自分の人生を生きていく。登場人物がみんな優しくて前向きで、重いテーマな部分もありましたが、こちらが励まされるようなお話でした。
一気読みしてしまいました!
2021年4月29日
一冊一冊読んでいくうちに引き込まれて、気づけば最終巻!こんな素敵なお話に出会えて幸せでした♪
読んで後悔しない作品です!
ずっと応援してます
2021年4月23日
いろいろと考えさせられるストーリーでしたが、無事最終回を迎えられてホッとしました。ずっと応援したくなる作品でした。
感動です!
2021年4月18日
いろいろ考えさせられるラブストーリーです。切ない涙と感動の涙を流しながら読みました。本当に素敵なストーリーです。
感動^ ^おすすめ
ネタバレ
2021年4月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 映像化されてるし、面白いかなと思って読んだら、話が面白いのはもちろんとても感動しました^ ^障害や子供のことなど、様々なテーマに触れていてすごいです。あっという間に読み終えてしまいました♪
いいね
0件
リアル
2021年4月11日
障碍者とのラブストーリーはよくあるけど、これは愛や恋だけじゃなくて人との関わり方や夫婦の在り方とか色々リアルに考えさせられます。綺麗ごとだけじゃなくて生活があるリアルな世界にグッときます。
泣いた
2021年4月11日
気になって1巻だけと思ってたのに
続きが気になってまとめ買いしてしまいました
読んでいくうちに自然と涙が出たし、
すごく勉強になりました
いいね
0件
大泣き
2021年3月31日
恋に障害がある系の恋愛マンガをよく読むけど、どちらが車椅子だったりどちらが重い病気を持ってたりするマンガは実際の話を元にされてるからそう思うと心苦しくなってくる。もし自分や好きになった相手がこんなことになってたら純粋な好きだけじゃ乗り越えられてたか考えられないかも…主人公たちは本当に凄いなって思う。
いいね
0件
運命ですね
ネタバレ
2021年3月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 高校の時の初恋の相手と再会して、相手に障害があっても、別れてお互い別の相手ができてもやっぱり戻ってしまう、運命ですね。キレイなだけの少女漫画ではなく、現実的なところも描かれていて、それでいて少女漫画のキュンキュンする感じも描かれていてよかったです。
欲を言えば…鮎川君と元カノはもっと浅い付き合いでいてほしかった、または不妊治療に成功して欲しかった…本人が幸せならいいけれど、ちょっと、あまりにもツグミが可哀そうだったかな。
いいね
0件
感動作でした、おすすめです!!!
ネタバレ
2021年3月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 二人で人生を築いていく迄、たくさん壁に突き当たって泣いて、それでも乗り越えて、決めた相手と生きていく話。

何度も泣かされました。
障害、家族の反対、周囲の干渉、自責の念、再構築、不妊治療、特別養子縁組。いろいろ考えさせられます。
いいね
0件
読むべきお話です。
2021年3月27日
偏見や疾患と闘い、障害と上手く付き合いながら愛する人たちと一緒に生きていく。とても心温まるお話でした。
この漫画で知る現実が多くて、とても恥ずかしくなりました。どこかで人に相談できず苦しんでいる人がいると思うと、ページを読み進めるたびに涙が止まりませんでした。
このお話を読んだことで”他人事”ではなく”一緒に乗り越えましょう”という気持ちで手助けできる気がしました。
素敵なお話をありがとうございました。
いいね
0件
人生って。。。
2021年3月27日
人生の途中で絶望的な出来事は幾つか訪れるけれど、二度と戻らないものに毎日向き合わなければならない辛さ。想像もできません。
けれど生きて行かなければならない。それならどう生きるかを考えるのにヒントをくれるストーリーだと思いました。勇気をもらいました。ありがとう。
いいね
0件
痛くなる
2021年3月25日
主人公の女の子の気持ちになると、胸が痛くなるシーンばかりで、何度も号泣しました。
難しい、簡単ではない関り合い。でも一緒にいたい二人の気持ちが切ない。
まだ途中だけど、先も購入して読みたいと思います。
いいね
0件
泣けました
2021年3月23日
今まで読んだ漫画の中で1番泣けました。恋愛要素だけではなく、現実として色々考えさせられる作品でした。途中切なくなる時もありましたが、周りの人達に支えられながら2人が成長していく姿に心温まりました。幸せの形は人それぞれで、自分たちで作りあげていくものなんだなぁと思いました。
いいね
0件
幸せとは
2021年3月23日
車椅子の方が近くにいないので、想像でしかなかったものがマンガとは言え勉強になりました。何が当たり前で、何が当たり前でないのか考えるようになりました。2人を見ていると応援したくなります。
いいね
0件
何度も涙しました。
2021年3月22日
とてもいい作品。多くの人に読んで欲しいと思いました。車椅子の人のリアルなのかなととても考えさせられました。切なくて何度も涙しました。漫画でここまで泣いたのは初めてでした。とにかく2人がこの先幸せであって欲しい。
何回泣いたか分からない……
2021年3月21日
心のきれいな方ばかりです!障害を持つ人だけでなく周りのほんと色々な人の様々な視点からの想いが感じられる内容で、感動するしこれを形にできることが素晴らしいと思います。なんとなく過ごしていた毎日だったけど、自分に訪れてくれる日々をもっと大切に生きようと思えました。
いいね
0件
切ない。
2021年3月20日
何度も切なくて胸がキューっとなりました。でも登場人物達の成長を見ながら知識も増えました。様々な問題に触れられる作品です。
いいね
0件
切ない…
2021年3月20日
ドラマを見て原作も読んでみたくなりました。ドラマも泣きましたが、好きなのに離れなくちゃいけない…胸が締め付けられる思いです。だけど、2人で幸せになるというエンディングに向かって、さまざまな困難を乗り越えていくところを見届けたいです!
いいね
0件
泣ける
2021年3月18日
みんなの想い、みんなの愛が伝わる。なんだろう、言葉では表現しにくい感情にさせられる。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: 有賀リエ
ジャンル: 女性マンガ 恋愛
出版社: 講談社
雑誌: Kiss