ネタバレ・感想ありゲーム オブ ファミリア-家族戦記-のレビュー

(3.8) 56件
(5)
19件
(4)
17件
(3)
10件
(2)
7件
(1)
3件
過去編あるかなぁ
2024年9月16日
目的のためなら手段は選ばない、残忍な性格なのに自分を救ってくれた(と話している)家族に対しては、思いやりを持っている主人公

作中でも、度々言われているように、どこか「らしくない」行動をする彼の原点が気になる
いいね
0件
新しい家族のカタチ
2023年12月31日
異世界に家族ごと召喚されると言う、稀な状況で始まるお話し。主人公は、類稀なる能力と麗しさを兼ね備えた3姉妹の長女と父が再婚して出来た家族の中で唯一の凡人男子高校生。初めこそ、その力をはっきりするもこの凡人の裏での活躍が凄くてだんだん霞んで来た様な。普通なら若い母(長女)、同い年の女子高生と妹が出来て、父親が早くに無くなれば家族の形を保つのも難しいでしょうが、異世界召喚、争いに巻き込まれていく中で作られていく新しい家族のカタチを見た気がします。絵も綺麗ですし、迫力もありキャラも魅力的。とても面白いです。
いいね
0件
よきです
2023年12月30日
よくある異世界転生ファンタジーかと思いきや、父親が再婚した相手の家族とのコラボとか、斬新なキャラとストーリーで面白いです
いいね
0件
面白い
2023年12月21日
現実でも異世界でも異世界でも非現実的なことに巻き込まれる主人公。血の繋がっていない兄弟でも、主人公にとっては大事な人。
いいね
0件
主人公が下衆だが素敵だ
ネタバレ
2023年12月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公は下衆だが家族だけは守っている男だ。父親の資格がある。
最低だが最高だ。
惚れるよね。それじゃあ。
いいね
0件
山口ミコト作品
2023年12月9日
冒頭部分を読んだ時は、トモダチゲームなどの山口ミコトの作品の中でも珍しい普通の王道系漫画かと思いましたが、主人公の相手の行動や弱みをツいたり、人を見抜く力がずば抜けていたりと、やはり山口ミコトの作品でしたw
また、異世界モノでこういった主人公は珍しいなと感じ、これはこれで面白いと感じました。
いいね
0件
Zo
2023年12月9日
父子家庭だった主人公がある日父の再婚により美しく有能な母と強いJKそして天才の小学生の少女と家族になり異世界だ活躍すらのは斬新でいいなあ。
いいね
0件
異色
2023年7月15日
見たことのないパターンの設定で新鮮です。ネタバレになるから詳しくは書けないですが、早く続きが見たいですね!
いいね
0件
面白い
2022年11月27日
絵柄が好みで読んでみたらよくある異世界召喚物と違いキャラの設定が面白い。
主人公よりも家族の方がお気に入りです。
いいね
0件
素晴らしい作品
2021年12月27日
この作品は一般的な異世界モノと比べてかなり違くて面白いです。ただ主人公が強いわけではなくしっかりと頭を使い戦略を立てて数々の難敵を倒していくため奥が深く面白いです。また主人公が正義感はあるものの悪党には容赦しないところは共感が得られ偽善だけじゃないささえの良さが出てるとおもしました。また作画が綺麗で女性キャラが美しい点もこの漫画の良さであると思いました。風景なども綺麗で見ていて気持ちよく戦闘シーンもより白熱してみることができます。異世界モノを読みたいが細かい設定やその世界の事情などストーリー性を重視する人にとっては最高の作品だと思います。
いいね
0件
主役級キャラのバランス
2021年8月14日
RPGにハマって育った作者が好むよくある異世界転生モノぼ一つだがウリは主役級キャラの設定に重点を置いているところ。主役パーティーは容姿端麗、品行方正で才能豊かな3姉妹と血の繋がらない凡人の弟というハーレム設定ながら、弟くんはちゃんとチートな能力を秘めている。ちょいエロの要素も好きな人にはおススメ。
ゲーム オブ ファミリア
2021年5月24日
なかなかよかった
こういう異世界転生系の漫画の中では好きな方
いいね
0件
本当に大事なモノとは……?
ネタバレ
2020年10月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ この作品のタイトルを見た時は「家族の絆で闘う王道バトルストーリーかな?」と思っていたのですが……
主人公の意外な素顔や戦い方を通して、本当に大事なモノを守る為に、人はどこまで自分や他の何かを犠牲にできるんだろうと考えさせられました!
結構エッチなシーンが多いので耐性のない方は注意です!
いいね
0件
絵が好き
ネタバレ
2020年3月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ この漫画は、今この国にたくさんある、異世界転生マンガのなかで珍しいことに、家族みんなで異世界に移ってしまう物語です。🙂
主人公は他の異世界者とは違ってなんの能力もチート能力もありません!?その代わりあるのは死んでしまった父親譲りの女性を陥すテクニックと嘘をつくことです。そんな彼が母親、姉、妹の三人を裏であの手この手で守りつつストーリーが進んでいきます。😉
すごい
2020年3月21日
この作品は、オススメの作品でとくに話の内容が面白くて好きです。
異世界冒険家族
2020年3月14日
結婚詐欺師の父の血を持つ息子が、騙された義母と連れ後の娘2人と共に異世界に飛ばされ、彼女達を守る為に自分の全てを精霊に捧げ契約、チート能力を手に敵を欺き元の世界に帰る手段を探す為異世界を統一して行くお話。王道的展開に詐欺の能力と家族の絆、少しのお色気を入れて面白い。
まさにダークヒーロー
2020年3月9日
最強のチート魔法を使えるも、その真価は相手を翻弄して陥れる父親譲りの悪知恵と話術と××テク、大切なものを守るためならどんな外道な事でも平然とやってのける主人公、チート使ってハイ解決って単純には行かない内容で主人公が持てる能力をフル活用して活躍する様子は面白いです、ダークファンタジーだからかエロが多いですがエロ頼みの駄作にはなってません。
しかし他の方も指摘してますが、冒頭で紹介されてるスーパー3姉妹が全然スーパーに見えない、主人公が凄すぎるからなのかスーパーと言うなら、今のところ活躍してると言えるのは次女くらいで、他の姉妹ももうちょい各自の能力を発揮する場面が欲しいかなと思いました。これから活躍するのかな?
主人公スゲー
ネタバレ
2020年1月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 再婚で出来た新しい家族、それを守るために人間であることお止めた主人公カッコいいな~
いいね
0件
面白い!!!
2019年4月11日
ストーリーがよく考えられていて読みやすく、絵が上手い!続きが楽しみです!
いいね
0件
🍙
2024年2月5日
家族(青年1人、彼と地の繋がらない姉妹3人)が異世界に召喚され、そこで色々策を講じながら難題をクリアしていく物語。最初は面白いと思ったけど、展開が遅く結果のすごい感を出すために前フリが長い。めちゃくちゃ強いくせにわざわざ小細工や面倒なことやりたがる。結婚詐欺というずるさを出したいのは分かりますが。精霊の加護をもらってるんだけど、その精霊も初回だけで今は存在不明。 もうちょっと可愛いキャラを出してくれればなおありがたい。
いいね
0件
なるほど
2023年12月30日
主人公の頑張りっぷりがいい。
ただのチートではなく、ちゃんと本人が頑張っているところがいい。
でも主人公あげすぎて、ちょっと姉妹ちゃんたちが相対的に弱体化していないかなぁ
もうちょっと正統に活躍がみたいなぁ
いいね
0件
主人公が悪いけど魅力的
2023年12月12日
無料分読みました。グロいシーンが多いけど絵が綺麗なので読めました。家族全員で異世界に召喚され、家族を守るためなら、どんな悪い事でもやる長男のキャラが悪い奴なのに魅力的です。しかし、最初の絵と比べて、どんどん悪い顔になってるなぁ。
家族転生
ネタバレ
2023年12月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 転生作品は数あれど家族丸ごと転生という作品は聞いたことがありません、この作品が初めてか?意外にもバトルシーンが豊富、途中で中弛みしそうな気がしましたが、読み飽きさせない構成は見事に面白いです。
本人なりのやり方
ネタバレ
2023年12月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 家族まるごと異世界に移されてしまったというのは、珍しいパターンをたどっていると思いました。たしかに支衛のやり方には読者側としても賛否の意見が分かれるかもしれませんが、これには本人なりの考えがちゃんと反映されていて個性が感じられます。主人公が発揮している能力の強さが目立つ一方で、3人姉妹のほうは相対的には人によって能力が出しきれていないような錯覚を受けてしまいがちですが、いつの日か支衛と同じくらいインパクトを残せる存在に成長してほしいですし、今後の展開に期待したいところです。
いいね
0件
ゲーム
ネタバレ
2023年12月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 家族丸ごと異世界にいくという設定が、斬新で、たのしくよむことができました。主人公がダークヒーローのようで、かっこいいとおもいました。
いいね
0件
破風
2022年11月22日
これは異世界ファンタジーの革命だ!ある日突然少年は家族とともに異世界へと飛ばされる。そこで待っていたのは苦しみ、恐怖、絶望。しかし彼らはあきらめなかった。
泥臭くもがき、あがいたその先に描かれたものは正にこのジャンルの新境地と言っていいものである。
いいね
0件
家族
ネタバレ
2022年11月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 家族全員で、異世界に召喚されるというストーリーです。家族を守るために戦うというのが、素敵だと思いました。
いいね
0件
キャラ
ネタバレ
2022年11月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公のキャラが、とても好みでした。少しグロい描写もありますが、絵がきれいで、読みやすかったです。登場する「女の子」も、かわいいと思いました。
いいね
0件
ダークですね
2022年11月12日
家族ぐるみで異世界転生というちょっと新しめ。生活はハードでそれゆえにかなりダーク。好みがわかれる作品です。
いいね
0件
家族
ネタバレ
2022年11月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「家族ごと異世界へ召喚されてしまう」という設定が、とても面白いと思いました。家族みんなで異世界に行くという設定は、今まで読んだことがなく、新鮮に感じました。主人公の設定も、面白かったです。
いいね
0件
家族戦記
ネタバレ
2022年11月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「家族戦記」というタイトルにひかれ、読みましたが、思っていた以上におもしろい作品だと思います。ダークな雰囲気の異世界ファンタジーで、おもしろかったです。
いいね
0件
展開が素晴らしい
ネタバレ
2022年5月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ よくある異世界物かと思い他のサイトで試し読みをしましたが、読むとつい購入してしまうほどハマりました。主人公のダークさと言いますか、表舞台の裏で家族を大事に思う反面、敵には容赦無しと言う歪んだ家族愛で事案を解決していく感じがめちゃハマりました。早く続きを読みたいです。
いいね
0件
異世界バイオレンスアクション
ネタバレ
2020年5月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公が血の繋がらない家族の為にあらゆる手を尽くす所が面白い
いいね
0件
変わってて面白い
ネタバレ
2019年10月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 当初はエロに頼った駄作かと思ったんですが、読み進めると、他で見たことのないタイプの面白い作品でした。続きを楽しみにしています。
いいね
0件
これは面白いけど
2018年12月15日
女3人、主人公の家族で転生。
主人公は結婚詐欺師という父親譲りの話術や要領の良さを使い、家族を守りながら敵国を倒していく話。
まず父親は回想しか出てこないくせに1番濃いよね。
最初は面白いと思ったけど、展開が遅く結果のすごい感を出すために前兆が長い。めちゃくちゃ強いくせにわざわざ小細工や面倒なことやりたがる。結婚詐欺というずるさを出したいのは分かりますが。精霊の加護をもらってるんだけど、その精霊も初回だけで今は存在不明。死んだの?
突っ込みどころは満載だが、話は面白い。ならいいやんけ
…凡人
2018年10月22日
すこしズル賢い…『凡人』、そして『王』
気になる方は是非読んでみて下さい(  ̄▽ ̄)/
いいね
0件
1巻まで読みました
2023年12月30日
少年マンガカテゴリーですが、絵の雰囲気は青年マンガのようでした。戦いのシーンなど、結構グロい描写もあるので、苦手な方は要注意だと思います。
パターン踏襲
2023年12月28日
女の子のキャラのオーソドックスなタイプを取り揃えて、お約束のサービスシーンをふんだんに取り入れて、主人公はクセのあるタイプにっていう、よくあるパターンを踏襲しています。
絵が、、、ごちゃごちゃ?
2023年12月28日
まず、絵が、ごちゃごちゃしていて、スマホで読むのはシンドイです。もっとスッキリした画面だと良かったです。あと、ストーリーも、、、浅い?私には合いませんでした。
戦いが多い異世界もの
ネタバレ
2023年12月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 家族4人が異世界へ。しかも早々に敵に襲われて攻撃を受けると服が破れて胸丸出しになりエロ臭を感じ不快。召喚された世界を救うためらしいけど力を得るには対価が必要でそれがかなりの代償。支衛は期待されてなかったみたいだけど支衛がいての3人だと思う。早々に亡くなった父親に教え込まれた支衛は切れ者というか作戦が凄い。話は面白くなってきたけどエロ多め、グロもあって戦いが多く緊迫感がある。
いいね
0件
まさに、
2023年12月11日
ある朝気付いたら、家族まるごと異世界転生⁉
まさに、タイトル通りの家族揃って飛ばされた世界で、闘いの幕が開く⁉
いいね
0件
ダークヒーローもの
ネタバレ
2022年11月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ ハーレムものですけど、それに関してはそこまで嫌な感じはしなかったです。主人公がサイコパスだからでしょうね。主人公がダークヒーローかつ裏で色々やってるっていう、策略、陰謀が絡んでくる話なので、ストーリーは普通に面白かったです。ただ個人的に絵柄がちょっと苦手なので、その点マイナス。
ちょっぴり
2021年8月8日
家族で異世界ってしかも女性主軸の世界!でも、唯一の息子はやはりムスコですね(笑)黒いエロがちょっぴり気になります。
いいね
0件
7巻時点で
2021年8月7日
エロくはないでありますが容疑者の姿は多数確認できるであります!
🍒
2020年8月27日
エロいのすきなひとはすきかも。😉😉😉😉😉😉エロ苦手だけど普通に面白かったです😉
いいね
0件
よくもわるくも
2020年7月8日
典型的なろう作品という感じです。
ですが主人公の思いっきり悪どい感じと目的のギャップが分かりやすく好印象です。あと絵がエロい
いいね
0件
面白い点もあるんだろうけど
2023年12月20日
ストーリーがどうこう以前に、まぁ男性向けだから我慢するしかないかーというサービスシーンが無意味に多くてさすがに辟易してきました。絵の印象もあるのか、好きなタイプだったらもう少し目こぼしして読むのかもしれないけど。
エログロい
2023年12月6日
分類が少年漫画のわりに、エログロい描写が序盤からバンバン出てくるんですね…。家族構成的にも家族の絆モノかなと思ったけど続きは読まないかな。
いいね
0件
ネタバレ
2023年12月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ またまた、変な怪物登場…。
異世界転生した途端、恐怖しかない…。
この世界…何?
女性が、強い世界?
いいね
0件
9巻まで読んだ感想
2022年9月16日
どんどんつまらなくなってきた。絵は綺麗でもストーリーが練り込まれていない。陳腐な正義感と信条でドタバタするのも飽きてきた。漫画版がつまらないのか、原作自体つまらないのか。4巻くらいまでは面白かったけど。今後は購入優先順位もだいぶ下げかな。
うーん
2020年3月7日
出てくる女性達の頭の悪さがもう…
余計なことしかしないのでイライラが募り断念。
絵はいいんだけどな。残念。
んー。
2019年10月10日
突っ込みどころ満載ですかね。異世界召喚に敵地を選ぶ意味は?あったとしても「最後の希望」?なのに護衛も配置しない薄っぺらさ。
最初から訳もなく人を殺し過ぎなのが目立つ。
父親とか召喚者とか
力の対価を苦悩していた母親が何故、息子に丸投げを受け入れたんでしょうか?
主人公の強さの対価も多分それらしい事並べて手に入れるんだろうね。
今までの設定のご都合感から見ても
きっと腑に落ちないだろうなって思いますw

女性が多い理由がこれまた傑作で
力の対価として子宮だとさ。男の精巣でもいんじゃね?ついでに味覚も差し出せばいんじゃね?
寿命半分くらいとかやり様あるだろとか思ってました

他のレビューで結婚詐欺とかあるけど
そんなの気にならないくらい一巻でお腹いっぱいです
唯一良かったのが値引きで購入した事くらい
????
ネタバレ
2019年4月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 凡人とは…?( 。ω。)はて?凡人って何だっけ(笑)面白いので是非読むべし。
--追記--
8、9巻を読了。
星5→星2
支衛が居ないだけでこんな面白く無くなるんだ…と思いました。
他のレビューでもありますが女性陣頭悪過ぎて…。流石に不快感が凄いです。特にカナエさんが色んな面で気持ち悪くて無理です。まぁ…支衛のお父さんにコロッと騙されてるし。そういうポテンシャル持ってるなぁと(汗)支衛陣営(裏)は結構好感が持てます。ヒナナちゃんも何とか頑張ってるし自分の力量わかってる所が好感度高いです。10巻以降では支衛戻ってくるみたいなので、気持ち悪さ改善出来るといいな。
あのさ、籠城って知ってる?
2021年2月17日
高い塀に囲まれた砦に居るのに、なんで不利な突撃戦をするわけ?スーパーな女帝さんは、何を思ってほんの少数で絶対的大勢を相手に、わざわざ門を開けて圧倒的不利な殲滅戦を仕掛けたワケ? それで戦略的にも戦術的にも正解なのか?

あとさ、凡人、凡人言ってるけど、どこぞのゆすらの普通普通なスキルテイカーと同じ設定だね。
酷評、劣化版なろう
ネタバレ
2020年6月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 低評価コメントに同意。女性キャラは全員馬鹿で表面的なステータスだけ高く盛られているが、それを垣間見られるシーンはなく、個性もない。異世界民も頭空っぽなのかなと思ってしまうぐらい。エロの入れ方も不自然でテンポ悪いなって印象。
最初から主人公を天才、周りを馬鹿としてキャラ付けしているなら分かるし燃えて萌えたかもしれないが、逆なので、説得力のないキャラ付けに主人公には薄寒いご都合主義と小ささを感じるし、周囲は頼りなさ、無能感が強調されて萎える。
ぐずぐず泣いて決断もできず、表面的にイキるだけの女帝ってなんだよ、如何にも甘ったれた馬鹿な女で器がない。年齢も不自然だし、仮にも息子に幼児性丸出しで甘えるのは気味が悪い。
絵は綺麗だと思うが、ストーリーと設定がない。
設定が軽い割りに、なろうのような爽快感、テンポのよさもない。序盤でリタイアしたので、続けて読んでいけば面白いのだろうか…。
思うこと
2019年10月23日
主人公なんだし活躍するだろうし目立つだろう
だからこそ導入においてのありきたりな凡人設定の必要性を感じない
結局そこから乖離してくだけだし最初からかなりの才能があるってことにしないのはなぜ?
じゃないと凡人に動かされてる周りが阿呆らしい
レビューをシェアしよう!