ネタバレ・感想ありばかの恋のレビュー

(4.5) 250件
(5)
170件
(4)
55件
(3)
16件
(2)
9件
(1)
0件
バカじゃないよピュアだよ!
2021年1月24日
恋してる人は傍から見るとこんな感じにバカに見えることあるよね~。絶妙の間とテンポで声出して笑いました。でも最後はなんかジーンとくるという。センスある会話と魅力的なキャラ。セカンドは150Pと短いけど面白いです!愛すべきキャラが沢山。
もう少しメインの話を増やして欲しかった
2020年11月8日
主人公達の描写や心の描写が面白かったです。メイン以外の話が全く好みの内容でなかったので、星四つ。
ぶっとんだラブコメ
2020年5月11日
ずーっと気になってて買うか迷ってて、2巻が出たのでとりあえず1巻だけ購入。中盤までの展開が凄く面白くて引き込まれました。そのせいか、後半に色々期待してしまって、あれもう終わり?って感じてしまった。絵が好みではないせいか萌えないのが残念です。でも設定とか台詞とか斬新で面白かったです。まだ2巻を買うかは決まってないですが……
好きです笑
2020年4月29日
こうゆう作品も好きです!明るくポップなので何も考えずに読め、笑いもあります。続き出てるみたいなので購入したいと思います。
いいね
0件
良い
2020年4月26日
一途では無いのに一途な感じが良かったです。友達の話はギャグ強めでイマイチでした。
いいね
0件
おもしろかった!
2020年4月22日
めっちゃ笑った!キャラもみんなどこかおバカでいい味出してるし、テンポよくおもしろいし、たまに切ないところもよかった!二人のやり取りがもう最高でした!#一部公認が何気に気に入りました。読んでよかった!
いいね
0件
1巻が最高!
ネタバレ
2020年4月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻は数組のカップルの短編ですが、それぞれきれいにまとまっていて面白かったです。読み応えもありました。
期待して2巻もよみましたが…あまり内容のない感じで残念でした。
いいね
0件
短編集といってもいいかな
2020年4月16日
少しずつ関わりのあるキャラ達のそれぞれの恋模様を描いた作品。みんな個性的だった。表題と、「バーオーシャンにて」が好きでした。「ペーパーナイフ」は若木くんの顔がちょっと怖くて薄目で見たい感じ(笑)
いいね
0件
バカ
2020年2月27日
表紙が気になり読みましたが、中身も楽しかった。バカっぷりも素敵です。
いいね
0件
シュールで面白い
2020年2月6日
コメディ調なセリフの裏に、シリアスなモノローグが展開されていて、そのシュールな世界にニヤニヤしながら読んでしまいました。表題も良かったけど、直の話の方が好きでした。バーオーシャンも良かったな。ていうか、うん、全部面白かった。
いいね
0件
笑えます。😄
2020年1月28日
もう、両思いになってよかったーと思えるお話です。😄笑えます。😊題名の通り、バカみたいな内容だけど、ほっこりするお話です。😄気楽にストーリーを楽しむにはおすすめかな。🍒
いいね
0件
表題作が良かった
2020年1月23日
表題作が1番好きでした。そのスピンオフ?の話もなかなかぶっ飛んでて面白かった。
全体的にギャグテイストで、一人で笑いながら読みました。
表題作もっと読んでいたかったです!!
いいね
0件
おもしろかった(笑)
2020年1月17日
テンポがよすぎて、ちょっと物足りない時もあったけど、不器用で、好きでしょうがないのにおかしくなっちゃう憎めない感じが、全編それぞれの人に当てはまってよかったです。
出てくる人がさりげなく繋がってたり、みんないなのもよかったです。
いいね
0件
切なさの表現がいい
ネタバレ
2019年8月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表題作がすごくいい。
両思いになる前、「すきでごめん」と何度も謝る場面の切なさよ。静かな表現が、グッときました。
短編集で、切なくないお話も面白かったですが、切ないシーンの描き方が魅力的だなと思いました。
切ないですが、全部ハッピーエンドで終わるとこも良かったです。
いいね
0件
面白い
2019年8月15日
試し読みで面白かったので購入。読みごたえがありました。できればまるっと1冊このお話がよかった。
ばかの恋
2019年8月4日
Pixivで大方読んでいた内容ですが、それでも買って良かったです。烏丸のちょっとずれたおバカな気持ちと、佐和君の無表情の間に見せるデレがとても良かった。エッチに関しては漢らしいし。ストーカーの話しもぶっ飛んでるけど、この子ならアリで幸せならいいじゃんと楽しめました。タイトルの「ばかの恋」が全話に通じて合ってるなぁと思いました。
いいね
0件
ギャグ要素強め
2019年7月30日
表題作は75pまで、親友の長い話~弟きたるまでが表題作のスピンオフ。それ以外は短編です。(試し読みの目次参照)タイトル「ばかの恋」のばかとは誰のことですかね?最初は攻めのことかと思いましたけど、ふたりとものことなのかな?おもしろいんだけど、もうちょっと続きが読みたい!と思ったら続編が出てるんですね。短編もどれもおもしろかったけど続きが読みたくなる感じでした。中でも「臆病なペーパーナイフ」の攻めのクズさが突き抜けてて良かったw 表題作に限らず全体的にギャグ要素強めな作風の作者さんですね。
笑えます
2019年7月2日
構成が短編集みたいな感じ?笑いのセンスが好きでした。さくっと読めます。
いいね
0件
サンプル
2019年5月28日
で面白そうって思った方にはオススメです。作風が独特ですが私は楽しかったです。
ちょいちょい笑える
2019年5月8日
テンポが良くサクサク読めますが、もっとラブラブが見たかったです。何作か入っていますが全部表題作が良かったなぁ。本当は星3つですが、セリフの持って行き方がオモロかったのでおまけです。
いいね
0件
BLで声に出して笑ったの久々
2019年1月12日
ギャグ多めだけど、うるっとくるところもあってよかった。何度も読み返したい。
それぞれおばかで愛おしい
2019年1月7日
タイトル通りばかばかしいほど真っ直ぐな恋模様でさくっと読めました。
惚気への周りのキャラのツッコミがすかっとしました。
ばかの恋
2018年12月18日
まさにその通りでどうしようもなく好きで恋しちゃってるおバカさん達の可愛く面白いお話が詰まってました〜!全部1冊づつで読みたいくらいどれも良くてハピエンだったので安心して読めました!最後の後輩と先輩との先が物凄く気になるので、またどこかで読めることを心待ちにしております~( 笑 )
かわいい恋
2018年11月21日
表題作のほか3cpかな?入ってます。でも表題作のばかの恋が一番好きです。もう少し長くみたかったなー。攻めが受けを好きすぎて、とっても可愛かった!
ほんわかゲイ×ドライなノンケ
2018年11月15日
表題作+単独で読めるスピンオフ2作、短編2作収録。シュールなギャグと切なさが混じり合っている独特な世界観で面白かった。話の中に流れに沿った小ネタがいくつか挟まれてるような構図が新鮮でした。
「ばかの恋」
オープンゲイのイケメン烏丸×ノンケの親友・佐和。おっとり見えてヤリ○ンの烏丸と武士のような佐和のやりとりがシュール。切なさ満載だった烏丸がだんだんヘタレ全開になっていくのがおもしろ可愛い。戸惑いがあっても終始前向きな佐和が男前!
「親友の長い話」
佐和の友人・直と年上の彼氏・守さんのお話。二人の出会いが意外で異常だけど一番ギャグ度高めなので深く考えず読めます。周りの人達がご愁傷様。
「バーオーシャンにて」
バーの常連でオーナーの友人の敷島×オーナーの甥でバイトのDKアキ(直の弟の友人)。17歳差の年の差CP。コンプレックスを吹き飛ばしてくれる敷島の勢いと溺愛ぶりがいいなあ。アキが可愛いのに口も態度も悪いギャップ萌え。
「臆病なペーパーナイフ」
ストーカー若木とストーカーされている安積。タイトルがいいな。
「優柔不断は恋になる」
高校時代の先輩後輩の再会もの。曖昧なまま終わってしまったのでもう少し読みたかった!
もったいない...
2024年6月18日
代表作は面白いです。
2人の心理描写も、もどかしさや切なさがあって良かった。一冊使ってこの2人の話を深掘りして欲しかった。
スピンオフは代表作の2人に愛着が沸いた2巻以降でいい。1巻から3CPは多すぎて正直疲れてしまいました。
それぞれがいいキャラしてるのに、もったいないなぁという感想。
高評価でしたが。。。
2024年3月8日
試し読みも面白そうだし、高評価だしと思って購入しましたが、文字が多いのでなんだか読み辛く、流し読みしてしまってあまり内容が入ってきませんでした。私には合わなかったようです。
いいね
0件
1巻の表題作の全体的な面白さと
2022年6月12日
佐和の淡々とした感じが好きだったのに、1巻は短編集で表題作が短くて、他の短編がイマイチで…。2巻は表題作丸々一冊ですが、佐和の性格が何か恋する乙女みたいになっていて、かなりガッカリしたのと、1巻にも出てきたナオくんのカプがやっぱりダメな感じのぶっ飛び方で…、更に攻めの元彼も出張り過ぎだし…。うーん…1巻でやめておけば良かった…。
うーん☆3.5
2021年5月8日
セール値引きされてたので、立ち読み&評価を見て2巻とも購入。うーん、ストーリーも面白かったのですが読んでみたらあっさりで、少し私にはハマらなかった。
いいね
0件
うーん
2021年1月24日
ラブコメ。面白いしビジュアルも好きなんだけど、だんだんノリについていけなくなりました。表題作だけが良かったかな。スピンオフの方は途中からついていけず飛ばしました。
悪ノリし過ぎなとこが大減点
2021年1月23日
表題作は、ギャグっぽいノリを楽しめました。
ほんと、バカの恋ってタイトル通り 恋してバカになってます。

1巻は、他のカプのストーリーにページ数をとられてるのが大減点。
ノリもギャグっぽいのも本来好きですが、悪ノリしすぎなストーリーは駄目。
ビっちも無理。
友人がぶっ飛び過ぎ
2020年6月28日
表題作+友人の話+その友人の弟の友人の話。
イケメンゲイ烏丸×ノンケ佐和。佐和への気持ちを隠して何股もかけねフラれまくる烏丸が、マサチューセッツで彼氏と結婚すると言い出す。フラれる度に酔っ払い、佐和に告白しては忘れ……。話の内容は基本おバカなんだけど、ちょいちょい詩的な表現があったりして面白い。2作目の友人がかなりぶっ飛んでる生き物。ストーカー相手にすぐ惚れてそのままやってしまうという……。ちょっと引いてしまった。3作目は顔が女子なdkアキと叔父の友人、敷島(33)の話。こちらは2巻には登場せず。
表題作が好き。2巻になると線が細くなり、絵柄が優しくてかわいい感じになる。烏丸の元カレも登場するが終始平和で少し物足りなさがあった。1巻表題作のみ☆×4。
いいね
0件
うーん
2020年3月29日
高評価に購入しましたが、私には合いませんでした。おもしろさのツボが違ったのかな。
なかなか
2020年2月14日
絵もお話も内容も可愛く楽しめました。セカンドも楽しみにしてます。
いいね
0件
ノリはいい
ネタバレ
2019年12月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ ラブコメBLの短編集です。
表題作+スピンオフ(お友達CPの話)+短編3作が収録されています。
どちらもコメディタッチで描かれていますが、私はノリについていけないというか…面白かったですがあまり好みではありませんでした。
評価が高かったので期待値が高かったのも原因かも?
一度試し読みしてからの購入をおすすめします。
ずれてる二人
2019年8月11日
面白いすれ違いをして
最後はちゃんと結ばれて面白いです笑
続編が気になります!
いいね
0件
ギャグ感強め
2019年8月6日
癖強いです(笑)
構図もややごちゃごちゃしているので、ちょっと読んでて疲れる感がある。
話は面白かったです。
いいね
0件
色々入ってます
2019年8月5日
表題作だけじゃなく色々入ってます。時々、フッと笑えます。Hもあります。こちゃこちゃしてます。読み返さないと思います。
ある場所で見た時と比べ…
ネタバレ
2018年12月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 某サイトに上がっていた頃から読んでいました。
その頃から比べるとけっこう大幅に修正されています。絵柄も少し変わっています。
ただ個人的には、某サイトに上がっていた頃の、あまり修正など手をかけすぎていない、サクサク進むノリ良い感じと、ある意味勢いと粗さのある絵が好きでした。
結論としてモチロンどちらも好きなんですけどね。
表紙に惹かれて購入
2018年12月21日
表紙の絵の雰囲気で購入。
ギャグ多めでストーリーも面白くていいのですが、時系列が分かりにくかったです。今は高校生?じゃないよね居酒屋にいるもんね💦みたいな感じでちょっと混乱しました。
他2CPのお話です。
表題作の攻めが苦手
ネタバレ
2018年12月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表題作の攻めがなかなかひどいやつである。それは受けに対してというよりは周りの人に対しての態度や付き合い方が酷すぎるからである。よって、そこまで感情移入できなかった。親友という関係を壊したくないからということらしいが、だとしても結婚を約束するような相手を簡単に捨てられる神経は信じられない。上記のようなことを私は思ってしまったので評価が低くなってしまったが、考え方は人それぞれである。攻めと受けの2人さえ幸せなら良いという考えの方なら大丈夫だと思う。その他の短編は割と気に入っているため、残念である。
1作目は表題作とオムニバス
ネタバレ
2025年2月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ ギャグ路線が強いお話でした。わざとシリアスにならないようになのかなぁと思いつつ、2巻も購入しました。ちょっと苦手かなと思いつつ、読み重ねると2人の関係が段々可愛らしく感じてきました。
いいね
0件
うーん
2024年8月3日
初読みの作者さん。
高評価だったので読んでみましたが、多分ここが面白いんだろうな、というポイントにハマれないまま読了しました。
最初のCPはセリフの言い回しは気になるものの、かわいい二人だなと思えたんですが、短編含めあとのCPはどれも苦手でした。
ページ数のわりに読み進めるのが大変で、途中、残りのページ数を確認してしましました。
いいね
0件
わちゃわちゃしていてフォーカスが…
2023年5月4日
ゲイの烏丸と、彼がずっと想いを寄せている佐和のお話。2人がどうくっつくのか、試し読みで興味を持って2巻購入してしまったが…
1巻は表題作が半分ほどで、残りはスピンオフものが2カップルかな。スピンオフと言ってもそこまで登場人物に思い入れがないので突然感が否めず、誰だっけ?となり、混乱して頭に入ってこない。
2巻もスピンオフが途中に入っており…登場人物が相変わらず多く、ギャグなのだが自分はハマれなかったのでページが重い。
若者のわちゃわちゃした感じが好きな人には楽しめそう。
別CPが3話
2023年4月30日
「ばかの恋」の烏丸と佐和。
「親友の長い話」の直と守。この2つはおもしろかった。他に3CPの話は流し読み。こんなに短話が入ってるなら購入しなかった。
けどセカンドも購入してしまった。烏丸と佐和の話はそれなりに良かったけど、こちらの直と守の話はつまらなかった。
結論としましては、烏丸と佐和の話だけおもしろいです。
絵が残念
2023年1月29日
2巻最後の方は良かったけど、恋愛ありきで読んでる漫画に劇画タッチ入ると萎える。ギャグ漫画にしたかったのか?楽しめず、2巻最後の方になってやっと絵が落ち着き会話で楽しめました。最初からそうして欲しかった残念な作品。
なんだろう
2021年4月28日
セカンドまで読んでラブラブなっているけど、なんかやっぱ攻めがヘタレすぎて好きになれない。佐和にゲイだと告白して、反応がビミョーだったから諦めるために他に彼氏作って…とかならわかるけど。佐和にゲイであることを告白する時には、すでに彼氏いるし(それも複数)、佐和の事タイプじゃないとか言うし、予防線はってるにしても、誠意がなさすぎじゃないのかな。
あれを精一杯の告白って言う攻めの考えがわからん。
本人も言ってたけど、全然自分から動いてなくて、佐和のおかげで上手くいって、余りにも何もしてなくてちょっと腹立つ。
う~~ん。
ネタバレ
2020年4月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 立ち読みが面白かったので購入しちゃったけど、なんか話もグダグダであんま面白くなかった。
絵は嫌いじゃないんだけど、残念。
ウーン
2020年4月7日
高レビューだったので購入しましたが、ちょっと私にはビミョーでした。絵のタッチやセリフが劇場的で苦手かも…
合わなかった…
2019年1月16日
高評価だったので購入してみましたが、私には合わなかったです。表題作以外の短編が全部苦手。気味悪いキャラが多過ぎる…(´;ω;`)あと、女の子みたいな男の子も苦手で好きになれなかった。
ギャクタッチの作品は好きだけど、この作品のギャクにはついていけなくて最後まで引いたまま終わりました( ;∀;)読み返すことはないです…
レビューをシェアしよう!
作家名: ツブキ
ジャンル: BLマンガ ラブコメ(BL)
出版社: 一迅社