ネタバレ・感想あり亡国のマルグリットのレビュー

(4.4) 332件
(5)
209件
(4)
76件
(3)
33件
(2)
4件
(1)
10件
暗い ⋯⋯
ネタバレ
2023年5月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一巻からずっと読んでるけど、、ルネが王宮に戻って、マルグリットが王女として名乗りを挙げたあたりから、ずーーっと暗く重い展開が続いてる。マルグリットが可哀想すぎ。これでもかってくらいルビニス伯は悪だし、女王は冷たいし理不尽だし、ルネも傀儡を装っているとはいえずっと暗いままで辛気臭いし、あまりの鬱展開続きに胸糞悪くなってきた。そろそろ色々解決してスカッと展開に持っていって欲しい。
2巻まで
2023年2月16日
2巻まで読みました。亡国の姫が再起するまでのお話です。ロレンディア王妃の感情が分からなくて不気味です。亡くなった元夫やその子ルネのことは愛しているのか?ルネの母に対する負の感情を見ていると、過去に何があったのか気になります。きっと後々、ルネと主人公がくっつくことになると予想しているので、主人公がルネのことを癒やしてあげられたらいいなと思います!
いいね
0件
ビックリ‼️
2022年12月15日
もう、みんながみんな、運命に翻弄されていて、隠し事が多すぎて、次から次へとビックリすることばかりですね…。
うかつなヒロイン
2022年12月1日
クリストフの愛情深さや強さとか、アメティス伯の分かりにくい性格などなど、いいキャラがたくさんいることで話が深まってる気がする。政敵の思惑が絡んで事件が起きてるけれど、ヒロインがホイホイと罠に引っ掛かりに行ったり、強敵の前であからさまに動揺したりして、色々迂闊。
いつ面白くなるのか…
2022年5月22日
いつ面白くなるのか読み進めてみまして、9巻まできました。
商業誌連載だと思うのですがさすがに絵はしっかりしています。
読みやすいですが淡々と話が進みすぎるので登場人物に感情移入ができません。
詰め込みすぎなんでしょうかね…。
無料では楽しめる
2022年5月17日
こういった世界観の作品、大好きなのでワクワクしながら読んでみたけど…うーん、設定が軽すぎるなぁ。王子が護衛一人だけで平民と混じって生活するのも、主要キャラ達との偶然の出会いが頻繁するのも、何だか無理を感じます。。でも決してつまらなくはないので、無料分は楽しんで読めました。今後課金して読むほどハマらなかった。
おもしろいとは思う
2022年5月16日
序盤、人物設定が雑に感じる
ストーリーは何かのオマージュ
おもしろいとは思う
今後の展開は気になる😊
いいね
0件
面白そう
2022年2月16日
まだ最初の方しか読んでいませんが
面白そうです。
他の作品も面白かったので期待大です。
これからコツコツ購入していこうと思います。
いいね
0件
あっけらかん
2021年12月18日
とっても面白くなりそうな背景がちりばめられてる話なのになんかすごく軽い。白王子様だけまだ気になりますが(彼だけ髪が白いので白王子)、それ以外のキャラが軽すぎて(葛藤が軽い!)サスペンスがないというか、お金を払って読むのが辛かったです。
亡国ものの定番かな?
ネタバレ
2021年11月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 幼い頃に命からがら逃げて、成長してから敵国に復讐する物語。7巻でようやく名乗り出て、これからってところなので、まだまだ先は長そう。謀略もありますが、尺は恋愛に偏り気味なので、個人的にはサラッと読めるかなって感じです。
いいね
0件
ちょっと雑かな?
2021年7月19日
絵もかわいいし、いいと思うけど、雑かな。
もう少し丁寧に書けばいいのにもったいない。
2巻までで保留
2021年5月31日
一巻目は無料期間で、二巻目は購入です。今のところ恋愛要素が少なく保留しています。後宮デイズみたいに話が進めば読みたくなるかもしれませんが…😴今はまっているコミックを読み終えたらこちらもまた手を出すかもです😩
三巻まで読んで…
2021年5月6日
世界観が好きです。地味目な衣装も架空の世界への妄想が広がります。ただ、主人公の少女と、今後ヒーローポジになるだろう少年の、考え·葛藤が…なんかあっさり深みがないように感じる。今後の展開で化けてくれるのかな?
最初は
2021年3月16日
最初は夢中で読んでいましたが、中盤なんかややこしく、分かりづらい感じになってきて、購入をやめることにしました。王子様が、王子様らしくとても可愛らしくて好きでした。
応援したい
2021年2月18日
まだ、はじめのところまでしか読んでいませんが、彼女たちのこの先がどういう展開になるのか気になります。
いいね
0件
続きが気になる
2020年11月20日
ストーリーが面白い、先々気になる。絵も綺麗なので読みやすいです。
いいね
0件
なかなか
2020年1月4日
ファンタジー王国物、すき。
国を亡くした生き残り王女と征服国王子のロミジュリ的展開あるんだろうけど、未だ恋愛要素が無い。ゆっくり淡め〜(たぶん)なのが良かったです。
お互いに素性を知らないまま仲間達と行動を共にし、陰謀や事件に巻き込まれるストーリー。
男の服を着ただけの女子、これは女って気付かない?!ってモヤモヤしつつ、設定などもよくある感じだけど中々面白かったです。
おもしろかった
2019年10月23日
まだ、一話だけだけど、おもしろかったし、軽くらくな感じで読めました。
全部読んでの感想
ネタバレ
2025年7月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ よく目にする設定ですが、この手の王国ものは好きです。が、これは何だか、それぞれのエピソードが薄いというか…
主人公の魅力もあまり伝わってこない。自分で動いて何か成し遂げるような描写もあまり無いし。引っ掻き回して、助けられるのを待ってるだけのような話が多くて。
王子が主人公に惹かれた描写や民衆を惹きつけるようなエピソードもなんか薄くて、いまいち惹き込まれなかった。王妃のパートが一番面白かった。
好きな設定だけに残念でした。読み返したいとは思わないかな…
若いのか愚かなのか
2024年1月18日
若さゆえなのか周りに目がいかない主人公達。
そのせいで多くの人を危険に晒しているのにずっと自己中なのが気に食わないです。トラウマや辛い過去があっても周りが見えない人達を魅力的だと思えません、、。
絵はとても綺麗で、話も作り込まれているので、主人公達の性格が好きな方は楽しめると思います。
11巻まで
2023年4月14日
どなたかのレビューにもありましたが
話が進むにつれて展開が遅くなります。
登場人物が増えた事で、いろんな場所、視点、時間軸で
描かれることが増えて、推敲されていないです。
内容が薄く、展開も遅く、フラストレーションが溜まるようになりました。
11巻で卒業しようと思います。
ありがとうございました。
最初は面白かったけど
ネタバレ
2022年5月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 後半につれてどんどん辛気臭くなってしまって残念。こういう流れにするなら序盤から「少年少女の冒険活劇」みたいな空気は出さずに「陰謀渦巻く政治物語」っぽくドロドロさせとけばよかったと思う。世界がどんなに残酷だろうと仲間同士の絆さえあれば読めるんですが、序盤の旅の仲間が決別してぎくしゃくツンケンした関係になると読む気はなくなってしまうな。
主人公
2025年9月6日
マルグリットに魅力を感じません。無料で10巻まで読みましたが、何をするでもなくイライラします。最初は死にたくないと隠れていたが王女であることをあかしたことによって変わっていくのかと思ったがそれもなく、ひたすら周りに流されていくまま。こういうお話って主人公が強くなっていったり成長していったりを期待してたのですが、10巻までにはそれはみられませんでした。髪型や服装は好みが分かれると思いますが、絵は綺麗です。
いいね
0件
個人的感想
2025年8月31日
話の作り込みが、雑過ぎかなと。
主人公が頭悪過ぎるし、襲われてるのに毎回敵を倒さず逃がすとか、護衛とか言ってるけど、どこが?って感じ。
狙われてるのに不用心過ぎだし、登場人物全員小学生なの?ってくらいの低脳ぶり。
ご都合主義も酷いし、読むほどに萎える不思議な作品。
途中でギブアップしました。
イライラ
ネタバレ
2025年5月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公が後先考えなくて自分勝手でそのくせいつもフォローしてもらってるのに学習しないところがイライラしました。剣技か何か強みがあるのかと思ったらそうでもないし。あんま魅力を感じない。
最初が暗め
ネタバレ
2024年10月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 両親が殺され、一人逃げ切った王女。
小さいころからすべてを隠して生きてきた王女が祖国を助けるため、育ての親や仲間とともに立ち上がるお話です!
いいね
0件
惰性で買ってしまう
ネタバレ
2024年5月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初の数巻は面白かったんですが、なんか似たような展開ばかりが続いて途中で飽きてきました。ヒロインが地味な容姿で地味な性格なので王子との恋愛もあまり盛り上がらず、亡国の姫という以外の特別な魅力が感じられません。計略を練るような賢さもないし、交渉に秀でてるわけでも武力に優れてるわけでもなく、正直に言ってヒロインなのにただのモブにしか見えません。
敵の親玉をやっと引きずり降ろして完結が見えてきた!と思ったら親玉はあっさり牢から逃亡するし、ヒロインは敵がどこに潜んでるかわからないのに勝手に馬車で遠出してまんまと敵に人質として捕まるというお約束の展開。うーん。いくら話を盛り上げるためでもヒロインが浅はかすぎてお馬鹿にしか見えませんでした。王子の足引っ張りすぎ。
早く完結したらいいなと思います。
大河ロマン
2023年7月7日
これを全巻読もうとすると壮大な大河ロマンになると思います。良き人にいのちを助けられ成長してからの高貴な姫の壮大な大河ロマン。読んでいてワクワクします。
いいね
0件
微妙。
ネタバレ
2022年12月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 評価が高かったので値下げを機に購入しました。ヒロインが立場が立場なだけに用心深く、賢い子だと思ってたんですけど期待外れでした。無鉄砲で考え無しに突っ走るのが読んでいてストレスです。それに敵から逃げ隠れたいのか、故国を取り戻したいのか行動原理がよく分からず感情移入できません。ヒーロー?もなんだか厨二病を拗らせてる感があり、フワフワしてて魅力を感じませんでした。一応3巻まで購入済ですがこれ以上読むのはきついです。あ、絵は上手ですよ。
どこが良いのか分かりません
ネタバレ
2022年11月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 期間限定無料で6巻まで。どこが面白いんだろう?私はイライラしっぱなしでした。とにかく主人公が馬鹿過ぎる。思考が浅く、自分以外の人間の命が関わる場面で目的も忘れてプッツンして感情のまま行動したり、そういう自分の弱さと向き合う事も反省もしないから学習もしない故に繰り返すしでしゃばる。到底有能な騎士に育てられたとは思えない人物設定。
王子様は、幼少期のかまってちゃんを拗らせた我儘ヘタレ。剣術稽古をして自分を守れる程度の鍛練もやりたくないと放棄し、王子として学ぶべき学習もせずに城を出て自分のやりたい金細工に没頭。材料の鉱石はあれも買うこれも買うと嬉々としてお買い物。弟子入りして見習いの身分なのにお金はどこから?お城から?義務は果たさないのに立場は利用してお金は調達するの?うわー、楽だねー、人生生温くて気持ち悪い。6巻もの間、物語の核人物が二人ともこんな薄っぺらじゃ続き購入は無いし二度と読みたくないかな。
マルグリット、強く賢くなって!
ネタバレ
2022年5月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無料試読で気になって、そのまま最新九巻まで買ってしまいました!
とても面白いので早く次の巻が読みたい!…んですが、王女宣言以降のマルグリットは「これは私の戦い」と言いながら自力で問題解決したり戦ったりする場面が減るし、ついでに王妃陛下の存在感もどんどん薄れていくし、ルネも含めた男ばかりの政治の世界を見ているようで、少し残念です。
マルグリットが主人公らしい活躍をしてくれるのを楽しみにしています。
あと王妃陛下をもう少し丁寧に描いてあげてください😩

2023/09/23追記:12巻まで読みました。
相変わらずマルグリットが助けられるばかりで状況に流されるままの弱い女の子に見えます。周りとの絆の話もあったのに、王妃陛下に言われたことを考えて学ぶ姿勢もなくてモヤモヤしました。
それにルネもマルグリットも国の存亡と多くの人間の命がかかっている立場なのに「いま考えること?」というタイミングで恋愛感情の描写が挟まるので軽薄に思えて危機感が削がれました。少女マンガとして恋愛の描写を入れたいのだとしても、もう少し納得のいく描き方をしてほしかったです。
また、反乱に関するジャンの言動に一貫性がない等、主人公二人以外の感情描写は雑に感じます(あるいは周りを動かす主人公達の描写に説得力が足りないか)。
もしかしたら同じ内容でもコマ割りや絵の見せ方によってはキャラクターの葛藤や威厳や迫力などが感じられて、恋愛描写も物語のメリハリと感じられたかもしれません。死と金の匂いがする政治や戦いよりも、活き活きとした温かな日常を描く方が向いている作家さんではないでしょうか。
残念ながら私は読んでいてマルグリットにイライラするようになってしまったので、ここで読むのは止めます。
がっかり期待外れ。
2022年5月16日
主人公の短慮で思考の浅い設定に不快感を覚えました。
養父の様な人格者が、自分の育てている子供が王女である事を始めから知っているならばあんな風に育てる事自体が不自然。
もっと慎重に物事を考える様に育てるはず。
主人公の困難に立ち向かう姿勢を物語の中心に置きたいのでしょうが主人公の人格が軽すぎる。
レビューをシェアしよう!