ネタバレ・感想あり転生悪女の黒歴史のレビュー

(4.2) 631件
(5)
364件
(4)
128件
(3)
83件
(2)
38件
(1)
18件
根暗前世
2020年12月5日
前世は根暗で理解出来ない人格者。そな奴いるか!?前世時代に書いた話にもがいても軌道修正される話。評価が高いのが分からない。転生物を好んで読みますが共感も持てずファンタジーの世界にも入り込めない。
まぁ普通に面白いんだろうけど
2020年12月5日
画面がごちゃごちゃと云うかガチャガチャし過ぎてて読みづらい。
あとノリがちょっと古臭い感じがするかな。
何というか色々と「落ち着け!」って感じで読んでて疲れる。
残念。
なんか物足りない
ネタバレ
2020年11月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 出だしの設定はとても面白くて惹かれたのですが、なんか物足りない。。。
あと、怪我人がいて、ヒロインしか目に入らないイケメンズが、あとから主人公にあれこれ言いに来るのも人として受け入れない。
主人公が悪だと信じてて怪我してもどうなっても構わないってことなら、放置でも良いけど、ヒロインより主人公がズタボロなのにヒロインかよ。。って。余裕ができたら構ってやるって、何だそれ。ってなって二巻まで読みましたがうーん…と。
そういう、ヒロイン至上主義なところも黒歴史ならではなのでしょうが、後で運んでやるくらいなら人を呼んでやる。でいいよなーとか。
悪役回避にしても、乙女ゲー的なものにしても私には中途半端でした。
余計な絵や吹き出しが邪魔をして読み難い
2020年11月11日
凄く読み難い。不要な絵や吹き出しが多いからかな?読むのに一苦労すごいストレス。ストーリーは悪くないのだけど、何かわからない絵や細かい絵とか余計なものが多いくせに表情が足りなかったり必要なものが足りなくて読むのにスゲー疲れる。ストーリー的に続きを読みたい気持ちはあるのだけど、絵や表現の仕方がムリ合わない。ストレス。これ以上読んでいられない。とても残念。
姉がめちゃくちゃ苦手笑
2020年8月20日
ぱっと見きれいな絵に見えて、アップの顔とかよく見ると作画崩壊気味で、せっかくの良い気分が下がるのであまりマジマジと見ないようにしています笑。あと、姉がほんっと苦手!あざといし!清純キャラとしているのにドレスが完全に露出狂ビッ◯笑。みんなに愛されてると分かっていて良い子ぶって実は結構我を通すわがまま。主人公イオナは頑張っていて好きなキャラクターなので、いつか姉よりモテモテになってくれると嬉しい。そんな下剋上が見たい。無理だと思うけど。4巻まで読みましたが、とりあえずまだ興味は失っていません。が、姉次第で今後どうなるか・・・
嫌いじゃないけど
ネタバレ
2020年7月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ なんかごちゃごちゃしてる感。申し訳ないけどコノハウザいわ。自作本の主人公にしてもウザ過ぎて無理。でも転生後イアナは好き。男の子の表情も好きだったりする。
(๑-﹏-๑)
2020年7月14日
転生してます。転生する前に自分が書いたとゆーか、妄想した物語に転生してます。でも、主人公ではなく悪役に。面白い?かは…どーだろう。試し読みして楽しそうだったので1巻から今出てる巻まで一気に買ったのですが、買わなきゃよかったと思いました。
4巻まで読みましたが
2020年7月5日
話が複雑になり過ぎた上に、絵がごちゃごちゃしすぎてよくわからなくなってます。いや、大筋は分かろうとすれば分かるけど、なんかよくありがちな、ストーリーの変化による敵出現とかどうでもいいようなストーリー展開になりそうで。もっとシンプルでいいのに。絵がごちゃごちゃなのもすごく残念。
ララで読んでます
2020年7月4日
小中学生の頃、少女漫画好きなら誰もが妄想した事あるだろうなーという事を漫画にしていて、着眼点が面白いなと思いました。ただ、妄想ベースという故に、ストーリーに一貫性はあまり感じられないのが残念です。
転生もの
2019年11月1日
話の展開は面白かったです。
ただ絵が…もう少し見やすいといいなあ。
ので途中でやめてしまいました。
顔は可愛いです。
自作で自分ヒロイン
2019年8月28日
過去に自作した大作、しかも長い年月かけて描いたとあって年月により趣味嗜好も色々あり、根間苦しい作品でした。最後の方も少しずつ変化がみえて良かったのかな
感想
ネタバレ
2019年8月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公が命がけでコノハを守るのは自分の大好きなキャラだからということで、理解しながら読めた。
けれど8巻で霊獣連れてきたの主人公なのに、手柄横取りして善人面してるコノハに引っかかってしまい楽しく読めなくなってしまいました。
あと高頻度で登場する前世の姿が、個人的に不快でした。
画面ごちゃつくし主人公の姿が安定しないので、さらに読みづらくて読んでいて疲れました。
出だしは良かった。9巻で絶望した
ネタバレ
2019年8月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ コノハが好きになれない。綺麗事ばかりの偽善者に感じる。 イアナを大事に思っているなら何故毎回自分を庇って怪我を負った妹に声をかけないの?周りから溺愛されてチヤホヤされて、コノハ自身はなにか好かれる努力をしたの? 対称的にイアナは数々の努力(主に死亡フラグへし折り)をしているのにあまり報われている感じがしないのがモヤッとします。ソルとの恋愛フラグは立っているようですがコノハが障害になっている感じ。ギノフォードからの矢印も向きかけている…?【追記】いや9巻しんどい…救いがなさ過ぎる。イザークは死ぬためのキャラだったの?ここまできたならもうイザイアENDでいいんじゃないかなぁ。物語りが長引くに連れてダレてきたしイアナへの理不尽が過ぎてしんどい。そろそろリタイアかな…読むのしんどすぎ
うーん
2024年3月5日
表紙がメチャクチャ綺麗なのに、いざ読んでみるとかなり絵が雑…。
登場人物似てて区別できない・主人公の自己犠牲精神がすぎて、逆に感情移入できない・漫画だからそうなんだけど、いつも都合よく助けにきてくれる男の子がいる。
何冊か無料だったけど一冊でギブアップ。なんで高評価なのか…?
9巻から急な鬱展開
ネタバレ
2023年8月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ ギャグ線も高くて面白く読んでいたのに9巻から鬱展開が続いています…
11巻まで読みましたが全く楽しくありません…
シリアス場面が続きすぎで読者離れが加速しているかと思います。

私は少女マンガに主要メンバーが亡くなる展開は求めてないので私と同じような人は読まない方がいいかも。

ざまぁ系だと鬱展開が続いてもいずれはスッキリする展開になるのがわかるので読みますがこの漫画は生き返りや別世界軸への転移とかがない限りこの気持ちが浄化される気配がないので12巻以降は他のレビューを参考にしながら購入を考えようと思います。
昭和ぽい。
2023年5月22日
コマの描き込みから昭和の漫画かな?と思いました。昭和の漫画だったら面白いの評価ですが 令和だったらテンプレですね。他作品を知らない方には大変 面白いでしょうね。テンプレは面白いです。先が視えてても好きだったら面白いです。だから画の好みですね。キャラデザやプロップデザです。ゴチャゴチャしてわかり辛い。少年ジャンプで見るような絵面も結構あり頑張ってる感ありますが 見辛い。見分けができない程。ひと目でインパクト 欲しいです。キャラデザは メインヒロインの胸!巨乳ですが位置がオカシイ。バランスオカシイです。あのπが零れ落ちそうなドレスは何?キャラに合ってないし舞踏会では下品。プロップデザのオカシイは 舞踏会でテーブルの上に 蝋燭って…。あの蝋燭は 仏壇蝋燭にしか見えませんでした。他作品 知らないレビュー1の方には 純粋に とても面白いのでしょうねー。すみません。他の漫画家様と比較させて★つけさせていただきます。サクラも嫌いなので。
面白くなくなってきた。
ネタバレ
2022年9月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻までは面白いんだけど、そこからが特にそんな大きな進展もなく、ざまぁ要素は皆無。あまりに主人公が報われなくて見ててつまらない。同じ展開ばかり続いてる。コノハは天然なんだとしても、偽善者で気持ち悪いのと、聖女的立ち位置だとして、奇跡は何も起こしていない。主人公の手柄を天然爆発で自分のものにしてたり、それが普通に流れて終わるの後味悪い。ソルは、揺れ動くのがとても遅く、そして未だに主人公の方を完全には向いておらず、2人の間で揺れてるの正直気持ち悪い。ソル出るとげんなりする。主人公にとってのヒーローが誰なのか分からない。ヨミはいい感じ。
13巻まで購入
2022年9月9日
最初なんだこの面白い漫画は!って感じでドハマりしたんですが…だんだんしんどくなり…話の進みも遅く……期待してます。おもしろいラストがみたいなぁ
ごちゃごちゃしすぎ
2022年9月6日
ストーリーはまぁまぁだけど絵がごちゃごちゃしてるし線が汚くて大変見づらい。
ストーリーが入って来ない。
くどい
2022年9月5日
ヒロインの自己犠牲がくどすぎる
普通その選択肢取らんやろっていう自己犠牲が過ぎて感情移入できず可哀想とも思えない自業自得でしかなくて見るのストレスになって読むのやめました。あとキャラを無駄に出しまくってて内容が薄い。編集してきしてあげなよ作者が気持ちよくなってるだけで読みづらい。
最新刊買ってもう無理って思った続きは買わない
清純な筈が胸強調
ネタバレ
2022年5月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 面白いけど、清純キャラ担当のコノハがどうしてここまで胸をさらけ出すのか。
それも少女漫画なのに。
これが少年漫画や青年漫画なら理解も出来るし、女性キャラ全員がそうなら、そういう作風なのかなとは思うけど、何でこの子だけお色気担当なのか?
そこが気になって、面白いストーリーも頭に入りません。
凄く残念……。
どうせ胸を出すボインキャラを出すなら、コノハは貧乳にして、主人公の悪女がボイン担当にすれば良かったのに。
巷に溢れる転生悪役令嬢
2022年5月14日
2巻まで。
作画が混み合っていて文字が多く、とても読みにくかったと感じました。そして、主人公が中学生の時に作った物語の世界への転生との設定で、内容が稚拙で、それを回避していく過程も雑に感じられました。
高評価なのにすみません。
イライラする
2022年3月7日
面白いけどね。勝手というか自己中なイアナの考え方にイライラする。自分の黒歴史回収のために遊んでるやつに付き合ってられんだろ?それぞれ人生がありますので。社会人になったくせに学生気分満載じゃん。でもこういう少女の心をいつまでも大切にしている所は尊敬するよ。そうなれない事が多い中、大事なものはしっかり守っている感じ。
コノハ、胸出し過ぎで下品
2021年9月20日
なんであんなに胸全出し、みたいな服着てるんですかね?
ふわふわ平和ボケキャラ→聖女のくせにおかしい。
何の活躍もしないし魅力が全然わからない。
なのに顔がいいだけで、みんなに讃えられて慕われてよくわかりません。
共感出来ない
3巻までは星5
ネタバレ
2021年6月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 時々扉絵というかストーリーとは関係ない漫画が入るせいかとっても読み辛いが、絵や流れは好みなのでワクワク読んでましたが、最新刊は何故か急に絵が常に安定しない。作画崩壊?と思う部分もある。前巻からなんの脈絡もなく急に主人公が開花しすぎててストーリー的にも置いてかれた感が酷い…
ごちゃごちゃガチャガチャ
ネタバレ
2021年4月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 本人も忘れた頃の中2病妄想創作した黒歴史世界に事故死で転生ってところまでは読めた。その後は面白そう?と思いつつコマ割がガチャガチャで設定が頭に入らず一度目についてしまったからかその後も続くガチャガチャ感に堪えきれず読む気が失せてしまった。これに堪えられたら面白さが待っているかも?と思っても既に読むのが辛いから断念。個人的感想としてはコメディでもギャグでもコマ割が細かくてガチャガチャしたのが苦手な人にはおすすめしない。コマ割ごちゃごちゃも気にしないって人なら面白いかも。
ごちゃごちゃしてる
2021年4月24日
文字が多いしコマがごちゃごちゃしていて読むのが大変。スマホだからかそれが気になって最後まで読めないです。
11巻の感想
ネタバレ
2020年12月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ だんだんストーリーがマンネリというかよくわからなくなってきた気がします。あと本編の間におまけのお話を入れるのやめてほしいです。ストーリーの流れぶち壊しです。
字が多い
2020年10月12日
いちいち前世の事が出てくるので、たびたびストーリーにストップがかかるので、めんどくさい。
一風変わった転生物語
2020年7月11日
よくある転生物とは違って死亡フラグを叩き壊していく&黒歴史が度々出て来る面では面白いのですが、絵がごちゃごちゃしていて読んでいて疲れます。二巻まではそれでも面白く読んでいたのですが、三巻から更にごちゃごちゃ感が増してギブアップしてしまいました。
パターン化
2020年7月4日
最初はすごく面白い作品だと思って購入していたが、だんだん同じような事件を同じように解決しているループのようにしかみえなくなって面白味に欠けてきた。
レビューをシェアしよう!