ネタバレ・感想あり整形シンデレラ【描き下ろしおまけ付き特装版】のレビュー

(3.9) 48件
(5)
19件
(4)
12件
(3)
9件
(2)
7件
(1)
1件
W凜ちゃん
ネタバレ
2024年6月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 整形して幸せになろうとするヒロインと、同じ名前で元々美人で一見何も苦労が無いような女の子がメインのお話。ブス故の皮肉とネガティブでまわりをシャットダウンしているヒロイン・凜の思い込みと、美人・凜の美人故に本人の意思とは無関係な捉えられ方をされてしまう理不尽。どちらにも嫌な事はあるわけで。ただ、どちらにも素敵な未来が待っていることだけは信じたいし、あると思っています。整形を考えている子も興味はあるよーっていう子もナントナクーと思っている子もなかなか面白い作品だと思うので、読んでみてください。
いいね
0件
キレイに終わった
ネタバレ
2023年4月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ この作品、貝塚さんのことが一番気になっていたのですが、最後にちゃんと貝塚さんの問題を解決してキレイに終わったと思います。主人公がただ整形して変わったというだけの話じゃなくて整形についていろいろ考えさせられる良作でした。
心が軽くなる
2022年10月10日
読む話のそこかしこで
心の中のモヤモヤを言語化してもらえているような気持になる作品です

とにかく心情と言葉が的確すぎて
豊かな表現力にしびれます

なんだか心が疲れたなって時に読むと
すごくお腹の中から元気になれる気がします
考えさせられます
2022年7月28日
ただ整形して人生変わりましたー!って話ではないです。いろんな視点からいろんな考えが描かれていて、考えさせられました。
よかった~!
ネタバレ
2022年5月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ りんちゃん凄い!呪いを解くなんて、あんたは最高な人や!😄早く続きが読みたいです。
優吾が段々りんちゃんに染まってく…グフフ
楽しみにしてます!
奥が深い
2022年4月7日
整形復讐系の漫画かと思っていたらまさかの?!
複雑に絡み合う人間関係に主人公はもちろん、周りの人達のそれぞれの物語がありとても引き込まれる漫画です。
1巻よりも2巻、2巻よりも3巻と読み続けるほどに面白くなる作品です。
久しぶりにご飯も食べずに一気読みしました。
同じことで悩んでいた。
2021年8月28日
整形についても考えさせられますが自分の人間性についても考えさせられました。
漫画のシーンと同じことをして悩んでいたので、何をしたらいいか答えがわかったような気がします。
いまこのタイミングでこの作品に逢えて本当に良かったです。ありがとうございます。
健気な凛ちゃん
2021年3月28日
主人公凛ちゃんの頑張りがいい。かわいい、綺麗、ブス、醜いの概念が彼女のなかで変わる度に葛藤し、戸惑いながら前向きに生きている様に感動。
今後、彼女がどう選択していくのか楽しみ。
面白い!!!!
2020年12月22日
質の高い群像劇。色々な視点から色々なエピソードを交えて語られてるので嫌味がないです。そして何より主人公がいいキャラしてる。続きが気になります。いつかこの作品もドラマ化しそう。
主人公が好き
ネタバレ
2020年11月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無料分読んでたら続きが気になって、今出てる3巻まで一気に読んじゃいました!橘凜の、周りに負けない堂々とした姿勢が好きです。学生の頃と比べると社会に出てからは、空気を読んで周りに合わせること増えたなぁと思います。多少の我慢は仕方ないというか…なので後輩の陰口をつい同調してしまったシーンはとても気持ちがわかる!元カレ君の心理とかも!整形だけじゃなく、色々考えされられる話だけど、重すぎないのでサッと読めるのも良かった!私はキレイになりたいなら整形してもいいんじゃないって思う派です。キレイになる手段は人それぞれだし、愛嬌は大事だと思うけど、なんだかんだ美人は得する世の中だと思いますもん。
おもしろい
2020年10月3日
どんどん主人公の性格や内容が面白くなってきて夢中になります。
はじめ他のサイトで見てましたが早く続きが読みたくて、Twitterでシーモアが1番早く更新されてるとのことで急いで登録しちゃいました。
見た目
2020年7月31日
あらためて見た目について考えさせられる、整形していることのメリットとデメリットや心理的な問題について考えてしまう
いいね
0件
人間ドラマ
ネタバレ
2019年11月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 整形という単語のついた漫画で、どんな内容かと思ったら、意外と面白くて継続購入しています(現在3巻まで既読)。
整形して周りを見返していく主人公の話かと思っていたら全然違っていました。
めちゃくちゃ壁にぶち当たるし、親には泣かれ、同僚にも整形を指さし心無い言葉を浴びせられる。
それでも前を向いて歩く主人公を応援したくなりますし、整形して初めて知った自分の醜い内面にもきちっと向き合っている主人公は素敵だと思います。
人間関係もちゃんと書き込まれた漫画でとても面白いです。
貝塚さんのことも含め、続きが気になります!
勉強になります
ネタバレ
2019年10月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 私もずっと整形を考えています。

周りの子は小さい頃かは目鼻立ちがハッキリしていて可愛くて中身も素敵な人達です。
性格が悪いなら顔だけかと思ってしまうのですが、内面の美しさも備え持っているから自分は勝てないって思って更に嫌な人間になっていくようで毎日整形サイトを見て逃げています。
お金も無いからまたそれを言い訳に弱い方へ逃げているんです。

母には毎日の様に整形をしたいと言います。
母は反対しています。
でも、それは怒るとかでは無く愛ある反対でした。いくら容姿が変わっても中身を変えなければ何も変われないよ。きっかけかもしれないけどそのきっかけが失敗するかもしれない。
成功しても欲が増えるし終わりがない。
整形の前にやる事があるんじゃない?
一つ一つの積み重ねを地道にやってもダメなら仕方ない。だけどそれをやってもないのに人の手を借りるのはどうなの?
少しずつでも毎日決めたことを続ける。毎日。
それって本当に難しいことだから出来たら続けたことで自信も出てくる。だからあんたは自分を磨きをしてから。と言われました。

この本を読んで思い出しました。
また逃げるところでした。

整形をしたら良いことが沢山あるのも事実。
今私が整形したら主人公のように誰かを見下し無駄な勝ち負けで判断してしまうと思います。
なので、もう1人のりんさんの方のように内面の美しさに目を向け笑顔を心がけ悪口を言ったり優劣を付けない努力をします。
そしてどうしても変えなければならなくなった時その選択をしたいと思います。

とても考えさせてくれた本でした。
ありがとうございます。
考えさせられる
ネタバレ
2019年10月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 外見が醜いことで嘲笑され続けてきた主人公。可愛いものが好きだけど似合わない。美しくなりたいと思うのも当然だなと思います。でも、美しくなってからですらそれを笑われる…。鬱展開のようですが、主人公のメンタルが強いので引きずらずに読めます。時々ほっこりする話もあったり。もう一人のヒロイン?もヤンデレっぽくて好きです。
面白い
2019年9月17日
何回も見てしまう漫画です!続きが気になります!!!!!!!!
人は見た目というのは本当だと思う。
2019年8月9日
なんだかんだ、人間は中身だと言いつつ見た目がある程度でないとその中身すら知ろうとしてもらえない。残酷な現実。整形は親を泣かせることなのかもしれないけど、その人個人のことを考えると(メンテナンス云々はおいておいて)必要なこともあると思います。
広告で見て読んでみました
2019年3月16日
美容整形することは
沢山の意見があると思います。ですが、
それをふくめて、面白いとおもいました
面白いです!
2019年2月26日
連載を毎回とても楽しみにしているので、まとめて読めるようになってとても嬉しいですー!
整形に理解^_^
2024年1月21日
容姿は人それぞれで好みもそれぞれだけど、自分が橘凛だったらやはり整形考えるかも。貝塚凛ちゃんはちょっと極端かな。 展開が面白かった!
いいね
0件
面白い
2021年4月26日
何回も見てしまう、主人公の凛のキャラがよい、どうゆう展開になるか楽しみ
いいね
0件
ある程度読みたくなりました。
ネタバレ
2020年12月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 分冊でかいはじめたのだけど・・

まとめて読みたいなと思って。

続きが気になっていて、どんな気持ちで整形したのかとはわかるけど、

女子高生が義理のお父さんに似せたいからだっていうのは驚いた。

へんとうの父を求めるでもなく、今の家庭が大事で、

前のお父さんに似てると言われたから、自分を変えたいと・・・

親を思いやってのことだけど、そこまで考えられるものなんだろうか?

本音で生きてる主人公も実は、両親が大好きで、父との思い出も

母との思い出もあったなー・・って気持ちがかわって
親子でわかりあかたらいいなあ、と切実に思ってしまった。

彼との関係がどうなっていくのかがすごく気になるー。

小動物映画を見て泣ける男って見た事ないもの・・・
続きが気になる
2020年7月7日
すごく面白いです。
外見のことで苛められて、復讐のために整形する話かと思ったら、そんな単純な話じゃなかったです。
ヒロインは整形しても卑屈だけど、素直で悪いところは反省できるところが好感持てます。仕事もできるしね。
パワハラ上司に一矢報いたのは爽快でした。
他の登場人物も個性的で目が離せません。
いいね
0件
面白い
2020年3月17日
ハマりました❗
主人公もその周りの人もいい味出してるし、主人公に憧れてる同僚と今後仲良くなっていくのか続きが楽しみです
面白かった
ネタバレ
2019年11月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 整形の話しは意外と新鮮です。職場によくあったパワハラやセクハラも描いて、現在の社会への描写や、周りのふりまいも、(私もブスかもしれませんが)、そうだったなぁ、同感があるなあとおもいました。
いいね
0件
面白い!
2019年10月29日
取り敢えず、しょっぱな、ヒトは見た目の雰囲気だけで判断されます。コンプレックスの陰で苦しむよりは、整形っていう手段に頼るのも全然アリだと思います。
主人公が良い!
ネタバレ
2019年10月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 外見が元で辛い人生を送ってきた主人公の橘凜が悔しさをきっかけとして整形に踏み出して見た目が美しくなっていく。最初は主人公は卑屈で整形しても性格は変わらず、ドロドロ系の復讐っぽい話なのかと思ったけど、
そもそも橘凜は、見た目が悪いときでも、コンプレックスは抱えつつも、芯がある良いキャラ。
整形しても堂々してたり、ほんとに貝塚凜とか見た目のいい人以外に何を言われても気にしてない考え方とか気持ちいい。
整形後の飲み会の幹事をやったときの上司からの嫌がらせにも立ち向かったとこもカッコ良かった。
泣いちゃって、それまで敵だった同僚が味方に転じるところも良かった。
扱いずらい後輩に対して、間違った態度を取ってしまったり、人として悪い方に変化してしまうエピソードもあって、お綺麗な主人公的な描写だけじゃないのも良い。
あとは、読み手にはわかるけど、橘凜はわかってない貝塚凜の本性と真実は、今後最終的に橘凜が知って、二人は良い関係になるんじゃないかなという予感もする。
橘凜の恋愛はいつか終わるなとも。
たぶんその時に貝塚凜との誤解が解けたりするんだろうな。
…となんとなく、展開が読めそうなストーリーではあるので、良い意味で予想を裏切り、予想外の面白い展開、結末があると良いなぁと期待しております。
面白いけど複雑。
2019年10月12日
無料分だけ。美醜をテーマにすると、割とヘビーな漫画になりやすい気がしてましたが、このお話は主人公の性格の変わりようと主人公をサポートしてくれる美容師やらなんやらで、そこまでヘビーでなくなってる。
この話の現実味はあんまりないけど、整形まで行かなくても、女なら思春期や花盛りの頃に、容姿について考える事ってあるから、分からなくもないけど、性格悪くなっちゃダメだよな…
いいね
0件
傷つき傷つける
2019年9月11日
読んで良かったし、続きも楽しみです。整形をテーマに、人の心の弱さや、世の中の偏見を描いていると思います。あまり深く考えることなしに周囲に同調してしまう社会。同調しながらも葛藤したり。
読んで良かったと思った理由は、そのときの人の気持ちをうまく言葉にしている漫画だと感じたからです。橘さんの、本当は弱さをはらみながらも戦う姿勢に好感が持てました。
整形は人それぞれ
2019年3月4日
整形は人それぞれだと思える作品でした。私の小学校の知人が殆ど整形しており(女子)、面影の全くない子もいますが、その子が幸せならいいのでは?と感じました。まぁ今は整形するのは普通になってる時代ですからねー。
ただ、整形反対派の方がコレを見たら、人それぞれだなって思える作品じゃないかな?
面白い!
2019年3月2日
こういう系はあまり読んだ事はないのですが、主人公が今後どう変わるのか気になって購入
幸せになってほしい…
読み続ける勇気がないです。
2022年8月10日
読んでいて とっても ソワソワします。心の闇が 整形を繰り返すことで 洗浄されて、新しい自分になれるというコンセプトはわかるのですが、なんか 腑に落ちないのです。考えが 古いのかもしれないからなのかなぁ。
考えされる
2020年7月13日
なんだかちょっと怖かったり考えさせられたり。続きが気になってどんどん読んじゃいました。この先も気になります。
いいね
0件
1巻のみ
2020年1月27日
身近にも結構整形してる人います。
ちょっとした皮膚整形くらいなら月々の基礎化粧品代とさほど変わらぬお値段でいけるらしい。(ホントかな?)
さておき宝くじ→整形→変身→復讐って割とテンプレな流れな気がする。
憧れライバルちゃんの行動がラストおかしかった点だけ気になりますが、盛り上がりを感じなかったので続きは買わない方向です。
おもしろかった
2020年1月11日
主人公の美醜で悩む気持ちがよく分かります。私の周りには幸せなことにブスを笑うと人はいません。でも、かわいい人にはかわいいと声をかけ、私はスルーそんなことはよくあります。惨めな気持ちが積み重なると主人公みたいな僻みが生まれるのは当たり前だと思います。整形という一歩を踏み出した主人公を応援したいです。ハッピーエンドを待ってます。
私も整形経験してるのでつい自分を重ねてしまいました。
性格も整形するべき
2019年11月24日
いずれは、バレる。整形すると運命が変わるから運命の人に出会えない気がする…
ん〜
2019年11月23日
整形が悪いとは思わない。
後半の主人公のように自分が前向きになって強くなれるならやってもいいと思う。
前半の主人公は復讐と意地だけみたいで、見ていて辛いものがあった。
自分のためになる整形であってほしいです。
3巻からは微妙に感じました
ネタバレ
2019年11月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1話2話面白かったので3話購入しました。言ってることは最もそうなことが多いですが、3巻の言い分は重箱の隅つつくような内容で他人に多くを求めすぎだろうと思いました。
うーん
2019年10月10日
主人公の性格の悪さがリアルっちゃリアルなんでしょうけど、読んでいてあまり気分がよくないですね。。
おもしろい
2019年2月24日
貝塚さんは美人って設定ですが、人の電話を勝手に取って、釣り合わないとは何かと?たとえ松平さんがサイテーって設定でも、悪いことした記憶がないというのはいかに??主人公はネクラでひがみだけど、正論もあってスッキリします。
本物の美人の方
ネタバレ
2024年11月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 本物の美人を恨みの対象にしているが、おそらく誤解なのだろうなと読めてしまう…整形するのには色んな理由があるということを表すために突然女子高生が出てくるのは、あまり意味がなかったように思う。
いいね
0件
うーん・・・
2023年5月31日
最初一読した時はそこまで気にならなかったけど改めて読むと、主人公の卑屈さが度が過ぎて読んでてしんどくなるし主人公と比較される美人さんもやることにモラルがなかったり行き過ぎてて気持ち悪いし後輩はさすがに素行だけでなく性格が悪すぎてモラルがないし人としてどうかと思ってしまい気分が悪くなりました。
わかりにくい
ネタバレ
2023年5月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ わかりにくいなー。
絵が下手なのもあるけど。
最初の主人公と高校生の関係性とか全く不明。
元の顔の時バカにされた男と付き合ってるのも謎。同じ会社で整形バレしてるのに?
漫画だから仕方ないけど
2022年4月24日
整形をすれば全員綺麗になるわけではない。
特にパーツがもともと良くても配置が悪ければ壊滅的なわけで。あと友達にも何人か整形してる子はいるし、整形依存みたいな子もいますがみんな顔似てます。そしてそういう人たちをわたしはあまりかわいいと思えません。なので今整形の漫画って多いけど読むたびにリアルじゃないなあと思ってしまいます。人の好みなんていろいろで、整形したらみんなに美人っていわれる!っていうのがもう現実的じゃない…もっとリアルな整形漫画読みたいな。ちなみに漫画自体の面白さは可もなく不可もなく、という感じで買ってまで読まなくてもよかったなと思いました。
絵より内容
2021年3月27日
整形は努力に入るかみたいなよくわからない内容を漫画にしててモヤモヤもしたりするけど、キャラも個性的ですき
いいね
0件
気持ちは分かるのですが・・・。
2019年3月4日
橘さんは、物事をあまりにもマイナスにとらえ過ぎているかなと・・・。
それと、『なんとしてでも彼女に勝ちたい!!!』と考えている限り、あの人に勝つことも幸せになることも出来ない。
思いの外、つまらなかった
2019年2月28日
見た目がコンプレックスだらけの真面目ちゃん?が、宝くじ当選したことによって(先ず展開が非現実的)憧れの美人同僚を真似て整形する話。

外見良くなって、内面ブサイクになる展開なのだけど、幼少期からのコンプレックスを治せたからといって寝取り女になってるし…

憧れてた美人同僚は何故かコンプレックスの塊だった頃の主人公を真似た見た目に変えていってるし…

何がしたいのかさっぱり???

まだ、外見のコンプレックスを整形した主人公がその外見故に培うことが出来なかった社交性を鍛え上げていく話とかなら純粋に楽しめただろうけど、しかも、美人同僚は美人同僚で何故に過去の主人公の風貌を真似始めたのか???

以前、この作者の漫画を読んでそこそこ面白く、今回も評価高かったから購読したけど、後悔。
結局は外見が良いことが大事
2025年4月9日
最後まで読みましたが、何度も読み返したくなるような内容ではなかったので買わなければよかったかなと後悔しています。結局、美男美女でハッピーエンドで終わったし、恋愛が人生の全て!みたいな内容で疲れました。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!