ネタバレ・感想ありシャドーハウスのレビュー

(4.7) 279件
(5)
208件
(4)
56件
(3)
11件
(2)
2件
(1)
2件
おもしろい
2025年1月26日
想像を超えた壮大な話でおもしろい。
絵も綺麗。一人一人の感情もしっかり描写されて、1コマの文字数が多くてもしっかり読み込みたくなる。
後からの、あーここでこうなるのかー!というのが楽しくて、何度も読み返したくなります。
ダークファンタジー
ネタバレ
2025年1月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 黒い妖精を使ってミラー一族を乗っ取ったのは「人間」だった… 負の感情でシャドーから産出される炭が領土の収入源という絶望的設定。かわいらしい絵で描かれるダークファンタジー。
いいね
0件
やっと
ネタバレ
2025年1月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ やっと黒幕の「人間」が明かされそう。ミラー家から命からがら逃げ出した奥様と侍女は隠れ家で出産していたが、主人はそれを知らずに再婚し息子が生まれていた…ミラー家奪還を託される息子と、先に生まれている娘がどう戦うのか。
いいね
0件
引き込まれるストーリー
2024年11月4日
ファンタジーながらミステリー感もあり、読むほどにストーリーに引き込まれます。
キャラクターも多彩で、全体的に美しい絵で読みやすく、アングル等も多彩です。続きが待ち切れない!!
面白い
2024年8月9日
事件解決のためにやるべきこと、課題が明確に描かれていてストーリー展開が分かりやすく、キャラも立っていて、読みやすく面白い。
すごい世界観!
ネタバレ
2024年7月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ アニメから。こんな世界観を創りあげる作者さんはすごいと思います。最初はエミリコ可愛い!と可愛い絵柄と雰囲気だけ楽しんでましたが、途中から、ん?これ怖くない?とゾクゾクし始め、生き人形たちは、本当はさらわれてきた人間たち、とか、ケイトは12歳までシャドーではなかった、とか少しずつ明かされていき、気がついたらはまっていました…。
おもしろい
2024年7月16日
伏線回収がすごくて読みすすめていると手が止まらなくなります!!面白い!!!!!!!!!!!!!!!!
最高に面白い
2024年7月3日
独特の世界観と細かな所まで作り込んだ骨組みがしっかりした作品。
私はつい結末や先を読もうとしてしまうクセがあるのだが、全く先が読めず次のページをめくるのが楽しみで仕方ない。

思いもしないエピソード。次々と明かされる謎解きと過去。伏線の回収。
登場人物の個性的な能力やキャラの描き分けが見事。

ケイトの優しさや品のある毅然とした態度もエミリコの前向きな愛らしさも、とても好感が持てる。
今一番のお気に入りです。
絵も世界観も唯一無二の神作!!
ネタバレ
2024年6月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ この作品はなんと言っても他にない世界観が素晴らしいです!!初めて読んだ時はおかげ様たちが真っ黒な事や生き人形という存在に驚きましたが、話を読むにつれて、シャドーとは、生き人形とは、シャドーハウスとはなんなのかだんだん明かされていくのがとても面白いです!あと絵がめちゃくちゃ好み笑!私はケイトが推しですが、他にも魅力的なキャラクターたちがたくさんいるので、ぜひ推しを見つけて見てはいかがでしょうか!
なんかハラハラするし不思議
2024年5月18日
最新刊17巻読みました。なんかハラハラする…
仕事がみんなできなくて、常になんかトラブル…

今まではケイト達が一番下だったけど
新入生が来て、いままでの立ち位置に
変化が。

ほかのキャラクターに比べ、ケイト達世代
と先輩たちの方が魅力があるので
新入生たちは少し魅力に欠ける。。

その辺、もう少しなんとかならないか。

この先、さっぱりわからない。
どうなるのか全然方向性が見えない。

絵も独特でおどろおどろしい。
その辺りも魅力。
りぼん、で描いていた可愛さに
青年誌の恐ろしさ
不思議な同居の魅力。

めっちゃ面白い。
シャドウと人間の関係も
なんていうか独自の考え方で
作られていて本当に独創的です!

すごく面白いです。ていうか
結末が全然想像できません。

おじいさま、の正体も早く知りたいし
どうか個性的な内容であってくれ。
いいね
0件
世界観が面白い
2024年4月23日
人間とシャドーの関係性やシャドーとは何なのか?
キャラも可愛く謎もありよみごたえがあるさくひんです。
いいね
0件
唯一無二のオススメ作品
ネタバレ
2024年4月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 以前、最初の一、二話を読んだ時にはピンと来なかったのですが、2巻まで読んだところ、虜になりました。これまでにない設定・ストーリーがとても面白く、登場人物もみんな魅力的です。可愛らしい画も話の雰囲気にぴったり。最初はエミリコが主人公っぽいのですが、メインの主人公はケイトですね。まだまだラスボス(?)の概要も見えませんが、次々訪れる困難に「ケイトがんばって」と応援したくなります。生き人形だけでなく、シャドーも幸せになることを願っています。読んでいると、こびりつきが可愛く見えてきます(笑)
いいね
0件
最高
2024年4月1日
ストーリー絵ともに最高。おそるおそる課金したけど、読んで良かったと思う漫画でした!何回もの見返し出るし早く新刊読みたい。えみりこかわいすぎる😕
いいね
0件
魅力溢れるキャラクター
2024年2月29日
大好きな漫画です。アニメも主題歌も全て世界観に合っていて最高!ストーリーも唯一で、どの主従ペアも良さがあります。
パトリック様、とびきり愛おしすぎませんか、、、?
かなり初期の段階からエミリコへの恋心が丁寧に描かれており、どうか、どうか報われてほしいと願わずにはいられません。
13巻の表紙も、パトリック様はエミリコの方を、リッキーはルウの方を見つめていて、細かいところまで個性が出ていますね。展開も面白く、本当に魅力溢れるキャラクター達ばかりです。
面白い
2023年11月1日
ミステリーぽい感じもあって、面白い。とにかくエミリコがとってもかわいい〜絵も綺麗だし、無料読みからはまって購入しました。
いいね
0件
面白い!!
ネタバレ
2023年10月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無料分2巻まで読んで設定が新鮮でとても面白い!読んでて怖いけどどう解放されるんだろ?気になる…面白い!
いいね
0件
面白い
2023年8月13日
日常系のほのぼの漫画が好きで読み始めましたが、前情報ゼロだったこともあり、ストーリーが思わぬ方向に進んでいき一気に読んでしまいました。似たような話は他にもありますし雑な設定も目立ちますが、絵が可愛くて惹き込まれる世界観にハマりました。途中まで無料で読みましたが、購入する価値があります。
いいね
0件
可愛い絵柄とは裏腹に…
2023年8月10日
初めはほのぼの不思議な世界が描かれているのかと思いきや、雰囲気が変わっていき、段々と真相に近づいていく感じがドキドキします。どのキャラクターも魅力的で、クスッと笑えるところも散りばめられています。また、ちょっとした戦いのシーンや、仲間が増えていく過程も面白く、お話に引き込まれます。
続きが気になって仕方なく、電子書籍を購入することは滅多にないのですが、思わず購入してしまいました。
生き人形の表情の変化も可愛いですし、段々と過去を思い出していく辺りも、ドキドキしながら今後も読み進めて行こうと思います。
いいね
0件
すごい世界観
2023年7月17日
はじめはおっとりした雰囲気で始まるのに、徐々に端から不気味さが漂う感じです。エミリコやケイトと共に、読者が物語の中の人物たちと同じように、真実や事実を発見していくようで、とても面白いし、臨場感も伝わります!それぞれの人物像もとてもよく作られているし、背景などもコンピュータグラフィックスまで使って緻密に計算しているそうなので、可愛らしい絵でもとても見応えあります。みんなが幸せになってくれるよう、願いながら追っていきたい作品です。
いいね
0件
雰囲気から何から最高
2023年5月22日
アニメからはいりましたが、原作最高です。
みんなかわいい
世界観はヨーロッパ風です。
ホラーではないので、是非いろんな人に読んでもらいたいです。
完成度の高いふわっとダークファンタジー
2023年3月27日
絵柄は間違いなく可愛らしいのですが、ストーリーはしっかりしていて、ダークな要素もうまく入っていてとても好きな作品です。本筋がしっかりあるからこそ面白いのですが、枝葉のキャラの与太話もたくさん続いてほしいと思うほどみんな好きになっていきます。エミリコ好きです〜
ミステリアス
2023年3月13日
「生き人形」や「お影様」、「お祖父様」など謎が多い世界で段々と謎が解明されていくのが読んでいてゾクゾクする。
おもしろい!
ネタバレ
2023年2月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読めば読むほど面白い!
ケイトとエミリコだけでなく他の生き人形とシャドーの絆もとても良く表されている。エミリコのやジョンの素直さでケイト自身も成長していく様が素晴らしい。他の仲間や敵か味方か分からないシャドー(生き人形)にもそれぞれの想いがあるので見応えが多いです!
途中途中に解説があるのも良き!
これはいい百合
2022年11月7日
独特な世界観、謎が謎を呼ぶ展開の中、シャドーのケイトと生き人形のエミリコ主従が心を通わせていく様が素晴らしい。
いいね
0件
アニメから
2022年10月2日
アニメをみて漫画が気になり読み始めました。内容もキャラクター達もとても魅力的だし、久しぶりにハマった作品です。
久しぶりにハマりました!
2022年9月2日
たまたまアニメをみつけて観始めたら想像していたストーリーとはかけ離れておりとても面白かったです…!!!
アニメでシャドーハウスを知りました
2022年8月8日
アニメの2期が放送されている事でシャドーハウスを知り、知ったその日の内に一期を全部観てしまうほど面白かったです。
ジャンプ+で漫画の無料期間があった事で漫画にも興味が出て購入しました。

シャドーハウスのミステリアスな世界観と、限られた空間での知力を用いた勢力争い、作中で描かれている衣装も素敵な上、キャラクターたちはどれも魅力的なキャラクターで漫画も一日で読み終えてしまいました。


12巻も楽しみです!応援しています!
可愛い
2022年7月24日
最初は何も分からずオドオドするエミリコだけど、ケイト様との絆が深くなったり、他のキャラの可愛さも最高!
この後の、、、
2022年7月20日
アニメ1期を見てから漫画を読んだんですが、アニメとは違った雰囲気で、すごくワクワクしながら読んでます!キャラクター達の生き方、成長もですが、なにより物語の展開が読んでいくことに気になって止まらなくなります!!これからどんな風に進んでいくのかすごく楽しみです!!!
かわいい絵と独特の世界観が好きです
2022年6月20日
アニメを子どもと観て一緒にハマりました。絵がかわいくて、独特の世界観に引き込まれます。最初は不思議な感じなのですが、どんどん謎が明かされていき、読み進めていくほどに面白くなる作品です!私的に6巻くらいから衝撃が多く、どっぷりハマりました!この後の展開がとても気になります。
ワクワクするダークファンタジー
ネタバレ
2022年5月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 10巻まで読み、ケイトの正体、過去、エミリコに対する思いに驚いたり胸が熱くなりました。1巻で登場したケイトの大切なぬいぐるみは、実はサーカス団時代のエミリコが作った物だった、など、沢山の伏線が見事に回収されていて、物語の構想をきちんと考えて描かれているんだなと、読者であるのに思わず感心してしまいます。ジョンのおかげでコメディな部分もあり、クスッと笑えるところもこの作品の好きなところです。パトリック(シャドー)の恋の行方も気になって応援したくなります。読めば読むほど続きが気になって仕方ありません!連載打ち切りの噂も聞きましたが、作者様もファンも納得のいく結末を迎えて欲しいです!応援しています!
ゴシックミステリー
ネタバレ
2022年4月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻はともかく2巻あたりから一気に盛り上がりを見せる作品です。毎回更新されるたびに新しい謎や疑問が生まれて読んでて飽きないです。
いいね
0件
面白い
2022年3月26日
だいすきです。
絵も可愛いし、内容も好きです。
読んでいくと、あ、なるほど。そういう事かってなります。
読めば読むほど面白い
ネタバレ
2022年3月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初、影に付き従う人間という不思議な関係に恐々と読み始めましたが、世界観やキャラたちのことが分かってくればくるほどどんどんのめりこんでいきました。
どうやってシャドーハウスを出し抜くかというのも面白いし、今までにシャドーハウスの中で起きた事件のことや、ミラーハウスがシャドーハウスに成り代わってしまったということも、その後人間の村が気づけばシャドーたちの支配下に収まっている現在のことも、どこを切り取っても面白いです。
そして、シャドーは元はモーフという妖精が人間の真似事をしているところから人格がスタートしていますが、結局は全然同じではなく人間には人間の、シャドーにはシャドーの個性がしっかりあって、シャドーは真っ黒で表情もないのに、それぞれが違うキャラだと認識できるほどキャラが立っていると感じます。
中でも、最初はリッキーだけの影響を受けて育ったパトリック様が初期は高慢な態度をしていたのに、「お披露目」以降いろんな人と交流するようになってリッキーとは違う人格が育ち始め、そしてシャドーではなく生き人形のエミリコを「好きになってしまった」と自覚し、時々そのせいで喜怒哀楽を見せるのがとても素敵でした。
いまは事件解決に向けての面白さで楽しんでいますが、エンディングに向けていろんなことが解決した後、こんなにも人間らしく育ったシャドーたちはどうなるのかそれはそれで心配だなと思いながら読んでいます。
パトリック様の恋心はとくに応援したい気持ちになってしまったのですが、どうなろうともなにかいい方向に向かうといいなと願っています。
似たような作品がないアニメ2期待ってます
2022年3月23日
可愛い主人公が館の秘密を探りつつそのために館の上位の存在えと上り続ける今までの漫画にない作品ですとても面白いので是非見てください
いいね
0件
可愛らしい絵柄とは裏腹に
2022年3月23日
とてもキュートな絵柄にとても深いストーリーでギャップがいいです!シャドーハウスという子供たちの育成機関となる場所の表と裏の顔を暴いていくハラハラドキドキするストーリー展開。ページをめくる手が止まりません!
いいね
0件
不思議と引き込まれる
2022年3月20日
最初はほのぼのとした雰囲気の漫画に思われたが段々と怪しくなっていき、次の展開が気になり読み進めたいと思って本を全巻買うぐらいにはハマりました!無料で読める機会もあるので一度読んでみる事をお勧めします!
いいね
0件
驚きがたくさん…!
ネタバレ
2022年3月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙見て二重人格の子の話なのか?と思っていたら何と別に黒い子がいてびっくりです❗️エミリコのおっちょこちょいなところも好きです。あと絵が好み❗️
いいね
0件
題材が面白い
2022年3月5日
かわいい表紙に惹かれて読みましたが、中身もとっても可愛くて雰囲気がとても良いと思います。
是非是非気になっている方は読んでみて
いいね
0件
イラストが好き!
ネタバレ
2022年3月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ イラストがめっちゃ好みで物語も好きです!
出てくる子達みんなの衣装が可愛いです。
炭?みたいな黒いモヤがかかってない姿が見てみたいです....
いいね
0件
新しい!
2022年3月3日
シャドーとか発想が新しい!どんどん引き込まれる内容で読み応えがちゃんとあります!無駄なエロもないし、良く出来てるし、万人受けすると思う!
いいね
0件
不思議
2022年2月24日
可愛いのにちょっと不気味というか、闇を感じるような…不思議な感じ。読み進めるうちに謎が解けてきて面白いし感動する〜
生き人形とシャドーの関係性も素敵だなあと思える
これからどうなってくのか楽しみ
すごい
2022年1月31日
なんか、色々と良くて表現しずらくて、
すごいという言葉でまとめてしまいましたが、
何が良いのかというと、
内容も当然良いと思いますが、
個人的に絵が好きで、可愛いし、キレイだしで
自分は大満足です!
いいね
0件
最高
2022年1月28日
誰でも楽しめる作品ですね!
初めてこういう作品を読みましたがとても関心できることが多かったのでとても楽しめました
考察が楽しい!
2022年1月25日
アニメ2期を絶賛待機中な「シャドーハウス」

生き人形の謎とかシャドーハウスの闇など、未だに明かされていない謎が多く、読んでいる中でもたくさん考察ができて面白いお話です。

絵のタッチやストーリーの展開が好きで、アニメ版でもボイス有りのお話が楽しめてとてもいい作品です。
素晴らしい!
2022年1月22日
アニメ化しててそれ見て漫画の原作の方読んでみたけど、すごく面白い!こういうダークファンタジー好き!みんなの過去がどんな風なのかもっと知りたくなった!
いいね
0件
女の子
2022年1月22日
主人公の女の子がとても可愛くて好きです!!
まだ試し読みの段階ですがこの先の話がとても楽しみです!!!!
みんな可愛い
ネタバレ
2022年1月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ アニメから入りました
なんとなく不穏な雰囲気を感じていたのですが、そんなことはなくキャラクターが可愛いです
いいね
0件
アニメも見ました 。
ネタバレ
2022年1月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 面白いです。世界観がいい。仕事に疲れた頭にはちょうどいい刺激の可愛さ、怖さ、シャドウたちの雰囲気の怪しさ...続きが楽しみです。
アニメから入りました
2022年1月15日
アニメを観て、世界観が綺麗で不思議で面白かったです。すごく続きが気になって原作も読みました。まだまだ謎が多くて楽しみ
いいね
0件
人形ハウスのお話
ネタバレ
2022年1月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初はTwitterで見ましたが気になって読む漁りました
アニメにもなって凄く雰囲気抜群で良かったです
コーヒーを飲むとおかしくなる場面がとてもぞッとしました。
何回読んでも楽しめると思います。
いいね
0件
ワクワク!
2022年1月14日
アニメでハマって漫画を手に取りました。不気味な雰囲気をまとった世界観とキャラクターの個性が豊かで、読み進めていくうちにワクワクが止まらなくなりました!
いいね
0件
面白い
ネタバレ
2022年1月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 他人の『顔』として生きる主人公って設定が面白い。
初めはぎこちない主人と生き人形の2人が徐々に成長しながらも、閉鎖的な館の様々な思惑に巻き込まれていくのもハラハラする。
いいね
0件
ゴシック調で可愛い
2022年1月10日
アニメ版を見てから漫画を読みました。アニメ版と漫画版で内容が変わってる点や削られている点が多々ありましたので、原作の漫画おすすめです!特にローズマリー関連は絶対に原作の方で読んで欲しい…。
いいね
0件
いい!
ネタバレ
2022年1月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ シャドーハウスって、怖い感じがするけど、結構言い話だった!アニメ化もされてるから、想像しやすく、面白い!それぞれが、大切なものを見つけていくとこが、読み概がある。
いいね
0件
予想外
ネタバレ
2022年1月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読見始めたときは、ファンタジーな話かと思いきや、全く違う。生き人形の方が人間だったとは❗シャドウの謎も解き明かされてきてこれからどうなるかドキドキしながら読んでいます。
いいね
0件
素晴らしい。
2022年1月3日
キャラも可愛くて、不思議な世界観に入り込んでしまいます。一度読んでみるとアニメも含めてファンになります。
いいね
0件
ゴシックな世界観
2022年1月2日
アニメから入り、最新巻まで読みました。凝られた設定、魅力的なキャラクター、ホラーミステリー要素のある世界観にとにかく惹かれます。キャラクターとひと口に言っても登場人物は多く(シャドーと生き人形でペアなので自然と増える)、シャドーハウスでの規律の中でも一人一人が個性的でそれぞれの思考・行動を取っていき、騒動が起きたりシャドーハウスの秘密が明かされていきます。キャラが多いからこその複雑な関係性や、コマの中で後ろでの小さなやりとりが微笑ましくてかわいいです。独特の世界観を作るにあたり、衣服や部屋等の設定画が読めるのもコミックの魅力です。それとジョン様、大好きです。
個性とは何か?
ネタバレ
2022年1月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 顔と言う個性が無い一族の少女と、そんな彼女に仕える少女。二人の少女が織り成す関係性がどうなっていくのか、とても気になりました。絵柄も可愛いし、背景の描き込みが上手いです!
いいね
0件
生き人形とお影様のダークファンタジー
2022年1月1日
お影様と生き人形の暮らしから、そもそもお影様とはから謎に迫っていくダークファンタジーです。
話も素晴らしく面白いのですが、すごいと思うのはお影様のキャラクターかと。みんな影なので表情が見えないのに、何を考え感じているのかを想像でき、可愛らしさや切なさを感じます。
いいね
0件
読めば読むほど惹かれる作品
2022年1月1日
最初は絵柄に惹かれて購入しましたが、ダークホラーな雰囲気が絵柄と相まって、さらに怖くなっています。しかし、エミリコの底抜けの明るさによって、作品を重たすぎない読みやすさにしてくれています。エミリコ可愛い💗!館の異分子であるエミリコとケイト、そして巻き込まれていく子供達のこれからがとても気になります!
いいね
0件
本当に好きな漫画!
2021年12月13日
エミリコのキャラクターと相反する世界観で、面白いけど怖い。
5人には、いやみんな、誰を傷つけることもなく、幸せになってほしい。
いいね
0件
ミステリアスな世界観
2021年11月30日
不思議でミステリアスな世界観にまず引き込まれます。そんな不思議な世界で前向きに純粋に頑張るエミリコがとても可愛いいです。
いいね
0件
買いたい
2021年11月25日
アニメを見てから見てみたいと思い買おうとしたけど、現在自分には金がないことに気づきアニメで今は我慢してます(T^T)
いいね
0件
絵柄もストーリーもめちゃくちゃいい!
2021年11月22日
アニメ見たことはありましたが、漫画を買う時間とか余裕が余りなかったのですが,実際に電子書籍で見つけて見てみると凄く良かったです!シャドーハウスは自分が2人?みたいに影(シャドー)だったかな?もう1人はその子のようにページをめくっていくごとに次が見たい!ってなるような引き寄せられるような作品です!是非是非見てほしいと、思います!
いいね
0件
SFミステリー
2021年11月21日
顔のない一族「シャドー」に仕える「生き人形」。彼らが住む「シャドーハウス」と呼ばれる館。どうみてもシャドーは人間に見えないし、逆に生き人形は人間としか思えない。シャドーのケイトと生き人形のエミリコはこの館の謎を追うって感じのストーリー。先の読めない展開がとても面白いです。エミリコがかわいい
いいね
0件
非常に面白い
2021年11月20日
主人公であるエミリコの天然なところとシャドー家であるケイトのツッコミが面白い。シャドー家の設定もよく斬新で面白い。
いいね
0件
読み進めるほど深みにハマる・・・!
2021年11月18日
最初はほのぼのとしたファンタジー貴族もののお話かと思ったのですが、読み進めるほどにシャドー家を取り巻く人間関係などの闇が複雑に絡み合ってどんどんと深みにハマりページをめくる指が止まらなくなっていました。伏線などもたくさん散りばめられており少しずつ謎や秘密が解き明かされていく所も面白いです。おすすめです!
いいね
0件
いい感じ
2021年11月15日
面白いし、恋あり!!!!!!!!!
とても見応えのある漫画です!全巻買うことをお勧めします!!!!!
いいね
0件
読めば
2021年11月15日
読めば読むほどストーリーに引き込まれて行きます。最初にイメージしていた展開と全く違う展開になっていく感じ、めちゃめちゃ面白いです。
いいね
0件
完璧なストーリー
ネタバレ
2021年11月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は何これ怖いのかな程度で読み始めましたか、実際読んでみると、少しホラーな部分があってとても面白かったです。後、自分的には主人公がとてもかっこいいと思いました。また新刊が出ることを待ち望んでます
いいね
0件
それぞれの絆がいい
2021年11月10日
可愛らしい世界観だけど、ちょっと怖いのが魅力的。
主人公側も、同じ屋敷に住みながら敵対する方も、お影様&生き人形の間でそれぞれの関係性があるのが好き。
これからの展開も楽しみ
いいね
0件
唐突に始まるのに引き込まれる
2021年11月9日
私は唐突に始まる系を嫌厭しがちですが、これは説明なしでも物凄く引きこまれました。
絵のタッチもホラーのような独特でタッチで、世界観があって大好き。
いいね
0件
可愛らしい絵柄と裏腹な世界観
2021年11月3日
世界観がしっかりつくりこまれていて、しかもシリアスな部分とコミカルな部分との緩急がついているので気付けば引き込まれています。
絵も繊細でストレスなく読めると思います。
いいね
0件
面白い!!!
2021年11月1日
異世界ものはたくさんあるけれど、シャドーと生き人形っていう設定が斬新で「作者さんすごい!」って思いました。お話も少しレトロな感じで可愛いです。私は結構好きです。
いいね
0件
面白い
ネタバレ
2021年10月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 生き人形だと思っていたらまさかの人間だったので驚きました。
マリーローズとローズマリーが一緒に谷の底落ちていくところが
とても悲しかったです。しかも二人がこびりつきを操っていたのですごいと
思いました。
原作とアニメでは少し内容が違っていたのでとても見どころがあります。
いいね
0件
しっかりしてるミステリー
2021年10月13日
最初の数話だけみてほのぼの日常系だとおもっていましたが、割りとしっかりしたミステリーとして作り込まれてました。
伏線や細かい設定もきちんとしており、大変面白いです。
おかげ様や生き人形たちがこれからシャドーハウスをどのように覆していくのか楽しみです。🌒
いいね
0件
ドキドキする!
2021年9月18日
始めは謎が多く、??どんな世界?とおもいながら読んでいたけど、どのキャラクターも個性的で
引き込まれます。
シャドー家の秘密がどんどん出てくるし、
読んでるとつい集中してしまい時間を忘れます(笑)
小さな伏線をちょいちょい気付きながら
読み返すと芸が細かく、何度も読んで楽しめる秀逸な作品。
いいね
0件
続きが気になる!
ネタバレ
2021年9月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無料版を一気読みして有料版を大人買いしました。
お陰様の正体がだんだん判明してきて、続きがめちゃくちゃ気になります!
ダークホラーかも
2021年9月13日
3巻(無料)まで一先ず読みました
未だお影様が何なのか分からないままですが、きっととんでもない秘密が隠されていると思います!
可愛い絵なのに内容はダークホラーなきがしてますが、面白いので読み進めます!!
不思議な関係
2021年9月12日
お嬢様は、シャドーで、全身真っ黒で、怒りとかの感情ですすが出て。一晩寝たら部屋が、すすだらけで、掃除をする生人形が、パンだけ食べて働いてる。人形の顔が、お嬢様の顔に表れるとか、御披露目とか、まだ謎が多い。絵がかわいいかなあ。
シャドーハウス
2021年8月31日
ケイトとエミリコの最初の掛け合いなどが面白く少し経つとほかのシャドーなどとの触れ合いがあり見ごたえのある作品ですHuluなどでもアニメがあるのでぜひ見てみてください
シャドーハウス( ゚Д゚)
2021年8月29日
あべこべもありつつ2人の仲が深まるところがいい!
性格も真逆だからこそいいのかも知れないですね!自分はご主人さまとひつじのがすきなので!( ^ω^ )
おもしろい
2021年8月21日
アニメを、見てからこの漫画を読みました。
すごく面白かったです。登場人物の衣装からキャラデザから何もかもが好みでした…。
めっちゃ面白い
2021年8月18日
ほのぼのとしたお話かと思いきや読み進めていくうちに想像していなかった展開に…!キャラもみんなかわいくて、初めは印象が良くなかったキャラもそのキャラを知ると憎めなくなる!ハマりすぎてシャドーハウス垢を作って二次創作しているぐらいです。
好き!!!
2021年8月16日
ヤンジャンアプリで、アニメ化する前から読んでました。アニメも観ました!それぞれのキャラに、それぞれの個性があって、読んでいて飽きません。これまでに無いジャンルの作品を描いたソウマトウさん、これからも応援してます!!!
とても面白い✨
2021年8月16日
私はアニメを見てから、面白そうだと思って漫画を読んでみたのですが、絵柄がとても素敵で面白かったです!初めてこういう漫画を読んだのですが、またこういうのも良いなと思いました✨
まさかの
2021年8月16日
まさかの展開!
シャドーとは何なのか、、、
とっても面白いです!
みんなが幸せになってくれるといいんだが。
面白い
2021年8月11日
そうぞうしていたよりもずっと面白い!まじで最高!なんかいでもよみなおしたくなる!しんかんがとてもたのしみ
独特の雰囲気、設定が面白い!
2021年8月8日
1巻を読んだ時は不思議な世界の日常をずっと描く感じかなと思っていましたがどんどんこの屋敷の謎に迫る話になって来てとても面白い。続きが気になる!
不思議な世界観と可愛い絵
2021年8月7日
影の表情として生活する生き人形。
不思議な世界観に立ち読みしたらハマって全巻購入しました。
ドジっこ生き人形の生活、成長物語かと思いきや
他の影や生き人形との関係性も面白いし
展開が読めなくなってきて新刊も楽しみな作品になりました。
影達に表情がなくても立ち姿や写植で充分表情があるように見えてくるとこも、先輩生き人形はリンクしてるのに新人達はちょっとチグハグってところもすごく伝わるので
作者の表現力?が高いのだなーと。思います。
ハラハラドキドキ
2021年8月6日
どんな話なのか最初にハッキリしないのが、ハラハラドキドキして面白いです!
キャラクターも個性があって魅力的。
どんどん読みたくなります。
面白い!
2021年8月5日
読んで行くとどんどん惹きつけられていきます、、
最初は怖い雰囲気ですが読んでいくと可愛らしいかったりして面白い!
そういう世界観かと思いきや
2021年8月5日
姿が真っ黒のシャドー家とシャドー家に使える生き人形のファンタジー、そういう世界観かと思いきやシャドー家の秘密を探るミステリー、腹の探り合い、友情、恋、アイデンティティーとは…!なファンタジーです。キャラもひとりひとり立ってるししっかり練り込まれたストーリーでハラハラしてほっこりして無駄がないので楽しめます。世界観にどっぷりはまりたい人にオススメです。
おもしろい!
2021年8月5日
パトリックが可愛い…(*゚∀゚*)
どんどん真相がわかってきてすごく物語に引き込まれます!この物語のハッピーエンドってなんだろう…?と思うけど、ハッピーエンドで終わってほしい!!
繊細で素敵な作品
2021年8月5日
Twitterで読んで気になったので読みました!
人外?でも今まで見たことない設定で不思議な感じがすごくハマって続きが楽しみです。
面白い
2021年8月4日
登場人物が魅力的で、絵も可愛らしく、謎もわかりやすく解けていきます。子どもと一緒に楽しめる内容です。
不思議な世界
2021年8月4日
世界観がこれまでに見た事が無くて、斬新。
ハッキリと今までと違う物語

主人公が成長する過程が想像欲を掻き立てますね。
いいね
0件
絵も話も好きです!
2021年7月30日
絵がとってもかわいくて好みだったので読み始めましたが、思っていたよりもダークな世界観でした。ギャップを感じて好きになれない人もいるかもしれませんが、私はミステリーチックなこの世界観がとても好きで、話も好きになりました。
あと、エミリコの笑顔のかわいさが満点!
まだ途中までしか読めていないのですが、続きも絶対読みたいと思っています!
いいね
0件
ザワザワする
2021年7月28日
生き人形と呼ばれる子供たちと、彼らが仕える顔の無いシャドー家。エミリコとケイトの交流を微笑ましく思う一方、漂う不穏な雰囲気にザワザワする1巻。2巻以降、少しずつ提示される謎や設定にどんどん引き込まれる。理不尽なしきたりに、協力して立ち向かう子供たちの純粋さと、大人たちの利己的な醜悪さの対比が鮮烈です。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!