ネタバレ・感想あり愛、SUN SUNのレビュー

(4.6) 28件
(5)
18件
(4)
9件
(3)
1件
(2)
0件
(1)
0件
納得…
ネタバレ
2023年9月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 皆さんのレビューを読むと、『帯、失敗』をよく見かけますが、納得です。
この本では帯のアオリ文句とはかけ離れた、純粋な愛情がテーマの三本が読めます。「何があっても私はあなたの絶対的な味方だよ」と言ってくれる人が身内外にたった一人いるだけで、人生は呼吸がしやすくなるんだとしみじみ思いました。
ところで一話目に出てきた先輩、ああいう輩が本当に信じられない。嫌いなら関わらなきゃいいのに、嫌がらせや人をわざわざ貶めるために近づいてくる人って何なんでしょう…暇なんでしょうね…でも暇潰しなら自分のニキビでも潰してろ。
表題作+短編2作品
2023年8月28日
帯はたしかに間違ってないんですけど…エロというよりは、意外にもヒューマン的要素が多い作品でした!
表紙の印象よりもとてもいいストーリーだから、ぜひ読んでほしいです!
短編2作品は少し古いのか、絵は荒々しい感じですが…こちらも短いながら良かったです。
帯はHで釣ろうとしたのかなー…せっかくいい作品なのに勿体ない。
出来れば丸々表題作で読みたかったぐらい、私は結構好きな作品でした。短編もそれぞれ良かったけどね。
★4.5
3編
ネタバレ
2022年6月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 短編集で、3作品入ってます。中でも、表題作の元野球少年怪我で離脱☓宅配爽やか男子の二人が好き!二人の出会いでくすぶり前に進めなかった攻めが、元野球仲間に足を引っ張られながらも将来に向けて邁進していく姿は三和ではもったいない…二人のイチャイチャもみたかったなぁー
未来はSUN SUNと輝いている
2022年6月6日
宅配のお兄さんは太陽のような眩しい笑顔で、真っ暗闇の真っ只中にいる平塚くんを明るく照らし続けます。平塚くんははじめ態度悪くて引きました〜生きていたら理不尽なことありますね、でも独りじゃない、自分を見守ってくれてる人がきっといる、心開けばちゃんと相手も応えてくれる、真面目にそんなことが思える良作品でした!プラス他短編が2つ。どれも未来はSUN SUNと輝いています。
凄く良かったです
ネタバレ
2022年3月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ かなりシビアなお話ですが、胸に響いてくるようなとても良いお話で、何度も鼻の奥がツンとなってしまいました。
本当にこんなに素敵な作品に、この帯では伝わりません。。

以前は野球で期待の投手だった典が、事故による挫折感から抜け出せず、大学生になり就活に於いても、
「幸せ=好きなこと=働くこと」ならば自分の幸せとは?
焦れば焦るほど苦しくなるし周りも見えなくなり、
身近にある小さな幸せも見逃してしまう。
孤独な殻に閉じ籠り否定の日々に、何度も差し出される曇りない優しく温かい手はまさしくタイトルそのものです。
他短編2部収録ですが、どれも温かい読後感に満たされました。

もっとレビューが増えるといいなと応援したい御本です。
あったかい
2021年12月26日
他の方も書いてるように、帯のコメントで買うのためらっている人は本当にもったいない。
てかなんでこんなコメントなんだよ~
いや~ほんとに良いお話しで、途中人との関わりのなかでツライ事があるけど、最後はあったかくなります。もうひとつのお話しも良かった~
ひだまりみたいなお話
ネタバレ
2021年12月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 怪我で挫折した元球児、就職活動真っ只中の大学4年生が主人公の表題作と短編2つ。フォローさん方がレビューされていて、本当に「愛燦燦」みたいなお話だと思いました。作中ですっごく嫌なヤツが出てきて、めっちゃ腹立たしくなるのですが、読み終わって凪ぎました。どうでもいいかって。捨てる神あれば拾う神ありというか、マイナスのことばかりに引きずられて悲しみに暮れるのはもったいないなと。人生を嬉しいものにしないとって思える前向きなお話でした。
2018年10月 総214ページ 修正は白抜き。
人間っていいな
2021年12月9日
表題作とあと短編2作品入ってました。全部面白かったですが特に表題作は素晴らしい!挫折から徐々に成長していく攻めを無償の愛で見守る受け、最高でした!
いいね
0件
よかった~
2021年12月8日
表題作と、あと短編が2話。
どの作品も、ちょっと切なくて、優しい気持ちになれるいいお話でした。続きが読みたい!絵も好き!
ほのぼのです!
2021年12月8日
帯ちょっと違うんじゃないかな笑

良いお話でした
表紙の二人のお話とあと短編が二つ入ってますがどれもじんわり暖かい良いお話です
キャラクターの心情が伝わってきて、キャラの幸せを願ってしまう
初めての作家さんでしたがとても良かった
いいね
0件
良い話
ネタバレ
2021年12月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 正直こんなにメッセージ性がある話だと思ってなかったので読んで感動しました。短編も好きな感じのお話で良かったです。
いいね
0件
人生って嬉しいものですね
2021年12月5日
フォローしてる方々のレビューに惹かれて!
とても素敵なお話です〜帯はちょっと…フォローさんと同感(>人<;)もったいない!そんなシーンもあるけどメインではな…
そして短編2つも最高です!
その後が見たいよ〜

また、他のレビューアーさんも書いてましたが、まさに表題作は、美空ひばりさんの『愛燦燦』のような作品でした。あ〜カラオケに行きたくなる(*´∇`*)

そう人間って本当複雑で不思議な生き物だけど、
楽しいこと、悩むこと、苦しいこと、死にたいとき、幸せなとき、捨てたいとき、どうでもいいとき、優しいとき、後悔したとき、失ったとき、色々あるけど…
『あなたに出会えて良かった』と思える人がいたら幸せだな。恋人に限らず、また笑顔になれる人と必ず会えるのでは…心に刺さるセリフが沢山あってしんどくなりましたが、愛や希望や夢が詰まったお話でした。


『愛燦燦』好きな方は本当おススメです〜
ご紹介ありがとうございます(*´∇`*)
この帯はちょっと…
2021年12月3日
台無しというか。
この作品を面白いと思うタイプの方には響かないのでは?
私はこの帯で誤解していました。
逆に帯に惹かれた方には肩透かしになっちゃうんじゃ…?!
…と思いました。

肝心の作品は、大変素晴らしかったです。
3作品ありますが、どのお話も行き詰まってしまった心を救ってくれる様な温かい作品たちでした。
3話とも読後感良いのですが、
『ハロー、君と〜』を最後に読んで、より温かい気持ちになれました。
こういう作品、とても好きです。

そして、フォローさんがしんどいと仰っていたのが、レビュー拝見してからずっと気になってたんですが…
なるほど…こういう事だったんですね。
これは、辛い…辛すぎる…
一瞬、ニンゲン辞めたくなりました。
ほんと、フォローさんに同感。
この辛さここまで出せるの凄いと思いました。

辛い辛いと繰り返してしまいましたが、
そこも含めてとても良い作品だと思います。
迷われている方(就活生を除く)は、お読みになることをオススメしたいです。
かつて、購入を迷っていた私が保証します。
かなりしんどいかな
2021年6月22日
読後感は良いです。でも表題作はかなりしんどい。帯は内容からかけ離れてる系。デリバリーラブなんて気楽な話じゃない。でも捨てる神あれば拾う神あり、で良かった。就活してる時読んでたら死んでたな…。(※就活生の方はご注意を…!)すっごく色々リアルでしんどいです。うわべの辛さじゃないので、作者さんの本当に思ったこととか描いてるんじゃないかなぁと。しんどい話を描ききるのが凄いと思います。2つ目の話が好きでした!とある一場面的なお話。でも温かくて良かった。3つ目はこれからが見たい!ブロマンス的な感じでいてほしい。どれも未来志向のお話で前向きになれて気分が良いです。
愛燦燦と〜♫
2021年3月16日
という歌を思い出しました。というのもこちらの作品、この美空ひばりさんの歌詞まんまで実に味わい深かったんです。
野球の道を断念せざる負えなかった平塚君、何も上手くいかなくて欲求不満と八つ当たりを宅配便のお兄さんにぶつけてしまいます。最初はトンデモ設定に驚きましたが、そんな酷い扱いを受けても宅配のお兄さんは平塚君とお友達になりたくて‥、そして後ろ向きだった平塚君もようやく前を向きだして‥、読み進めると愛燦燦の歌詞がぴったり当てはまってくるんです。
わずかな運の悪さを恨んだり夢を失くしたり、それでも未来達は微笑む。。そう、平塚君はようやく目標を得て自分の人生を歩き出すのでありました!
他2つの短編も、愛燦燦の歌詞ような仕上がりに。BL的には全くもって物足りないのですが、優しさ溢れる作品でした。知らない方は愛燦燦を聴いてみて欲しい、まんまだから!
とても良かったです!
2020年12月12日
レビューの少なさにビックリ!
初の作家さんでしたが、ほんわかした絵で。
ストーリーも良かったてす!
皆さん一度読んで見てください😉
よかった
2020年11月29日
宅配のお兄さんかわいいな〜くらいで読んだのですが、めちゃよかったです!!主人公が宅配のお兄さんを好きになっていく感じのもじもじさが本気度が伝わってキュンとしました!そして期待を裏切られず宅配のお兄さんがめちゃ可愛かったです!ストーリーも読み応えありました!他2作品も短いのにすごいちゃんとした内容で良かったです!
すごい良い話だった~!!!
ネタバレ
2019年5月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ めちゃめちゃ良い話でした。性癖的には逆が良いけどそんなの気にならないくらい良い話だった。表題はいろいろしんどい。野球やってて故障でリタイアとかもう痛々しい。あと、野球やってた頃に揉めたモブ男が出てくるんだけど、悪意を煮詰めたような感じの男でキッツい。結局のところ、受けの人が運送会社に勤めてるだけで、実質野球少年の光と影です。スポーツ漫画です。もしかして、出版社に【宅配男子特集】とか言って無理やりプロット変更させられたのでは、てくらい宅配男子関係ないし、宅配男子特有のガチムキも出てこない。私のイチオシは最後にのってる短編。山が好きで人間との確執がいやで引きこもって教授祖父の手伝いをしながら暮らしてる少年と、研究論文の為にそのおじいさん=教授のところにきた大学生の話が最高だった。受け攻めもわかんないし、えっちな場面どころかチッスもしてないし、恋愛感は全くないんですけど、めちゃめちゃめちゃめちゃめちゃめちゃ良かった。百万回言いたい。良かった。良すぎて他の作品は良く覚えていない。ごめん。表題ともうひとつに関しては他の人のレビュー参考にしてつかあさい。BL未満のエモの極みなので、最近の何でもセッ久に持ってくBLの風潮に不満のある人にオススメしたい。肉欲が全てではないのだ。エモさが全てだ。
前へ進み出すお話
ネタバレ
2025年4月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙からの想像とは違う主人公が前へ進み出すお話でした。就活の内容や上手くいかない現実、過去への執着など感情移入してしまうシーンがいくつもありました。そんな中で自分を好きでいてくれる人、助けてくれる人の大切さにジーンときました。正直ここで終わり?と思ってはしまいましたが、余韻が残る良い終わり方でもありました。
残りの短編2作品も人との繋がりやあたたかさを感じるお話でした。読んで良かったです。
BLとしては物足りないのかもだけど
2025年2月26日
心温まる話3作。表題作以外はBL色薄め。表題作の先輩ほんっとなんなん!思考回路が小さすぎてキモすぎる…!漫画の中でくらいああいう奴は痛い目にあって欲しかった!
いいね
0件
短編集
2024年7月2日
いくつか短いお話が入っていて、いきなりやっちゃう(未遂)話からBL未満のものまで。エッチ度かなり低めです。どのカップルも相思相愛で可愛かった!
いいね
0件
すきっ
2021年2月27日
試し読みからお話が良さそうで買ったものの、最初攻めのビジュアルがどーしても受け入れられなかったけど、途中から髪切ってくれて断然カッコ良くなった~性格とかも変わって!受けがまた素直で一途で可愛くて最高!最近、配達員ものにハマってるかも~笑
よきです!
ネタバレ
2020年12月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ お初作家さん 他2つ短編が入ってますが、本編がとても良きです!すごく可愛い一途なわんこ。。受けでお願いしますw えちなしなのでw
いいね
0件
設定が好み
2020年7月27日
表紙の色合いとか絵柄があまり好みではないかなーと思いましたが読んでみたら全然気にならずとてもよかったですー!エッチシーンの修正は白抜きですがそこまで気になりませんでした。できればもっと続きが読みたかったので表題の作品だけ一冊にまとまっていたらよかったかなーと思ったので星4つです。
良かった〜
2020年4月9日
短編も入ってるけど、タイトルのがやはり一番良かった。
主人公、始めはひねくれ過ぎててどうしようかと思ったけど‥
これは読んで外れなし
優しい
2019年8月11日
なんか優しい話でした。攻めは最低なのですがそうなってしまった背景を見たり受けの気持ちを知ったりで憎めないキャラになりました。
受けがとても良い子でその優しさに救われる攻めを見て良かったねと思えました。
面接のときの先輩?が最低でかなりムカつきました。
この2人には最大限に幸せになってほしい!
いいね
0件
平塚さんが少しずつマトモに…
2019年2月2日
怪我で野球ができなくなってから腐っていた平塚さん。周りに当たり散らしたり妬んだりでアイタタ状態。配達員の蒲田君の真っ直ぐな目と裏表のないところに徐々に救われて行く様子がとても丁寧に描かれていました。やりたい事が見つかり、可愛い彼氏も出来て良かったね平塚さん!頑張るんだよ!!
配達されたのは未来を向くエネルギー
2023年9月3日
214ページ。
表題作4話と描き下ろし+短篇2作。
表題作は、怪我で野球を奪われた大学生が、人懐っこい配達員に救われる話。大学の友人関係もちゃんと描かれていたのが好み。そして元チームメイトは非常に嫌なヤツで、性根が腐ってるってこういう奴のことを言うんだよなと妙に感心しました。
大きな喪失で止まっていた人生が、未来に向けて動き出す様子が良く、最初のエロが無い方が良かったのにな、と思います。個人的には雑誌掲載時タイトル『僕らの未来形アンサー』の方が合ってる気がして好き。
良い話だと思うのですが、どことなく散漫とした印象で、なんかグッとこなかったので星が増えませんでした。
〜〜〜〜〜
・『さよならリグレット』亡くなった姉の子供の面倒を見る学生の主人公と、頼りになる感じの恋人。恋人の立ち位置がわからないままで、ほのぼのっぽい話ではありますが落ち着かなかったです。そして本編後にサラッと書かれた設定に「そりゃ無いわ……」と思ってしまった。いろいろと。
・『ハロー、君とプリズム』植物学が縁で出会った二人。山暮らしの穏やかな空気感と、出会いによるわずかな変化が良かったです。これが一番好きですが、同時にBL風味が無い方が好みでもあります。
レビューをシェアしよう!