ネタバレ・感想あり私立帝城学園-四逸-のレビュー

(4.4) 334件
(5)
209件
(4)
74件
(3)
30件
(2)
17件
(1)
4件
読み放題
2020年12月8日
1巻のみヨミホ解放。
表紙イラストは綺麗だし高評価なので期待しましたが、緻密な設定の割に上滑りしている感じがします。
オメガバース設定要るかなぁ…
2巻まで読みましたが、、
2020年12月5日
絵や文字でストンと来ず、自分の解釈で合っているか物語に集中できなかったのと、場面の転換についていけない所が多々ありました。他作品で多くの登場人物や組織に細かい設定のものがあり、狙っているジャンルはわかりますが、こういう緻密な要素を盛り込んだ作品は世界観に入り込めるかどうかだと思いました。高レビューで楽しみでしたが、入り込めない自分にがっかりです、、、。
設定詰め込みすぎ 辛口ですよ?
2020年11月17日
えー 3巻エロなし!
残念!短いし、まだ続くし!
那智はここで退場ですか?え?まだ出ると思いますがまだまだ続くのですか?
BLで3巻以上続くとキツいんですよねー だんだん飽きられてくるというか。前作の話が良かっただけに。早く主人公と先輩がくっついて終わってほしいです。

追加.皆んなもう、、早くえちしろって思いますよね?私もです、、、
1巻まで
2020年10月28日
登場人物が多く学園の制度など難しいところもあったけれど、人間関係の機微の複雑さは読み応えを感じられて面白かったです。あとやはり全員美形でかっこいいすな!
いいね
0件
先が長そう…
2020年10月12日
面白そうな設定なんですが、先が長そう…。2巻ありますが思ったより話は進んでないです。他作品の話が入っててなんのこっちゃ?ってなりました。(その作品読んだことありましたがそれでもこれなんだっけ?ってなりました…未読者に不親切なような…)表紙とか帯で想像してたよりも今のところあっさり目です。もっとドロドロしてたら面白そうですが…。あとキャラクターが似てて混乱してしまう…。
これからの展開がよめない
2020年7月22日
主人公・春太の恋愛がどこへ向かうのか、まだまだ予想がつきません。私は葵木先輩が好きなので主人公との関係がさらに進むことに期待してますが、優しいなちくんも好きです。絵も世界観もすてきで楽しく読んでます。
いいね
0件
美しい絵です(*´Д`*)
ネタバレ
2020年5月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ オメガバースの学園ものです。学園のほとんどの生徒はアルファの中、別れた恋人を追ってオメガの主人公が学園に入学するお話でした。学園は各分野の代表4人が学校を治めていて、オメガの主人公は勉強とか人間関係とか色々上手くいかなくて、落ち込んだりするけど、性格が前向きなのであまり暗い雰囲気にはならないので良かったです。(昔、少女漫画でこんな感じのお話を読んだ気がします。)昔の恋人が今でも主人公を気にかけてくれているところでは、キュンいただきました(//∇//)ただ、これはお話が長くなりそうな…。続きを待つのが苦手なので、次巻購入するかは悩みます(*´ー`*)
2巻
ネタバレ
2020年5月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 自分に登場人物の飲み込みが出来ていないので、慣れるまで大変。また、場面の解釈が正解なのか悩む箇所がいくつかありました。テンポよく読めないのが残念です。正直、幼馴染の最後の流れは…多分こういう事??でもなんかストンと落ちず、モヤモヤしています。
普通
2020年5月3日
かき分けが出来てないのに登場人物が多すぎて誰が誰だかわかりません。前作の2人の話がちらっとあってそれは良かった。
本編は最高です!
ネタバレ
2020年4月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 二巻まで読みました!
一途だけど本当の気持ちに揺らいでる主人公に気持ちが入ります、ちゃんとΩらしくなってきたと思ったら…続く〜っ
というか、ほんと辻?いらないです。その話しよりも本編欲しい!1、2巻両方辻編入ってるけど個人的に全然萌えない。とりあえず大丈夫なんでもう本編!!2巻のあの終わりかたの後に辻編入れると燃え始めたなにかがなくなる…!辻より友人になったみとみくんの方が見たいよ!ほんとは誰とパーティー行きたかったの?!いー子だしね!
3巻はどうかもう必要ないので出てこないで欲しいです…。
奥様はαは好きなので、繋がってるっぽいおまけは嬉しかったです、でも3巻はなるべく本編のみがいーんです。主人公がもっとΩ臭出したの見たいっ今は先輩派です!
読みにくい
2019年12月7日
学園物、生徒の駆け引きや人間模様がメインなんでしょうがまだまだ続く感じですね。私には合いませんでした
1とあるのに
2019年12月4日
なぜ完結…?
と思ったらみなさんのレビューを見てなんか分かりました。ちょっとまたの機会に…
何でこんな評価高いのか??
2019年5月4日
面白くないわけじゃ無いけど、読みづらかった。作画の上手い作家さんだけど登場人物が多いせいか書き分けきれてない上に設定が面倒臭い。
変にオリジナルの設定にしなくてもフツーに本来のパブリックスクール物に帝城学園のオリジナルルールを上乗せすれば良いだけの事なのでは?誰がどんなキャラか把握出来るまで話に集中できなかったよ。私だけ??(汗)
次巻は割引クーポンがあったら購入しようかなって感じです。あ、奥様はαの番外編がチョコっとあったのは得した気分になりました。
設定負け
ネタバレ
2024年8月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 美しい絵、細かい設定、キャラクターもしっかり描き分けられているように見えます。
見えるのに、どうして理解できないのか自分で自分に聞きたい。2巻までですが、何度か戻って考えて、つっかえながら何とか読んで。結局何をどうしたいのか全然わからない。
設定が細かいようで、春太のルーツがまず土台に無いので主人公にも感情移入が難しく、学園の生徒が「名家でエリート」という設定だけが上滑り。
他の方も書いておられますが、オメガバにする意味も無いように思います。
「四逸」は国を動かす要人になる凄い高校生のはず。なのに授業風景も無く学園には彼らを導く教師の気配も薄く、ってか存在してるの?っていうくらいスコンと抜けてる。
学園ものにする意味すらそこにあるのかもうわかりません。
星が2なのはひたすらに美しい絵と背景を作者様が一生懸命描かれたのだろうなと尊敬するから。だからこそ勿体無いと思うのです。
複雑
2024年3月12日
どれもこれも伏線だらけ。気になるが、話がぶつぶつ途切れて、逆に疲れる。モヤモヤが続き、誰の本音もわからん。話の筋となる1本が見えない。色々、話を延ばしているが、つまらない。
一巻のみ購入
2023年4月26日
ごめんなさい。絵は綺麗だし設定も凝っているのですが、登場人物が多すぎてどこにフォーカスすべきなのか分かりづらかった印象です。最後まで興味をもって読み続ける事ができませんでした。
葵木先輩アルファなんですか!?
ネタバレ
2023年4月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ あ、葵木先輩…アルファっぽい描写が全然なかったせいで、実はオメガなのを隠してるのかと思ったけど全然そんなことなかった…だと…?
2巻?3巻?のベッドに横たわってる葵木先輩を見て、会長がふーんっていうシーンとか、アルファじゃないことに気づいた的な描写かと思ってました(笑)
ただ単にアルファでーすっていう、発情にあてられるとかそういう決定的なシーンが今までなかっただけだった……。
あと会長は葵木先輩のことが好きなのかと思ったけど私が深読みしすぎてただけで、違いそうですね……(泣)
あまりにも進みが遅いから、何か変わり種をぶち込んでくるのかと思って何気ないシーンをこれは伏線か!?だなんて真剣になって深読みしすぎた……一体何してるんですかね私は!!!!

那智くん好きだったのに実質退場させられちゃったし…春太くんは那智くんとくっついてほしかったな…葵木先輩は会長とでお願いします!

5巻の春太くんと葵木先輩のデートシーンは可愛かったな。微笑ましかった。
これ以上チンタラ続くとうーん…ってなりそうですね。伏線とか変わり種とか一切なさそうだし。引き伸ばしてる?
4巻まではウッキウキで読んでた(あの頃は発売日が本当に待ち遠しかった…)のと、まだワンチャンあると思うので、☆1にしようと思ったけどとりあえず☆2。
完結したら評価変えるかもです。
登場人物覚えられない
2022年8月31日
4巻まで購入。絵が好きだったし内容も面白いと思って買ってたけど、だんだん何を目的に読めばいいのかわからなくなってきて…。オメガバースも最初らへんだけだったような?続きはおそらく買わないと思います。
うーん
ネタバレ
2022年8月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ オメガの春太が幼馴染で元恋人の那治を支えるためにエリートの学園に入学するところからお話が始まります。独特な世界観ですがオメガバースである必要があったのか微妙な感じです。BLというジャンルですが、あまりラブはなく…三巻まで読んでもいまいちピンときませんでした。まだまだお話が続くのかもしれませんが、もう少し展開が早い方が飽きずに読めるかなと思います。
はまれなかった…
ネタバレ
2022年8月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作画は綺麗だけど人物の描きわけが私には違いがあまりわからなくて置いてきぼりにされちゃいました。最初の主人公のお話がスッキリ解決と感じないところから突然別のキャラが主人公のお話に変わってるし。一巻のみで続きは買っていません。
最初はよかったのに、どうして…
2022年6月3日
1巻がおもしろすぎて(泣きました)、2巻以降の展開がだんだんとつまらなくなってます。設定はめちゃくちゃ良いのに本筋から話が脱線していってるのが残念です。時間がかかってもいいからプロットはしっかりと練ってほしかった。
うーん
2022年1月18日
学園ものは好きで一気がいしてみたんだど、えろが少な過ぎてちょっと物足りなかった感想です。好みの問題なんですがね。
スクールもの
2021年12月10日
制度も特殊だし、オメガバース設定だし、人物の顔の区別が若干難しいし、せっかく面白いのに渋滞起こしている感じがして、1巻でもういいかなとなってしまいました。残念です
展開遅すぎ
2021年12月8日
絵は綺麗でも描き分けがイマイチ。誰?って思っちゃう。
ストーリーは、きっとこれは長くなるんだろうなってぐらいに展開が遅い。
3巻なんて何も進んでないんじゃないだろうか。
もう今後は読まないかな。
2021年12月3日
クーポンがあったのでとりあえず3巻全部買いましたが、ストーリーはまとまりが無いし、話は飛び飛びで3巻みてもこの本についてなにもつかめなかった(笑)本当に話が急に飛ぶから意味わからん
さすがにこれは
2021年6月20日
3間のページ数少なすぎる。。。1巻2巻240ページ前後あるのに3巻は140ページちょい。
さすがにこのページ数の差は酷すぎるかと。
長めの作品だからと思って購入したので残念です。
中身も特に進展もなく余計に物足りなかったです。
きっと長い…
2020年10月21日
話が先に進まない…登場人物が多すぎて、めちゃめちゃ長くなりそうな感じがする…二巻読もうと思わない…あと、今のところオメガバースにする必要性がそんなにない…貧富の差の方がデカイ
悪くないけど
2020年9月28日
学校の設定とかめちゃくちゃ凝ってるのは分かるんですがキャラクターが多くて話の焦点がブレて何がテーマなのかよく分からなかった。
オメガバースである必然性もあまりなくて普通の学園ものでも充分では?と思いました。
作者買いです!
2019年12月7日
オメガバースで、奥様と同じ世界観みたいだったので…読んでみましたが…違う感じでした。だれが、メインか分かりづらいので…入っていけない感じです。
2巻も…うーん
2019年10月21日
クーポンあったので続きが面白いといいなと2巻購入。やっぱりうーん…でした。絵は好きですが、やっぱり世界を担っていく優秀な人材の集まる学校としてはかなり幼稚な印象。設定も細かく作り込んであるようですが、正直作者の一人遊びに付き合わされているような感覚になります。置いてけぼり感…。そもそもオメガバースの世界で男女共に子をなせるなら、もっと性差はフラットでこんな男が世界の中心、みたいなのなさそう。BL世界にオメガバース無理やりくっつけたような。薄っぺらくてつまんない。
面白さがよくわからない?
ネタバレ
2024年3月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 設定がよくわからないし感情移入も出来ない。とにかく読み進めてみましたが設定がわからなすぎてついていけません。
一巻でやめておけば良かった。一巻で合う合わないを判断して良かったみたいです。
ついていけない
ネタバレ
2021年12月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作画はとても綺麗なんですがキャラの描き分けがいまいちなので読み辛いかなぁ。
オメガバース設定もいらなくない?ってくらいほとんど作中に出てこない…(笑)学園の細かい設定もごちゃごちゃしてて微妙。
元カレ(攻め)があからさまに受けとして口説かれている(キスされて赤面したり)のも気持ち悪くてちょっと無理でした。

個人的に嫌だったのが、著者の前作の短編が結構なページ数で入っていた事。
私はこの作品で初めて買う方だったので、いきなり過去作の短編入れられても全く面白くないし置いてけぼり過ぎて…。せめてあらすじとか設定の説明欲しかったです。過去に人気作があると作家買いしてる人が多いだろうから仕方ないのかもしれないけど。
後、脇キャラ主人公のスピンオフも面白くなくて個人的には要らなかったです。
お金払って買ってるのに損した気分でした。
あまり良くなかった
ネタバレ
2021年1月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ キャラの描き分けができてないのと主人公の魅力がない。どのキャラも弱い。ストーリーも弱い。全てに強弱がない。制服のデザインはかっこいいけど、それだけ。期待はずれだった。
うーん……
2020年5月2日
何でこんなに評価が高いのでしょうか?
描き分けできていない、ストーリーが飛び飛び、誰に焦点を当てたいのか理解できず。
購入したことを後悔しました。
レビューをシェアしよう!