ネタバレ・感想あり元ヤンパパ と ヒツジ先生 よつばのレビュー

(4.7) 163件
(5)
118件
(4)
35件
(3)
8件
(2)
2件
(1)
0件
素敵な家族
2019年8月15日
パパさんの男前度、ハンパない👍と思っていたら、お兄さんもだった!温かい家族で、読んでいてほのぼのします。シリーズ全部オススメします。
いいね
0件
よかった
2019年8月15日
先生が、おとなしそうな顔してエロいですね。ギャップがいいです。攻めも男前。
いいね
0件
癒される
2019年8月14日
エロは少し少ないかと思いますが、家族の愛情、大切さが見ていて癒されます、
色んな形の家族があっていいのだと感じます。心がほっこりする作品です♡
いいね
0件
良き良き
2019年8月13日
基本あまあまだけど、性別や職業で少しすれ違ったりで切なかったり癒されたりでした。パパはなかなかカッコよくて男前です。
いいね
0件
シリーズもの
2019年8月13日
このシリーズはホンワカしてて大好きです😊恋人になって幸せなのに些細なことで不安になる日辻先生の気持ち分からなくもないなーと思いながら読んでます😊大きなトラブルはないけど、本当に3人仲良く暮らせる日が来るといいなぁと願うばかりです🙂新担任の先生の話も楽しみにしてます😄
いいね
0件
ラブラブ💕
2019年8月12日
なのに、心あたたまるストーリーです。パパのプロポーズかっこ良かったなぁ~!ひつじ先生、パパ、日向くんの3人でいつか暮らせる日がきますように。続きが読みたい!単話に手をだしてしまうかも…
いいね
0件
いい子持ちBL
2019年8月10日
読み終わると幸せな気持ちになる子持ちBL。
絵はつたないんですが、攻め受けどちらもいい奴で、子供も子供らしく。このまま幸せになってもらいた。
いいね
0件
今回も良かったです。
2019年8月1日
相変わらずほっこり、癒してくれます。ただサメ先生が若干気になるよー。ほっこりのままお願いします😩
いいね
0件
乾いた心が癒される、、、っ!
ネタバレ
2019年6月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 元ヤンパパとヒツジ先生の続編。1巻はヒツジ先生が日向くんの担任をはずれてしまったこと、新しい担任の鮫島先生の存在で、日向くんとギクシャクしたりと色々と不穏な雰囲気でした。担任をはずれたことで日向くんに避けられてしまうヒツジ先生、嫌いなものを残してしまう日向くんに悩むパパ、京一の高校の先輩でもあり日向くんの新しい担任でもある鮫島先生に嫉妬するヒツジ先生、合間に甘々ラブラブしてますが、ふたりのすれ違いの多かった巻なのかなあという感じなので、次巻は雨降って地固まるで甘々そして幸せいっぱいの巻だと嬉しいです!日向くんは可愛いし、パパは男前で素敵です。ヒツジ先生も相変わらず健気で応援したくなります!
2巻はラブラブが多くて!日向くんも可愛くって!癒されました〜。お願いしますから早く同棲して結婚してラブラブしてください!笑。本当にかわいい。癒しをありがとうございます笑。
ほんわか♪
2019年6月5日
昔の昼ドラのような物語です(о´∀`о)
喜怒哀楽があって茶の間があって親子&恋人の奮闘記なところもあって何だかホッコリしました♪
エッチはあっさり目ですが、みんなで成長していく姿がほのぼのしてて良かったです(*≧∀≦*)

日向くん可愛いし♪鳩山くん男らしいし♪日辻先生いじらしいし♪
これからも応援したい家族です!
いいね
0件
バラでも・・
2019年4月19日
読みましたが、やはり、買ってしまいました。まだまだ、続いてもらいたいです。
いいね
0件
だいすきです!
2019年4月2日
進級してそれぞれに抱える想いもありツラいところも感じましたが、光の見える展開に安堵しました。
やっぱり3人が笑って一緒にいるのを見てると嬉しくなります。これからも続くようなので、この先どうなるのか展開を楽しみにしています。
いいね
0件
可愛い〜
2019年3月31日
癒されましたー
可愛いし、ほっこりするし、疲れた心を洗い流してくれました^_^
まだまだ続きが読みたいです。
続話を楽しみにしてますしてます。
2019年3月29日
続編、待ってました□
このさき、どういった展開になるのか、とても楽しみです。
いいね
0件
描き下ろしも可愛い!
2019年3月26日
単話売も購入済みですが描き下ろしやおまけを読みたくてこちらも入手。やっぱり可愛くて甘〜いエピソードでした!小学3年生になって担任の先生がヒツジ先生からサメ先生に変わった日向くん。その不安や戸惑いがとっても愛らしくて…。鳩山パパも含めて少しずつ欲張りになってゆくみんなの思いに心をくすぐられます。
ほっこり
2019年3月23日
このシリーズ大好きです。新しいキャラクターも出て来て、ますます楽しみです。
いいね
0件
良いストーリー💕
2019年3月21日
『元ヤンパパとヒツジ先生』の〔続編〕という事ですが
『元ヤンパパとヒツジ先生』の〔本編〕の方は《完結》
になっていないみたいなので 並行 で 配信されるのかな?
何故〔陽だまり:2巻〕のように〔よつば:3巻〕とせず
あえて分けて配信したのか⁉…そこが少々気になりました

ストーリーとしては 相変わらず ほっこり可愛い感じ😊

日向クンも3年生になり自室を欲しがる成長や
担任の先生が変わってしまった事による戸惑い
その戸惑いの内に秘めた真相が
大人には思いもよらぬ事でキュンッとしました

日辻クンと鳩山クンの仲は進展しそうで…う〜⁉だったり

新キャラで登場した鮫嶋先生と鳩山クンの関係
そして鮫島先生の恋人の正体が思わぬ人で👁

さらに鮫島先生の恋人のちょっとした発言から
もしかして鮫島先生も学生時代に鳩山クンの事を⁉ッて
少し気になっています

それから『よつば』というのは
はじめ《幸せの四葉のクローバー☘》の事かと思ったのですが
もしかしたら《大人たち4人》を示しているのかな⁉ッと
《よつば》とつけた 意図 を 知りたいです

兎にも角にも
日向クンの成長と鳩山クンと日辻クンのイチャラブを💕
最後まで楽しみにしています

あ…鮫島先生と恋人のイチャラブも たまに覗いてみたい←ww

なんなら《大人たち4人》が ばったりデート中に
鉢合わせ Wデート しちゃうとか 食事に行くとか
そんなのも面白そうですよね (^w^*)

特に鮫島先生の恋人の正体を知った瞬間の
日辻クンの反応が一番面白そう😄
その次に鳩山クンの反応が楽しみ😉

とにかく
日向クンの成長も含め鳩山クンと日辻クンのイチャラブ
とても心地よかったです

『最終巻』を迎えてしまって寂しいですが
〔後日談〕というか〔続編〕が出たら
ぜひ読ませていただきたいと思っています

それから
『4巻』の《小冊子》別売配信されたら購読したいです
今回も最高です
2019年3月20日
本シリーズは、最初から、大好きでずっと読ませていただいています。今回は日辻先生のやきもきが、かわいいのなんのって。サメ先生のスピンオフもあるのかな?楽しみにしています。
いいね
0件
あったかく終わった
2024年2月16日
優しい世界観の中でもそれぞれが悩んだり考えてりしながら成長していく作品。二人の関係を見てるだけで羨ましくなる!けど1箇所だけ……外で我慢できず……はないわーで☆マイナス1。
いいね
0件
シリーズ買い!
2023年10月29日
前作に続きほのぼの三人に癒されました!
でもって、サメ先生のスピンオフみたいゎーー!!
4巻は特装版を購入したためずっと『新刊未購入』が消えないのが嫌だ。。。泣。
いいね
0件
🍒
2022年10月28日
先生のキャラが好きです。凄くいい人🍒子どもも可愛くて読んだ後ほっこりする。アットホームなBLいいですよねぇ。
いいね
0件
シリーズもの
2022年6月16日
家族になっていく作品好きです。完結したのは寂しいですが、作者さんの他の作品も読んでみたい。次回作ないかな。
いいね
0件
完結
2022年5月26日
ちょうどいいタイミングでの完結だったと思います。ゆるふわBLとか家族モノとかの代表作のような感じで読んでいました。癒し系の漫画をありがとう!という感想です。
いいね
0件
家族愛がいい
ネタバレ
2022年2月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 全体的にはほんわかしててとてもよかったし、癒される場面が多かったです。
ただ、進歩が何も無いというか現時点で5冊ある中で1つの問題がなかなか解決せずもやもやしました。同性愛のこともあるしさらに息子が通ってる学校の先生と恋愛してることで悩みも沢山あるし解決しにくいだろうけどいつまでも同じことの繰り返しで何も進まない。結局同棲の件はどうするんだろうと読み終えたあとでもずっと気になってしまいました。
同棲した話を見たかった。
続編が出るかもしれないんだろうけどそこでも同じようにうじうじしてるなら買おうか悩んでるほどです。
その点以外には文句なしの素敵なお話でした。
濡場も激しくはないけど満足するほどにはあるし、息子も可愛いです。
3人の家族愛もありほのぼのします。暗い過去とかは全くないですよ¨̮
いいね
0件
何度も読んでしまう。
2021年10月26日
気づけば何度も読み返しては、ほっこりしてます。相変わらず日辻は可愛く、安定のパパの愛情。前のシリーズの方が、周囲の事などなく、シンプルで好きですが。まだ、続いているので、心地よい続きであって欲しい!
いいね
0件
アットホーム感ある
2021年10月21日
ヒツジ先生は、先生ってことでなかなかオープンにできないのは仕方ないけど、もっと幸せになっていいのに、と思ってしまう。

京一くん、がんばってるなー、ひなたくんは、ほんといい子だなーといった感じなので、ほのぼのして読めます。
波乱万丈なお話しではないので、なごみ系BLをお探しでしたら、おすすめです!
いいね
0件
よかった
2021年7月27日
こちらはシリーズ買いです。ストーリーも面白く、ほんわかします。
いいね
0件
続編
2021年5月8日
元ヤンパパとヒツジ先生の続編。
こどもがいるせいもあるのか?ほんわか〜としたお話。
特にハラハラドキドキすることもなく、キュンとすることもなく。かといって、つまらないわけではなく。サラッと読めます。
いいね
0件
リアル
ネタバレ
2021年1月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読むと幸せになれる作品。だけど同時に胸が締めつけられます。物語の展開がとてもリアル。同性の恋人に起こるであろう可能性を丁寧に描いていて何だか考えさせられる作品です。この家族がどうか幸せになって欲しいです。
いいね
0件
癒し
2020年12月7日
ほっこり心あたたまる作品で優しい気持ちになれます。ほのぼのでき、とても癒されます><
いいね
0件
ほのぼの癒やされる
ネタバレ
2020年7月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ ひつじ先生と京一のラブラブっぷりも日向くんの成長っぷりも見ていてほのぼのしていて癒やされます。日向くんがまだ関係性を理解出来ない事を考慮し同棲には踏み切れないままですが、この先3人素敵な家族になれそうですね。
いいね
0件
シリーズ買い
2020年6月20日
ほのぼのとした中にも、それぞれの心が揺れ動くところが描かれているので私は好きです。登場人物みんないい人でかわいい人たちです♥
いいね
0件
癒される―。
2020年5月9日
癒される作品です。その一言に尽きます。日向くんが めっちゃ良い子で 可愛いし、カプのイチャイチャもすっごく良いです。
いいね
0件
ほんわかBL
2020年4月30日
新しい家族の形が段々と出来ていくのが見守れてありがたい!!それぞれが自分の立場を考えて、成長して、協力して。良い家族になりそう。
いいね
0件
ハマりました❗
2020年2月19日
試し読みのある前作から気に入ったので一気購入しちゃいました😄
いいね
0件
Very good
2020年2月19日
Very cute story with very pretty pictures. The difficulty encountered by the characters in becoming a family is well exploited. I really liked it.
先生可愛い😊
2020年2月18日
シリーズ全巻購入してます。ホッコリして今回こそ同棲するかなぁと思ってたんですが😔次ある?まだまだホッコリさせて下さい🙂
いいね
0件
癒されるぅ
2020年2月17日
ハァ~(´Д`)=3癒されるぅ♪二人の間がしっくりしてく過程がもぅ♪続きが読みたぃ♪
いいね
0件
先に読んでしまった
2019年11月18日
このシリーズでこの作品を先に読んでしまって2人の出会いの内容が分からなくて失敗。
家族になろうと思ってくれてるパパさんにほっこりしました。
いいね
0件
ほのぼの
ネタバレ
2019年11月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 高校時代の同級生と教師と父兄として再会。
多感な年ごろの生徒とその父(恋人)と教師の
日常と成長物語。実際問題現実にあったら色々難しいし、今後子供にどう伝えていくべきか凄く迷うと思う。
どう結末に向かっていくか楽しみ。
いいね
0件
仲良くなるほど
2019年10月23日
子供は先生に懐き過ぎてしまって、学年が変わって新しい担任の先生に変わったら拗ねているというかこじらせてる・・・先生もやさしすぎるし、少しこじらせぎみだから、同級生の家族、人間関係などぐるぐる思い悩む・・・正直でぶれない元ヤン同級生だから何かあってもおさまるところにおさまっている気がします。
いいね
0件
内容も、絵も、癒し効果バツグン!
2019年10月2日
ほんわかする世界観、絵の優しいタッチがとても好きです!!ヒツジ先生はたまにエロいし、攻めがぞっこんなのもめちゃくちゃ分かります!!3人がいつまでも幸せでありますように!続きも読みたいです!!
いいね
0件
ほっこり
2019年8月26日
ゆっくりお話しが進んでいきます。
BL要素以外のきゅんも詰まってます。
パートナーになっていく過程が素敵です
いいね
0件
ほのぼの
2019年8月21日
無料試し読みで読んでみて購入に至りました。
タイトルでは元ヤンパパといわれているものの元ヤンというほどではないような…
お話は絵柄も相まってほっこりする作品でした。
いいね
0件
ほのぼの
2019年8月13日
子持ちBL良いですね、癒されます
日向くんは良い子に育ってるなー子供だからこその不安やわがままはあれど素直に謝るとことか可愛い
先輩が出てきて多少ヤキモキしますが2人と日向くんには幸せになってもらいたいです
いいね
0件
現実的には難しいよなぁ
ネタバレ
2019年8月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 同棲はちょっと難しいですよね。同じ学区じゃなかったらまだしも...誰が見てるか分からないし。日向くんが傷ついてしまうんじゃないかと心配になりました。でもそんな現実的なことを考えなければ鳩山くんはカッコいい。
いいね
0件
日向の作文がいい!
2019年6月2日
日向くんが多少子供らしいワガママはあれど、着実に良い子に育っています!今回は日辻先生の鳩山家での自分の居場所がなくなるのではと悩む姿が描かれていて、とても共感できました。まだ続くようなので、3人がちゃんと家族として一緒に仲良く生活していく様を期待しています!
いいね
0件
ほっこり😄2
2019年5月8日
前作を買った方は是非読んで欲しいです😄二人のこれからが、ますます楽しみ😊鮫島先生も気になります‼
いいね
0件
シリーズ2作目?
ネタバレ
2019年5月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ まるっと表題作。子供の学年が上がり 担任の先生じゃ無くなって 接点が減ると 凹んだ日向君のお話しから始まり。新しい担任の先生が なんとパパの先輩。さらに先輩の彼氏はパパのカフェの店長と 近場でモリモリ。その先輩が当て馬てきな何かかと思いきや ほぼ絡みもなく。結果ラブラブな2人なんだけど もう少し色々盛り上がってほしかったなぁと。今回は1とあるので 続きがあって もう少し盛り上がるのかなぁ?と期待を込めて。
いいね
0件
前作から纏めて購入
2019年4月14日
前作を読み即購入を決めました!
ほっこりほのぼのしたい方にはオススメです!
いいね
0件
甘々
2019年4月11日
担任から外れたり、先輩が現れてギクシャクしたりと不安いっぱいな日々にモヤモヤしましたが、最後は安定の甘々でした。
次巻をのんびり待ちたいと思います。
いいね
0件
1巻はすれ違い
2019年3月27日
今回はすれ違っている場面がほとんどで3人のシーンはほとんどなく寂しい。残念だった。次はもっとほっこり、きゅんきゅんするお話だといいな。鮫島・店長CPは次も出るのかな?今回のでは終わらずまた何か起こしそうで怖い…。
安定のイチャイチャ。
2019年3月27日
相変わらず、鳩山くんは漢前でカッコいい!
周りの目よりも、ヒツジ先生や日向の事考えてて、あんなにまっすぐに想われてたら幸せだなと思った。
いいね
0件
大好きで
2024年2月21日
この作品大好きすぎる!!なんかもうね、キャラ一人一人の性格や設定が久しぶりにどストライクなんです全部!
いいね
0件
続編です。
2022年3月21日
『元ヤンパパとヒツジ先生』ほのぼのほんわか癒される話の続編です。
新キャラふたりの話がスピンオフでくるのかな?と思いつつ、3巻まで読了。出てきませんでしたw
いいね
0件
待ってました^^
2021年6月24日
ヒツジ先生は相変わらず健気で可愛いですね^^ファミリーものは読んでいてホッコリするのでのんびりしたい時に読み返しています。
いいね
0件
少しずつ変化していきます
2020年3月22日
正直言って、絵はあっさりしててそこに惹かれるということはないです。可愛いとは思うけど(^o^;
ただ、最初から見続けてるからこの三人の成長を見守らせてもらってる。例えるなら「北の国から」の純くんたちを見ているような気持ちになれます。
いいね
0件
恥ずっ
2019年11月23日
よつば2巻まで読了。もう安定したラブラブなので、だんだん飽きてしまいました。もうすっかり家族です。互いにまだ不安なところもあって、本当の家族になるまでにはまだ少し時間がかかるようです。京一の歯の浮くキザなセリフは健在で、こちらが恥ずって苦笑いです。もうお腹いっぱいです。ごちそうさまでした。
びっくりしたのは、青カンでした。ほのぼのファミリーマンガで、二人ともそんなタイプに見えなかったから(笑)そこはスパイス効かせたんでしょうねぇ。
最後は予想のつくハピエンでしょうから、もう充分かなぁと、個人的には思います。
よかった
2019年4月1日
とても読んでて続きが気になる作品でした。作者の違う作品も読みたいと思った。
いいね
0件
ん?
2019年3月28日
なんか突然終わった感半端ない、次巻に続くのかな?先輩カプが意味深
ふわふわ
ネタバレ
2019年3月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ ほんわかした絵にほっこりするようなBLでした。
このシリーズ自体にエロは少ないので、ちょっとムズムズします。
パパと先生のモヤモヤした思いとか、鮫島先生とかの絡みや掛け合いとかもふわふわした軽い絵に、内容だからドキドキ感もなくさらーっと読み進んでしまいます。
シリーズは好きだけど、内容はいまひとつ物足りない。
きゅん呼びヤバい
ネタバレ
2022年4月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ いい感じでほんわか読んでましたが、まさかの肝心なとこで〇〇君ではなく、〇〇きゅん❤️って呼ぶとか、、、ギャグかよと思いました。ありえねぇー
???
2020年3月9日
あまり話の流れがよく分からなくて、あんまり楽しめなかった。ちゃんとよめてないのかな?
レビューをシェアしよう!
作家名: 水稀たま
ジャンル: BLマンガ
出版社: KADOKAWA