ネタバレ・感想ありハリガネサービスACEのレビュー

(4.1) 89件
(5)
38件
(4)
31件
(3)
11件
(2)
7件
(1)
2件
隠れ名作!
2024年1月23日
バレー漫画がたくさんある中で
あまり有名なわけじゃないけれど
とても面白い名作!
最強すぎるのに、精神などの面では
ただの高校生!とても応援したくなります!
いいね
0件
終盤、更なる進化を遂げる下平
2024年1月1日
サーブを入れられない致命さetc.でバレーを辞めた私としては度肝を抜かれました。バレー始めたのは漫画がきっかけで(略)必死にボールを追ってた頃を思い出します。男子バレーに興味ない私がハマるストーリー性・キャラの個性
場内一体、この場にいるかのような空気感、ド迫力のプレイが伝わります。決勝点、SAで終わらなかったのに大拍手(*^^*)最後は月並みながら感動しました。
いいね
0件
手に汗握る激闘の連続
ネタバレ
2023年10月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ シーモア島で教えていただき48時間無料キャンペーンを利用して20巻まで読ませていただきました。

いや〜、インターハイは手に汗握る激闘の連続で、ドキドキが止まらなかったですね〜。進化の止まらないしもへーにはず〜っとゾクゾクさせられっぱなしだったし、対戦相手たちも「ハリガネサービス」の時よりも更にクセがあってぶっ飛んでいて、面白かったです。

決勝戦の"まさにこれからが良いところ"というところまでしか読む事ができなかったので、試合結果がすごく気になりますね〜。残りの4巻はお得な機会を狙って手に入れ、読んでみたいと思います。
いいね
0件
準決勝
2023年6月14日
準決勝もいよいよ終盤!
豊瀬が勝たなきゃ、ストーリー成立しないよね。。。
なんて思いながら読んでました。
勝利はどちらに転がるか?
いいね
0件
面白いです
2023年3月2日
とてもおもしろいストーリーで、何度も読んでしまうくらい、とても面白い作品でした!また、ちょっと規格外なところもあり、意外性も感じることができました
よき
ネタバレ
2022年12月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ ハリガネサービスは普通の王道スポーツ漫画というよりは、ばちばち感が強く、主人公のキャラが薄いようで濃いのが特徴的な漫画だと思います‼
面白いので是非読んでみてください
いいね
0件
理想です。
2022年12月25日
バレーなんて私は一ミリも上手くないけど、これ見てると、努力の大事さがわかるような気がします。格上に思える存在が驚いてるのって個人的にはとっても好きです笑笑
いいね
0件
やばい
ネタバレ
2022年12月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初っからピンチサーバーという微妙なポジションでどうやって書いていくのかと思ったが現実にないような不規則な変化のサーブという着眼点に驚いた
いいね
0件
スカッとする
2022年12月22日
続編もあったの知りませんでした!私はバレーボールはさっぱりなので正直現実的とかそうじゃないとか全然わからないんですが、この作品は読んでて気持ちいいくらいの王道スポーツ漫画だと思います。よくないことがあったらちゃんとそれを正してから進んでいく感じがあって、主人公の人柄を表しているのかな、とも思いました。モヤモヤとか感じずに、ストレスなく読み進められるので時間が溶けます!…!
いいね
0件
バレー漫画★
2022年12月8日
ハイキュー!!読んでバレーボール漫画にハマってこちらも読みました★あちらにはない、面白さ、これは、黒子のバスケの方がよく似ている系ですね(^_-)-☆
いいね
0件
スポーツしてた人には読んでほしい
2022年11月12日
途中笑ったり、キュンとしたり、泣いたり、、読んで損しないマンガ!最初はハマらないだろーなー。と思ってましたが、気づいたら全巻買ってしまってました笑
しもへーの成長がたまらない。次が早く読みたいです。仲間の皆が好きになってしまいます
いいね
0件
大好きになる!!
2022年10月13日
たまたま、動画の広告で見つけて読んでみたらすごく面白くてすごくハマっています。
今までに12回以上読み返していますが、ストーリーが面白くて毎回読むたびにこのお話の沼にどっぷりハマっていっています。
この漫画はすごくおすすめなのでぜひいろんな方に見ていただきたいです!
いいね
0件
ハマる!
2022年5月17日
無料版を何となく見ていたら、面白かったです。最初ですごい能力だったのに、もっと進化していきます。面白いので、ぜひ読んでみてください。
いいね
0件
どんどん強く!
ネタバレ
2022年4月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公は、自分の唯一の強みであるサーブを軸にどんどん強くなっていく。サーブをブロックやアタックに応用したり読んでいて楽しい!
バレーを知らなくても面白い!
2022年3月28日
当方スポーツは全然わからない主婦ですが、とてもハマってしまった。
弱虫ペダル好きな人はこれも好きかもと思います。
いいね
0件
おもろい
ネタバレ
2021年9月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ とてもハラハラドキドキしてしっかりとストーリー性や仲間との協力のあるプレーがとても良い!
ずっと見てられる
いいね
0件
やっぱり面白い
2021年8月28日
前作にハマってしまいこちらも購入。
バレーボールは正直全く興味なかったが、この漫画のお陰でテレビでも観るようになった!
いいね
0件
ハマります!
2021年8月22日
スポーツ系のマンガはバスケ系しかほとんど見なかったのでずが無料版見たら次から次へと見たくなります!
結局全巻購入しちゃいました!
いいね
0件
面白い
2021年8月11日
無料版を読んでハマりました。続きが気になります。バレーボールに興味がなくても楽しめます。ぜひ読んでみてください。
いいね
0件
面白いです。
ネタバレ
2021年8月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ サーブだけであんなに点が取れる設定は今までなかったと思います。何より次の展開が気になってしょうがない作品です。
いいね
0件
2021年8月5日
バレーボール部の話が面白くて読んでます。コーチのウザさが前作より酷い
いいね
0件
面白い
ネタバレ
2021年8月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公が、ネットインを狙って打てる最強プレイヤー。主人公がとるサービスエースの数が半端じゃなく多い。
いいね
0件
面白い
2021年5月16日
セッターのフォームの描き方が良い。綺麗だ。バレーをやっていたので「分かる分かる」と思いながら読みました。
いいね
0件
面白い
2021年4月11日
バレー経験者からしてもとてもいい作品だと思う。
アニメ化も期待できる作品!
ハイキューとはまた違う世界観!
いいね
0件
よかった!
ネタバレ
2021年4月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ たいへんよかったですね!
ぜひ一度見てほしいです!!!!!!
いいね
0件
青春
2021年1月12日
スポーツ通しての人間模様がすごく面白い!青春を感じる。
是非読んで欲しい!
いいね
0件
面白い
2020年6月8日
バレー経験者で、わかるわかると思いながら楽しめる部分と、主人公と個性豊かなチームメイトのいい感じのチームワークやストーリーがいいバランスでハマりました。
とても面白い
2020年5月8日
とても面白いかった。バレーをやっていなくても楽しめるさくひんでした
青春!!
2020年3月23日
前作も好きで全巻買い😄
バレーに詳しくなくても楽しく読めていいです!😊
いいね
0件
他と違った熱血バレー
ネタバレ
2020年3月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 他のバレー漫画と違って主人公の特技がいい。
スパイクが主体じゃないところもいい。
いいね
0件
読んでる側もワクワクします!
2020年2月28日
前編のハリガネサービスを読んでいましたが、ハマってしまって後編となるハリガネサービスエースを読みはじめました!
主人公のしもへーが過去のケガを乗り越えて仲間達と成長していく姿はとても感動で、次はどうなるのかなとワクワクしながら読んでいます!
スポーツが好きなら絶対に読むべき!
いいね
0件
おもしろい!
2020年2月13日
ハリガネサービスが面白かったので、続きを読みたくてこちらにきました!
新しい光の当て方!!
2020年2月8日
バレーボールに興味がなくても楽しめる作品!
むしろ、バレーボールってそういう面白さがあるんだ!と発見が多く、不完全な個人同士が、様々な特性を補い合い紡ぐ、友情関係・仲間との一体感に引き込まれてます!
いいね
0件
面白いと思います。
2020年1月29日
バレーボールのルールは知らなくてもすらすら読めて面白かったです、前作のころから買ってます。
いいね
0件
😍おもしろ
2019年12月22日
😊面白い、毎日の楽しみでもある、バレーボールを全然知らなくても面白い
いいね
0件
続編は期待以上!!
2019年12月10日
毎度しもへーには驚かれますが、常に進化するしもへーを見るのはワクワクするし、ゾクゾクもします。
ハリガネサービスaceはハリガネサービスとは違い、しもへーがなかなか最強ってことが速攻痛感できて気持ちいいです(笑)
続き
ネタバレ
2019年9月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 続きが気になって購入。

導入って感じの巻ですが楽しめました。
いいね
0件
続編ありがとう‼︎
2019年5月5日
つい昨日前作ハリガネサービスを購入・読了し、えっ終わっちゃったの⁉︎という気持ちだったのですが、続編出ていてとても嬉しかったです…‼︎
そんなことある⁉︎というチートな部分すらもブワッとアツくなります。
バレー
ネタバレ
2023年11月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 超強豪校の東京予選決勝10連覇をはばむだけでなく、その先の全国大会で奮闘する高校生たちのバレーボールマンガです。実際の男子バレーも最近人気ですしおすすめです。
いいね
0件
面白いです
2023年1月18日
最初は現実味のない武器を持ったバレーマンガでしたが徐々にリアルな局面も見せてのバレーマンガになり、話が広がっていきとても面白いです。一セット目取れなかった分岐点がどこでどのように出てくるか楽しみです
いいね
0件
興味深い
ネタバレ
2023年1月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ バレーボールはテレビでも見ない。漫画も初めて触れたのが本作品だった。
なるべくリアルに近い作品を求めてこの作品を手に取ったのだが、残念ながら本作品には超能力が備わっている登場人物がいる。
現実の範囲を超えないかと聞かれれば、無理だと言わざるを得ない能力を指す。例えば、瞬時に物理演算を行うだとか、どんなスパイクも無音でレシーブするだとか、そう言うキャラクターがいるのである。

本作は1プレー1プレーを非常に丁寧に描いている。
時間にして20秒程度のプレーが1話分になっていることもある。
選手のモノローグも長く、発話も言い切れる長さではない程の文字数だ。
しかしそこにこだわりを感じる。
これはスポーツ漫画の古くからある描き口ではあるが、スパイクや主人公のサーブにエフェクトをつけることで勢いを見せている。

また、最新巻付近で主人公がいわゆるイメチェンをした。突然のキャラクターの変化に正直言って狼狽を禁じ得ないが、詰まるところ強くなるのであろう。
キャラクターの見た目に頼るのか、スポーツを魅せるのか、本作はどちらに傾くのか注視したい。
いいね
0件
おもしろいです。
2022年12月31日
前作がとてもおもしろかったです。続きがあると知って読んでみました。正直なところ絵柄はあまり好きではないのですが、ストーリーはとても面白くて引き込まれます。バレーボール好きにはぜひ読んで欲しいです。
いいね
0件
おもしろい
2022年12月30日
ハリガネサービスの続きがあって本当に嬉しいです!相変わらず主人公のサービスエースも変幻自在のキレッキレでカッコいいです!
いいね
0件
球技
ネタバレ
2022年12月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ あまり球技系には興味がないのですが、それでもおもしろいと思えるほどの漫画でした。試合のシーンがリアルでした。
いいね
0件
バレーボールが見たいし、やりたくなる作品
ネタバレ
2022年12月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1を読みました。あらすじに書かれていることから察するに、この作品は続編のようですが、以前の作品を読んでいなくても、かなり多くの部分はストーリーを理解できました。バレーボールには、こんなルールもそういえばあったと思いながら読んだので、ルールの再確認もできます。バレーボールが見たくなるし、やりたくなるようなストーリーが特徴の作品でした。
いいね
0件
続編です(全国から)
2022年12月20日
前作の無印からaceがついて、全国からを扱う続編になります。必ず前作を読破してから読み始めましょう。
無印終盤(東京予選)の盛り上がりが素晴らしく、全国をやっても蛇足になるのでは?と危惧していましたが、現状では杞憂であったと感じています。新たに魅力的なライバルたちを迎えて、シモヘーたちの実力と成長の続きを存分に堪能してください。
いいね
0件
バレーボール
ネタバレ
2022年12月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ バレーボールは体育の授業でしたくらいで、ルールも曖昧なところもありますが、そういう私でさえ、とても楽しめる作品でした。主人公が強くて、かっこいいです。
いいね
0件
テレメトリ
2022年12月17日
己の存在を主張するかのように熱く激しいスポーツへの情熱。それは全国という舞台へと移っても衰えることなく、むしろ以前よりもその炎は大きくなっている。そんなあの男たちの活躍がまたみられることの嬉しさに勝るものはない。
いいね
0件
面白い
2022年12月15日
いつの間にかタイトルにACEがついて新シリーズになってますが続きなので面白さは前作から続いています。
強敵が続々出てくるのでどう戦っていくのか楽しみです。
いいね
0件
スポーツ
ネタバレ
2022年12月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無料版があったので、何気なく1巻を読んだら、面白くて、4巻まで読みました。巻数を重ねるごとに、どんどん面白くなっていると思います。スポーツ漫画が好きなので、はまりました。
いいね
0件
熱い
ネタバレ
2022年12月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無料版で、4巻まで読みました。熱いスポーツ漫画だと思います。あまりバレーボールに興味がないのですが、おもしろいと思いました。
いいね
0件
ありえない!
2022年12月10日
他のバレーマンガが好きで、こちらも読んでみました。思わず「ありえない!!」と叫びたくなる技がたくさん出てきます。楽しかったです。
いいね
0件
続編らしく
2022年12月8日
主人公は最初から凄くて、わざとネットインさせたサーブを拾う練習ができるのはうちの高校だけ、とギャラリーが言ってるんだけど、そんな一試合に一回あるかないかわからない偶然を練習する意味ある?
いいね
0件
かっこいい
ネタバレ
2022年12月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無料版があったので、とりあえず、4巻まで読みました。スポーツのできる人は、かっこいいと、この作品を読んで思いました。5巻以降も読みたいです。
いいね
0件
アツい物語
2022年12月6日
前作同様アツい展開と人間ドラマが繰り広げられています。最初はバレーってそんな興味ないなーと読み始めたけどかなりハマれました。
いいね
0件
下平
ネタバレ
2022年12月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 前編のハリガネサービスのほうが面白かった。
各試合展開はとてもよく考えられていますが、恋愛要素みたいのがマイナス
いいね
0件
前作があるのですね…
2022年12月5日
前作がある事を知らずに5巻まで読みましたが、ちゃんと面白くお話に惹き込まれました。少し恋話も入ってくるのかな?取り敢えず前作を見てからこちらに戻ろうかな。
いいね
0件
ハリガネサービス
ネタバレ
2022年12月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無料版で、4巻まで読みました。バレーボールが好きなこともあって、とてもおもしろいと思いながら読みました。続きも読みたいです。
いいね
0件
前作未読。
ネタバレ
2022年12月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読み始め絵があまり好みじゃないなと感じましたが、ストーリー展開に惹かれ2巻まで拝読。
前作を知らないので途中分からない内容やキャラもいたりしますが、それでも充分面白いです。
こちら現在4巻まで無料キャンペーン中ですが、前作『ハリガネサービス』も読んでみようと思います(その方がより一層楽しめるかな?…と)。

一つ気になる点を挙げるなら、試合相手の顔や性格の癖の強さ。
見た目も中身も怖い。
いいね
0件
意外と
2021年8月24日
最初のキャラ立ち的に、後々大丈夫か?と思いながら読んでいたが、話もちゃんと作り込まれているしそれぞれのキャラクターにエピソードがあって良い。
あと、会話やキャラクターの感じていることがちゃんと高校生っぽいところも個人的にはおすすめポイント!
いいね
0件
面白い
2021年5月14日
試し読みをしてみた感じもっと読んでみたいと思った。
早くポイントを手に入れて読んでみよーと
いいね
0件
面白い
2020年11月9日
とてもわかりやすい絵で描かれていてとても面白いです。
私は昔バレーボールをしていたのでとても細かく描かれていていいと思います。
昔バレーボールをしていた人やお子さんがバレーボールをしている方々は是非読んでみてください。
いいね
0件
面白い!
2020年11月8日
ハリガネサービスの続きがあって本当に嬉しいです!相変わらず主人公のサービスエースも変幻自在のキレッキレでカッコいいです!!
いいね
0件
面白いです!
ネタバレ
2020年11月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ いつも楽しく読ませて頂いてます
新刊も割と早く出してくれるので購買意欲も下がらず有難いです!
ただ今回の9巻は正直どうした?って感じでした
最初はいつもの感じで楽しめたのですが、
もう使わなそうな新キャラが出てきてから
いきなり作風が変わった感じがしました。
確かにサイコ感があって濃いキャラかもしれませんがまさかほぼまるまる1巻使われてるとは思わなかったです。
ただ1人...
ネタバレ
2020年9月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ ハリガネサービス好きで購入してます😄
元々バレーをしてたので、ついつい読んでしまいます。ただ、ケイってマネが嫌い。先輩マネが必死で弁当買って来よるのに、下平と昼飯食べて幸せ感じて...とか...。どうせ恋愛系入るなら、鴫澤と下平にして欲し。
前作から来ました
ネタバレ
2020年9月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 前作が面白かったので購入しました。対戦相手がなかなか個性的な為、リアリティを求めている方には向かないかもしれませんが漫画として読むなら面白いです。別にラブコメ要素の有無は気にしない派ですが、唐突にぶっ込んできたなぁとは思いました。
いいね
0件
オススメできます^^
2020年3月22日
前作ハリガネサービスからハマってACEも続けて読んでいます。
主人公のしもへーが試合中は割と底意地が悪いので、天真爛漫系、天然系、根性系、天才系等の王道主人公が好きな方にはちょっと難しいかな?自分もしもへーはあまり好きではないのですが…
それでも読み続けていられるくらいストーリーと他キャラが良いです。
絵柄の好みはどうしようもないのでしょうが、それだけで嫌厭するのは勿体ない作品だと思うので、スポーツ物がお好きな方はぜひチャレンジしていただきたいです。前作がIH出場まで、今作がIHからになるのでできれば前作からぜひ!
前作にはなかったラブ❤️要素が入ってきて、女子マネ+コーチがあまり好きではない自分としては、その辺りがう〜ん、となったので☆4です。
対戦相手が個性的すぎ
2020年3月5日
ハリガネサービスよりも雰囲気が明るいし、下平が強くて頼もしいので読んでて楽しい。
いいね
0件
昔を思い出す
ネタバレ
2019年8月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 昔学生時代でやってた部活を思い出してほっこりします。必死にやってたことを思い出して感動します
いいね
0件
途中までは良かった
ネタバレ
2023年10月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ コーチの女が自分勝手すぎて見ててイライラした。
情緒どうなってんの?
バレー漫画としては普通に面白かった分、あの女でマイナス。
いいね
0件
新テニプリやイナイレが好きな人なら大丈夫
2023年3月12日
インターハイ出場権獲得までを描いた前作は大好きでした。初期のテニプリを思わせるような、漫画的な表現が多くあれどあくまでスポーツ漫画としては崩さずとっても面白かったです。
次作であるこちらもそんな展開で行ってくれると思ってましたが、対戦校のイロモノ化が前作の比ではなく何これ…って感じに。
テニヌや超次元サッカーのように、バレーボールではなくそれに似た何かの漫画と思えば面白いです。バレーボール漫画を求めるなら前作まででストップするか別漫画を探した方がいいと思います。
王道
2022年12月31日
王道スポーツ漫画だとは思うんだけれど、もうちょっとキャラクターが濃くてもいいかなって思ってしまいました。
いいね
0件
続編
2022年12月30日
ハリガネサービスの続編が出ていたんですね。ハリガネサービスは王道スポーツ漫画だとは思うんだけれど、熱いというより堅いっていう印象です。
いいね
0件
全てが独特な世界観
ネタバレ
2022年12月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 某人気バレー漫画を見てから、バレーにはまり探してところに面白いとおすすめされました。キャラクターも絵も個性的で、好みが分かれるとは思いますが、監督がかなりいい味出してます。笑
いいね
0件
変わってる~
2022年12月5日
スポコン漫画ですね~。
バレーボール詳しくないですが、タイトルが、変わってて、読んでみて、なるほどと思いました。
いいね
0件
相変わらず…
2021年11月22日
ホントに凄いサーブだなぁ。
あんなに正確にサーブ出来るわけない…
もっと凄いライバルが出てきたけど、どう立ち向かっていくのか楽しみです!
いいね
0件
前作から比べると…
2021年11月1日
おもしろいはおもしろいけど普通かなと。相手チームにありがちな個性や突拍子もない個性をつけて工夫してますが、前作のアキラ様ほど強烈なインパクトがないです。
理屈はちょっとよくわからないけど、下平がドンドン強くなっていく様はそーゆー展開が好きな人にはたまらんだろなとは思います。
いいね
0件
眉毛が繋がってるキャラが
2021年8月30日
眉毛が繋がってるキャラがいて、ギャグでない漫画で眉毛繋がってるのかぁと。ビジュアルでちょっと萎えた(笑)ストーリー的には王道と言えば王道。地味でヘタレだけど凄い才能を隠し持ってる主人公で一点集中が光る。針金で固まるイメージというのを分かりやすく伝えていて、超次元プレイじゃなく『出来そうかも?』という感覚にさせる。
こっちに戻ってきた
2020年6月10日
最初にこっちを読み、途中でこれは続きか?と気づき前作読みました。
一気で読んだ後、ラブコメ成分不足でこちらも読む。
それがちょっと満たされたのと、対戦相手がありがちなネタ化してきて、科学のところで断念。
男塾化してますやん。
ちょんまげとか引くし無理にキャラ付けせんでもなぁ。
確かに鴫沢さんはかわいいけどもそれだけでは読めない。
バレーが物凄く好きなら許容出来るんだろうけど、ちょっとキツくなった。
バレー漫画が好きなら
ネタバレ
2019年11月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読んでみても。リアル感はない。こんなんありえないと思ってしまう人は合わないかも。漫画だからねって思って読めばキャラとかも面白いと思う。
無印
2022年12月4日
があってからの、この作品が続き。間違えたのでメモ用に。無印読んでからこっちのレビュー改めて書きます。
うーん
ネタバレ
2022年4月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 前作の方は最後まで道筋が決まっているかのようにスムーズに読む事が出来ましたが、ACEの方は引き延ばしのような無理して描いている印象を受けました。
そこでちょっとひっかかっていたのですが、大事な試合前日に自己評価の低い主人公に対してよってたかって非難するコーチと同年マネ(主人公悪くないのに)言いがかりを受けている主人公をアフターフォローするチームメイトの描写が無い点に、前作最後に親友の誘いを断わってチームに残った主人公が可愛そうになりました。
どうしてもこの点が頭に残りチームで仲良くしていても白々しく感じてしまっています。
前作が良かっただけに…
2022年1月8日
対戦相手が奇妙なのになっていくばっかりのワンパターンで、面白味が無くなっていく。前作が面白かったからと続けてみたけど、バレーで描く意味ある?って感じになってきたから途中だけどリタイアします。
ACEになってからどんどんつまらなくなった
ネタバレ
2021年8月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 画力についてはおいておくけど、下手なまま。
ストーリー的に前作の方が下平の変化とかあって良かった。
下平以外のキャラの動きが悪く、下平への余計な負荷やテンポの悪さもあって盛り上がらない。
13巻では下平を悪者にするのは良くなかった。
あれは鴫沢が完全に八つ当たりで100%悪
ヒロインでないなら、余計なことさせない方がいいね
うーん
2020年10月9日
絵とかは微妙だけどストーリ性がないっていうかなんかハイキューみたいにもっと詳しく書いて欲しいよね。あと髪型と顔が変
正直微妙
ネタバレ
2020年9月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 前作から読み進めて来ました。
前作は伏線の貼り方から最終戦に至るまでの流れ、対戦相手の背景、最終決戦の主人公の覚醒全て面白かったです。
続編をとても楽しみにしていたんですが、
主人公の成長を描き切ったためかパターン化された試合展開、主人公を目立たせるためとしか言えない陳腐化、小物化、イロモノ化した対戦相手。
別に漫画だからリアリティは求めていないですが、スポーツ漫画でワンパターン展開やオレツエーな試合はつまらないです。
期待しすぎた
ネタバレ
2020年7月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 前作がすごく面白かったので、期待して読んだけど、正直言って期待はずれ。
主人公の精神的葛藤や成長、純粋にバレーボールに打ち込む仲間やライバル達、といった要素がすっかり無くなっている。ラブコメも無理やり入れてる感がある。
主人公はなんか純粋というよりテンションがおかしいだけ。
敵は色物ばかり。
科学技術まではギリ許容できたけど、演劇は無理。力尽きた。
期待外れ
ネタバレ
2023年5月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ スポーツ漫画+恋愛要素の失敗例。
大船はマネージャーに勘違いして抱きついたり、全国大会中に余計なドロドロ展開や不和があったりとスポーツ漫画にある爽やかさがない。
いいね
0件
現在の最新巻(18巻)まで読んだ感想
ネタバレ
2022年8月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 前作のハリガネサービスが大好きでここまで買い続けましたが本当につまらなくなってきたので、僕と同じように後悔する人が出ないよう初めてレビュー書きます。

1.主人公側の高校メンバーに魅力がない
バレーが楽しめなくなりチームメイトとも不仲な主人公、チームメイトの成長の目を潰したい同期、急に色気づいたマネージャー、犯罪者予備軍でワガママすぎる先輩、情緒不安定なコーチ、あげたらキリ無いです。

2.試合がつまらない
珍妙かつ奇抜な対戦相手が多すぎます。そもそも主人公側に魅力を感じないので、さっさと負けちまえって思いながら見てます。

3.ギスギスしすぎ
高校スポーツの漫画はもっとみんなで苦難乗り越えて、その先で成長して、勝ってみんなで笑うというのが見たいのに、試合前もあとも現在は常にギスギスしてます。しもへー、幼馴染みの高校行った方が良かったんじゃないかな…。

ハリガネサービスが好きな僕でさえここまで評価落としたので、買うか迷ってる人はやめたほうがいいと思います。
僕は18巻まで買ってしまったので惰性で買い続けますが…これから面白くなるといいなあ…
レビューをシェアしよう!