ネタバレ・感想あり嫌いでいさせてのレビュー

(4.8) 4116件
(5)
3473件
(4)
423件
(3)
137件
(2)
48件
(1)
35件
オメガバース設定が活かせてない
ネタバレ
2020年6月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ レビューもよく周りの人も泣けると言うので読んでみましたが、2巻まで読んでも特に感動も出来ず、何となく全体的に雑でオメガバースの設定に助けられてる割にはオメガバースの良さを上手く生かしきれていないような印象を受けました。都合良くアシストしてくれる攻めの友人やオメガの女生徒に賢い娘、攻めはあれだけ必死に衝動を我慢していたのに両思いとわかるや否や大学生でちゃんとした関係を結んでないのに子供を作るし「俺のオメガ」と言ってしまうところで興醒め……なんか、えぇ……となりました。最初に受けをあれだけ大切にした描写がある割に後半はダダダッと駆け抜たような、そんな感じでした
うーん
ネタバレ
2020年6月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は受けの気持ちを無視してどんどんアプローチしてくる感じが、このまま話進むのかなと思ったら一途で守ろうとしてくれる感じが素敵と思ったが、なぜそこまで受けを好きになったのかわからない。けっきょく運命の番だから???
運命の番だから好きになったのか?っていう葛藤の漫画とかを今で見てきたから、正直このただ性で好きになった感があってこの作品がここまで高評価な意味がわからなくなりました。
あと【オメガ】とか性で呼ぶのやめてほしいな。
あと【番】を連呼しないでほしい。せめてパートナーと言ってほしい。
性差別に嫌悪感ある主人公たちがこんなこと言う?
高評価の方たちはこの点気にならないのかな。
追加、2巻で少し絵が上手くなってました。
1巻の時の寄り目が気になってけど2巻ではそれはかなり解消してました。
追記、3巻は正直買う気がおきません。
セールなどでお求めやすくなってたらまた追記します。
ストーリーは好きだけど
ネタバレ
2020年5月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ カットごとに顔が違って、誰?こんな顔だった?と驚く場面が何度がありました。
あとは台詞が多くて長い…1カット、1つの吹き出しに入れる量ではないと思うところがちらほら。ストーリーの流れとして説明させたいとしても、なんだか詰め込んでるなという印象。何ヶ所か飛ばして読んでしまいました。
この「突然絵が変わるところ」と「台詞が説明感つよくて多い(長い)」ところがなんとも言えない違和感の正体かなと、個人的には思いました。
一方、ストーリーは好きでした!‪今まで会ったことがないようなアルファに出会い、周りの人に恵まれ、紆余曲折を経て幸せを育んでいくという流れは素敵でした。高評価はおそらくこれだと思います。それくらいストーリーがよかった。
その分、肝心の絵や台詞など普通の漫画では気にならない部分が気になってしまいました…あとレビュー高評価を受けて購入したため期待しすぎたのかも。続きは買わないです。
なぜ?
2020年5月15日
なぜこんなに売れているのかわからない。とにかく受けが気持ち悪い。健気?違うでしょ。娘が可愛くて、辛うじて1読み返さない
しずくちゃんいい子
2020年5月15日
雫人と葉月、しずくちゃんと葉月の絆がどんどん強くなっていくのが感動的。
お姑さんもいい人で癒される。
好評価だったのに!
ネタバレ
2020年5月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ レビューを見て好評だったので購入いたしました。
自分と世間の感覚の違いに驚きました。もう二度と買わない作者です。長女の出自がどうであれ現在が幸せなら良かったのにゲスな父親を出すのが意味わからない。気持ち悪い。
自己憐憫が強すぎる…ッ!!
2020年5月10日
普通に読んでればわかることをセリフで説明しすぎ。
主人公の自己憐憫が強すぎる。
かわいそうな話は好きだけど、この主人公は自分をかわいそうに思いすぎてて、かわいそうと思えない。
あとこんなに語尾に「…ッ」「…!」がついてるBL初めて見た…ッ!!
セリフがオーバーすぎて逆に冷静になってしまう…ッ!!
後味は悪くないけど…
2020年4月10日
オメガバース?の話はあんまり好きじゃない。
よくよく考えると変な話が多いし。
だから全然読まないんだけど高評価なのと外出自粛で暇すぎてついつい買ってしまった。
結果、なぜこんなに高評価なのかさっぱりわからない。
主人公の行動もつじつまが合わないし、そもそも人種差別的な設定が嫌い。
わざわざ不遇な設定を作って、そこからのストーリーなんか全く刺さらない。
なぜこんなに高評価…?
ネタバレ
2020年3月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 内容的にはオメガバース、スパダリ高校生α×子待ちの健気Ω+可愛い女の子と、好みが詰まっていたので広告に惹かれ試し読み後に購入したのですが、なんというか…他の方も書かれてましたが……色々惜しい…。
まず、運命の番についての説明的描写をが必要だったのでは。運命の番の絆は夫婦よりも、何よりも強烈で、出会った瞬間本能で惹かれ合う。その説明を言葉でなく世界の大前提として、ほんの少し描いてからの方が、オメガバースをあまり知らない方にも、なんでいきなり??感が少なかったんじゃないかと思いました。まあ、そこはふんわり進んで行ったとしても、攻めが受けを本気で好きになる過程をちゃんと描いて欲しかった。「本能で惹かれる」から「人間性を知って好き」になる、そこをもっと丁寧に描写されていたらより感情移入できたんだと思います。
受けも受けで、高校生と社会人が番う葛藤がもっとあれば切なさが増したのでは。
時々挟んでくる心理描写もなんだか説明口調でくどいというか…他のセリフもですが。どうにもテンポが悪いと感じてしまいました。
あと全体的に画力が低い…表紙の感じを期待して読むとガッカリしてしまいます。

ここまで酷評のようになってしまいましたが、ありそうでなかった設定などは良かったと思います。最後幸せになってくれたのも後味が良くていい。ただ、このレベルの高評価の他の作品と比べてしまうと、どうしても見劣りしてしまうというか…パーフェクトに近い感動を期待して読んでいるので、B級映画のような残念感が否めません。人によって好みもあると思いますが、私はそう思いました。作者さんの今後の成長を期待します。
普通かな。
ネタバレ
2020年2月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 王道のオメガバースという感じでした。Ω性に振り回されて、αに嫌悪があるΩが、番いのαの献身愛によって心を開いて幸せになる…。王道の話にしても、なんか表面的で泣けるわけでも、感動するわけでも、キュンキュンするわけでもなかったような。子供が健気キャラなのもよくある話だし、散々子供を産むことに一大決心するくらい世間の目が厳しいのに、番やその家族だけはΩが悩んでるのが嘘みたいに軽いし…。仕事も長続きが難しい様なのに、1人子育てどうしているんだろう?と疑問でした。家賃は?車代や幼稚園代、生活費はどうしているんだろう?と余計な事ばかり考えてしまいました。あまり大変さが伝わらなかったので…。BLはファンタジーと思いシンデレラストーリーもいつもは大好きなんですが、期待が大きかったせいかお話に嵌れませんでした。本当は星2〜3でもいいけど、大賞作品ならと星を下げさせていただきました。

感想は一巻のみの感想です。
高評価にひかれて
2020年2月4日
1巻のみ読了。あんな過去があるのにオメガが高校で働こうとするだろうか?と思ってしまいました。しずくちゃんが妙に大人びてるのも気になりました。続きは読まないです・・
二冊目を読んでの追記
2020年1月22日
(一冊目感想)
正直、絵はそこまで好みではありません。ストーリーも王道と言えば王道。でも滅茶滅茶、面白い。感動しました。これからも幸せになって欲しいです。

(二巻目感想追記)
子ども生んだけど、まだ入籍してなかったのね。資産家とはいえ、学生で未婚は残念。しずくの遺伝的父親がひどすぎて、しずくが可哀想。あと、ところどころ、攻めの感情の起伏に違和感を覚えた。でも、しずくちゃんは超可愛い!しずくちゃんスピンオフが見たいかも。
私には合わなかった
2020年1月14日
高評価なので購入しましたが、内容が頭に入ってこなかったです。
絵が少しアレですけど、最後まで丁寧
2019年11月10日
内容が王道といえば王道で、それが好きな人には萌えると思います。
その後の話がありますが、本編よりそちらの方が丁寧な感じで展開も柔らかく良かったです。
よくある話で読み返すほどではなかったので、この評価です。
本編173ページまで、その後が19ページぐらいあります。
学校に人を誘う性の人がいたら怖いです
ネタバレ
2019年10月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ フェロモンが防げず撒き散らすなら、人としてまだ未熟な子供のいる場所で働くのはやめてほしい。
大人から誘っておいて、我慢出来なかった子供が悪いといわれても。。。
(^人^)
2019年7月4日
初めて購入する作家さん。設定のあちこちに違和感を感じて話に入り込めなかった。
レビューをシェアしよう!
作家名: ひじき
ジャンル: BLマンガ
出版社: リブレ