ネタバレ・感想あり真夏のサイレンのレビュー

(4.1) 129件
(5)
68件
(4)
32件
(3)
13件
(2)
11件
(1)
5件
BLという名の
2022年9月18日
ミステリー的な感じでした。小説を読んでるように「一体誰が?!」と推理しながら読み進めました。ミステリ好きならそういう意味で楽しめるけど、BLとしてはどうかなぁ…。人によると思うけど、若干やっぱり物足りなさを感じてしまうかも。“BL”というカテゴライズするならきゅんさやエロさが足りないかな。ミステリ要素が強いし、エッチしてるけど“セフ○”前提だからなぁ。これからやっと2人のスタートという所で終わってるので、物足りない寂しさはあるかな。それにしても…どの子もDKの割にはハードな思考回路してるなぁと思いました。平和な続編があるといいのですが。
足りない
2022年7月24日
ミステリーにしてはオチが足りないです。BLとしても、足りない。かなり大きな勘違いと思い込みから糸が絡まっていくのですが、ちょっと無理がある部分があって説得力に欠けます。巻数増えればもしかしたら深みも出ただろうに…ほぼ回想録で進むからこそ、過去と現在の苦悩とかで比較したりしてほしかった。まぁそこは事情もあるだろうし仕方のない所だけど。構成は良かったしミステリーさも良かったんだけど深みが足りないから勿体ないで終わってます。だから10年の経過と何事もなかった様に過ごす展開が違和感でしかないのよ。薄味ストーリーにするなら10年にしないで5年辺りにしとけばバランス良かったかも。
これは…
2022年5月12日
興味がおありな方はレビュー見ないで読んで下さい。
結構複雑です。
誰が誰を好きなのか、結構最後まで解りずらかった!
いいね
0件
ミステリーもの
2022年3月27日
高校の友人同士4人組でいったキャンプで1人が死んでしまうのですが、10年後残った3人が集まって、あの時の犯人は誰なのか解いていくミステリー作品。
登場人物の視点が変わると人間関係がガラっと変わって見えて面白かったです。
綺麗にまとまったストーリーですが、個人的にはご都合主義過ぎるかな~と思いました。
いいね
0件
辛いけど良かったです
ネタバレ
2021年10月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 受けの境遇が可哀想ですが巻き込まれた攻めや友人もな。
ラストで救われたのかな。
最悪のオチじゃなくて良かった。
いいね
0件
レビューは読了後: 群像劇が見どころ
ネタバレ
2021年8月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 前から気になっていたので、タイトルに沿って夏に購入。高校での出会いから過去の事件までを登場人物それぞれが振り返り、推測し、一人称のみのストーリーでは見えてこないであろうそれぞれのキャラの良さや悩みなどを複数の視点から見られる群像劇+ミステリー小説のようなドキドキ感がBLには珍しく、面白かったです。仲を深めるにつれそれぞれがいい方向に向かっていたのに、相手のことを信じられるようになり始めたのに、ちょっとした思い違いや意地、恐れでこんな結果になってしまって切ないですが、読み応えはあったと思います。カップリングは最初に感じた組み合わせどおりだったので、個人的にはもう少し誰なんだろう⁉︎を味わいたかったです。
いいね
0件
なるほど
2021年3月18日
ネタバレ無しで読むのをおすすめ。配信中とあるから、続編とかあるのでしょうか。出来れば ハルちゃんのその後を知りたいです。
いいね
0件
こういうBLもあるんですね
2020年9月2日
こういう謎解きみたいなBLって1度読んだら満足して読み返すことはなさそうな。犯人は誰だ?ってやってたのが、なんだったんだと力が抜けました...。2019年8月 総203ページ 修正は白抜き。
予備知識なしに読んで。
ネタバレ
2020年6月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 話としては大変面白かったのですが、共感はできませんでした。
優弥と他の3人の関係性や各キャラの実像が少しずつ明らかになっていく展開は面白く、優弥が誰を好きなのか途中までわからなくて引き込まれるように読んだのですが、最後はあっけなく感じました。
優弥が結局世間的にも死んだことになっているのか、家元問題は?など疑問もあり。
死んだことにしたのもどうなのかと。ほかの人の人生にも関わるし、真相を早く明かしたほうがよかったのでは。
何よりのモヤモヤは、思っていたCPと違ったことかな。この組み合わせかと意外でした。春海推しだったのでそこでまったく萌えられず。そこが思った通りならばまったく違う感想になったかも。
珍しい設定の同級生BL
2020年5月30日
殺人事件?!誰が犯人?誰が誰を好きなの?四角関係、どうなるのかとハラハラ読み進めました。それぞれの思いや記憶が交差して、、、10年間て長いよね。4人のそれぞれの気持ちが勘違いや誤解ですれ違ってなかなか感情移入しにくかったけど、、、あまり無い設定で斬新で良かったです(╹◡╹)シリアスな場面が多くて、甘いイチャイチャがもっとみたかったな〜
いいね
0件
個人的に
ネタバレ
2020年5月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ はるみとたかふみ編がとても読みたいです。なんとなくレビュー見た時から薄々内容は分かっていたのですが、まさかまさかでビックリしちゃいました!
そこがくっつくんだーって。個人的にはるみ君が可愛い感じだから総受け的な感じかな?と想像し、総受けならいいなー的な勝手な妄想掻き立てながら読んでしまったのでちょっと残念でした。
ミステリーBL?
2019年8月17日
まるで東野圭吾の作品のような異色BL。あの日あの時何があったのか。話が進むごとに過去に遡ってあの日までの彼らの行動や関係が明らかになっていきます。ほぼ謎解きに時間を割いてるのでミステリー好きなら「それなりに」楽しめると思うけど、BLとしては最後あっさりすぎて全然物足りないです。「それなりに」ってくらいなのでミステリーとしても稚拙というか消化不良ですけどね。とても高評価はつけられません。
サスペンス風
2019年8月10日
雑誌で最初の方だけ読んでいたので続きが気になって購入。時系列がいったりきたりですが、そんなに読みにくいとは感じなかったです。でも話が間延びしているというか、後半は飽きてさーっと流し読み。10年は長すぎるのでは、、?
うん??ミステリーカテゴリー?
2024年12月17日
冒頭の「この中の誰かに告白する」というセリフ自体が、「え?何のためにそんな宣言しとる?誰かに、ってボカすあたりがいやらしすぎないか?周りが自分に興味あると思ってるナルシストか?」みたいな印象で、唐突な感じが否めなかったです。こんな思わせぶりで配慮のない自意識過剰なセリフを口にするやつは無理・・。その後事件があり、そして10年の月日が流れたのであった・・。ええ、10年経っちゃうの!?で、結末がアレ?アレが結末だったことで10年の重みが全くない。ミステリーの結末でもないし、何に基軸を置いて読めばいいかわからなかったです。雰囲気は悪くないんですが・・。
、、、
2023年10月1日
ちょっとがっかり、、、レビューに、期待上げられ過ぎてしまいましたわ、、、こんな感じかあ、、、私には刺さらずでした。すみません
ミステリー?
2022年9月23日
ミステリーになるのかな?
それぞれの気持ちが描かれてはいますが
薄い。時間経過も10年あるのに薄い。
あらすじを読んでいるような感じ。
正直に言います!
ネタバレ
2022年7月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 私はあんまり好きではありませんでした。
構成はとても良く、最後まで目が離せませんでした!が、そこ!?そこなの!?というカップルが、、、私は別のキャラの幸せエンドが見たかったので、最後そこが置いてきぼりなのが悲しかったです、、、。
評価が高いのもわかります。ですが、人も選ぶかな、と思いました。
中途半端な感じが…
ネタバレ
2022年3月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 家の跡継ぎの話とかどうなったよ?!婚約者の話はどうなった?跡継ぎが必要な家で、虐げられてきた家なのに車椅子で10年もどうやって生活してきたの?なんだか細かい設定がいっぱいあったのに全部スルーされてた。ミステリーでも何でもなかった。立ち読みで面白そうだったので購入したけど、面白かったのは途中まで。最後はあっさり、イチャイチャして終わった。★2は途中までの話が面白かったから。結末は★つけたくない。
作者買いしましたけど、うーーん、、、
ネタバレ
2020年9月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 別の作品での作風が好きだったので、個人的にはあまりハマりませんでした。1人の決断によって別の2人の恋までも潰してしまった事に対して憤りを感じてしまいました。
意外
2020年3月18日
犯人が結構意外で買ってよかったなと思いました!
でもこの話にエロはあんまり要らないかな
うーん
2019年11月20日
純愛だけど、、ミステリーかと思いきや結末が意外に単純で。絵は良いし、エロもあって良いんだけど、ちょっと内容が期待外れなかんじでおしいかなぁ。
東野圭吾ばりのミステリー、、でも
ネタバレ
2019年10月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1話読んで気になって気になってやっと購入しましたが、うーーーん、、、勿体無いとしか言いようがありません。1話ずつ視点(目線)が代わったり、4人それぞれタイプが全く違っていたりとミステリーとしては星5。BLとしては星1.5ぐらいでしょうか。まぁ複雑な家庭で育った優弥が焦点になっているのは否めないのですが、その彼を子供の頃から支えていた健気な春海をもっとフォーカスして頂きたかった!その春海の書き下ろしもなく残念です。一応さも大団円で終わっているようですが、私的にはかなり消化不良です。。。
構想先行マンガ?身近で片付すぎ
2019年8月19日
構想先行なのでしょうか??
身近で小さくまとまりすぎておかしなことに。
ミステリー仕立てなのでしょうが世界が狭すぎてホントに滑稽。
何で高評価なのですか?
うーん。
2019年8月15日
気になる展開にはなってはいるけど、全て丸く収まりすぎて笑ってしまいました。ついついツッコミを入れてしまう程の都合のいい展開です。
私的に地雷カプだった。
ネタバレ
2023年6月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ これ、BLってくくりじゃ難しいかもですね…

某サイトの2度読みたい特集でみつけました。

キャラは好きです。
好きになりすぎて
思ってたカプと違くて地雷でした。



お手軽なミステリーとどんな組み合わせでもBLを楽しめる人には向いてます。
ミステリー?
ネタバレ
2022年2月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 内容がミステリーのようだったので、続きが気になって購入しました。4人それぞれの視点で描かれていますが、話し手の切り替え方が上手&絵柄もスッキリしているので、読みやすかったです。ただ、結末がどうしても釈然としませんでした。他の方も書かれていますが、1人の人物の思い込みと決断によって、10年もの間他のメンバーは苦しめられています。本人も辛かったでしょうが、親友達の心に傷をつけていた事に変わりはなく、最後は何事も無かったかのように皆んなに受け入れられているのが信じられませんでした。普通だったら縁を切られているでしょう。それに親友関係、幼馴染関係を大切に思っていたのなら、こんな行動はできないはずです。しかも10年は長過ぎます。結末が違っていたら、評価ももう少し高かったと思いますが、ミステリーにしては残念な内容でした。
う、うーん
ネタバレ
2022年2月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 数年前のコミックにレビュー書くのも忍びないのですが

正直ガッカリ、ちゃんとレビュー見てから買えばよかった
ミステリーでもなんでもないような…
しかもそこがくっつくの?結局なんなの?っていう
モヤモヤしか残りませんでした…
しかもなんで好きになったのかわからん、結果として身体を重ねたからってだけでは…
そもそも4人グループでうち2人がセフ●状態に気が付かないもんかい?しょっちゅう校内でやってたら気がつくよね…えぇ…
たしかに誰かわからないしなぜそうなったのかもわからないミステリーでしたわ
不幸のドン底に縛りつけて10年…
ネタバレ
2019年8月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「あれから10年」とか嫌なんだよね。
10年ってかなりの長さよ?
成人式や法要・クラス会など集まる機会は色々あるのに、10年も主要キャラを不幸のドン底に縛りつけておく設定がイヤらしいよ。
10代から20代って巷は青春を謳歌してキラキラな時期よ?
大切な友人からそれらを奪うの?
真相わからないまま新しい人生を歩んで幸せに暮らせる、そんな心無い人たちじゃないとわかるよね?
それとも自分の不幸に酔って罪悪感植えつけたかった?
うわ〜、最悪の構ってちゃんじゃん。
真相わかってめでたしめでたし。
10年のブランクあるけど皆んな元通り。
幸せになりました。
な〜んてあるわけないじゃんw
みんなトラウマ級に心をエグられて、ポッカリと穴が空いちゃってるよ。
はぁ、高評価に釣られて読んだけど共感できないな。
期待はずれ
2019年8月13日
もっとサスペンス的な物だと思って期待したが、ラブラブのグダグダでした。損した気分。
レビューをシェアしよう!
作家名: 櫻川なろ
ジャンル: BLマンガ
出版社: KADOKAWA
雑誌: B's-LOVEY COMICS