ネタバレ・感想あり約束は図書館の片隅でのレビュー

(4.4) 12件
(5)
7件
(4)
4件
(3)
0件
(2)
1件
(1)
0件
面白かった!
2021年11月23日
皆ね?素直に気持ちのままになんて生きられない。
取り巻く環境に流されたり傷付けられたり邪魔されたり…。

そんな中でもダメな事はダメって言えることや、貫くことって、それもまた傷を増やしちゃうことにもなったりするんだけど、
『そうじゃないでしょ?本当は』と問い掛けてくるような物語だった。
いいね
0件
ちょっと泣ける
2021年1月19日
なんて言い表せばいいのかな。ミステリ-だったりオカルトだったりそして本にまつわる人間ドラマ。2巻の最初の話は思わぬ展開にちょっとうるっときてしまいました。
いいね
0件
作者買いです
2020年4月27日
作者のちょっと不思議な世界観が好きです。そっと人に寄り添う感じが読んでいて優しい気持ちにさせてくれます。
ストーリーが好き。
2020年1月6日
絵は好みではありませんが、絵のバランスが崩れることなく、綺麗です。何よりストーリーが良い。御伽噺のような優しい雰囲気なのに、人の激しい感情がエピソードの中心になっているので惹かれます。コハルノオトもそうですが、主人公がほんわか天然ちゃんと見せかけて、芯のある魅力的な女性なのも良いです。
作者買いです
2019年12月19日
この作者さんの話のトーンが好きで買ってます。今回もまだまだいろいろ伏線ありそうで、読み進めるのを楽しみにしています。
いいね
0件
ドキドキハラハラのヒューマンミステリー!
2019年11月14日
コハルノオトが好きで作者買い!やっぱり面白い!!最終的にどちらとくっつくのかなー。恋の結末も気になるところ。早く続きが読みたいです😄
これからが楽しみ!
2019年8月20日
この先生の漫画気になります。前の作品も好きでしたが、今回もなかなか良いです。少しホラーな不思議ミステリー、若干恋愛要素あり…と言う感じでしょうか。これからが楽しみ!
見えない温かい空気感
2023年2月9日
多美さんに瀬田くん、海藤主任と、分館の見えない何かが、訪れる人たちをほっこりと温かい空気で包み込むように感じました。
いいね
0件
loveは少ないけど・・・
2022年10月29日
本にまつわるエトセトラで少~しだけホラー感ありです。でも怖いのが苦手な私でも読めました。
loveは少なめだけどないわけじゃないし結局どっちとどう流れてもいいような雰囲気で終わりました。私としてはハッキリさせてほしい思いですが、こんな終わり方もありかな、って思いました
いいね
0件
ラブ要素は薄い
2022年1月31日
とは言え、恋愛もの好きとしては最後まで読めたので悪くはないと。作者としては、人間としての深さを書き出したいのかな。
いいね
0件
不思議ちゃん。
2020年5月18日
タイトルを見て、図書館なので、ミステリー要素(謎解き)があるのかなって思い読みました。ジャケの二人も なんだか 謎を解いてるような気がしました。もちろん、そういう要素もあるのですが、不思議な内容でした。設定が 図書館だから 不思議があってもおかしくないような、あるような。あれが 本の世界なら オーケーような、そうじゃないような。作品としは、そういう所をはっきりとして、謎解き要素をガツンと多めにして欲しかったです。まぁ、それでも、いつか この不思議な感じになれるかなと思い、読んでますけど。
いいね
0件
イマイチ
2020年7月29日
本が好きだから図書館の話しなら、と思って読んでみたけど思っていたのと違った。ヒロインにはなんかイライラするし。私の好みじゃないマンガだった
レビューをシェアしよう!