ネタバレ・感想あり俺のメガネはたぶん世界征服できると思う。 エイルの奇妙なメガネ生活のレビュー

(3.2) 12件
(5)
1件
(4)
4件
(3)
5件
(2)
0件
(1)
2件
いいと思う。
2021年5月8日
メガネがキーアイテム…だと!?いいでは無いか、好感が持てる。どれ、私にも1つ…
惜しい
2023年8月9日
原作者さんの会話のセンスは大好き。話も面白い。絵も綺麗なほう。それなのに、話もこれから面白くなるところがほぼ全部割愛されてしまったのが残念。小説の宣伝用なのかな?
いいね
0件
これからって時に残念
2022年4月23日
絵も丁寧で設定も面白く、これからって時に尻切れとんぼ的な😔
狩人とメガネと暗殺にもう少しこだわり続けて欲しかった。
いいね
0件
ホント、、、、残念。
2022年4月17日
原作者買いです。こんなまとめ方で終わるのか!と。本当に残念です。書籍も途中で終わったし。原作は面白いのになー、色んなエピソード読みたいのに、ほんとに残念。
とても
ネタバレ
2022年4月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ とてもかわいい子ばかり 特別な能力がいろいろあり、発現して、有用なら、王都へ行ける世界 「メガネ」をつくれ、視界や能力も使える、スバラ
いいね
0件
絵柄と主人公は好み
2022年4月14日
絵柄は可愛いし作画も丁寧で、主人公やヒロインだけでなく登場人物みんなが格好よく可愛い。ストーリーも矛盾点が少ないし、メガネに特殊能力があるのは初めて見たので面白い。
ただ、小説を漫画にしたからか説明を省かなければいけない点も多かった所為で話が繋がらないことが多く、肝心なメガネの性能などに対しても「今の何だ?」「それ何だ?」「これなんの事だ?」と首を傾げる。
個人的なことを言えば、主人公の周りの女性が尽く頭の中ハッピーセットのお花畑系ばかりで見ていて面倒くさい。
いいね
0件
ダイジェストかな
2022年4月12日
小説の漫画化で、全部を詰め込めないのはわかるけど、大事な部分は描こうよ。所々、意味不明になるのはどうかと思う。1巻ぐらい飛ばして購入したかと思いましたよ…
眼鏡っ子
ネタバレ
2022年4月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 眼鏡にチートを与えることで普及させ、眼鏡っ子の普及に貢献する前途有望な少年の物語かな?メガネものとして楽しめてたので、コミック版がここでおしまいは残念です。
いいね
0件
転生でも転移でもない物語…
2020年10月12日
物語の進行において、人に読まれる事を意識して描かれた物語だと解る。序盤物語が飛び飛びな部分があるが、作画や編集が仕事をしていないからだろう。原作のフォローをしていないのだろう。某漫画を見習って欲しい所だね。物語の進行や構成や流れは、好みですね。メガネのデザインが現代風なのは、異世界物語として、微妙な感じですね…ギルドでメガネについて呼び止められたりする様なメガネが、普通のメガネであっては、矛盾となるが作画の問題なので仕方ないね。物語だけなら評価出来ますね。多分原作者も普通のメガネを描かれるとは、思わなかったかも知れませんねwww他人にメガネ1つで呼び止められるなんて、普通考えられないよねwww
主人公の萌芽期を描いた作品です。
ネタバレ
2019年7月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最終巻まで。

面白いですが、主人公が世に出るまでの萌芽期を描いたもので、ノベルの紹介モノです。だからこれからっていう時にチャチャッと完結しています。自分はこれをやられると萎えるし、意地でもノベルは読まないって思う方なので、★4つから3つに落としました。

主人公は感情の起伏に乏しく、頭が良くてクールな人間で、面倒事は避けたいと考えているのですが、根は優しくてお人好しなので、結局は押し出しの強い人達に巻き込まれ、結果的にはいつも陰の功労者ポジションをやらされてしまいます。

もっと先の、大人になった主人公を見たかったですね。
説明不足すぎ
ネタバレ
2023年8月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 名前が新しいと思って一巻購入。読んでいて最初に出会った二人のうち片方は出会い方や内容すら不明。わかるのは名前と誰かがメガネ欲しがってることのみ。それ以外にも必要な説明はなくていらない説明は多いと。なんだこれと思いながらも読んでいく。そして姉登場。想像を超えるバカっぷりで見ていてイライラしかしないキャラ。弟の顔がわからなかったり、食事中些細なことでキレたり、借金あるくせに返済せずに散財、それでいて偽善者度合MAXの本物のバカ。見ていて本当に不愉快になったのでキツめのレビュー書きに来ました。一巻の途中で見ていてイライラが募って削除したのでこの先面白くなるのかもしれないが自分は二度と見ませんね。かなりキツイこと書いてますがあそこまでバカな姉いらないだろ。俺なら見捨てる。家族にとっても害悪でしかない。
話が飛びすぎ
2019年9月1日
正直、小説の挿絵レベルと言っても過言ではないです。説明など色々なものを端折りすぎているし、時系列が前後しすぎです。原作を読んでいなければ全く内容が分からないと思います。わざわざ未来のことを描いて後から〜数時間前〜なんてやってまた同じシーンに戻ってくるよりも、物事の説明にページをとってほしいです。
小説の漫画化によくありがちな説明多すぎるやつも漫画にした意味が分からなくなりますが、説明がなさすぎても漫画にした意味が分かりません。
久々に酷いものを見た。星はイラストが可愛かったから1つだけ。そのイラストも、時々人間の骨格おかしいなって感じることがありますが。
レビューをシェアしよう!