ネタバレ・感想ありそのおっさん、異世界で二周目プレイを満喫中(コミック)のレビュー

(2.0) 21件
(5)
1件
(4)
3件
(3)
1件
(2)
5件
(1)
11件
良いです
2021年2月24日
楽しい愉しい凄くたのしい絵も可愛いよ。内容は、ネタバレすると買う人が減ったらかわいそうだからあえて言わないが異世界好きな人なら好きになれるかな?
いいね
0件
報われる
2021年6月15日
悔いがあるから。これからを楽しく充実したストーリーが魅力的で、今後の展開が気になる。
いいね
0件
オッサンは
2021年5月16日
努力を続けるおっさんは、最強ですね。
優しいだけではなくて、精進して努力も怠らない、とても素晴らしい人物ですね。
いいね
0件
おっちゃんのほのぼの強い冒険譚
ネタバレ
2020年11月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 中年になっていても前向きにバリバリ行く姿がかっこいい!おまけにすごく面倒見が良くてほのぼのします
いいね
0件
😄
2019年9月29日
2週目の物語。おっさんでLv1だけど…なんか凄いことになってた。今後の展開はどうなるか気になるよ
いいね
0件
異世界ものだけど
2021年2月28日
ノリが古め?
若干ついていけないテンポがたまにある…

あとはメッセージが浮かぶとか出てきていたのが転生ものなのに端折って説明ないのかと思ったら、3巻にしてようやくちろっとその辺のが出てきて…
何巻まで続くのがわからないけど、フラグ回収下手じゃない?って思ってしまった😓
4巻出ても買うか微妙…
いいね
0件
立ち読みだけ
2020年9月30日
レベルリセットする話は個人的には新鮮でした。只、絵が…。もう少し上手い人が描いてくれてたら購入してました。残念。
作画かえてくれ
2019年11月18日
モンスターコミックス出版の異世界コミカライズは絵がハズレなのが多いですね…この作品も当てはまりました。
表紙だけ力入れて中味はメチャクチャ。典型的な詐欺と言ってもおかしくないと思えるほどの雑さ。
作画内容もシリアスにしたいのかギャグにしたいのか表情、表現ブレブレだし。それに無駄に小慣れてるから腹がたつ。本当にお願いだからプロ漫画家さんを使って描いてくれ。
う~む
ネタバレ
2019年10月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ まあ普通程度には面白いですよ。絵がちょ~っとアレですが。これで普通評価にしてしまうと、他の作画家さんに失礼かと。表紙の絵等は上手なので、多分、動きのある絵が苦手なんでしょうか。何となくヘンです。良くある芸人さんのヘタウマ絵の様な感じです。絵がヘンですけど自分は次も読みますよ。
なめとんのか
ネタバレ
2019年9月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ おっさん冒険者がレベルをリセットし、1レベルからまた始める話だけど、とにかくすごい。
何がすごいのかと言うと、悪役絡まれからの助けて改心、元パーティのエルフがギルドのアイドル受付で実は主人公が好きで一夜共にする、ロリケモ耳少女拾い育て、違うタイプの清純系ロリエルフを仲間に入れ3人ツエー、必殺技が爆裂神掌とか北斗の拳みたいな技名、たまたま買った剣が魔剣で言葉をしゃべり今までの戦いが何だったのかという必殺技など。数え上げたらキリないほどの厨二系詰め合わせ。麻雀だったら数え役満だぞこれ。
とにかく話も大会で一コマで優勝してるわレベルも1ページで爆上げしてるわではしょりすぎ。気がつくとどこだここ?ってとこにいる。絵も微妙だし、セリフも展開もベタすぎる。これで面白いとか言ってる人やべえよ。星詐欺するとまだ買ってない人とか買ってしまった俺とかに迷惑かかるからやめてほしい。
まだ1巻なので星2にしとくが、2巻もこうなら確実星1ですね。
中途半端で打ち切り
2023年8月16日
巻末には4巻の発売告知があるにも関わらず発売されておらず完結扱いとなっています。
どのような事情かは分かりませんが、とても中途半端なところで打ち切りとなっていますのでオススメ出来ません。
打ち切りならば打ち切りと分かるように記載して欲しいですね。
4巻は?
2023年3月20日
3巻の最終ページに4巻の予告があるのに、なぜ3巻で完結になっているのでしょうか?
途中で完結っておかしいでしょう。
中途半端でやめるなんて、読者をバカにしてるの?
途中でやめるなら、はじめからやるな!
購入した3巻まで、返品させて欲しいよ。
端折り過ぎ
ネタバレ
2022年8月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 服装が、出島にやって来たポルトガル人みたいだとか、時々、手が軟体動物や蟷螂みたいな作画になっているとか、画力不足な点は多々ありますが、一番の問題は原作を端折り過ぎた事だと思います。
メッセージが届き、隠し部屋を目指して二周目の冒険が始まり、次のページで隠し部屋に到着。私は伝説の宝具ですと説明が入り、レベルをリセットして、謎の獣耳少女をゲット。
再び、レベルアップの成長値を最大にする裏技があるとの説明が入り、また次のページで目的地に到着。
道中を全て端折ってしまったので、ギルドで盗賊になったばかりの獣耳少女が、次のページでは150メートル以内の索敵が可能な念能力者に(苦笑)
冒険者史上、最高に不運な設定の主人公が、普通以上に大きな家に住み、世界観的に高級品と思われる本が、四方の棚にギッシリ詰め込まれているのも違和感でした。
成長値が+1〜3ランダムから裏技で+3固定になっても、レベル20以下なら以前のレベル50と大差なく、レベル10以下では、ルーキーより少し強い程度です。平均成長率が+2だとして、レベル50冒険者のステが100、主人公は上限の150となりますが、それはレベルをMAXまで鍛えた場合の話です。
辻褄を合わせる為、いつの間にか魔剣を所持していて、進化したモンスターを瞬殺させます。
冒険者にロリコンが多いのは、御愛嬌ですかね(笑)
画力が…
2021年11月12日
原作のほうでかなり面白かったので楽しみにしていただけに残念でならない。1巻買って後悔した。ルーナが走ってる躍動感全くない。腕が変な方向に向いてて気持ち悪い。もっと画力ある人が書いたのであれば3巻で終わるってことはなかったのでは無いかと思われる。
矛盾や粗探しを目的とするなら楽しい
ネタバレ
2021年3月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 漫画としてはもう少ししっかり設定を書いて欲しい。
しっかり理解し考えながら読みたい人は何度も引っかかる。ツッコミどころ満載で、

ネタバレだけど、
超難関ダンジョン。そこでレベル上限に達した人はレベルを1にリセット出来る。
おっさんは上限の50まで上げた。けどレベル1×ランダム1〜3上がるとこが、不運でずっと1のみ。だから周りの強さについていけない。これは納得。
だが周りの強さについていけない人がなぜ超難関ダンジョンの隠し部屋にたどりつけたのか分からない。
頭に裏技のメッセージが浮かんだとあるが、レベル上限になったらからなら、おっさんだけしか知らないのは不自然。なぜおっさんが対象なのか不明。
レベルマックスの50にそこまですごさを感じないせいもある
リセットしてレベル1になり、ランダムが3固定にも出来たがリセットしたなら最初から強いキャラ扱いなのも説明がないから不自然。
レベルリセットした人がまた鍛え直さず、強敵をどんどん倒すのは意味不明。
いいね
0件
サクサク進むというより
2020年10月27日
サクサク進むというより、いくつかの箇所で乱丁により数話すっとばされているのかと思うくらい話が進んでいて、読み手の事を考えられていませんね。
作画も構成も最悪
2020年9月28日
まず小説のコミカライズであれば素人ではなく漫画を描ける人に書いてもらって欲しい。キャラクターの描き分けもデザインも汚く、シーンの展開も意味不明で読んでてここまで意味がわからない漫画というのも珍しいです。読むだけお金と時間の無駄でした。
魅力を感じない
2020年4月3日
表紙は綺麗なのに、中身汚い!
絵が酷い上に主人公がオッサンだから、更に小汚いオッサンに見えます。
話の内容も対して魅力ナシ。
異世界好きだけど、これはハズレと言えるでしょう。
えってなるかも!?
ネタバレ
2020年3月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ とりあえず、話がいきなり飛びます!
何で?ってなります!
買う価値はないかも…
残念無念…
2019年9月28日
最大レベルまで自身を強化するも才能の有る仲間達には及ばず脱落した主人公が最大まで上げたレベルと引き換えに強い器(才能)を女神から貰ってレベル1から再出発する成り上がりストーリー、レベル1に戻ってる割に妙に強い主人公がサクサク強くなって行くのと早速ハーレム展開に突入しそうな流れはちょっとなぁ…と思う、しかし再会した元仲間が何やら良からぬ事を企んでいる様子で続きが気になったので2巻を購入しましたが、主人公のハーレム状態が強化されただけで、そちらの方は進展なしで肩透かし、更に新メンバーも奇抜さを狙ったのでしょうが、攻撃手段が文字通り矛盾しており思いっきり失敗している感じがする、1巻購読時に今後の展開次第で以降も購読するか考えるとしましたが、残念ながらここまでにします。。
それはそうと、ここは作品の感想を書く場であって自分と異なる感想を書いている人を貶める場ではない、時折その辺りを勘違いしている人が見受けられる、何を面白いと感じるかは人其々であって、他の方のレビューを参考にしてハズレだったとしても、それはそのレビューを参考にした自分の責任であって相手を貶める書き込みをするのは筋違いだと気付いて欲しいものです。
2巻を見てのレビュー
ネタバレ
2019年9月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 画力が壊滅的のままですね。2巻見る限りハレム系の物語へと流れている感じがする。いや…早くも物語の方向性にブレが見え始めているか…いや…欲を出したとみるべきか…段階をじっくり踏むのでは無くて、早々にハレム状態に持ち込もうとしているかの様な展開に、なっている。トントン拍子に全てが上手く回っている感じに、仕上がっていて、始めの設定何処に行った?と感じ始めた。2週目無双物語になりそうな予感しかしない…3巻出たら購入してみるが、3巻で物語の流れが見えそうです…1巻では気付けなかったですね…無双系かも…この漫画…うん…もう無理でした。絵も改善が見られない。
レビューをシェアしよう!